JPH03219662A - プレス装置 - Google Patents

プレス装置

Info

Publication number
JPH03219662A
JPH03219662A JP2013519A JP1351990A JPH03219662A JP H03219662 A JPH03219662 A JP H03219662A JP 2013519 A JP2013519 A JP 2013519A JP 1351990 A JP1351990 A JP 1351990A JP H03219662 A JPH03219662 A JP H03219662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
semiconductor package
cam
article
feed rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0787232B2 (ja
Inventor
Hiroshi Murakami
弘志 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Y K C KK
Original Assignee
Y K C KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Y K C KK filed Critical Y K C KK
Priority to JP2013519A priority Critical patent/JPH0787232B2/ja
Priority to KR1019900005772A priority patent/KR930009939B1/ko
Priority to EP90304701A priority patent/EP0438853B1/en
Priority to DE69007959T priority patent/DE69007959T2/de
Priority to US07/516,172 priority patent/US5027866A/en
Publication of JPH03219662A publication Critical patent/JPH03219662A/ja
Priority to SG103594A priority patent/SG103594G/en
Publication of JPH0787232B2 publication Critical patent/JPH0787232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/0092Treatment of the terminal leads as a separate operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、塑性変形や分離等を行うためのプレス装置に
関し、より詳細には、例えば、半導体ノ(ッケージのよ
うな小型の物品を、ピッチ送りするとともに、上記の加
工を行うためのプレス装置に従来技術及びそのa題 従来のプレス装置は、物品の送り装置と物品加工プレス
が各々別個の動力により駆動されていた。
特に、物品加工プレスが油圧装置やエアシリンダ装置に
より駆動される場合、第1に、物品の送り装置と物品加
工プレスとの間のタイミングを合わせることが困難であ
るという問題、第2に、物品加工プレスの処理能力が油
圧装置やエアシリンダ装置の能力によって制限される(
約70サイクル/分)ので、プレス装置全体の高速化を
望むことができないという問題があった。また、油圧装
置等の使用により、髄音・振動や装置全体が大型化する
という問題もある。
発  明  の  目  的 本発明の目的は、物品のピッチ送りと物品加工プレスの
工程とを連動させながら、高速かつ静粛に加工を行うこ
とのできるプレス装置を提供することにある。
課題を解決するための手段 本発明は、物品のピッチ送り杆を往復作動するカムと、
複数の物品加工プレスを夫々独立して作動するカムと、
前記ピッチ送り杆の往動時に物品の支持台を前記ピッチ
送り杆係合位置まで上昇させ復動時に物品の支持台を物
品加工プレスの加工位置まで下降させるカムとを同一駆
動軸上に離間固設し、前記ピッチ送り杆は支持台の上昇
時に物品と係合して前記物品加工プレス位置に物品をピ
ッチ送りするプレス装置により前記課題を解決した。
作        用 本発明のプレス装置によると、物品は、物品加工プレス
と同一の駆動源によってピッチ送りされる。
物品のピッチ送りは、同一駆動軸上の異なるカムにより
作動される支持台及びピッチ送り杆により行われる。物
品は、支持台が上昇位置にあるときピッチ送り杆と係合
して、これが往動することにより、物品加工プレスの加
工位置までピッチ送りされる。支持台が下降すると、物
品はピッチ送り杆から離脱する。物品加工プレスは、支
持台の下降完了時に物品の加工を開始する。このタイミ
ングは同一駆動軸に固設されたカムにより行われる。物
品から離脱したピッチ送り杆は、物品加工プレスの作動
中に復動して元に位置に復帰する。
実   施   例 以下の実施例は、便宜的に、物品を小型の半導体パッケ
ージSとして説明される。半導体パッケージSは、第7
図に示されるように、複数の半導体パッケージSがリー
ドRによりリードフレームI?に固定された半導体パッ
ケージ#Nから、第8図のようにリードRが所望の形状
に折り曲げられた個々の半導体パッケージSに加工され
る。
図面に示されるように2本発明のプレス族N10は、1
つの基台12上に存在し、モータ21により駆動される
1本の水平な駆動軸22と、この駆動軸22上に設けら
れた複数のカムC1,C2・・・C7と、各々のカムに
よって個々に駆動される送り装置及び複数の物品加工プ
レスを有してなる。送り装置は、半導体パッケージ投入
機構30、半導体パッケージ排出m構40、支持台15
゜ピッチ送り杆62からなる。半導体パッケージ加工プ
レスは、半導体パッケージ切開プレス70゜半導体パッ
ケージ変形プレス80.半導体パッケージ分離プレス9
0からなる。さらに、他の加工プレスが設けられる場合
もある。
符号しは、半導体パッケージSを送る水平ラインを示し
、プレス装置小型化のため、駆動軸22と並列配置され
ている。半導体パッケージ#Nは、位wAで投入機構3
0によりラインI、 J:、に投入され、支持台15及
びピッチ送り杆62によりラインL上を移送され、各半
導体パッケージ加工プレス70.80.90の加工を受
けて、最終的に位WBで排出機構40によりラインL上
から排出される。
上記の全ての機構は、駆動軸22に設けられたカムC1
,C2・・・C7から作動を受け、WM、動軸22の回
転角度にしたがって各々独立して作動する。しかし、1
つの機構と他の機構は、駆動軸22及びカムCI、C2
・・・C7を介して互いに連動することになる。
本発明では、半導体パッケージ加工プレス70゜80.
90の駆動方式にもカム式駆動方式を採用しているので
、カムの強制的な作動により加工の高速化を図ることが
できるとともに、その他の機構にもカム式駆動方式を採
用して、これらの機構及びプレスを1本の駆動軸22で
関連付けたことにより、各々の機構及びプレスのタイミ
ングを正確に設定することができる。
以下、駆動機構20、及びこの駆動機構20により作動
を受ける、半導体パッケージ投入機構30、半導体パッ
ケージ排出機構40、支持台15゜ピッチ送り杆62、
並びに各半導体パッケージ加工プレス70,80.90
を説明する。
[1!動機構] 第1図及び第4図を参照、駆動機構20は、装置全体を
作動させる唯一の駆動源である。a動機uIJ20は、
基台12に固設されたモータ21と、基台12に対して
回転自在に支持され、モータ21により駆動される水平
の駆動軸22と、駆動軸22に取付けられた複数のカム
を有してなる・m1図に示されるように、モータ21と
駆動軸22との間の動力伝達は、タイミングベルト23
、プーリ24.クラッチ25、ブレーキ26を介して行
われる。27は軸継手である。
本実施例では、7つのカム01〜C7、すなわち、投入
機構30を作動させるカムC1,排出機構40を作動さ
せるカムC2、支持台15を作動させるカムC3、ピッ
チ送り杆62を作動させるカムC4、並びに3つの加工
プレス70,80゜90を作動させるカム05〜C7が
、同一駆動軸22上に固設されている。各々のカムは、
位相を異にするものの、同時に上記機構及びプレスを作
動させる。
[投入機構] 第1図及び第4図を参照、投入機構30は、未加工の半
導体パッケージ#Nを1位置Aにおいてプレス装*io
のラインL上に投入するための機構である。ラインL上
に投入された半導体パッケージ#Nは、支持台15とピ
ッチ送り杆62の相互の作動によって位IiBまで移送
される。
投入機4i130は、基台12に立設されたブロック3
9に一端を遊嵌されたアーム31と、このアーム31に
回転自在に支持されカムC1に接するカムフォロア33
と、アーム31をカムC1方向に付勢するばね34を有
する。アーム31はカムC1の回転を受けて揺動する。
アーム31の他端には、水平方向で、かつラインLに対
して直角方向に作動するスライダ32がリニアベアリン
グ35上に摺動自在に設けられている。スライダ32は
、ラインLの下方をくぐりカムC1と反対方向に延びて
いる。
ブツシャ36は、スライダ32上に固定され。
ラインLと同じ高さの水手面内を往復動する。17.1
7は複数の半導体パッケージ群Nを貯留するための一対
のチャンネル材である。
半導体パッケージ#Nには複数の半導体パッケージSが
接合しているので、投入機構30が駆動軸22のi1回
転に1回作動するように、ソレノイド37が設けられて
いる。ソレノイド37は、スライダ32の軌跡に出没自
在な杆38を有する。
ソレノイド37はn回転毎に1回、スライダ32の軌跡
上から杆38を退かせる。
[支持台及びその昇降機Ill] 第2図及び第5因を参照、昇降機構50は、半導体パッ
ケージ#Nが移送される支持台15を昇降させ、上昇位
置のみでピッチ送り杆62の作動を受は得るようにする
ための機構である。すなわち、支持台15に持ち上げら
れたときのみピッチ送り杆62が半導体パッケージIN
に係合して、これを移送するようにするためのものであ
る。
昇降機構50は、基台12に下部において遊嵌された第
1のアーム51と、この第1のアーム51の一端に回転
自在に支持されカムC3に接するカムフォロア53と、
第1のアーム51をカムC3方向に付勢するばね54を
有する。第1のアーム51はカムC3の回転を受けて揺
動する。ピボット軸58には、!J!1のアーム51に
固定された第2のアーム52が遊嵌されている。Ill
のアーム51及び第2のアーム52はピボット軸58を
中心にして一体に揺動する。
第2のアーム52は、一端においてローラ55を有する
。ローラ55は、ラインLの直下において、半導体パッ
ケージ群Nを載置する支持台15に接続された連結杆5
6の凹所57に密接に遊嵌されている。
支持台15には、第9a図及び第9b図のように、リー
ドフレームFが嵌入可能なスリット16が設けられてい
る。従って、昇降機構50が作動したとき、半導体パッ
ケージINは、上下方向に強制的に昇降作動を受ける。
[ピッチ送り杆及びその送り機構1 11図乃至第4図を参照。送り機構60は、昇降機構5
0によって持ち上げられた支持台15中の半導体パッケ
ージ#NをラインL上で移送するためのものである。
ピッチ送り杆62を作動させるカムC4は立体カムの一
種である端面カムである。送り機構60は、基台12に
固定されたブロック69に対して摺動自在な横行軸61
と、横行軸61に固定されたカムフォロア63と、カム
フォロア63を端面カムC4に押圧するばね64を有す
る。カムフォロア63及び横行軸61は端面カムC4か
らラインLと平行な方向に往復作動を受ける。
横行軸61は、ラインLの上部に延びるピッチ送り杆6
2を有する。半導体パッケージINには、第7図に示さ
れるように、リードフレームFに孔Hが設けられている
。ピッチ送り杆62は、下面において、これらの孔Hに
進入するピン65を具えている。これらピン65は、昇
降機構50により半導体パッケージ#Nが持ち上げられ
たときのみ、孔Hに進入する。なお、支持台15は、ピ
ン65の進入する位置において、その上面が切り欠かれ
ている。
送り機構60は、半導体パッケージ群Nがピン65との
係合位置にあるときに作動し、半導体パッケージM#N
を移送するようになっている。昇降機構50が下降して
半導体パッケージWINからピン65が離脱したとき横
行軸61は復動する。
[排出機構] 第6図を参照、排出機構40は、加工が完了した半導体
パッケージSを、位@Bでプレス族M10のラインL上
から排出するための機構である。
排出機構40は、基台12に立設されたブロック49に
一端を遊嵌されたアーム41と、このアーム41に回転
自在に支持されカムC2に接するカムフォロア43と、
アーム41をカムC2方向に付勢するばね44を有する
。アーム41はカムC2の回転を受けて揺動する。アー
ム41の他端には、水平方向で、かつラインLに対して
直角方向に作動するスライダ42がリニアベアリング4
5上に摺動自在に設けられている。スライダ42の先端
には、ブツシャ46が設けられている。ブツシャ46は
半導体パッケージ分離加工を行う加工プレス90中に突
出する。
排出機構40の作動はこの加工プレス90の作動と関連
付けられ、正確なタイミングで半導体パッケージSをラ
インL上から排出する。
[半導体パッケージ明所プレス] 第3図及び第4図を参照、明晰プレス70は、駆動軸2
2に固定された偏心カムC5と、偏心カムC5に回転自
在に取付けられたクランクアーム71と、基台12に固
定されたピボット軸78を中心に揺動自在であり、一端
をクランクアーム71に遊嵌され、他端を明所プレス7
0に遊嵌されたコネクティングアーム72とを有するリ
ンク機構76により駆動される。
コ不りティングアーム72の他端は、明所プレス70の
上部に設けられた矩形の貫通孔77に密接に取付けられ
ている。しかし、その先端に取付けられたローラ75は
コネクティングアーム72に対して回転が自由である。
従って、明所プレス70は、カムC5により機械的かつ
強制的に昇降作動設営ける。
[半導体パッケージ変形プレス] 第5図参照、変形プレス80はリードRの変形用である
。変形プレス80を作動させるリンク機構86は、基台
12に立設されたブロック89に略々中心を遊嵌された
アーム81と、このアーム81の一端に回転自在に支持
されカムC6に接するカムフォロア83と、カムフォロ
ア83をカムC6方向に付勢するばね84を有してなる
。アーム81はカムC6の回転を受けて揺動する。
アーム81の他端は、変形プレス80の上部に設けられ
た臼所87に密接に遊嵌されている。しかし、先端に取
付けられたローラ85はアーム81に対して回転が自由
である。
変形プレス80は、カムC6により機械的かつ強制的に
昇降作動を受ける。
[半導体パッケージ分離プレス] 第6図参照6分離プレス90は半導体パッケージSをリ
ードフレームFから最終的に分離させるためのものであ
る1分離プレス90を作動させるリンク機構96は、基
台12に立設されたブロック99に略々中心を遊嵌され
たアーム91と、このアーム91の一端に回転自在に支
持されカムC7に接するカムフォロア93と、カムフォ
ロア93をカムC7方向に付勢するばね94を有る。ア
ーム91はカムC7の回転を受けて揺動する。
アーム91の他端は、プレス分離90の上部に設けられ
た凹所97に密接に遊嵌している。しかし、先端に取付
けられたローラ95はアーム91に対して回転が自由で
ある。
分離プレス90は、カムC7により機械的かつ強制的に
昇降作動を受ける。
[作動タイミイング] 第10図はプレス装置の作動タイミングを示す図である
。以下の動作は、半導体パッケージ群Nにおける1つの
半導体パッケージSを加工する工程順に説明される。図
中の数値は、駆動軸22の回転角を表している。
(1)ラインL上への半導体パッケージ群Nの投入: 投入機構30のカムフォロア33は、ソレノイド37か
作動していることを条件として、カムC1から作動を受
ける。ブツシャ36は、a点においてチャンネル材17
間に積層状に貯留された半導体パッケージ#Nをライン
L上に送り込む。
(2)切開プレス70への半導体パッケージ群Nのピッ
チ送り: a点から僅かに遅れて、支持台15がカム03の作動を
受けて上昇を開始する。上昇完了時に(b点)、半導体
パッケージ#Nの孔Hにピッチ送り杆62のピン65が
係合する。ピッチ送り杆62は、ピン65が半導体パッ
ケージ群Nと係合位置にあるとき往動しくb点〜C点)
、半導体パッケージINを支持金15上で1ピッチ分移
送する。
往動完了後(0点)、支持台15は下降を開始し、ピン
65が孔11から離脱する。d点において支持台15は
ド降を完了し、その直後、ピッチ送り杆62は復動動作
をカムC4から受けて元の位置に復帰する0以上の作動
の反復により、半導体パッケージ#Nは明所ブレス70
の加工位置までラインL上をピッチ送りされる。
(3)半導体パッケージ’97 PIプレス70による
加工 : 明所プレス70はカムC5の作動を受け、常時昇降をし
ており、パンチの上昇時にピッチ送り杆62によって所
定の位置に送り込まれ、かつ支持台15が下降した状態
で、半導体パッケージ#NのリートRの貴所を行う、切
開タイミングは、同図中e点に示される。なお、半導体
パッケージSは一部のり一部1くにおいてリードフレー
ムFに固定されている。
(4)変形プレス80への半導体パッケージ群Nのピッ
チ送り: 明所プレス70のパンチが半導体パッケージ群Nからi
1脱すると、支持台15の上昇開始(f点)〜支持台1
5の上昇完r及びピッチ送り杆62の往動開始(g点)
〜ピッチ送り杆62の往動完了(b点)〜支持台15の
下降開始(1点)〜支持台15の下線完了(j点)を経
て、貴所プレス70から変形プIノス80に半導体パッ
ケージINがピッチ送りされる。ピッチ送り杆62の復
動は前述のとおりである。
(5)半導体パッケージ変形プレス80による加工 : 変形プレス80は、カムC6の作動を受け、パンチのと
昇降にピッチ送り杆62によって所定の位置に送り込ま
れた半導体パッケージ群Nを支持台15が下降した状態
でリートRの変形加工を行う。同図中に点〜1点間が、
実際の変形加工動作を示している。
(6)分離プレス90への半導体パッケージ群Nのピッ
チ送り: 変形プレス80のパンチが半導体パッケージ群Nから離
脱すると、支持台15の上昇開始(m点)〜支持台[5
の上昇完了及びピッチ送り杆62の往動開始(n点)〜
ピッチ送り杆62の往動完了(0点)〜支持台15の下
降開始(2点)〜支持台15のト降完了(q点)を経て
、変形ブ1ノス80から分離プレス90に半導体パッケ
ージ群Nがピッチ送りされる。ピッチ送り杆62の復動
は前述のとおりである。
(7)半導体パッケージ分離プレス90による加工 : 分離ブレス90はカムC7の作動を受け、パンチの上昇
時にピッチ送り杆62によって所定の位置に送り込まれ
た半導体パッケージ群Nを支持台15が下降した状態で
、半導体パッケージ#Nから半導体パッケージSの分離
を行う、この際、更新されるリードRは更新プレス70
において残存したリードである。分離された半導体パッ
ケージSは1分離プレス9o中の凹所内に放下される・
同図中S点は分離プレス90の下死点を示し、分離加工
は8点の手前のr点において行なオ)れる。
(8)排出機構40による半導体パッケージSの排出二
 半導体パッケージSは分離プレス90の作動において
r点で分離される。ブツシャは46はr点の直後わずか
に時間をおいてL点から前進を始め、L点〜U点におい
て放下された半導体パッケージSをラインLと直角方向
に押し出す。
発  明  の  効  果 本発明のプレス装置は、物品加工プレスが機械的かつ強
制的にカムから昇降作動を受けるので、高速に物品を加
工することができ、物品を送るための支持台及びピッチ
送り杆と物品加工プレスとを同一・駆動軸に固設された
複数のカムから作動を受ける構成としたことにより、高
速であっても両者を正確なタイミングで作動させること
ができる。
この理由により、約500サイクル/分の作動を実現で
きるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプレス装置の平面図、第2図は第1図
の正面図、第3図は駆動機構及びカムを示す正面図、第
4図は第2図の4−4線所面図、第5図は第2図の5−
5線斯面図、第6図は第2図の6−6線新面図、第7図
は半導体パッケージ群の斜視図、第8図は半導体パッケ
ージの斜視図、第9a図はレールの斜視図、第9b図は
レールの噺面図、第10図は各機構の作動を示すタイミ
ング図である。 C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7・・・カム ・・ライン ・・半導体パッケージ群 ・・半導体パッケージ ・・プレス装ffi   15・・・支持台・・駆動機
構   21・・・モータ L ・ N ・ S ・ 10 ・ 20 ・ 2 0 0 2 0 0 0 ・駆動軸 ・投入機構   40・・・排出機構 ・昇降機構   60・・・送り機構 ・ピッチ送り杆 ・半導体パッケージ更新プレス ・半導体パッケージ変形プレス ・半導体パッケージ分離プレス 50 第7図 第8図 第9a図 第9b図 第6図 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 物品のピッチ送り杆を往復作動するカムと、複数の物品
    加工プレスを夫々独立して作動するカムと、前記ピッチ
    送り杆の往動時に物品の支持台を前記ピッチ送り杆係合
    位置まで上昇させ復動時に物品の支持台を物品加工プレ
    スの加工位置まで下降させるカムとを同一駆動軸上に離
    間固設し、前記ピッチ送り杆は支持台の上昇時に物品と
    係合して前記物品加工プレス位置に物品をピッチ送りす
    る、 プレス装置。
JP2013519A 1990-01-25 1990-01-25 プレス装置 Expired - Lifetime JPH0787232B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013519A JPH0787232B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 プレス装置
KR1019900005772A KR930009939B1 (ko) 1990-01-25 1990-04-24 프레스 장치
EP90304701A EP0438853B1 (en) 1990-01-25 1990-04-30 Forming press for semiconductor package leads
DE69007959T DE69007959T2 (de) 1990-01-25 1990-04-30 Umformpresse für Zuleitungen von Halbleiterpackungen.
US07/516,172 US5027866A (en) 1990-01-25 1990-04-30 Forming press for semiconductor package leads
SG103594A SG103594G (en) 1990-01-25 1994-07-26 Forming press for semiconductor package leads

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013519A JPH0787232B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 プレス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03219662A true JPH03219662A (ja) 1991-09-27
JPH0787232B2 JPH0787232B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=11835407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519A Expired - Lifetime JPH0787232B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 プレス装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5027866A (ja)
EP (1) EP0438853B1 (ja)
JP (1) JPH0787232B2 (ja)
KR (1) KR930009939B1 (ja)
DE (1) DE69007959T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0795576B2 (ja) * 1990-02-22 1995-10-11 株式会社石井工作研究所 電子部品のリードの曲げ加工方法及びその曲げ型
JPH06104374A (ja) * 1991-01-04 1994-04-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子回路パッケージ並びにその導体の成形加工装置及び成形加工方法
DE4121108C1 (ja) * 1991-06-26 1992-10-01 Siemens Nixdorf Informationssysteme Ag, 4790 Paderborn, De
US5155902A (en) * 1991-07-29 1992-10-20 Fierkens Richard H J Method of packaging a semiconductor device
US6173632B1 (en) * 1998-11-23 2001-01-16 Semiconductor Technologies & Instruments, Inc. Single station cutting apparatus for separating semiconductor packages
NL1012105C2 (nl) * 1999-05-19 2000-11-21 Fico Bv Inrichting en werkwijze voor het buigen van de aansluitingen van elektronische componenten.
JP2001077267A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
US6435222B1 (en) * 1999-12-02 2002-08-20 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for manufacturing electronic parts
CN105945175B (zh) * 2016-05-13 2018-04-20 珠海市赛科自动化有限公司 一种电容弯脚成型机
CN107516804B (zh) * 2016-06-16 2020-01-14 泰科电子(上海)有限公司 端子弯折装置和端子弯折设备
CN111112495A (zh) * 2019-12-03 2020-05-08 铜陵三佳山田科技股份有限公司 Sot类集成电路封装产品引脚柔性成型方法及成型模具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3593404A (en) * 1969-11-14 1971-07-20 Universal Instruments Corp Multisize dual center distance electronic component insertion machine
FR2244277A1 (en) * 1973-09-18 1975-04-11 Comp Generale Electricite Appts for bending leads of electronic devices - sleeve slides over mounting blocks from which leads project
US3986533A (en) * 1975-11-26 1976-10-19 Usm Corporation Mechanism for clinching leads inwardly or outwardly
SU1118445A1 (ru) * 1983-03-17 1984-10-15 Kuzmenko Anatolij G Клапанный сбрасыватель проката
US4515001A (en) * 1983-12-28 1985-05-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Variable radius lead former
US4780950A (en) * 1987-08-24 1988-11-01 Holcomb Gregory W Axial lead electrical component feeder

Also Published As

Publication number Publication date
DE69007959D1 (de) 1994-05-11
DE69007959T2 (de) 1994-07-21
KR930009939B1 (ko) 1993-10-13
US5027866A (en) 1991-07-02
KR910014202A (ko) 1991-08-31
EP0438853B1 (en) 1994-04-06
EP0438853A1 (en) 1991-07-31
JPH0787232B2 (ja) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03219662A (ja) プレス装置
US4917663A (en) Packaging machine with direct blank setup
JP3618660B2 (ja) プレス成形装置
US20180361613A1 (en) Feeder Mechanism for Stringer Notcher
US4203314A (en) Positive transfer means between two independently driven mechanical presses
CN114378171B (zh) 一种用于黄金产品加工的冲压成型机
US4096891A (en) Method and apparatus for automatically forming wire frames
JPH1177219A (ja) 鍛造プレス機の製品取出装置
CN210339816U (zh) 连体料带裁切包装设备
JP2502040Y2 (ja) 圧造成形機の打痕防止装置
EP0438854B1 (en) A press
EP0394247A1 (en) Packaging machine and method with direct blank setup
JP3036250U (ja) 横型多段式鍛造機の打痕防止装置
JP2550235Y2 (ja) 圧造成形機の打痕防止装置
CN219944300U (zh) 一种滑动出料机构
KR102323597B1 (ko) 블럭이송방식을 이용한 수술용 삼각바늘 성형기
JPH10277788A (ja) 圧縮成形機よりの圧粉体の排出起立装置
JPS6358062B2 (ja)
JPS6010821B2 (ja) プレス機械の自動送り装置
KR100508366B1 (ko) 전자기기 센서용 케이스의 제조방법 및 그 장치
JPS5844448B2 (ja) 屋根瓦の連続成型方法およびプレス成型機
JPH0715642Y2 (ja) プレスにおける切断金型のけり出し装置
JPH03273Y2 (ja)
JPS58100929A (ja) プレス機械の材料供給装置
JPS5914020Y2 (ja) プレスロ−ダ−装置