JPS6358062B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6358062B2
JPS6358062B2 JP15161282A JP15161282A JPS6358062B2 JP S6358062 B2 JPS6358062 B2 JP S6358062B2 JP 15161282 A JP15161282 A JP 15161282A JP 15161282 A JP15161282 A JP 15161282A JP S6358062 B2 JPS6358062 B2 JP S6358062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ejector
punching
punched piece
punched
lifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15161282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5942146A (ja
Inventor
Motoyuki Fuseya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP15161282A priority Critical patent/JPS5942146A/ja
Publication of JPS5942146A publication Critical patent/JPS5942146A/ja
Publication of JPS6358062B2 publication Critical patent/JPS6358062B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D45/00Ejecting or stripping-off devices arranged in machines or tools dealt with in this subclass
    • B21D45/003Ejecting or stripping-off devices arranged in machines or tools dealt with in this subclass in punching machines or punching tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、打抜片をプレス機の型外へ排出しな
がら、連続的に抜き・曲げ加工を行う、抜き・曲
げ加工方法に関する。
プレスのラムとプツシヤによる搬入装置及びバ
キユーム又はジヨーによる搬出装置をリンクさ
せ、プレス機械にセツトした型へパネルを自動的
に投入し或いは該型から自動的に取り出す方式
(以下、P方式という。)は、広く知られている。
ところで、大物プレス部品の場合は、加工スト
ローク数及び搬送の際の重量等を考慮すれば自動
化するのが原則であるが、従来、P方式における
環状抜き・曲げ加工は、打抜片と製品とを連続ラ
インにおいて自動的に分別することがその加工さ
れたワークの形状により困難であるため、1台の
型により行うことはできず、そのため、抜き型と
曲げ型とをそれぞれ独立に設けて抜き・曲げ加工
を行つていた。
本発明は、上記問題点を解消するもので、その
目的は、ワークの抜き・曲げ加工によつてできる
打抜片を自動的に型外に排出しながら、1台の型
で連続的にワークの抜き・曲げ加工を行うことに
ある。
上記の目的を達成するために本発明は、第1位
置に待期しているリフタバー上に搬入されたワー
クを、リフタバーの下降によつて第2位置にある
ダイフエース上に載置して抜き曲げ加工をすると
共に打抜かれた打抜片をエジエクタの受け面上に
落下させ、次にリフタバーを上昇して抜き曲げ加
工されたワークを前記第1位置まで持ち上げると
共にエジエクタの受け面をリンク機構を介して傾
斜させ、この傾斜したエジエクタの受け面にそつ
て打抜片をすべらせて型外へ排出することを特徴
とする。
以下、本発明の一実施例を図面に従つて説明す
る。
第1図ないし第3図は、本発明の方法を実施す
るための装置の一例を示すものであり、1,2は
リフタ・バーで、該リフタ・バー1,2はワーク
としてのパネル3(本実施例の場合、サンルーフ
を有する自動車のルーフ形状を示す。)載置した
第1位置x1と、該第1位置x1よりも下方に位置す
る第2位置x2との間を上下動するようになつてい
る。
第1位置x1には、パネル3を搬入、搬出する搬
入・搬出装置(図示略)が配置してあり、リフ
タ・バー1,2が該第1位置に位置しているとき
には、該搬入・搬出装置はパネル3を押しすべら
せてリフタ・バー1,2上面に搬入し、同時に該
リフタ・バー1,2上面から加工されたパネル、
すなわち加工されたワークとしての製品3bを搬
出するようになつている。
第2位置x2には、ダイフエース4が設けてあ
り、前記第1位置x1で搬入されたパネル3は、リ
フタ・バー1,2により該ダイフエース4上に載
置されるようになつていて、ダイフエース4上に
載置されたパネル3はプレス装置14により1回
のプレスで抜き・曲げ加工が行われるようになつ
ている。そのため、プレス3は、加工されたワー
クとしての製品3bと打抜片3aとなる。ダイフ
エース4には、上方に開口する凹部5が形成され
ていて、その凹部5には、エジエクタ6が設けら
れている。このエジエクタ6は、第1枠6a、第
2枠6bとからなり、第2枠6bの一端は前記凹
部5内でダイフエース4に枢支され、その他端
は、第1枠6aの一端と摺動可能に枢着されてい
る。第1枠6aには、その上端側に複数の案内ロ
ーラ8が配置され、その下端面に取付部6cが突
設されていて、該取付部6cとダイフエース4側
に固定されたシリンダ9のピストンロツド9aの
先端とはピン6dにより枢着されている。そのた
め、ピストンロツド9aの短縮時には、第1図の
実線が示すように、第1枠6aは前記凹部5内に
収納されているが、ピストンロツド9aの伸張時
には、第2枠6aは、第1図の仮想線で示す、傾
斜した位置に変位する。
リフタ・バー1には、打抜片通過用空隙10が
形成してある。この打抜片通過用空隙10はリフ
タ・バー1,2が第1位置x1に上昇し且つピスト
ンロツド9aが伸張したときに、傾斜した第1枠
6aの傾斜方向の延長線領域に位置するようにな
つている。リフタ・バー1の、ダイフエース4の
位置する側とは反対側には、打抜片通過用空隙1
0を通過した打抜片3aを型外へ排出するための
シユート11が設けられている。
次に、この装置を用いた抜き・曲げ加工方法に
ついて説明する。
先ず、リフタ・バー1,2を第1位置x1に位置
させて、搬入・搬出装置(図示略)を駆動し、パ
ネル3をリフタ・バー1,2上面に押しすべらせ
て搬入する。リフタ・バー1,2にパネル3が載
置されると、リフタ・バー1,2は下降し、第2
位置x2、すなわち、ダイフエース4上にパネル3
が載置される。このとき、リフタ・バー1,2は
ダイフエース4面よりも下方に位置して停止す
る。続いて、上方からプレス装置14が降りてき
て、先ず、第2図に示す抜き線12部分が打ち抜
かれ、プレス装置14が更に下降するに伴いその
後すぐに曲げ線13部分が曲げられる。これによ
り、パネル3は抜き曲げ加工が行なわれたことに
なる。そして打抜かれた打抜片は、エジエクタ6
上に落下する。パネル3の抜き・曲げ加工を終え
ると、プレス装置14は上昇して元の位置に戻
る。プレス装置14が元の位置に戻ると、リフ
タ・バー1,2が上昇して、打抜かれた打抜片3
aを取り除いた製品3bが該リフタ・バー1,2
により持ち上げられ、該リフタ・バー1,2は第
1位置x1で停止する。リフタ・バー1,2が第1
位置x1で停止すると、シリンダ9が駆動されてエ
ジエクタ6が上昇し、エジエクタ6は打ち抜かれ
た打抜片3aを持ち上げる。その上昇に伴いエジ
エクタ6の第1枠6aは傾斜し、該第1枠6aに
設けられた複数の案内ローラ8は打抜片3aを第
1枠6aの傾斜方向へ案内する。打抜片3aは、
案内ローラ8により勢いをつけられ、リフタ・バ
ー1に形成された打抜片通過用空隙10を通過し
てシユート11へ排出される。打抜片3aの排出
を終えると、エジエクタ6は下降して元の位置に
戻る。
一方、リフタ・バー1,2により第1位置x1
持ち上げられた製品3bは、エジエクタ6が作動
している間に、該リフタ・バー1,2から搬入・
搬出装置により搬出されて次工程に移され、リフ
タ・バー1,2上には、新たなパネル3が搬入・
搬出装置により搬入される。この工程が以下繰り
返される。
本発明は、以上の説明から明らかなように昇降
するリフタバーによつてワークを移動させて抜
き・曲げ加工をすると共にエジエクタによつて打
抜片を型外に自動排出しながらワークの抜き・曲
げ加工をするようにしたので一台の型によつて連
続的にワークの抜き・曲げ加工ができる。
これにより、加工ラインの自動化が容易にな
り、コスト低減を図ることができるなどの優れた
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、本発明の方法を実施す
るための装置の一例を示す図であり、第1図はパ
ネルサンルーフ抜き曲げ型の要部拡大断面図、第
2図は、パネルとリフタ・バーとの関係を示す簡
略斜視図、第3図は、パネル上昇・下降時におけ
るリフタ・バー及びエジエクタの関係を示す簡略
概念図である。 1,2……リフタ・バー、3……パネル、3a
……打抜片、3b……製品。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1位置に待期しているリフタバー上に搬入
    されたワークを、リフタバーの下降によつて第2
    位置にあるダイフエース上に載置して抜き曲げ加
    工をすると共に打抜かれた打抜片をエジエクタの
    受け面上に落下させ、次にリフタバーを上昇して
    抜き曲げ加工されたワークを前記第1位置まで持
    ち上げると共にエジエクタの受け面をリンク機構
    を介して傾斜させ、この傾斜したエジエクタの受
    け面ににそつて打抜片をすべらせて型外へ排出す
    ることを特徴とする抜き・曲げ加工方法。
JP15161282A 1982-08-31 1982-08-31 抜き・曲げ加工方法 Granted JPS5942146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15161282A JPS5942146A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 抜き・曲げ加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15161282A JPS5942146A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 抜き・曲げ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5942146A JPS5942146A (ja) 1984-03-08
JPS6358062B2 true JPS6358062B2 (ja) 1988-11-14

Family

ID=15522337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15161282A Granted JPS5942146A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 抜き・曲げ加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942146A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120264U (ja) * 1990-03-22 1991-12-10
JPH04507388A (ja) * 1989-08-14 1992-12-24 アライド シグナル インコーポレイテッド 制御弁をハブに保持するためのキー部材

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211940Y2 (ja) * 1984-11-02 1990-04-04
JPS6356322A (ja) * 1986-08-26 1988-03-10 Kuno Kinzoku Kogyo Kk プレスラインにおけるスクラツプ排出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04507388A (ja) * 1989-08-14 1992-12-24 アライド シグナル インコーポレイテッド 制御弁をハブに保持するためのキー部材
JPH03120264U (ja) * 1990-03-22 1991-12-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5942146A (ja) 1984-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0862957A1 (en) Loading and unloading apparatus for sheet material and method thereof and pallet used for the apparatus
JP2799959B2 (ja) プレス加工装置
JP3618660B2 (ja) プレス成形装置
JPS6312694B2 (ja)
JPS6358062B2 (ja)
JPS63286234A (ja) 型鍛造品のバリ抱抜き方法
JP2003089098A (ja) カス取り装置
JP2005081415A (ja) 逐次加圧プレス装置および逐次加圧プレス方法
JPH10128487A (ja) 鍛造品の緩衝装置
JP2502040Y2 (ja) 圧造成形機の打痕防止装置
JPH03428A (ja) プレス成形装置
JP2607801B2 (ja) パンチプレス
JPH02182332A (ja) プレス機械のスクラップ処理装置
CN213469306U (zh) 一种适用于冲压模具的模内移料机构
JPH0614916Y2 (ja) 鍛造プレスにおける外バリ搬出装置
CN219597907U (zh) 一种履带铁芯脱料装置的废料收集机构
JPS59147719A (ja) エツジベンド工法及びその装置
JP3036250U (ja) 横型多段式鍛造機の打痕防止装置
JPS5978742A (ja) アツプセツタ−孔明鍛造品の製造方法
JPH0318044Y2 (ja)
JPH0822479B2 (ja) トランスファプレス装置による少工程ワークの加工方法
JPH0242288B2 (ja)
JPS61180636A (ja) トランスフア−レス鍛造法
JPS5844889Y2 (ja) トランスフアプレス加工金型
JPS60154841A (ja) プレス機における搬送装置