JPH03217437A - 発泡性ビーズの製造法 - Google Patents

発泡性ビーズの製造法

Info

Publication number
JPH03217437A
JPH03217437A JP2178482A JP17848290A JPH03217437A JP H03217437 A JPH03217437 A JP H03217437A JP 2178482 A JP2178482 A JP 2178482A JP 17848290 A JP17848290 A JP 17848290A JP H03217437 A JPH03217437 A JP H03217437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl aromatic
phenylene
ether
poly
aromatic monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2178482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2991746B2 (ja
Inventor
Francesco Anfuso
フランチェスコ、アンフーソ
Andrea Mattiussi
アンドレア、マティウッシ
Savino Matarrese
サビノ、マタレッセ
Italo Borghi
イタロ、ボルギ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Montedipe SpA
Original Assignee
Montedipe SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Montedipe SpA filed Critical Montedipe SpA
Publication of JPH03217437A publication Critical patent/JPH03217437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2991746B2 publication Critical patent/JP2991746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/16Making expandable particles
    • C08J9/20Making expandable particles by suspension polymerisation in the presence of the blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2351/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2351/08Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明は、発泡性ビーズの製造方法に関する。
更に詳細には、本発明はポリ(フェニレン−エーテル)
およじgニル芳香族ポリマーとの配合物によって構成さ
れる発泡性ビーズの製造方法に関する。
先行技術の説明 既知のように、ポリ(フェニレン−エーテル)樹脂はビ
ニル芳香族ボリマーと混合して、耐熱性が高く、耐衝撃
性と加水分解安定性が良好で、寸法安定性が良好な成形
品に押し出しまたは成形可能な熱可塑性化合物を生成さ
せることができる。
これらの化合物は、難燃剤、補強剤或いは様々な息およ
び種類の発泡剤を含むこともできる。
ポリ(フェニレン−エーテル)樹脂とその製造法は特許
文献に広汎に記載されており、例えば米国特許第3.3
06.874号、第8.306.875号、第3,25
7.357号、第3,257.358号、第3,337
,501号および第3.787.361号明細書が挙げ
られる。
ポリ(フェニレン−エーテル)とビニル芳香族モノマー
のボリマー、例えばポリスチレン、耐衝撃性ボリスチレ
ンおよびスチレンのコポリマーおよびターボリマーとの
配合物は、米国特許第3.383.435号明細書に記
載されている。
ポリ(フェニレン−エーテル)とビニル芳香族ボリマー
との発泡性配合物も知られている。これらの配合物は、
一般的には射出成形法に類似した金型と技法を用いて構
造用フォームを製造するのに用いられる。
米国特許第4.727.093号明細書からは、ボリ(
フェニレン−エーテル)とビニル芳香族ボリマーとの配
合物の低密度粒子を得る方法が知られている。この方法
は、予め成形しておいたポリ(フェニレン−エーテル)
とビニル芳香族ポリマーとの配合物の粒子に、04〜C
7脂肪族炭化水素または01〜C2フルオロカーボン等
であって配合物に吸収させることができ、配合物のガラ
ス転移温度(Tg)より低い温度で気化する液状の揮発
性発泡剤を配合することからなっている。このために、
配合物粒子をそのままでまたは好ましくは水性懸濁液と
して、発泡剤で飽和した雰囲気中で十分な時間該発泡剤
で処理を行い、所望な発泡を良好に行うことができる量
の発泡剤を配合する。
この処理の後に、粒子に発泡加工を施して、低密度生成
物を得る。発泡加工は、配合物のTg付近の温度で、好
ましくは加圧水蒸気によって加熱することによって行う
この発泡剤の配合工程において、粒子の外観と特性の両
方に影響を与える様々な問題が生じる。
実際に、この既知の方法では、発泡剤が粒子に不均一に
吸収され、発泡の後には不完全な気泡構造(ガラス状構
造)となり、発泡剤は配合物中に不完全で受容不可能な
程度にしか拡散しない。このため、そしてまた発泡剤の
浸透が不十分なため、発泡した粒子の内部にコアーの存
在が観測される。
更に、この配合法によって得られる発泡性粒子は、発泡
剤を十分に拡散させるために、その予備発泡の前に極め
て長時間の熟成を行う必要があるのが普通である。
また、この方法によって得られる発泡性粒子の形状は大
雑把な球形でしかなく、その直径は、良好な表面的外観
を得る複雑な幾何学的形状を有する製品の成形には用い
ることができないようなものである。
発明の開示 本発明者は、ポリ(フェニレン−エーテル)の存在下に
て行われるビニル芳香族モノマーの重合段階において発
泡剤を添加すると、総ての前記の問題点を回避すること
ができることを見出した。
それ故、本発明の目的は、ポリ(フェニレン−エーテル
)とビニル芳香族ポリマーの配合物によって構成される
発泡性ビーズの製造方法であって、(a)ポリ(フェニ
レン−エーテル)のビニル芳香族モノマー溶液を製造し
、 (b)ビニル芳香族モノマーを既知の技法による重合に
付し、 (c)重合の開始時または重合中に発泡剤を添加する段
階を含んで成る方法である。
溶液中のポリ(フェニレン−エーテル)の量ハ、総溶液
に対して1〜50重量96、好ましくは10〜40!f
i量%である。
ポリ(フェニレン−エーテル)のビニル芳香族モノマー
溶液は、ポリ(フェニレン−エーテル)をビニル芳香族
モノマーに溶解することにより、またはフェノール性モ
ノマー化合物とビニル芳香族モノマーを混合し、ビニル
芳香族モノマーの存在下にて既知の技法によりフェノー
ル性化合物の重合を行うことによって得ることができる
ポリ(フェニレン−エーテル)の存在下でのビニル芳香
族モノマーの重合は、米国特許第3,384.682号
、第3.487.127号および第3,G64.977
号明細書およびオランダ国特許出願第68−17529
号明細書に記載の既知の技法により懸濁状、塊状または
塊状一懸濁状で行うことができ、前記特許明細書の内容
は本明細書の記載内容の一部である。
好ましい実施態様によれば、本発明の方法は、ポリ(フ
ェニレン−エーテル)をビニル芳香族モノマーに溶解し
、 生成する混合物を水に分散させ、 ビニル芳香族モノマーを、少なくとも1種類の重合開始
剤の有効量の存在下にて重合させ、重合中に発泡剤を加
えることから成る。
ポリ(フェニレン−エーテル)/ビニル芳香族モノマー
混合物は自゛機または無機分散剤の助けによって水中に
分散され、混合物/水の重量比を2〜0.5として、次
いで混合物を過酸化物重合開始剤の少なくとも有効量の
存在下で高温で重合させる。
用いられる好適な重合開始剤は、有機過酸化物、例えば
ジベンゾイルベルオキシド、ジカブロイルベルオキシド
、ジラウロイルベルオキシド、1−プチルペルベンゾエ
ート、ジーt−プチルベルオキシド、t−ブチルペルア
セテート、シクロヘキサノンペルオキシド等である。
異なる温度で作用する2種類のべルオキシド重合開始剤
系、例えばジベンゾイルベルオキシドとt−プチルベル
ベンゾエート、ジベンゾイルベルオキシドとt−プチル
ペルオキシド、またはtブチルベルアセテートとシクロ
ヘキサノンペルオキシドとジクミルベルオキシド等を用
いて懸濁状で重合を行うのが好ましい。
ベルオキシド重合開始剤の使用量は、通常は重合される
供給モノマーに対して0.02〜3重m%、好ましくは
0.5〜1.5重量%である。
重合は、最初は所定の重合度(60〜90%)になるま
では低温で、一般的には100℃未満で行い、次いで1
10〜H5℃の高温で重合を完結するのが好ましい。
有機および無機懸濁剤の例には、カルボキシーメチルセ
ルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルーセル
ロース、リン酸三カルシウム、アクリル酸−2−エチル
ーヘキサアクリレートコポリマー等が挙げられる。
或いは、ビニル芳香族モノマーの重合は、ポリ(フェニ
レン−エーテル)をビニル芳香族モノマーに溶解し、 ビニル芳香族モノマーを、110℃〜130℃の温度で
、場合によっては過酸化物重合開始剤の助けで塊状で予
備重合させて、重合したビニル芳呑族モノマーの転化率
を10〜45重量%とし、この重合したマスを前記の種
類の有機または無機懸濁剤を用いて水に懸濁させ、 発泡剤を加え、 懸濁液中で重合を完了することから成る塊状一懸濁法に
よって行うことができる。
重合開始剤としては、前記の種類のH機ベルオキシドを
用いることができる。
本発明の方法においては、ポリマー材料の特性を変える
ことなくこのポリマー材料に配合することができる任意
の室温で液状の発泡剤を用いることができる。
沸点が10Jll℃未満の発泡剤を用いると、最良の結
果が得られる。
好適な発泡剤の例としては、2〜7個の炭素原子を有す
る脂肪族炭化水素、例えばブタン、ペンタン、イソベン
タン、ヘキサン、ヘブタン、シクロベンタン等の単独あ
るいは混合物;1〜2個の炭素原子を有する脂肪族炭化
水素の水素化誘導体、例えばクロロホルム、塩化メチレ
ン、クロロフルオロカーボン、例えばCCI  F,C
CI2F2、3 CHCIF   CCIF2−CCIF2であって、2
ゝ 商業的にはフレオン(Frcon)11 sフレオン1
2、フレオン22およびフレオン114として知られて
いるもの、等がある。
発泡剤は、重合の開始時または重合中に加えることがで
きる。実際には、加圧ドで行われる重合工程中に発泡剤
を添加するのが好ましい。
発泡剤はポリ(フェニレン−エーテル)一ビニル芳香族
モノマー溶液に対して1〜30重量%のユで添加される
発泡剤の外に、難燃剤、安定剤、可塑剤、酸化防止剤、
顔料、核形成剤等の他の通常の添加剤を加えることがで
きる。
スチレンは本発明の方法における好ましいビニル芳香族
モノマーであるが、他のビニル芳香族モノマーを単独で
或いは二種以上混合して出発モノマー材料として用いる
こともできる。本明細書で用いられるビニル芳香族モノ
マーという用語は、一般式 X (式中、Xは水素または1〜4個の炭素原子を有するア
ルキル基であり、 Yは水素、ハロゲンまたは1〜4個の炭素原子を有する
アルキル基であり、 nは0であるかまたは1〜5の整数である)をHする総
てのモノマーを意味する。
前記一般式(1)を有するビニル芳香族モノマーの例は
、メチルースチレン;モノー、ジー、トリ、テトラーお
よびペンタークロ口スチレンおよび対応するα−メチル
スチレン;モノーおよびジブロモースチレン、核がアル
キル化されたスチレンおよび対応するα−メチルースチ
レン、例えばオルトーおよびパラーメチルスチレン、オ
ルトおよびパラーエチルスチレン等である。これらのモ
ノマーは、単独で用いることも、互いに混合しまたはス
チレンと混合することもできる。これらのモノマーは他
の添加剤と共重合して、ゴムで改質した耐衝撃性ボリマ
ーを形成することもできる。ゴムは、天然または合成の
もの、例えばポリブタジエン、ポリイソプレン、エチレ
ンープロピレン(EPM),エチレンープロピレンージ
エン(EPDM)、シリコーンゴムまたはスチレン(^
)一ブタジエン(S)ブロックゴムであってSB,SB
S,SBSB等の任意の種類のものであることができる
式中(1〉を有するビニル芳香族モノマーは、アクリロ
ニトリル、メタクリ口ニトリル、メチルメタクリレート
、無水マレイン酸、メタクリル酸等のような1種類以上
の他の共重合性モノマーを50重量%未満の量で含むこ
ともできる。
本発明の方法に用いられるポリ(フェニレン−エーテル
)は、式 [−AR−0] ,,          (I+)(
式中、ARは2価のアリール基であり、nは10〜10
00の整数である)を有する反復単位を含んでいる。2
価のアリール基は置換されていてもいな《でも良い。
好ましいポリ(フェニレン−エーテル)は、式(式中、
RRR  およびR4は互いに同1ゝ  2ゝ  3 一であるかまたは異なるものであり、水素、メチル、エ
チル、プロビル、ブチル、ペンチル等のような1〜10
個の炭素原子を有するアルキル基、塩素、臭素等のよう
なハロゲン、7〜20個の炭素原子を有するアラールキ
ル、アルキルーアリールまたはアリール基であり、nは
少なくとも50、好ましくは50〜200である)を有
する反復構造単位をHするものである。ポリ(フェニレ
ン−エーテル)の例としては、 ボリー(2.6−ジメチル−1.4−フェニレン−エー
テル)、 ポリ−(2−メチル−1.4−フェニレン−エーテル)
、 ボリー(3−メチル−1,4−フェニレン−エーテル)
、 ポリ−(2,6−ジエチル−1.4−フ二二レンーエー
テル)、 ポリー(2.6−ジブロビル−1.4−フェニレン−エ
ーテル)、 ポリ−(2.6−ジクロ口メチル−1,4−フェニレン
−エーテル)、 ポリー(2−メチル−6−アリルー1.4−フェニレン
−エーテル)、 ポリ−(2.6−ジブロモメチル−1.4−フ二二レン
ーエーテル)、 ポリ=(2.6−ジクロロー1,4−フェニレン−エー
テル)、 ボリー(2.6−ジフエニル−1.4−フェニレン−エ
ーテル)、 ポリ−(3,5−ジメチル−1.4−フェニレン−エー
テル)、 ポリ−(2,5−ジメチル−1.4−フェニレン−エー
テル)、 ポリ−(2.  3.  5−}リメチル−1.4−フ
ェニレン−エーテル)、 ボリー(2,  3.  6−}リメチル−1.4−フ
ェニレン−エーテル)、 ポリー(2, 3, 5. 6−テトラメチルーフェニ
レン−エーテル)が挙げられる。
ポリ(フェニレン−エーテル)は、前記の特許文献に記
載のようにフェノール性化合物の酸化的カップリングに
よる既知の技法によって得ることができる。
本発明を一層よく理解し、実施するために、幾つかの実
施例を下記に報告するが、これらは本発明の範囲を制限
するものではない。
実施例1 5リットルの実験室用反応装置に、 クロロホルム中25℃で測定した極限粘度が約0.5 
dl/ gであるポリ(2.6−ジメチル−1,4−フ
ェニレン−エーテル)[エニヶム・サンードナト・ミラ
ネーゼ(ENICIIEM San DonaLo M
ilan−esc) (ミラノ)製]20重m部と10
0重量部までのスチレンとを含んで成る溶液と、 水13D ffl量部と、 リン酸三カルシウム0.6重量部と、 ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.003重m
部と、 ジベンゾイルペルオキシドO.G’ffiffi部と、
t−プチルペルベンゾエーH.6ffi1部を入れた。
混合物を60℃で30分間窒素で脱泡し、撹拌しながら
90℃に加熱した。
混合物をこの温度に6時間保持した。次いで、リン酸三
カルシウム0.4重量部とベンタン13重量部を加え、
温度を加圧下にて120 ’Cにして、更に5時間保持
した。
反応マスを次に室温まで冷却して、得られるビーズを濾
別した。
直径が約0.8■lであって約7%のペンタンを配合し
た発泡性ビーズが得られた。
発泡後に、ビーズは微細で均質な気泡構造を示し、密度
は約25K/1であった。
実施例2 実施例1と同じ条件下で、下記のものを用いて合成を行
った。
ポリ(2.6−ジメチル−1,4−フェニレン−エーテ
ル)40重量部とスチレン100重m部によって構成さ
れる溶液、 リン酸三カルシウム0.9 [1部、 ドデシルベンゼン硫酸ナトリウム0.003重量部、ジ
ベンゾイルペルオキシド0.8重量部、t−プチルペル
ベンゾエートロ,7重量部、および 脱イオン水130重量部。
混合物を90℃で6時間加熱した後、 リン酸三カルシウム0.4重量部と、 ベンタン15重量部を加えた。
この場合にも、ベンタン約7%を含む直径が約0.8〜
0.9mmの発泡性ビーズが最終的に得られ、′f−備
発泡の後に、これらのビーズは微細で均質な気泡構造を
示し、密度は25g/Iであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリ(フェニレン−エーテル)とビニル芳香族ポリ
    マーの配合物によって構成され発泡剤を含む発泡性ビー
    ズの製造方法であって、発泡剤をポリ(フェニレン−エ
    ーテル)の存在下で行われるビニル芳香族モノマーの重
    合段階で添加することを特徴とする方法。 2、(a)ポリ(フェニレン−エーテル)のビニル芳香
    族モノマー溶液を製造し、 (b)ビニル芳香族モノマーを重合に付し、(c)重合
    の開始時または重合中に発泡剤を添加することから成る
    、請求項1記載の方法。 3、ポリ(フェニレン−エーテル)のビニル芳香族モノ
    マー溶液を、フェノール性モノマー化合物とビニル芳香
    族モノマーを混合し、ビニル芳香族化合物の存在下でフ
    ェノール性化合物の重合を行うことによって得る、請求
    項1記載の方法。 4、ビニル芳香族モノマーの重合を塊状、懸濁または塊
    状−懸濁重合で行う、請求項1〜3のいずれか1項に記
    載の方法。 5、ポリ(フェニレン−エーテル)をビニル芳香族モノ
    マーに溶解し、 生成する混合物を水に分散させ、 ビニル芳香族モノマーを、少なくとも1種類の重合開始
    剤の有効量の存在下にて重合させ、重合中に発泡剤を加
    えることから成る請求項1〜4のいずれか1項に記載の
    方法。 6、ポリ(フェニレン−エーテル)をビニル芳香族モノ
    マーに溶解し、 ビニル芳香族モノマーを、110℃〜130℃の温度で
    、場合によっては過酸化物重合開始剤の存在下にて塊状
    で予備重合させて、重合したビニル芳香族モノマーの転
    化率を10〜45重量%とし、この予備重合したマスを
    水に懸濁させ、 発泡剤を加え、 水性懸濁液中で重合を完了することから成る請求項1〜
    4のいずれか1項に記載の方法。7、懸濁液中のポリ(
    フェニレン−エーテル)の量が溶液に対して1〜50重
    量%、好ましくは10〜40重量%である、請求項1〜
    6のいずれか1項に記載の方法。 8、発泡剤の量が、ポリ(フェニレン−エーテル)およ
    びビニル芳香族モノマーの溶液に対して1〜30重量%
    である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。 9、ビニル芳香族モノマーが、一般式( I )▲数式、
    化学式、表等があります▼ (式中、Xは水素または1〜4個の炭素原子を有するア
    ルキル基であり、 Yは水素、ハロゲンまたは1〜4個の炭素原子を有する
    アルキル基であり、 nは0であるかまたは1〜5の整数である)を有する、
    請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。 10、ビニル芳香族モノマーをゴムの存在下にて重合す
    る、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。 11、ビニル芳香族モノマーが、アクリロニトリル、メ
    タクリロニトリル、メチルメタクリレート、無水マレイ
    ン酸またはメタクリル酸のような1種類以上の共重合性
    モノマーを50重量%未満の量で含む、請求項1〜10
    のいずれか1項に記載の方法。 12、ポリ(フェニレン−エーテル)が、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、R_1、R_2、R_3およびR_4は互いに
    同一であるかまたは異なるものであり、水素、メチル、
    エチル、プロピル、ブチル、ペンチル等のような1〜1
    0個の炭素原子を有するアルキル基、塩素、臭素等のよ
    うなハロゲン、7〜20個の炭素原子を有するアラール
    キル、アルキル−アリールまたはアリール基であり、n
    は少なくとも50、好ましくは50〜200である)を
    有する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
JP2178482A 1989-07-05 1990-07-05 発泡性ビーズの製造法 Expired - Lifetime JP2991746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21092A/89 1989-07-05
IT8921092A IT1230050B (it) 1989-07-05 1989-07-05 Processo per la preparazione di perle espandibili.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03217437A true JPH03217437A (ja) 1991-09-25
JP2991746B2 JP2991746B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=11176617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2178482A Expired - Lifetime JP2991746B2 (ja) 1989-07-05 1990-07-05 発泡性ビーズの製造法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5086080A (ja)
EP (1) EP0408901B1 (ja)
JP (1) JP2991746B2 (ja)
KR (1) KR910002979A (ja)
AU (1) AU631899B2 (ja)
CA (1) CA2018821C (ja)
DE (1) DE69026654T2 (ja)
ES (1) ES2086331T3 (ja)
HU (1) HU209318B (ja)
IT (1) IT1230050B (ja)
PL (1) PL164502B1 (ja)
RU (1) RU2044749C1 (ja)
TN (1) TNSN90096A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012214569A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Sekisui Plastics Co Ltd 樹脂粒子、その製造方法、発泡性樹脂粒子、発泡粒子及び発泡成形体
WO2023282198A1 (ja) * 2021-07-09 2023-01-12 旭化成株式会社 発泡ビーズ、その製造方法、及び成形体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9101210A (nl) * 1991-07-10 1993-02-01 Gen Electric Werkwijze voor het bereiden van vlamvertragende expandeerbare polyfenyleenether/polystyreen mengsels.
EP0792906A4 (en) * 1994-11-18 1998-04-08 Dow Kakoh Kabushiki Kaisha POLYSTYRENE RESIN FOAM AND PROCESS FOR PRODUCING FOAM
US7632559B2 (en) * 1998-11-05 2009-12-15 Sika Technology Ag Sound deadening and structural reinforcement compositions and methods of using the same
GB2455044B (en) * 2007-10-08 2010-01-06 Gurit Manufacture of composite laminated article
GB2448468B (en) 2007-10-08 2009-09-30 Gurit Composite laminated article and manufacture thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4874796A (en) * 1987-06-12 1989-10-17 General Electric Company Expandable thermoplastic resin beads
US4782098A (en) * 1987-06-12 1988-11-01 General Electric, Co. Expandable thermoplastic resin beads
DE3904370A1 (de) * 1989-02-14 1990-08-16 Basf Ag Perlfoermige expandierbare formmassen mit hoher waermeformbestaendigkeit und verfahren zu ihrer herstellung
GB8913542D0 (en) * 1989-06-13 1989-08-02 Shell Int Research Process for modification of polyphenylene ether or related polymers with a cyclic anhydride and the use thereof in modified,high temperature rigid polymer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012214569A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Sekisui Plastics Co Ltd 樹脂粒子、その製造方法、発泡性樹脂粒子、発泡粒子及び発泡成形体
WO2023282198A1 (ja) * 2021-07-09 2023-01-12 旭化成株式会社 発泡ビーズ、その製造方法、及び成形体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0408901A3 (en) 1991-10-16
HU209318B (en) 1994-04-28
IT8921092A0 (it) 1989-07-05
CA2018821A1 (en) 1991-01-05
CA2018821C (en) 2001-08-14
HU903812D0 (en) 1990-11-28
AU5868290A (en) 1991-01-10
PL164502B1 (pl) 1994-08-31
PL285668A1 (en) 1991-02-25
ES2086331T3 (es) 1996-07-01
DE69026654T2 (de) 1996-09-05
EP0408901B1 (en) 1996-04-24
TNSN90096A1 (fr) 1991-03-05
AU631899B2 (en) 1992-12-10
DE69026654D1 (de) 1996-05-30
RU2044749C1 (ru) 1995-09-27
US5086080A (en) 1992-02-04
IT1230050B (it) 1991-09-27
JP2991746B2 (ja) 1999-12-20
EP0408901A2 (en) 1991-01-23
KR910002979A (ko) 1991-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101256271B1 (ko) 감소된 열전도율을 갖는 스티렌 중합체 입자 발포 물질
CA2290007C (en) Method for producing expandable styrene polymers containing graphite particles
JP5570501B2 (ja) 改善された断熱性能を備えた発泡性ビニル芳香族ポリマー組成物、その調製方法及びその組成物から得られる発泡物品
US6414041B1 (en) Expandable styrene polymers containing graphite particles
MXPA06014840A (es) Recipiente y proceso para su fabricacion.
JPH04122741A (ja) 低i.v.ポリフェニレンエ―テル発泡性微粒子から得られるポリフェニレンエ―テルフォ―ム
JP2991746B2 (ja) 発泡性ビーズの製造法
KR910008773B1 (ko) 발포성 비닐리덴 클로라이드 조성물 및 그의 발포체
EP0540271B1 (en) Process for producing expandable polyphenylene ether and polyolefin blends
MXPA04009122A (es) Composiciones basadas en polimeros vinilaromaticos expandibles con capacidad de expansion mejorada.
JPH02232241A (ja) 高耐油性の膨張可能スチレン重合体及びその製造方法
JPH08311281A (ja) 回収ポリスチレン気泡材料含有難燃化ポリスチレン粒状気泡材料の製造法
US4874796A (en) Expandable thermoplastic resin beads
JPH03162425A (ja) 発泡性スチロールポリマー及びそれから形成された芳香族耐性発泡体
JPH02311542A (ja) 発泡可能のスチレン重合体
US4920153A (en) Expandable thermoplastic resin beads
JP2003335891A (ja) 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子、ポリスチレン系発泡成形体、およびその製造方法
JP2002194130A (ja) 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子及びその製造方法
JPH0461018B2 (ja)
US5008298A (en) Expandable thermoplastic resin beads
JPS6213442A (ja) カ−ボン含有発泡性スチレン系樹脂粒子の製法
US4968466A (en) Expandable thermoplastic resin beads
JPH0859929A (ja) 発泡性スチレン重合体およびその製造法
US5093374A (en) Expandable molding compositions having high heat distortion resistance, and the preparation thereof
JPH10330526A (ja) 耐熱性発泡樹脂粒子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 11