JPH03215447A - 3環式アルキレングリコール誘導体 - Google Patents

3環式アルキレングリコール誘導体

Info

Publication number
JPH03215447A
JPH03215447A JP720390A JP720390A JPH03215447A JP H03215447 A JPH03215447 A JP H03215447A JP 720390 A JP720390 A JP 720390A JP 720390 A JP720390 A JP 720390A JP H03215447 A JPH03215447 A JP H03215447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formula
compound
crystal display
compound shown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP720390A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Sasaki
誠 佐々木
Haruyoshi Takatsu
晴義 高津
Kiyobumi Takeuchi
清文 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP720390A priority Critical patent/JPH03215447A/ja
Publication of JPH03215447A publication Critical patent/JPH03215447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電気光学的表示材料として有用な3環式エチ
レングリコール誘導体、これらの化合物を含有する液晶
組成物及び液晶表示装置に関する。
〔従来の技術〕
液晶表示セルの代表的なものにTN−LCD (ツイス
テッド、ネマチック液晶表示装置)があり、時計、電卓
、電子手帳、ポケットコンピュータ、ワードプロセッサ
、パーソナルコンピュータなどに使用されている。近年
OA機器の処理情報の増加に伴い、一画面に表示される
情報量が増大しており、従来のTN−LCDではコント
ラスト及び視野角等の表示品位面から特にワードプロセ
ッサ、パーソナルコンピュータなどの高時分割駆動の要
求に応えられなくなっている。
このような状況の中で、シェファ−(Scheffer
)等(SID ’ 85 Digest .P120(
1985) )あるいは衣川等(510 ’ 86 D
igest .P122(1986) )によってST
N  (スーパー・ツイステッド・ネマチック)一LC
Dが開発され、ワードプロセッサ、パーソナルコンピー
ユータなどの高情報処理用の表示に広く普及しはじめて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
STN−LCDにおいて、配向面と液晶分子のなす角度
、すなわちプレチルト角の制御は、液晶表示セルの作製
にあたって、歩止まり等に大きな影響を与える重要な因
子となる。
配向法には、Styxの斜方蒸着によってプレチルト角
を約20゜の高チルト角に制御する方法が知られている
が、さらに実用的には、例えば、日産化学社製の「サン
エバー150」の如き有機膜をラビングすることによっ
て約5゜のプレチルト角に制御する方法が知られている
。その他にも、各種の有機膜が開発されており、ラビン
グ法によって、5〜106にプレチルト角を制御して使
われている。プレチルト角が高いほどストライプ、ドメ
インが発生しにくくなり、液晶表示セルの作製時の歩止
まりが良くなることが知られているが、ラビング法を使
って、プレチルト角が5°〜10°で一定の安定した配
向膜をつくることは極めて難しいというのが現状である
本発明が解決しようとする課題は、新規な垂直配向性の
液晶化合物を提供し、これらの化合物を含有するネマチ
ック液晶組成物を品質面からラビング法により実用的に
安定な配向膜をつくることのできる約5°のプレチルト
角の液晶表示セルに封入することによって、5″より高
いプレチルト角を形成することができるSTN−LCD
を作製することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記課題を解決するために 一般式 (式中、Rl及びR2は各々独立的に炭素原子数1〜7
の直鎖状アルキル基を表わし、 mは0又は l1 nはl〜7の整数を表わし、 で表わされる化合物を提供する. 本発明に係わる式(1) の化合物は、 次の製造 方法に従って製造することができる。
(上記反応式中Rl Bz m1 n及び 式(III)の化合物をテトラヒドロフランの如きエー
テル系溶媒中、マグネシウム末と反応させて、式(IV
)のグリニャール試薬を作り、塩化パラジウムの如き触
媒の存在下、式(V)の化合物と反応させて、式(II
)の化合物を製造する.斯くして製造された本発明に係
わる式(II)の化合物の代表的なものの転移温度を第
1表に掲げる. 第1表 (式中、Cは結晶相、Sはスメクチック相、Nはネマチ
ック相、■は等方性液体相を夫々表わす。)式(I)の
化合物と混合して使用することのできる液晶化合物の好
ましい代表例としては、例えば4一置換安息香酸4′一
置換フェニルエステル、4一置換シクロヘキサンカルボ
ン酸4′一置換フェニルエステル、4一置換シクロヘキ
サンカルボ7酸4’−2換ビフェニルエステル、4− 
(4−置換シクロヘキサンカルボニルオキシ)安息香酸
4′一置換フェニルエステル、4−(4一置換シクロヘ
キシル)安息香酸4′一置換フェニルエステル、4−(
4一置換シクロヘキシル)安息香酸4′一置換シクロヘ
キシルエステル、4一置換4′一置換ビフエニル、4一
置換フェニルー4’−IF換シクロヘキサン、4一置換
4#一置換ターフェニル、4−f換ビフエニル4′一置
換シクロヘキサン、2−(4〜置換フェニル)−5一置
換ピリミジンなどを挙げることができる。
第2表はネマチック液晶材料として現在汎用されている
混合液晶(A)の80重量%と式(1)のNlllの化
合物20重量%から成る混合液晶を約5゜のプレチルト
角を形成するとされている日産化学製「サンエバー15
0」の有機膜をラビングして作製した配向膜を上下反平
行にして組合せた液晶表示セルに封入し、磁界電位法に
よって測定したプレチルト角を掲示し、比較のために混
合液晶(A)自体と混合液晶(A)の80重量%と式(
1)の化合物と類似構造を有しSTN−LCDに優れた
特性を有する化合物(a)の20重量%から成る混合液
晶を同様にして封入したもののプレチルト角を掲示した
ものである。
尚、混合液晶(A)は、 及び から成るものであり、その物性は次の通りである。
N−1転移温度       54.5゜C粘度(20
℃)        21.O c.p.屈折率の異方
性(Δn)     0.0917しきい値電圧 さらに化合物(a) は 1.60V である。
第 2 表 第2表に掲示したデータから、式(1)の化合物は混合
液晶のプレチルト角をl゜以上上昇させ、式(1)の化
合物含有混合液晶は、STN−LCDに有用な構造類位
の化合物(a)含有混合液晶より1゜以上高いプレチル
ト角を形成することが理解できる。プレチルト角1@の
差によってストライプ・ドメインが顕著に発生しに《く
なり、液晶表示セルの作製時の歩留まりが良くなる。さ
らに式(I)の化合物はネマチック状態でガラス面上で
均一な垂直配同性を有することが確認された。
本発明の化合物は通常の液晶を封入した時のプレチルト
角を高くすることを特徴とするものであって、約5゜の
プレチルト角の液晶表示セルに限定されるものではない
。さらに本発明のごとき垂直配同性の液晶化合物は、例
えばECB  (複屈折制御)方式の表示装置において
必要とされる垂直配向時にも極めて有用である。
〔実施例〕
実施例1 乾燥テトラヒドロフラン1 5sj!にマグネシウム末
0.92g (0.038モル)を加え、触媒量の1.
2−ジプロムエタンで活性化した後、式 モル)の乾燥テトラヒドロフラン溶液30mj!を25
〜30℃を保ちながら滴下した後、同温度で1時間攪拌
し式 調製した。
次いでこのグリニャール試薬溶液に式 の乾燥テトラヒドロフラン溶液35−lと触媒量の塩化
パラジウムを加え10時間加熱還流した。
反応終了後、反応混合物に9%塩酸1 0 01Ij!
を加え、酢酸エチル1 0 (1+7!で2回抽出し、
抽出液を水洗、乾燥させた後、溶媒を減圧留去した.得
られた残渣を、トルエンを展開溶媒として、シリカゲル
カラムクロマトグラフィーを用いて分離、精製した。
この精製品を更にエタノールから再結晶させて精製して
、下記化合物4.2g(0.012モル)を得た。
転移温度 室温以下 145゜C 1 63゜C 実施例2 20重量%の (C−+S) (Sて全N) (Nぐ→I) 及び から成る混合液晶を作製し、 物性を測定した結果、 次の通りであった. N−1転移温度        72,O″C粘度(2
0゜C )         25.3 c.p.屈折
率の異方性(Δn)      0. 108誘電異方
性(Δε)5.8 しきい値電圧(’/)        1.96この混
合液晶を「サンエバー150」を用いてラビングして作
製した反平行液晶表示セル中でプレチルド角を測定した
結果、6.2aであった。
〔発明の効果] 本発明に係わる式(1)の化合物は、それ自体で垂直配
同性を有するものであり、それを含有するネマチック液
晶組成物を通常のネマチック液晶組成物と混合して用い
ると、約5゜のプレチルト角を形成する配向膜を有する
液晶表示セルに封入することによって、そのプレチルト
角を上昇させることができるものである。
従って、本発明に係わる式(I)の化合物はSTN−L
CDの作製に極めて有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1及びR^2は各々独立的に炭素原子数1
    〜7の直鎖状アルキル基を表わし、mは0又は1、nは
    1〜7の整数を表わし、 ▲数式、化学式、表等があります▼はトランス配置のシ
    クロヘキサン環を表わす。) で表わされる化合物。 2、請求項1記載の化合物を含有するネマチック液晶組
    成物。 3、請求項2記載のネマチック液晶組成物を用いたスー
    パー・ツィステッド・ネマチック液晶表示装置。 4、請求項2記載のネマチック液晶組成物を垂直配向さ
    せることを特徴とする液晶表示装置。
JP720390A 1990-01-18 1990-01-18 3環式アルキレングリコール誘導体 Pending JPH03215447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP720390A JPH03215447A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 3環式アルキレングリコール誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP720390A JPH03215447A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 3環式アルキレングリコール誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03215447A true JPH03215447A (ja) 1991-09-20

Family

ID=11659469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP720390A Pending JPH03215447A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 3環式アルキレングリコール誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03215447A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017082062A1 (ja) * 2015-11-10 2017-05-18 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017082062A1 (ja) * 2015-11-10 2017-05-18 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
JPWO2017082062A1 (ja) * 2015-11-10 2018-03-08 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
CN108138050A (zh) * 2015-11-10 2018-06-08 Dic株式会社 向列液晶组合物和使用其的液晶显示元件
CN108138050B (zh) * 2015-11-10 2022-05-31 Dic株式会社 向列液晶组合物和使用其的液晶显示元件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3856188B2 (ja) 液晶組成物
EP0385471B1 (en) Alkylene glycol derivative and liquid crystal mixture containing the same
JPH1045642A (ja) 誘電率異方性の極めて大きい液晶性化合物
JPH03215447A (ja) 3環式アルキレングリコール誘導体
JPH03161453A (ja) 三環式ベンジルエーテル誘導体
JPH0597750A (ja) 3環式アルキレングリコール誘導体
JP2701427B2 (ja) 3環式メチレングリコール誘導体
JP2701426B2 (ja) 3環式エチレングリコール誘導体
JP2715554B2 (ja) 3環式エタン系アルキレングリコール誘導体
JP2782762B2 (ja) 2環式エチレングリコール誘導体
JP2782787B2 (ja) トラン系アルキレングリコール誘導体
JP2701439B2 (ja) ジエーテル系液晶化合物
JPH02311461A (ja) 3環式ピリジン系アルキレングリコール誘導体
JPH0525068A (ja) ターフエニル誘導体及びそれを含有する液晶組成物及びそれを用いた液晶表示素子
JP2715549B2 (ja) 3環式トラン系アルキレングリコール誘導体
JPH02273638A (ja) 新規液晶化合物
JPH04217671A (ja) 2環式ピリミジン系アルキレングリコール誘導体
JPH0482853A (ja) トラン系3環式アルキレングリコール誘導体
JPS6327442A (ja) メチルトラン系ネマチツク液晶化合物
JPH03220147A (ja) 2環式アルキレングリコール誘導体
JPH03287556A (ja) トラン系アルキレングリコール誘導体
JPS6393749A (ja) ビフエニルカルボン酸エステル誘導体および液晶組成物
JPH0597753A (ja) 3環式エタン系アルキレングリコール誘導体
JPH0597752A (ja) 3環式トラン系アルキレングリコール誘導体
JPH0656718A (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体