JPH03211918A - Rds受信機 - Google Patents

Rds受信機

Info

Publication number
JPH03211918A
JPH03211918A JP617790A JP617790A JPH03211918A JP H03211918 A JPH03211918 A JP H03211918A JP 617790 A JP617790 A JP 617790A JP 617790 A JP617790 A JP 617790A JP H03211918 A JPH03211918 A JP H03211918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
rds
data
switch
received frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP617790A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kanai
雅之 金井
Takatoshi Togami
戸上 隆利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP617790A priority Critical patent/JPH03211918A/ja
Publication of JPH03211918A publication Critical patent/JPH03211918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、RD S (Radis  Data  S
ystem受信機に係り、特に表示機能を改善したRD
S受信機に関する。
〔従来の技術〕
従来のRDS受信機の全面部の一例を、第3図に示す。
図において、1は電源スィッチ、2はバンド選択ボタン
、3はRDS/TPボタン、4は自動同調ボタン、5は
デイスプレィ部、6はデイスプレィボタンを示す。
このようなRDS受信機において、RDS機能を得る時
には、まず電源スィッチ1がオンにされ、バンド選択ボ
タン2により、FMI、FM2.FM3等のバンドの選
択が行われる。次に、RDS/TPボタン3が押される
と、RDS局が自動的に選局れる。
RDS局が選局されると、PS(放送局名)データがデ
イスプレィ部5に表示される。次に、デイスプレィボタ
ン6がオンにされると、受信周波数が表示される。さら
に、該デイスプレィボタン6がオンにされると、PSデ
ータの表示に戻る。
以上のように、従来のRDS受信機では、デイスプレィ
ボタン6を操作することにより、デイスプレィ部6の表
示内容が順次切換わるように構成されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来装置においては、デイスプレィ部5に受信周波
数を表示している時に、PSデータを表示しようとする
と、デイスプレィボタン6をオンしなければならず、操
作がわずられしいという問題があった。
本発明の目的は、上記従来装置の問題点を除去し、受信
周波数表示からPSデータ表示への切換のわずられしさ
をなくしたRDS受信機を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、RDS受信機の
表示部に受信周波数が表示された時時間測定を開始し、
所定時間後に自動的にPSデータ表示に切換える手段を
設けた点に特徴がある。
〔作用〕
本発明においては、PSデータ表示から受信周波数表示
への切換えはスイッチを操作することにより行われる。
しかしながら、受信周波数表示からPSデータ表示への
切換えは、何らスイッチを操作することなく、所定時間
後に、自動的に行われる。
したがって、本発明によれば、操作性が向上するという
メリットがある。
〔実施例〕
以下、本発明を図面を参照して説明する。
第2図は、本発明の一実施例のRDS受信機の要部のブ
ロック図を示す。図において、10はアンテナ、11は
チューナ、12はRDSデコーダ、13はマイクロコン
ピュータ、■4は表示部、I5は入力手段を示す、該入
力手段15は、第3図の電源スィッチ1、バンド選択ボ
タン2、RDS/TPボタン3、デイスプレィボタン6
等を含んでいる。
次に、本実施例の動作を、第1図、第2図および第3図
を参照して説明する。なお、第1図はマイクロコンピュ
ータ13の本発明に係る動作を表すフローチャートであ
る。
まず電源スィッチ1がオンにされると(ステップS1)
、バンド選択ボタン2がオンにされたかどうかの判断を
行う(ステップS2)。この判断が肯定になると、受信
バンドの選択が行われ(ステップS3)、次にRDS/
TPボタン3がオンにされたか否かの判断が行われる(
ステップS4)。
このRDS/TPボタン3がオンにされると、RDS局
の自動選局が行われる(ステップ85)。
自動選局が行われ、特定の局が決定されると、アンテナ
IOを介して受信されたRDSデータはチューナ11、
RDSデコーダ12を経て、マイクロコンピュータ13
に入力する。マイクロコンピュータ13は該RDSデー
タ内のPSデータを抽出し、これを表示部14に送る。
この結果、表示部14にPSデータが表示される(ステ
ップS6)。
次に、自動同調ボタン4(第3図参照)がオンにされた
か否かの判断が行われ(ステップS7)、肯定の場合に
はステップS5に戻って、次のRDS局を自動選局する
。一方、否定の場合には電源スィッチがオフになったか
否かの判断をしくステップS8)、否定の場合にはデイ
スプレィボタン6がオンになったか否かの判断をする(
ステップ39)。この判断が肯定になると、受信周波数
を表示しくステップ5IO) 、この表示が所定時間、
例えば5秒続いたか否かの判断を行う(ステップ511
)。
ステップSllが肯定、すなわち受信周波数の表示が所
定時間経過すると、受信周波数の表示から前記PSデー
タの表示に自動的に切換えられる。
以上のように、本実施例によれば、何らのスイッチ操作
をすることなく、受信周波数表示から再びPSデータ表
示に切換えることができるので、操作性が向上するとい
う効果がある。
なお、第1図のフローチャートは本発明の一例にとどま
り本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能で
ある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、受信周波数表示から自動的にPSデー
タ表示に切換えることができるので、この切換えのスイ
ッチ操作が不用となり、操作性が向上するという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のRDS受信機の動作を説
明するためのフローチャート、第2図は該RDS受信機
の要部のブロック図、第3図は該RDS受信機の前面部
を表す斜視図である。 11・・・チューナ    12・・・RDSデコーダ
13・・・マイクロコンピュータ 14・・・表示部 15・・・入力手段 側 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、表示部と、該表示部の表示内容をPS(放送局名)
    データ表示から受信周波数表示に切換えるための表示切
    換スイッチと、一定時間後に自動的に受信周波数表示を
    PSデータ表示に切換える手段とを具備したことを特徴
    とするRDS受信機。
JP617790A 1990-01-17 1990-01-17 Rds受信機 Pending JPH03211918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP617790A JPH03211918A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 Rds受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP617790A JPH03211918A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 Rds受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03211918A true JPH03211918A (ja) 1991-09-17

Family

ID=11631268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP617790A Pending JPH03211918A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 Rds受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03211918A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006612A1 (de) * 1995-08-08 1997-02-20 Blaupunkt-Werke Gmbh Verfahren und vorrichtung zur anzeige des in einem digitalen datentelegramm eines rundfunksenders übertragenen sendernamens und der programmart auf einem rundfunkempfängerdisplay

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006612A1 (de) * 1995-08-08 1997-02-20 Blaupunkt-Werke Gmbh Verfahren und vorrichtung zur anzeige des in einem digitalen datentelegramm eines rundfunksenders übertragenen sendernamens und der programmart auf einem rundfunkempfängerdisplay

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1042283A (zh) 商业信息定时器
JPH11134596A (ja) 多機能rdsボタンを有するrdsラジオ受信器
JPH10341176A (ja) チャネル選択方法
JPH03211918A (ja) Rds受信機
JPH0648989Y2 (ja) 選局装置
JPH0623069Y2 (ja) 多バンド受信機
KR0148003B1 (ko) 광역 라디오 데이타 시스템 수신기 및 수신방법
JPH0445310Y2 (ja)
JPH06244752A (ja) Rds受信機
JPH0215405Y2 (ja)
JPH06292095A (ja) 選局装置
KR0149408B1 (ko) 주파수 스텝 자동 제어 방법
JPS59144223A (ja) 移動用ラジオ受信装置
JPH0430811Y2 (ja)
JPS6115425A (ja) ラジオ受信装置
JPH0230928Y2 (ja)
JPH0237141B2 (ja) Shingokirikaesochi
JPH05176318A (ja) Catvホ−ムタ−ミナルの番組選局システム
JP2002300057A (ja) 放送受信機器および受信切換方法
JPH02262711A (ja) プリセット式受信機
JPS63187721A (ja) 交通情報局受信システム
JPH0455003B2 (ja)
KR960039458A (ko) 주파수 수신기기의 수신채널 예약/실행방법 및 그 장치
KR980007579A (ko) 텔레비젼의 채널 디스플레이 방법
JPH01130632A (ja) 受信機