JPS59144223A - 移動用ラジオ受信装置 - Google Patents

移動用ラジオ受信装置

Info

Publication number
JPS59144223A
JPS59144223A JP1868983A JP1868983A JPS59144223A JP S59144223 A JPS59144223 A JP S59144223A JP 1868983 A JP1868983 A JP 1868983A JP 1868983 A JP1868983 A JP 1868983A JP S59144223 A JPS59144223 A JP S59144223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receivable broadcast
broadcast
display
search
receivable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1868983A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Imai
武 今井
Junichi Kamata
淳一 鎌田
Shigeki Baba
茂樹 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1868983A priority Critical patent/JPS59144223A/ja
Publication of JPS59144223A publication Critical patent/JPS59144223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J1/00Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general
    • H03J1/0008Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor
    • H03J1/0091Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor provided with means for scanning over a band of frequencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、受信可能放送のデータ表示@能をもつたカー
ラジオなどの移動用ラジオ受信装置に関する。
一般に、カーラジオなどの移動用ラジオ受イ1装置にあ
っては、移動地域によって放送電界強度が強くなつ1こ
り弱くなったりするが、放送電界強度か弱くなって雑音
が出てぎたとぎに聴取者がそれを感じとって受信状態の
限界を知り、不案内地域で他に聴取できる放送があるか
否かをチーーニング操作で探し出しているのが現状であ
る。
本発明はこのような点を考慮してなされたもので、受信
可能放送のサーチを行なって、受信放送の同調周波数お
よびその放送電界強度レベルの表示をなして受信可能放
送の指針を与えることができるようにした移動用ラジオ
受信装置を提供するものである。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例について詳
述する。
本発明による移動用ラジオ受信装置にあっては、第1図
に示すように、受信アンテナANT 、チー−す部1.
アンプ部2およびスピーカPからなるラジオ受信伎本体
と、各踵操作スイッチが設げられた操作部3と、その操
作部3かものサーチ指令に応じてチー−す部1に受信可
能放送の自動サーチを行なわせ、各受信放送の同調周波
数およびその放送′電界強度レベルをそれぞれわり出し
てそのデータをメモリ7に逐次記憶させるとともに、そ
の記憶データにもとづいて表示ドライバ8を介してCR
T、LCD、FLTなどからなる表示部9に受信放送の
同調周波数およびその放送電界強度レベルの表示を行な
わせるCPU4と、主電源をバッテリとする電源部10
とによって構成されている。なお、図中5はCPU4の
入力インタフェース、6はその出力インタフェースをそ
れぞれ示している@また、第2図は操作部3における各
種操作スイッチを示すもので、通常のチーーニング用ダ
イヤルTUNE、複数のFM/AM選局設定用押韻スイ
ッチPRESET、電源の0N10FFスイツチと一体
になったボリュームVOLUMEの各操作スイッチのほ
か、特にCPU4にサーチ指令を与える押釦式によるサ
ーチスイッチ5ERCHが設けられている@なお、この
サーチスイッチ5ERCHを表示部911111に設げ
るようにすれば、通常の各操作スイッチからなる従来の
ラジオ受信機をそのまま利用することができるようにな
る。
このように構成されたものにあって、サーチスイツーf
−8ERCHi押してCPU4にサーチ指令ヲ与えると
、それに応じてCPU4は前述のようにチューナ部1の
自動チューニングを行なわせて受信放送の同調周波数お
よびその電界強度レベルを検出したうえで、表示部9に
第3図に示すような受信可能放送のデータ表示を行なわ
せる。また、サーチスイッチ5ERCHが押されるたび
に受信or[e放送のサーチがなされて画面の表示内容
が更新されることになる。
第3図では、受信可nQ放送の同調周波数位置にその電
界強度に応じたバーグラフ式の表示を行なわせるように
1でおり、現在受信している放送にあってはそのバーグ
ラフの色が変わり(例えば非受信放送のバーグラフ全緑
色で表示させ、受信したとぎにはそのバーグラフを赤色
で表示させる工5にする)、その受信放送の同調周波数
およびFM/AM のバンドを画面の右上に表示させる
よう゛にしている。また、FMでステレオ放送の場合に
は、ステレオ表示をも同時に行なわせる。また、バーグ
ラフ表示内に可聴限界レベルLの表示を行なわせるよう
にしてもよい。
しかして、聴取者はその表示部9の表示内容にしたがっ
て操作部3のスイッチ操作によって選局。
バンド切換えを適宜なすことにより放送の受信を容易に
行なわせることができるようになる。また、ラジオ受信
機本体に受信感度の切換機能をもっているものでは、表
示部9に表示された放送電界強度レベルに応じて操作部
3に設けられ1こ感度切換スイッチ(図示せず)を操作
して受信感度′J!zc適宜切り換えるようにすればよ
い。その際、CPUA&ま受体感度の切換えに応じて、
表示部9の画面に表示される可聴限界レベルLの表示位
置を移動′:!:せるO ま1こ、受信0’T[Q放送のサーチは、それをサーチ
スイッチ5ERCHを押すことによって行なわせるほか
、CPU4にタイマ嶺北ヲも1こせて一定時間ごとに自
動サーチを行なわせるようにすることもできる。この場
合には、サーチスイッチ5ERCHを省略することがで
きる。
さらに、第4図に示すように、表示部9側にチューニン
グ用の、電子スイッチTUNEを設げ、右方向または左
方向の電子スイッチTUNEf:押すことにより、CP
U4の制御下において可聴限界レベルL以上の電界強度
をもった放送を自動的に選局させるオートチューニング
+lA能を発揮させるようにすることが可能となる。な
お、第4図では、表示部9側にサーチスイッチ5ERC
H,感度切換スイッチ5ENS、バンド切換スイッチB
ANDをも設けるようにしている。その場合、ラジオ受
信機−NA11には電源スィッチ、選局設定用押釦スイ
ッチおよびボリュームのみが設けられることになる。
以上、本発明による移動用ラジオ受信装置にあっては、
CPUの制御下において、チー−す部の自動チー−ニン
グを行なわせて受信可■し放送のサーチを行なわせる手
段と、サーチされた受信放送の同調周波数およびその放
送の電界強度レベルを検出する手段と、その検出結果に
もとづいて表示部に受信0TTiQ放送のデータ表示を
行なわせる手段とを設けるようにしたもので、移動地域
における受信可能放送の指針を聴取者に与えることがで
きるという優れた利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による移動用ラジオ受信装置(一実施例
を示すブロック構成図、第2図は同実方例における操作
部の各種操作スイッチの設置例イ示す図、第3図は同実
施例における表示部の表之態・様の一例を示す図、第4
図は表示部に操作ス・クチの一部を設けたときの一例を
示す図である。 1・・・チー−す部 2・・・アンプ部 3・・・操作
部4・・・CPU  5・・・入力インタフェース 6
・・・dカインタフェース 7・・・メモリ 8・・・
表示ドライバ 9・・・表示部 10・・・電源部出1
領人代理人 鳥 井   清 第1図 ) ム 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. CPU0制御御下において、チー−す部の自動チーーニ
    ングを行なわせて受信可能放送のサーチを行なわせる手
    段と、サーチされた受信放送の同調周波数およびその放
    送の電界強度レベルを検出する手段と、その検出結果に
    もとづいて表示部に受信可能放送のデータ表示を行なわ
    せる手段と′f!:設けるようにした移動用ラジオ受信
    装置。
JP1868983A 1983-02-07 1983-02-07 移動用ラジオ受信装置 Pending JPS59144223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1868983A JPS59144223A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 移動用ラジオ受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1868983A JPS59144223A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 移動用ラジオ受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59144223A true JPS59144223A (ja) 1984-08-18

Family

ID=11978578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1868983A Pending JPS59144223A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 移動用ラジオ受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59144223A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11512743B2 (en) 2016-04-25 2022-11-29 Ntn Corporation Constant velocity universal joint

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11512743B2 (en) 2016-04-25 2022-11-29 Ntn Corporation Constant velocity universal joint

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3020979B2 (ja) 受信機
JPS59144223A (ja) 移動用ラジオ受信装置
JPH02134012A (ja) ラジオ受信機
JPH0215405Y2 (ja)
KR960004809B1 (ko) 에프엠/에이엠(fm/am) 수신기의 스테레오방송 자동선국 및 자동기억방법
JPH0445310Y2 (ja)
JPH0648989Y2 (ja) 選局装置
JPH0795696B2 (ja) 移動受信機
JPS6115425A (ja) ラジオ受信装置
JP2703056B2 (ja) ダブルファンクションスイッチ
JPH053171B2 (ja)
JPH07235888A (ja) ラジオ受信機
JP4001742B2 (ja) 車載映像音響機器
JPS6228098Y2 (ja)
JPH05284070A (ja) ラジオ受信機
JPH06292095A (ja) 選局装置
JPH07283696A (ja) ラジオ受信機
KR20020030924A (ko) 미리 저장된 각 지역별 방송 주파수를 이용하는 카 오디오시스템
JPH0298210A (ja) 車載用受信装置
JPS6228893B2 (ja)
JPH02262711A (ja) プリセット式受信機
JPH03211918A (ja) Rds受信機
JPS637491B2 (ja)
JPS6348020A (ja) Pllシンセサイザ−チユ−ナ
JP2002314379A (ja) 車載用放送受信装置