JPH03208805A - 超微粒子な窒化アルミニウム粉末の製造方法 - Google Patents
超微粒子な窒化アルミニウム粉末の製造方法Info
- Publication number
- JPH03208805A JPH03208805A JP1344186A JP34418689A JPH03208805A JP H03208805 A JPH03208805 A JP H03208805A JP 1344186 A JP1344186 A JP 1344186A JP 34418689 A JP34418689 A JP 34418689A JP H03208805 A JPH03208805 A JP H03208805A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum nitride
- alumina
- carbon black
- nitride powder
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 106
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 title claims abstract description 81
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 73
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims abstract description 46
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 39
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 34
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 34
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 21
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 claims abstract description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 33
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 16
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 14
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 10
- 238000005469 granulation Methods 0.000 claims description 5
- 230000003179 granulation Effects 0.000 claims description 5
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- GNFTZDOKVXKIBK-UHFFFAOYSA-N 3-(2-methoxyethoxy)benzohydrazide Chemical compound COCCOC1=CC=CC(C(=O)NN)=C1 GNFTZDOKVXKIBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 abstract description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 11
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 abstract description 4
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 45
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 42
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 41
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 15
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 10
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 5
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- -1 carbon ions Chemical class 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 3
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007824 aliphatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000010574 gas phase reaction Methods 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen(.) Chemical compound [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000001272 pressureless sintering Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B21/00—Nitrogen; Compounds thereof
- C01B21/06—Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
- C01B21/072—Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with aluminium
- C01B21/0726—Preparation by carboreductive nitridation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/48—Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
- H01L21/4803—Insulating or insulated parts, e.g. mountings, containers, diamond heatsinks
- H01L21/4807—Ceramic parts
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0306—Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/70—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
- C01P2002/72—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/01—Particle morphology depicted by an image
- C01P2004/03—Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/62—Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
に平均粒子径が0.45μ露となる超微粒子な窒化アル
ミニウム粉末体の製造方法に関する。
て焼結した場合、高熱伝導性と、良好な電気絶縁性と、
シリコン単結晶に近い熱膨張係数と、低い誘電率による
良好な信号伝送性等とを備えているので、IC(集積回
路)、LSI(大規模集積回路)、VLSI (超大規
模集積回路)の基板材料およびパッケージとして最適で
ある。
しては下記の2方法だ知られている。
ム粉末を窒素またはアンモニア雰囲気において高温加熱
により窒化した後、得られた窒化物を粉砕するものであ
る。
化アルミニウム)およびカーボンブラックを窒素または
アンモニアの気流中において焼成させて得られた窒化物
を粉砕するものである。
窒化アルミニウム粉末」 (出願人は徳山曹達株式会社
)においては、平均粒子径が2μ■以下で94W(%以
下の純度を備えるとともに、粉砕過程を必要としない窒
化アルミニウム粉末が開示されている。この^純度微粉
末は、常圧焼結で十分なち密性かえられ、焼結条件によ
っては透光性を有する焼結体が得られるとするものであ
る。
は、金属アルミニウムが原材料となるため、金属アルミ
ニウムを粉砕して窒化率を高める必要があったほか、生
成する窒化物の焼結性を向上させるため窒化物を粒子径
が数μ■となるまで粉砕する必要があった。従って、こ
の金属直接窒化方法では、粉砕工程において金属または
金属化合物などの不純物が混入することを避けることが
できなかった。また、窒化アルミニウム粉末に未反応の
金属アルミニウム不純物が残留するため、不純物が数奪
【%以下の窒化アルミニウム粉末を製造することは非常
にmMであった。さらに、粉砕工程において十分に小さ
くて均質な窒化アルミニウム粉末を得ることは難しく、
かつ粉砕により窒化アルミニウム粉末の表面が酸化する
ことを避けることができなかったので、金属直接窒化法
により製造された窒化アルミニウム粉末には酸素含有量
が2〜5wt%またはそれ以上となるのが常であった。
割と均質なものとなるため、一般に第1の金属直接窒化
法より良い結果がえられると考えられているが、粒子径
が数μ■以下のものを得るためには粉砕工程が必要であ
ったほか、未反応アルミナの含有量を十分に小さくする
ことが難しがった。
れぞれ欠点があって、十分に高純度の窒化アルミニウム
粉末をうろことが難しく、このような窒化アルミニウム
粉末から合成される焼結体は黒色から灰色を呈して、高
純度な窒化アルミニウム粉末の焼結体にみられるという
透光性を有するものではなかった。
の特許明細書を検討した場合、粉末体の平均粒子径がま
だ十分に小さいとは言えず、実施例に開示された製造過
程において窒素ガスの流量が3000ccZ分と非常に
大きなものとなる欠点を有していた。
、平均粒子径が約0.45μ−で、純度が少なくとも9
8.1wt%、しかも製造過程において窒素ガスの流量
が毎分100〜300cCとなるような超微粒子な窒化
アルミニウム粉末の製造方法を提供することを目的とす
る。
造する方法であって、 a、α−アルミナ微粉末とカーボンブラック微粉末とに
、高純度窒化アルミニウム微粉末を添加し、液体分散媒
を使用して十分に混合する時、アルミナとカーボンブラ
ックとの重量比を16: 1から2.5:1の範囲とす
るとともに、高純度窒化アルミニウムの重量比を酸化ア
ルミニウムおよびカーボンブラックの合計重量の1wt
%から5wt%の範囲とする混合物を得る段階、および
: b、上記混合物を十分かつ均一に混合して加圧により圧
成体とする段階、および; c、上記圧成体を窒素ガス流量100〜300ccの窒
素雰囲気において1550℃〜1650℃の高温で5〜
7時間加熱して還元窒化する段階、および;d、還元窒
化された上記圧成体を取りだして600℃〜700℃の
温度で5〜7時間加熱してカーボンブラックを除去する
段階 の各段階を備えていると効果的である。
末の純度を98.1wt%以上、平均粒子径を約0.6
μ−以下とし、前記カーボンブラック微粉末の平均粒子
径を約0,18μm、非結晶質とし、前記アルミナとカ
ーボンブラックとの重量比を2.0:1とすると好都合
である。
/aiの圧力を加えて、直径約15am、厚さ約3〜4
mmの圧成片として成形すると良好な結果が得られる。
流量を200cc/分とすると便利である。
。
末の製造方法は、第1図に概要を示すが、その各段階に
おいて以下に述べる作用を有する。
02 3(s) (s) 2(a) (
s) (a)・・・■ であるから、アルミナ/炭素=A2.,03/Cの重量
比を計算した理論値は2.83となるが、実際の実験で
はアルミナの完全な還元を促道するために、通常はカー
ボンブラックを過量に混入するので、A J! 20
(1)またはA之0は還元されやすくなり、かつA之N
合成の反応が、炭素が存在する状況においては”20(
+I+>と”2(!11)と間の気相反応に極めて近似
するものとなる。なお、反応式中、(S)は固相を、(
G)は気相を示す。
0(g)+2N2(g)+20(S)”4 A IlN
(s) + 2 G O(o)とすることができる。
当な重量比を確定するために、一定重量のアルミナの中
に異なった重量のカーボンブラック粉末を混入した。つ
まり、その重量比(アルミナ/炭素)を(ア)1.6/
1.(4) 1.8/1゜(つ) 2.0/1.
(5) 2.5/1および(オ)2.83/1とに
分けて、それぞれ1600℃と1550℃との一定温度
で7時間、窒素ガス流曇が200cc/分の雰囲気で反
応を進行させて合成した粉末をSEM(走査式電子顕微
鏡)により観察した所、加熱温度1600℃の場合、第
19図(1)の参考写真のような結果となった。なお、
この重量比は計算しやすいようにC=1としている。
4)1.8/1.(つ) 2.0/1の場合、各写真
から分るように、いずれも粒子径が1μ−以下の球状に
近い粉末体であり、かつ各粒子の大きさがほぼ同じ直径
である。(工)2.5/1の場合は、少数であるが粒子
系が1μ■をこえるものも見られ、(オ)2J3/1の
場合、多数の1μ−をこえる粒子系を有する粉末体が分
布しているのが確認できる。
っており、この第2図において図最下にある炭素Cの含
有量が最も少ない(オ)2.83/1では、相当に強い
アルミナ(図中AOで表示)の回折線があり、(工)2
.5/1ではアルミナの回折線があるというもの、その
強度は大幅に減少している。
元反応を促進することができるが、カーボンブラックの
混入量が多ければ多いほど完全な反応を達成できるとは
限らず、第3図に示すように、最も好ましい重量比は1
600℃(図中ムで表示)のくつ) 2.0/1であ
ることがわかる。また、カーボンブラックの混入量が少
ない(1) 2.5/1および(オ) 2.8/1
では完全還元反応の機械が少ないが、カーボンブラック
の混入量が多い(ア)1.6/1および(4)1.8/
1においては反応完了後に残留する未反応の炭素イオン
量が多くて、空気中での炭素熱処理lImが長くなり、
炭素雰囲気に触れる時間が増大することで、窒化アルミ
ニウム表面層が酸化されてしまう機械が多くなる。
れる時(図中ムで表示)、(ア) 1.6/1゜(4
) 1.8/1. (つ) 2.0/1の窒化ア
ルミニウム合成率はいずれも90wt%以上で、(工)
2.5/ 1の合成率は80w【%、(オ)2.83/
1の合成率はわずか7H1t%となっている。従って、
第19図の参考写真中の(1) (オ)にある粒子径の
大きい粉末体は原料の高純度アルミナ粉末が未還元のま
ま残留し、71i1におよぶ1600℃の加熱という熱
処理を経て、結晶成長したものと推測される。
は純度が98.1wt%以上で、粒子径が約0.6μ−
m集合有量が1wt%以下、金属不純物含有量が200
1)p−以下であるものが望ましいが、高純度窒化アル
ミニウム粉末を添加する目的は窒化アルミニウムの合成
に対してより多くの核生成位置を提供することにより微
小構造の細分化を促進するためである。
剤とする本発明の方法がどのような効果をもたらし、そ
の添加の重量比はどの範囲にあるかを証明するために、
本発明人は本発明にかかわる窒化アルミニウム粉末の製
造方法に基づき、アルミナ/炭素の重量比を前記(つ)
2.0/1に混合した粉末を調合した後、(力)〜
(ケ)の4組に分け、(力)高純度窒化アルミニウム粉
末を無添加、(キ)添加iwt%、(り)添加31t%
。
/dの圧力をかけて圧成体とし、反応炉で1600℃の
反応温度を7時間、窒素ガス流量200cc /分を維
持して反応を進行させて得た各焼成体をSEM(走査式
電子顕微鏡)で撮影した結果は、第19図(2)の参考
写真に示す通りとなった。
ニウム粉末を添加剤とした時の効果が添加量の増加にと
もなって(力)無添加から(ケ)添加5wt%へと合成
される窒化アルミニウム粉末体の粒子径が約1μ−から
約0.4μIへと縮小化していた。
ンを見ると、(力)無添加にはアルミナの回折線(図中
AOで表示)が図の低い位冒に多数存在し、(キ)添加
1vt%にはアルミナの回折線が僅かだけとなり、(り
)添加3wt%には窒化アルミニウム粉末の回折線(図
中AOで表示)のみ出現し、(ケ)添加5wt%にも窒
化アルミニウム粉末の回折線のみ出現しているとともに
、山の低い回折線(AO)が消失していることから、単
相の窒化アルミニウムが合成されたことが示されている
。
ll@折パターンを示し、図下側の(コ)は、上述の特
開昭59−207814に開示された窒化アルミニウム
粉末をサンプルとした場合のX線回折パターンを示して
いる。本図かられかるように、本発明のサンプル(ケ)
と(り)とは、はぼ一致しているので、本発明にかかる
窒化アルミニウム粉末の純度が特Fla @ 59−2
07814の窒化アルミニウム粉末の純度98.1%を
到達していることを証明している。
媒は特別な限定はなく、一般に炭化水素基類、脂肪族化
合物およびその混合物に使用することができる。炭化水
素基類においては、石油エーテル、ヘキサン、ベンゼン
またはトルエン等を含み、脂肪族化合物としては、メタ
ノール、エタノールおよびイソプロビルアルコール等が
ある。
因とならない材料で形成された設備によりおこなわれる
ことが望ましい。一般に混合は室温および大気圧のもと
で行われ、温度および気圧から好ましくない影響を受け
ることはない。公知の混合設備はいずれも採用できるが
、加熱してできる焼成体に不純物が残留しないものであ
ることが望ましい。ボールミルは適当な混合設備である
が、ボールミルの内壁やボール等の材質は窒化アルミニ
ウム自体、または純度が少なくとも99.9wt%以上
の^純度アルミナで作られたものが、加熱後の窒化アル
ミニウムに不純物が残留しないので好適である。又、原
料粉末と接触する混合設備の表面はプラスチック製また
はプラスチック被覆したものがよい。このプラスチック
の材質にはill限がないが、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ポリアミド、ポリエステルおよびポリウレタン
等が使用できる。しかし、プラスチックに各種の金属安
定剤が使用されているので、事前にチエツクしておくこ
とが必要である。
加剤としての窒化アルミニウムは、本発明にかかわる方
法においては必ず圧成により圧成体としなければならな
い。この段階は他の一特徴であり、かつ重要な一段階で
ある。何故なら、粉末混合過程において、カーボンブラ
ックの平均粒子径が0.18μlでアルミナの平均粒子
が0.6μ■よりも小さいので、十分な混合が行われた
後にはフルミプ粉末体のまわりにカーボンブラックが]
−ティングされた状態となるが、微細なカーボンブラッ
ク粉末体が活性に富むので、圧成しないまま反応を進行
させた場合、下記する(−)(ニ)の不都合が発生する
からである。
、しかも原料粉末の混合物が十分な反応を起こすことを
期待するので、原料粉末の混合物を焼成ボード上にまば
らに置く必要があり、圧力をかけて圧成体としない場合
には一度に反応炉に入れることのできる数量が非常に限
られてしまう。
十分に緊密でないと、炭素はアルミナが運元される前に
COまたはCO2となって揮散してしまう。この酸素は
反応炉内部の反応気体が含む不純物としてのH0002
および反応前の真空システムが通常0.8torrまで
で十分にクリーンにはなりえなくて不純物として残存し
ている02から供給されものである。
密に接触させることで、温度の上昇にともない高活性か
つ非結晶のカーボンブラックがアルミナを還元してCO
が揮散するが、COが揮散した後の細孔により、サンプ
ルに多孔性物質に類似した構造を形成する。これらの細
孔は、極めて微小なものであるが、窒素分子が自由に出
入りするには十分であって、有効な還元を促進するもの
となる。
響を与えるかを知るために、以下の比較実験を行った。
クの重量比が2.0/1である混合粉末1グを金型に充
填して100ON9/ciから4000に9/ciにわ
たる圧力をかけて、成形した後、窒素流量が200cc
7分で1600℃を7時間維持して合成したものと、
比較例Bとして、アルミナ/カーボンブラックの重量比
が2.0/1である混合粉末0.69を局−の金型に充
填して比較NAと同一の条件(但し窒素流量は20 c
c/分)で合成したものとを比較して、その結果を第6
図に示した。
■で表示)、すなわち本発明の実施例が理想的なAIL
N合成率を示したのに対して、圧成圧力が比較例へより
小さくなる比較例日(図中、ムで表示)においては、2
0%あまりの合成率しか示していないことがわかった。
る時は、比較例Aおよび比較例Bの各A2N合成率は安
定した水平状態を示していて合成率の変化は大きくない
が、圧力が約2830Ks/cIiのときに合成率が一
番高くなっていた。
の重量比が2.83/1である理論例C(反応式■のA
之N理論値が2.83であるため)と、同重量比が2.
0/1である比較例りとをそれぞれ異なった混合物にお
いて、2830υ/aliの圧力。
が0.19の時、理論例C(図中、・で示す重量比2.
83/1のもの)が約20%のAtN合成率を示したの
に対し、比較例D(図中、−で示す重量比2.0/ 1
のもの)が約50%のAl1N合成率を示した。そして
、圧成体の重量が0.19から1.0gへと増大するに
つれてAtN合成率も、理論例C(図中、・)が20%
から70%へと、比較例D(図中、■)が50%から9
5%へと、それぞれ増加していた。
8g、 1.09の焼成体を取出してxlI分析した
もので、0.3g、 0.6g、 0.89のもの
においては、理論例C1比較例りを通じて、アルミナの
回折線が見られるのに偉し、1.0gでは理論例C1比
較例りとも窒化アルミニウムだけの単相であることを示
した。
ニウムの合成は圧成体の表面から進行し始め、圧成体の
内部からCOが揮散していくにつれて反応が内部へとお
よんでいくと考えられる。
留した不純物としての酸素で各圧成体の表面層に酸化作
用を起こさせる。酸素厚は轟くないが、アルミナの薄膜
層を形成するには十分である。
化アルミニウムのモル体積12.57α1モルより大き
いことにより、アルミナ薄amは保護膜層として作用し
、酸化現象がさらに内部へ向けて進行することを阻止す
ることになる。
同一であるから、各圧成体の表面積はそれぞれの厚さに
正比例していることとなり、はぼ同一厚さのアルミナ薄
膜層が形成される時、重量が小さければ小さいほど一つ
の圧成体中でアルミナ薄膜層が形成される時、重鎖が小
さければ小さいほど一つの圧成体中でアルミナ薄膜層が
占める割合が大きくなることになる。例えば、比較例り
の013圧成体について言えば、厚さはわずか0.37
axとなるが、比較例りの1.0g圧成体になると厚
さは3.24 Mとなるので、いずれもアルミナ5iu
iの厚さはほぼ同じであることから、第7図に図示した
ように、前者(図中、・)の反応後の純度は約50w[
%だけとなり、後者(図中、■)のN度は95wt%前
後とな9ている。
成する前に造粒という一段階を設けた方が便利であるが
、この発明においては造粒は不可欠な段階ではないので
簡単に説明すると、例えば−水研磨した湿式混合粉末1
育【%のエチルセルロースを添加して結合剤とし、さら
に研磨した後に60メツシユ、80メツシユ、100メ
ツシユでふるいにかGJながら造粒し、造粒粉として形
成する等が適当である。この造粒粉は所定の金型に充填
して、普通は冷開加圧により圧成体とする。
圧成体1は、反応炉2内部に入れられて1550〜16
50℃の^温で加熱されるが、炉内雰囲気は窒素ガス3
であり、その流量は100〜300cc/分とするのが
適当である。ここで、特に注意すべきことは、本発明に
おいては、各圧成体1を多孔質アルミナボード4の上に
載置して反応を進行させることである。その多孔質アル
ミボナード4は、全体に多数の連通孔を備えるとともに
下部においても窒素ガス3が流通できる構造であって、
このような多孔質アルミナボード4の上に各圧成体1を
載置して反応を進行させる時、好ましい結果がえられる
。
、本発明者は以下のような実験を行った。
重量比が2.0/1のものを、理論例Fとして圧成体の
重量が1gでアルミナ/炭素の重量比が2.83/1の
ものをそれぞれ用意し、窒素ガス流量が200cc/分
の雰囲気で、温度設定を1300℃から1650℃にわ
けて7時間ずつの焼成処理時間において比較した。
について、温度別にX線回折パターンを見たもので、第
11図は理論例F (2,83/1 )による焼成体に
ついて、温度別にX線回折パターンを見たものである。
は比較例E、理論Fとも窒化アルミニウムの生成が始ま
ったばかりであり、温度1400℃では窒化アルミニウ
ム合成率はまだ相当に低いことがわかった。温度150
0℃および1550℃は窒化アルミニウム合成率が大幅
に増加し、温度1600℃では合成率がピークとなり、
温度1650℃では合成率が−わずかに下降していた。
較例Eが、理論例Fよりも良かった。
A4N合成率をこの実験結果に基づいて図示したもので
、比較例E、理論flilFとも1300℃から160
0℃へと加熱温度が上昇するにつれてA2N合成率が向
上し、理論例F(図中ムで表示)では1600℃でAe
N合成率がピークの約74w【%を示したのに対し、比
較例E(図中■で表示)では1600℃でA[N合成率
がピークの約95wt%をホした。1650℃では比較
例E、理論例FともA之N合成率が下降していた。
焼成体を研磨して分散させた後のSEM慟を示したもの
で、同図(す) 1300”Cおよび(シ)1400℃
では平均粒子系が0.5μILX下のほぼ均一なAeN
粉末体であり、(ス) 1500℃では平均粒子径が約
0.5μ腸のほぼ均一なA之N粉末体であり、(セ)
1550℃および〈ソ) 1600℃ではA2N粉末体
の粒子径が大きくなっているが、平均粒子!!はなお1
μ−以下であった。(り) 1650℃ではAIN粉末
体の平均粒子が約1μ−となっていた。
℃が最適であり、加熱温度が1650℃になると反応合
成率が低下することがわかった。
る事実は、原料カーボンブラックがしだいに結晶化して
アルミナに対する還元能力を低下させるために引き起こ
されると思われる。つまり、もともと還元反応を促進す
る目的で、グラファイトまたはカーボンに替えて、性質
がFliHに近くて物賀結合構造に単距離力がはたらく
非結品質カーボンブラックを採用し、結合エネルギーが
小さいことを利用して少ないエネルギー量で結合の解除
または結合をおこなえるようにしていた。しかし、非結
晶カーボンブラックの結晶度は加熱温度が上昇に従い増
大することは避けられない。
の結晶度との関係を示すX11回折図で、図中順1は熱
処理しないもの、No2は1570℃、N113は11
10℃0社4は1960℃1社5は2500℃2社6は
3000℃でそれぞれ熱処理した後、炭素結晶の回折線
を見たもので、高温で熱処理したものほどシャープな回
折線を表しており、結晶度が大きいことがわかる。つま
り、加熱温度が1650℃のときは結晶度が1600℃
より大きいので、結合力が高まりアルミナに対する還元
能力が弱まる結果、A[N合成率が低下する。
論例G、同重重量比2.0/1であるものを比較例日と
し、1gの圧成体を焼成l 11:1600℃。
時間の6種類の焼成温度に分けて比較した。
3〜5時固のものがAl1N合成率がよく、しかもアル
ミナの回折線が弱いことがわかり、とくに焼成時間が5
時間の場合が良好であった。図より焼成ramが5時間
を篇える場合、合成されるアルミナが増加するが、上述
のようにいったん形成されたアルミナ薄IIIは保護膜
として作用するのでアルミナ相の増加は緩やかであった
。
異なり、焼成時間が71i間の場合が良好であった。こ
の比較例日では5時間の場合、アルミナの回折線が確認
できるが、7時間の場合、アルミナの回折線はほとんど
堪忍できず、はぼ単一な窒化アルミニウムが合成されて
いることを示した。焼成[iが7時間を越え゛ると、ア
ルミナ相が再び出現し10時間、12時間と時間が長く
なるにつれてアルミナ相が少しずつ成長していることが
わかった。この比較例Hでは炭素の混合儲が相対的に多
いので焼成5峙閤では未反応の炭素を残留して還元作用
を継続させCOとして揮散すると同時に窒素をアルミニ
ウムと化合させ、より完全な反応を実現することになる
。
像を示したもので、焼成時間が同図(す)1時間の場合
は、粒子径の大きいものが少数存在するが、多くはほぼ
同一な外形で平均粒子径が0.2〜0.4μ−の微粉末
体であった。焼結時間が(ニ)3時間から(ハ)12時
間では、外形においてはほぼ同一で、粒子径が焼結時間
が長くなるにつれて大きくなっているが、いずれもサブ
ミクロンの範囲におさまっていた。
体とするため窒素ガス流量の大きさが重要なポイントの
一つとなる。そこで、比較例にとしてアルミナ/炭素の
重−比が2.0/1の混合物を1881Jy/ciの圧
力で円板形に圧成した0、3gの圧成体と、比較例しと
して同じく2゜0/1の混合物で未圧成のままの造粒体
とをそれぞれ焼結温度1600℃、焼結IIfm7時間
の条件で、異なった窒素ガス流量(cc/分)において
焼結して得た合成粉末のA(N合成率を比較した。
比較例しく図中Δで表示)のみA2Nが合成され、50
cc/分の時は比較例K(図中口で表示)でもAeNの
合成が見られた。窒素ガス渡場(cc,分)が増大する
にしたがってA2N合成率は増大し、窒素ガス流量(c
c7分)が200cc 7分の時に比較例に、Lともピ
ークとなって比較例にで合成率が約37wt%、比較例
しで合成率が約22vt%を示し、窒素ガス流量が20
0cc 7分を越えて300〜400cc 7分となる
とA[N合成率は緩やかに低下していた。
りもたらされるものと考えられる。何故なら、反応式は ”203(S)”C(S) ”2(Q)−2^eN
+3c。
と少なすぎる時は、反応炉内部において窒素ガス圧が不
足して、ル・シャトリエの法則により化学反応は反応式
■の左方向へと進行して、第17図に示すように、アル
ミナ相の回折線しか検出できない。そして、窒素ガス流
量が増大するにつれて、化学反応は反応式■の右方向へ
進行する。
度が低下し、窒素ガス流量が300〜400ccZ分と
なった時には窒素ガス濃度の増加より温度低下の要素の
ほうが反応式■に大きな影響を与えて、Al1N合成率
を低下させるものと考えられる。
カーボンブラックを除去できないので、常圧で5〜7時
闘600〜700℃の熱処理温度により炭素除去を行う
。
粉末の製造方法の反応メカニズムはまだ十分には解明で
きないが、本発明人はこの反応メカニズムは図示のよう
に2段階で進行するものと考えている。つまり、上記圧
成体1(第9図を参照)(おいてアルミナ5をカーボン
ブラック6が緊密に包み込み、加熱7により窒素ガス8
雰囲気下で圧成体1表面のアルミナ5がカーボンブラッ
ク6と反応して一酸化炭素9を成敗させると同時に、焼
成温度的1300℃で一部分が窒化アルミニウム10を
合成するが、一部分は一酸化炭素9とアルミニウム11
とになる。焼成温度が約1500〜1550℃となると
、圧成体1内部の酸素がカーボンブラック6と反応して
、−酸化炭素9を揮散させ、−酸化炭素9が揮散した細
孔から窒素ガス8が進入して窒化アルミニウム10を合
成すると推定している。
になると推定される。
) +20’(0)A20 ÷C→^之(g)0十c
、(Q)2 (o) (s) 2A2(1)÷”2(q)→2^之N(1)(II) ^’2 03(s)2C(s)−^’2 0(Q) ”
”(+I+)”2 0(a) +C(s) +P12(
a)−2A’ ”(s) +c、(q)実施例 以下、本発明にかかわる超微粒子な窒化アルミニウム粉
末の製造方法を一実施例につき図面および参考写輿に基
づいて説明する。
料は下記の表1の通りである。
となるように30gのα−アルミナ粉末とカーボンブラ
ック粉末15gとを4量し、さらにアルミナおよびカー
ボンブラックの合計重量の5wtg%にあたる窒化アル
ミニウム粉末を添加剤として加えて、適帰の高純度窒化
アルミニウム製ボールと無水アルコールとをボールミル
のプラスチック質の円筒容器にいれ、ボールミルにより
3時間の湿式研磨をして粉末混合物をえる。
%のエチルセル0−スを結合剤として加え、アルミナ製
すりばちで研磨して十分に混合させた後、60.80.
100メツシユのふるい網にかけて造粒体とする。
Aiyの圧力で直径15mm、厚さ約3.24厘の圧
成体とする。
に置いて、同様にバイブ状の反応炉の内部に入れて、0
.8tOrrまで真空化した後に99.9%の高純度窒
素ガスの注入することを3度くりかえして反応室を十分
にクリーンな窒素雰囲気とする。
速度を8℃/分、窒素ガス流量200cc /分9反応
温度1600℃での加熱時WR7時間という条件で還元
窒化反応を進行させる。
粉末を理論値よりも多口に入れて還元窒化反応を促進す
るように構成しているので、箱型炉で常圧で空気を雰囲
気として600〜100℃の温度で5〜7時間加熱して
、余分なカーボンブラックを除去する炭素除去熱処理を
おこなう。
EMIおよびxma析パターンにより分析した結果、第
19図(2)の参考写真のSEM像(ケ)添加5wt%
において顕著に示されるように、平均粒子径が0.45
μ−のものが得られ、第4図と第5図とに示すように、
X線回折パターンが単一なA之N相を示すとともに、前
記捻山曹達株式会社製の純度98.1wt%のA之N微
粉末と全く同じパターンを形成して、本発明の製造方法
にかかるA之N微粉末が少なくとも98.1wt%の高
純度であることを示している。
アルミニウム粉末を原料として焼結したA之N基板の熱
伝導率を日本真空株式会社製の熱伝導測定器TO−30
008−NCで測定したところ、室温で64W/mk1
それ以上では109W/mkの熱伝導率を示した。
製のX線回折機を、SEM像は走査式電子顕微11LJ
OEL)をそれぞれ使用して得たものである。
くとも下記の効果を有する。
ボンブラックの重量比を1゜671〜2.5/1とし、
かつ適量の高純度A之N微粉末を添加剤として加えて得
た混合物を圧成体として1550〜1600℃の高温で
5〜7詩周加熱し、適当な炭素除去熱処理をすることで
、平均粒子径が1μm以下という超微粒子な窒化アルミ
ニウム粉末を製造することができる。また、焼成の雰囲
気として使用する窒素ガス流量が100〜300cc
/分の少量でよい。
.45μ−以下で、純度が98.1wt%、少なくとも
95wt%以上の超微粒子な窒化アルミニウム粉末を製
造することができる。
、 第2図は異なったアルミナ/炭素の重量比を有する粉末
混合物を反応温度1600℃加熱峙門7時間で反応させ
た後のx11回折パターン図、第3図は炭素含有量と窒
化アルミニウム合成率との間係を示す関係図、 第4図は高純度窒化アルミニウム粉末を添加剤として使
用した時に還元窒化反応にあたえる影響を示すX線回折
パターン図、 第5図は5重置%のA2Nを添加した圧成体を反応炉に
おいて反応温度1600℃、加熱時間7時間。 窒素ガス流1200cc /分で反応させた本発明の反
応粉末体と、日本の捻山曽達株式会社製の高純度A2N
粉末とを比較した×1回折パターン図、第6図は造粒体
を乾式圧成体とする時の圧力と窒化アルミニウム合成率
との関係を示す図、第7図は圧成体を圧成する異なった
圧力と窒化アルミニウム合成率との関係を示す図、第8
図は異なった重量でアルミナ/炭素の重量比が2.(l
/1である各圧成体を加熱反応させた後のxi回折パタ
ーン図、 第9図は本発明にかかわる圧成体を載置する多孔質アル
ミナボードを備えて窒素雰囲気において還元窒化する反
応炉内部の概略を示す説明図、第10図は比較例(2,
0/1)の異なった加熱温度に対する合成反応状態を示
すX線回折パターン図、 第11図は理論例(2,83/1 )の異なった加熱温
度に対する合成反応状態を示すX線回折パターン図、 第12図は反応温度とA[N合成率との関係を示す図、 第13図は熱処理温度と炭素結晶の結晶度の関係を示す
図、 第14図は理論例(2,83/1 ’)の異なった加熱
時間に対する合成反応状態を示すX線回折パターン図、 第15図は比較例(2,0/1)の異なった加熱時間に
対する合成反応状態を示すX線回折パターン図、 第16図は比較例(2,0/1 )と窒素ガス流量との
関係を示す図、 第17図は比較例(2,0/1)の異なった窒素ガス流
量に対する合成反応状態を示すX線回折パターン図、 第18図は本発明の製造方法にかかわる反応メカニズム
を推定した説明図、 第19図(1)は異なるアルミナ/炭素の重量比で合成
したAeN粉末の走査式電子顕微鏡(SEM)写真、 第19図(2)は添加剤として異なる重量の^純度A2
N微粉末を加えた場合の同SEM写真、第19図(3)
は異なる加熱温度で焼成した比較例(2,0/1)の同
SEM写真、 第19図(4)は異なる加熱ai¥間で焼成した比較例
(2,0/1)の同SEM写真である。 71(
Claims (11)
- (1)窒化アルミニウム粉末を製造する炭素還元窒化法
であつて、 a、α−アルミナ微粉末とカーボンブラック微粉末とに
、高純度の窒化アルミニウム微粉末を添加し、液体分散
媒を使用して十分に混合する時、前記アルミナと前記カ
ーボンブラックとの重量比を1.6:1から2.5:1
の範囲とするとともに、高純度窒化アルミニウムの重量
比をアルミナおよびカーボンブラックの合計重量の1w
t%から5wt%の範囲とする混合物を得る段階、およ
び; b、上記混合物を十分かつ均一に混合して加圧により圧
成体とする段階、および; c、上記圧成体を窒素ガス流量100〜300cc/分
の窒素雰囲気において1550℃〜1650℃の高温で
5〜7時間加熱して還元窒化する段階、および; d、還元窒化された上記圧成体を取りだして600℃〜
700℃の温度で5〜7時間加熱してカーボンブラック
を除去する段階 の各段階を備えた超微粒子な窒化アルミニウム粉末の製
造方法。 - (2)前記段階aが、前記窒化アルミニウム微粉末の純
度を98.1wt%以上、平均粒子径を約0.6μm以
下とするとともに、添加剤としてアルミナおよびカーボ
ンブラックの合計重量の5wt%を加えることを特徴と
する請求項1記載の超微粒子な窒化アルミニウム粉末の
製造方法。 - (3)前記段階aが、前記カーボンブラック微粉末を非
結晶質とし、平均粒子径を約0.18μmとすることを
特徴とする請求項1記載の超微粒子な窒化アルミニウム
粉末の製造方法。 - (4)前記段階aが、前記アルミナおよび前記カーボン
ブラックの重量比を2.0:1とすることを特徴とする
請求項1記載の超微粒子な窒化アルミニウム粉末の製造
方法。 - (5)前記段階aおよび前記段階bが、その間に適当な
造粒段階を設けることを特徴とする請求項1記載の超微
粒子な窒化アルミニウム粉末の製造方法。 - (6)前記段階gが、前記混合物を十分かつ均一に混合
した後、約1gを取り、1000〜4000kgの圧成
圧力により直径約15mm、厚さ約3〜4mmの薄い圧
成片として成形されることを特徴とする請求項1記載の
超微粒子な窒化アルミニウム粉末の製造方法。 - (7)前記圧成圧力が、約2830kg/cm^2であ
ることを特徴とする請求項6記載の超微粒子な窒化アル
ミニウム粉末の製造方法。 - (8)前記段階cが、前記温度を1600℃とすること
を特徴とする請求項1記載の超微粒子な窒化アルミニウ
ム粉末の製造方法。 - (9)前記段階cが、前記窒素雰囲気を形成するために
注入する窒素ガス流量を毎分200ccとすることを特
徴とする請求項1記載の超微粒子な窒化アルミニウム粉
末の製造方法。 - (10)前記段階cが前記圧成体を多孔質アルミナボー
ドの上に載置して進行されることを特徴とする請求項1
または6記載の超微粒子な窒化アルミニウム粉末の製造
方法。 - (11)前記段階cが、前記還元窒化の加熱時間を7時
間とすることを特徴とする請求項1記載の超微粒子な窒
化アルミニウム粉末の製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/459,426 US4992253A (en) | 1989-12-29 | 1989-12-29 | Process for producing an ultrafine powder of aluminum nitride |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03208805A true JPH03208805A (ja) | 1991-09-12 |
JPH0617214B2 JPH0617214B2 (ja) | 1994-03-09 |
Family
ID=23824717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1344186A Expired - Lifetime JPH0617214B2 (ja) | 1989-12-29 | 1989-12-29 | 超微粒子な窒化アルミニウム粉末の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4992253A (ja) |
JP (1) | JPH0617214B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05206771A (ja) * | 1992-01-30 | 1993-08-13 | Mitsubishi Electric Corp | 自動出力電力制御回路 |
US6603650B1 (en) | 1999-12-09 | 2003-08-05 | Saint-Gobain Ceramics And Plastics, Inc. | Electrostatic chuck susceptor and method for fabrication |
US6723274B1 (en) | 1999-12-09 | 2004-04-20 | Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. | High-purity low-resistivity electrostatic chucks |
GB2375231A (en) | 1999-12-09 | 2002-11-06 | Saint Gobain Ceramics | Electrostatic chucks with flat film electrode |
JP3891076B2 (ja) * | 2001-11-13 | 2007-03-07 | 株式会社茨木研究所 | 窒化アルミニウムの製造方法 |
US6744076B2 (en) * | 2002-03-14 | 2004-06-01 | The Circle For The Promotion Of Science And Engineering | Single crystalline aluminum nitride film, method of forming the same, base substrate for group III element nitride film, light emitting device and surface acoustic wave device |
WO2003097527A1 (en) * | 2002-05-22 | 2003-11-27 | Japan Energy Corporation | Particulate aluminum nitride and method for production thereof |
US7338555B2 (en) * | 2003-09-12 | 2008-03-04 | Tokuyama Corporation | Highly crystalline aluminum nitride multi-layered substrate and production process thereof |
US8142861B2 (en) * | 2009-05-11 | 2012-03-27 | King Fahd University Of Petroleum & Minerals | Method of carbo-nitriding alumina surfaces |
US8147926B2 (en) * | 2009-05-18 | 2012-04-03 | King Fahd University Of Petroleum & Minerals | Laser gas assisted nitriding of alumina surfaces |
US8596107B1 (en) * | 2010-03-30 | 2013-12-03 | Western Digital Technologies, Inc. | Correlation standard for calibrating a scanning electron microscope |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5891019A (ja) * | 1981-11-25 | 1983-05-30 | Toshiba Corp | 窒化アルミニウム質粉末の製造方法 |
JPS6060910A (ja) * | 1983-09-14 | 1985-04-08 | Tokuyama Soda Co Ltd | 窒化アルミニウムの製造方法 |
JPS62207703A (ja) * | 1986-03-06 | 1987-09-12 | Tokuyama Soda Co Ltd | 窒化アルミニウム粉末の製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3572992A (en) * | 1967-07-05 | 1971-03-30 | Tokyo Shibaura Electric Co | Preparation of moulded and sintered aluminum nitride |
GB1310362A (en) * | 1969-12-16 | 1973-03-21 | United States Borax Chem | Process for purification of refractory metal nitrides |
JPS59207814A (ja) * | 1983-05-13 | 1984-11-26 | Tokuyama Soda Co Ltd | 窒化アルミニウム粉末 |
JPS60176910A (ja) * | 1984-02-22 | 1985-09-11 | Tokuyama Soda Co Ltd | 窒化アルミニウム粉末の製造方法 |
JPS60180906A (ja) * | 1984-02-28 | 1985-09-14 | Tokuyama Soda Co Ltd | 窒化アルミニウム粉末からカ−ボン粉末を除去する方法 |
JPS62132711A (ja) * | 1985-12-02 | 1987-06-16 | Sumitomo Chem Co Ltd | 窒化アルミニウム質粉末の製造法 |
JPS63210004A (ja) * | 1987-02-25 | 1988-08-31 | Murata Mfg Co Ltd | 窒化アルミニウム粉末の製造方法 |
-
1989
- 1989-12-29 US US07/459,426 patent/US4992253A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-12-29 JP JP1344186A patent/JPH0617214B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5891019A (ja) * | 1981-11-25 | 1983-05-30 | Toshiba Corp | 窒化アルミニウム質粉末の製造方法 |
JPS6060910A (ja) * | 1983-09-14 | 1985-04-08 | Tokuyama Soda Co Ltd | 窒化アルミニウムの製造方法 |
JPS62207703A (ja) * | 1986-03-06 | 1987-09-12 | Tokuyama Soda Co Ltd | 窒化アルミニウム粉末の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4992253A (en) | 1991-02-12 |
JPH0617214B2 (ja) | 1994-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2383638C2 (ru) | Нанокристаллические спеченные тела на основе альфа-оксида алюминия, способ их изготовления, а также применение | |
KR102092014B1 (ko) | 질화붕소 응집체, 그의 제조방법 및 그의 사용방법 | |
JPH03208805A (ja) | 超微粒子な窒化アルミニウム粉末の製造方法 | |
JPS5814391B2 (ja) | セラミツク材料の製造方法 | |
US5246683A (en) | Process for producing small particles of aluminum nitride and particles so-produced | |
JPH0251863B2 (ja) | ||
JP3533532B2 (ja) | 大粒径の窒化アルミニウム粉末およびその製造方法 | |
JP2019519460A (ja) | 六方晶窒化ホウ素成形体、それを製造するための六方晶窒化ホウ素造粒物及びその製造方法 | |
JPS60176910A (ja) | 窒化アルミニウム粉末の製造方法 | |
JPH0428645B2 (ja) | ||
JPH0348123B2 (ja) | ||
KR100386510B1 (ko) | 자전고온 합성법을 이용한 질화 알루미늄 분말 제조방법 | |
JPS62100403A (ja) | 高純度六方晶窒化硼素微粉末の製造方法 | |
JPH01131066A (ja) | 常圧焼結窒化硼素系成形体 | |
JPS6034515B2 (ja) | 炭化珪素質セラミックス焼結体の製造法 | |
JPH10203806A (ja) | 窒化硼素粉末の製造方法 | |
JP4958353B2 (ja) | 窒化アルミニウム粉末及びその製造方法 | |
JPS6227004B2 (ja) | ||
JPH01131069A (ja) | 複合常圧焼結成形体 | |
JP2949827B2 (ja) | ウルツアイト型炭窒化ほう素粉末およびその製造法 | |
JPS62260772A (ja) | 高純度炭化珪素焼結体の製造方法 | |
JPS5918106A (ja) | 珪素アルミニウムオキシ窒化物系粉末原料の製造方法 | |
JP3164986B2 (ja) | チタン酸カリウム焼結体の製造方法 | |
JPH01264914A (ja) | 窒化アルミニウム粉末及び粉末組成物の製造方法 | |
JPH02160610A (ja) | 窒化アルミニウム粉末の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080309 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309 Year of fee payment: 16 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |