JPH0320138Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320138Y2
JPH0320138Y2 JP1986047797U JP4779786U JPH0320138Y2 JP H0320138 Y2 JPH0320138 Y2 JP H0320138Y2 JP 1986047797 U JP1986047797 U JP 1986047797U JP 4779786 U JP4779786 U JP 4779786U JP H0320138 Y2 JPH0320138 Y2 JP H0320138Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
sheet
slip
delivery
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986047797U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62159670U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986047797U priority Critical patent/JPH0320138Y2/ja
Publication of JPS62159670U publication Critical patent/JPS62159670U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320138Y2 publication Critical patent/JPH0320138Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、配送品に貼付して配送管理を行なう
封筒型配送伝票に関するものである。
〔従来の技術およびその問題点〕
従来、運送会社、百貨店等において、配送品等
に直接貼り付けて品物の流通管理を行なうところ
の封筒型配送伝票は、封筒下紙の裏面に粘着剤が
設けられ、この粘着剤を覆う剥離紙が貼着されて
いるものであり、貼着にあたつては剥離紙の所定
位置に設けられているスリツトから剥離紙を左右
からめくり上げて粘着剤を露出させ配送品に貼着
していた。
この場合、剥離紙を剥離し裏面全体に露出した
貼着剤層が貼着までの動作間で、他の物品や手先
に貼りつく可能性もあつて貼着しにくく、剥離後
の剥離作業、粘着作業が手間取り易いという問題
点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上記した従来の問題点を考慮してな
されたもので、1組の封筒型配送伝票の封筒部に
おいて、該封筒部は、封筒上紙と上葉紙の裏面の
粘着剤層に剥離紙を貼着してなるタツクシートと
により、一辺を開口部として形成され、該封筒部
内に複写可能な所定枚の配送票を抜き取り可能に
重ね合わせて前記開口部より表出してなり、前記
タツクシートの上葉紙に封筒部の開口部と反対側
の封筒上紙との接合辺部外側で伝票の長手方向と
直角に直線状にスリツトを入れたことを特徴とす
る封筒型配送伝票を提供して、上記した従来の問
題点を解消するものである。
〔作用〕
本考案においては、封筒部を構成している封筒
上紙は配送物品へ貼着し配送情報の確認ができる
ように届先の住所、氏名、依頼人の住所、氏名等
の記入欄が印刷されているものであり、また封筒
下紙はタツクシートであつて、該タツクシートの
上葉紙に設けたスリツトから剥離紙を剥がしてか
ら配送品に貼着する作業を極めて簡単にできるよ
うにしたものである。
〔実施例〕
本考案について以下図示の実施例によつて具体
的に説明する。
図中1は封筒型配送伝票で、例えば売場控伝票
Aやお客様用控伝票Bなどの控伝票が上位に接着
剤Sを介して綴じ合わされている。そして前記控
伝票の下位には、品物の貼着用の配送伝票となる
封筒上紙2とタツクシート3とが位置している。
前記タツクシート3は、上葉紙30の下面に粘着
剤層31を介して剥離紙32が貼着され一体化さ
れたものであつて、前記封筒上紙に対応して封筒
下紙となる。そして封筒上紙2とタツクシート3
とにより封筒部4が形成されていて、該封筒部4
は前記封筒上紙2の三辺をタツクシート3の上葉
紙30に接着剤Sを介して接合し一辺を開口部4
0として開放したものである。
上記封筒部4内には、一端が接着剤Sにより綴
じ合わされた所定枚の配送票5が設けられてお
り、配送票5の他端が開口部40から階段状に表
出する。そして第2図に示すように、配送票が3
枚構成のものであつた場合には、例えば上位から
配送所控伝票a、配送控伝票b、配送証明書cの
順に形成され、綴じ部50の近くに穿設されたミ
シン目51によつて配送票それぞれが封筒部4か
ら抜き取り自在になつていて、配送票それぞれの
他端に設けられた見出しにより一目で判別できる
ようになつている。
図中6,6′はマージナルパンチであり、7は
売場控伝票Aやお客様用控伝票Bなどの控伝票と
封筒上紙2に穿設されたミシン目であつて、売場
控伝票Aやお客様用控伝票Bなどが切り離し可能
に設けられ、また封筒上紙からマージナルパンチ
部が切り離すことが可能となつている。
上記タツクシート3の上葉紙30には、封筒部
4の開口部と反対側の封筒上紙との接合辺部外側
で伝票の長さ方向と直角方向に直線状のスリツト
8が入れてあり、該スリツト8によりタツクシー
ト3のマージナル部分を分離して剥離紙32の剥
離作業が容易に行え貼着作業は極めて迅速に能率
よく行われるものである。なお、上述の実施例に
おいては封筒上紙2を配送票として使用した場合
について説明したが、封筒上紙をポリエステル、
ポリエチレン等の透明フイルムで構成してもよい
ものであり、この場合は透明な封筒上紙を透して
封筒上紙の下位、すなわち封筒部4内に位置する
配送票の配送情報を確認しながら配送業務を行え
ばよいものである。
このように構成された確認抜き取り容易な封筒
型配送伝票1の使用にあたつては、先ず店頭にて
顧客の物品配達の依頼を受けて所要箇所に記入が
終れば、先ず最上位の売場控伝票Aをミシン目9
から切り離し、同様にお客様用控伝票Bを切り離
して顧客に渡し、マージナルパンチ部分をミシン
目7より切り取る。このようにして封筒上紙2が
最上に表われる。
次は配送にかかるが、まず配送物品Hにこの封
筒型配送伝票を貼着するが、この際、タツクシー
ト3の上葉紙30に設けたスリツト8から、タツ
クシート3のマージナルパンチ部分を持つて剥離
紙32を、第3図に示すように、伝票の裏面側に
反転して繰出しつつ引き離しながら配送品Hの表
面に上から圧してゆくと、粘着剤層31が順次露
出して剥離紙32の剥離と同時に配送物品Hの表
面に貼着されてゆく。そして封筒部4内に配送票
a,b,cが残された状態で第4図に示すごとく
貼着が終るのである。
上記配送票5それぞれは配送過程で封筒部の外
へ引き出すことによりそのミシン目51から離脱
してゆき、配送完了後の配送品上には封筒上紙2
のみが貼着されて残ることになる。
上述の使用形態では封筒上紙2上に位置する控
伝票A、Bを分離した後、封筒型配送伝票を配送
物品Hに貼着するものであるが、第5図に示すよ
うに、封筒部4の開口部40側に位置するマージ
ナルパンチ部分近傍の上葉紙30にスリツト9を
設ければ、剥離紙32の剥離と同時にタツクシー
ト両側のマージナルパンチ部分を分離することが
できるものである。また、剥離紙の剥離時におけ
るスリツト8の位置確認が容易に行えるよう、上
葉紙30のスリツト8周辺に上葉紙30の基材色
と異なる色の印刷を施しておいても良い。そして
控伝票や配送票の綴じ部からの切取りが容易に行
なえるように、ミシン目51やミシン目7の上端
側に三角形の打抜き10を設けてもよいものであ
る(第6図参照)。さらにまた、第7図に示すよ
うに、売場控伝票Aとお客様控伝票Bと封筒上紙
2にマージナルパンチを設けずに接着剤sで端部
を綴じ合わせ、前記各控伝票の綴じ部11側に穿
設したミシン目12で控伝票をそれぞれ引き離し
可能とすれば、タツクシート3のマージナルパン
チ部分は常時表出することになり、剥離紙32の
剥離作業がより簡単になる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、タツク
シートの上葉紙に封筒部の開口部と反対側の接合
辺部外側で伝票の長手方向と直角にスリツトが設
けられているので、伝票を配送品の上に置き、前
記スリツトから上葉紙を分離してタツクシートの
端部を持ち、そのまま伝票の下側に反転して繰出
しつつ封筒部の開口部側に向つて引くことによ
り、粘着剤層が順次露出し上から手で押えたまま
でスムーズに貼着ができ、貼着剤層を露出させな
がら貼着し終るまでの動作間で他に貼りつく可能
性をなく、また接着剤で貼り合わされ堅くなつて
いる封筒部の封筒上紙との接合辺部外側にスリツ
トが位置しているので、スリツト部分から上葉紙
が分割でき、すなわち剥離紙の剥離が容易に行な
え、貼着作業が極めて簡単となるなど、実用性に
すぐれた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る封筒型配送票の一実施例
を示す説明図、第2図は第1図−線部におけ
る断面を示す説明図、第3図は第1実施例におけ
る剥離紙の剥離状態を示す説明図、第4図は配送
物品に貼着された状態を示す説明図、第5図は封
筒部の開口部側にスリツトを入れた場合の説明
図、第6図は配送票の説明図、第7図は他の実施
例を示すもので、第1図−線部と同部の断面
を示す説明図である。 1……封筒型配送伝票、2……封筒上紙、3…
…タツクシート、30……上葉紙、32……剥離
紙、4……封筒部、7……ミシン目、8,9……
スリツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1組の封筒型配送伝票の封筒部において、該封
    筒部は、封筒上紙と上葉紙の裏面の粘着剤層に剥
    離紙を貼着してなるタツクシートとにより、一辺
    を開口部として形成され、該封筒部内に複写可能
    な所定枚の配送票を抜き取り可能に重ね合わせて
    前記開口部より表出してなり、前記タツクシート
    の上葉紙に封筒部の開口部と反対側の封筒上紙と
    の接合辺部外側で伝票の長手方向と直角に直線状
    にスリツトを入れたことを特徴とする封筒型配送
    伝票。
JP1986047797U 1986-03-31 1986-03-31 Expired JPH0320138Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986047797U JPH0320138Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986047797U JPH0320138Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62159670U JPS62159670U (ja) 1987-10-09
JPH0320138Y2 true JPH0320138Y2 (ja) 1991-04-30

Family

ID=30868742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986047797U Expired JPH0320138Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320138Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030397A (ja) * 1983-07-28 1985-02-15 共同印刷株式会社 帳票集成体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030397A (ja) * 1983-07-28 1985-02-15 共同印刷株式会社 帳票集成体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62159670U (ja) 1987-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0320138Y2 (ja)
JPS5824824Y2 (ja) 確認抜き取り容易な配送票付透明封筒
JPH0213918B2 (ja)
JPH02281Y2 (ja)
JPH0354929Y2 (ja)
JPH0133349Y2 (ja)
JPH0139572Y2 (ja)
JPH0529895Y2 (ja)
JPH0133347Y2 (ja)
JP2515938Y2 (ja) 分離容易な受領票付き配送伝票
JP2509201Y2 (ja) 配送伝票の貼付用カバ―
JPS6243826Y2 (ja)
JPH0133348Y2 (ja)
JPH0235497Y2 (ja)
JPH0538953Y2 (ja)
JP2506940Y2 (ja) 配送伝票
JP2506939Y2 (ja) 配送伝票
JPH0354928Y2 (ja)
JP2584825Y2 (ja) 送り状用封筒
JPH04113976U (ja) 封筒型配送伝票
JPH0526452U (ja) 貼着用シート
JPH0544149Y2 (ja)
JPH10236018A (ja) 配送伝票
JP2569517Y2 (ja) 配送伝票
JP2575726Y2 (ja) 複写帳票組