JPH0139572Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139572Y2
JPH0139572Y2 JP3322585U JP3322585U JPH0139572Y2 JP H0139572 Y2 JPH0139572 Y2 JP H0139572Y2 JP 3322585 U JP3322585 U JP 3322585U JP 3322585 U JP3322585 U JP 3322585U JP H0139572 Y2 JPH0139572 Y2 JP H0139572Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
delivery
slip
release paper
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3322585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61150171U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3322585U priority Critical patent/JPH0139572Y2/ja
Publication of JPS61150171U publication Critical patent/JPS61150171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139572Y2 publication Critical patent/JPH0139572Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は配送品に貼付して配送管理を行う配送
伝票に関する考案である。
[従来の技術] 従来、配送伝票を配送品に貼着することのでき
る封筒型の配送伝票においては、封筒下紙裏面に
粘着剤と粘着剤を覆う剥離紙を設け、剥離紙を剥
がしやすくするために剥離紙にスリツトを設ける
ことが行われていた。この場合、スリツトは、一
直線状のものであり、また、粘着剤も全面に設け
られているため、封筒の剥離紙側を上方に反り返
しても、スリツト部からの剥離紙の浮き上りが少
なく、スリツト部を手掛りとして、剥離紙をつか
み剥離することが容易ではなかつた。
[考案の目的] 本考案は上記の状態に鑑みその欠点を改善し、
剥離紙の剥離が簡便に行え配送伝票の貼着作業を
効率良く行なうことのできる配送複写伝票を提供
することを目的とするものである。
[考案が解決しようとする問題点] 上記の目的を達成するため、本考案は封筒型配
送伝票であり、とくにその封筒部に改善を加えた
もので、該封筒の上紙は配送物品へ直接貼着し、
配送先等が確認できるよう届先住所、氏名依頼
人、住所氏名が印刷されているものであり、下紙
はタツクシートであり、該タツクシートの剥離紙
を剥がしてから配送品に貼着する作業を極めて簡
単にできるようにしたもので、タツクシートの所
定位置に波形状のスリツトを入れることによつて
解決した。この封筒部の取扱いは配送作業能率に
大きな影響を及ぼすものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案は上記の問題点を解決するものであつ
て、その要旨とするところは、1組の配送複写伝
票を内在した封筒部において、該封筒を形成する
封筒上紙と、封筒下紙となる紙葉の裏面側に粘着
剤層を有し、該粘着剤層を介してその下面に剥離
紙が貼着されて一体となつたタツクシートにより
一辺開口型の封筒を形成し、タツクシートの剥離
紙に上記封筒の中央部附近任意の位置で伝票の長
さ方向と直角に波形状のスリツトを入れかつ少な
くとも該波形部上面には波形部の幅より大きい幅
の粘着剤層欠損部を有することを特徴とするもの
である。
[作用] 本考案における上記封筒部は上葉紙とタツクシ
ートを下面として形成されており、かつこのタツ
クシートは粘着剤層を介して上に上葉紙、下に剥
離紙が積層されており、特に封筒中央部付近任意
の位置におけるタツクシートの剥離紙に伝票の長
さ方向に対して直角に波形状のスリツトを入れ、
かつ少なくとも該波形部の上面には該波形部の幅
より大きい粘着剤層欠損部を有する点に特徴があ
る。従つて配送品に封筒部を貼着するにあたり、
スリツトが波形状に形成されタツク紙の剥離紙の
少なくとも該波形部の幅でその上面には粘着剤層
がないので、剥離紙のスリツト部を上方に反り返
せば波形状部の先端部が大きく浮上がり指で簡単
につまむことができ、剥離紙を簡単に剥離し、粘
着層を容易に露出させることができて極めて便利
であり、剥離紙に設けた上記波形状スリツトの作
用とこの部分に粘着剤を欠くことによりその作用
効果は作業に極めて利点をもたらすことになる。
[実施例] 本考案について以下図示の実施例によつて具体
的に説明する。
第1図は本考案の封筒型配送複写伝票を示す外
観説明図であり、第2図は同じくその断面説明
図、第3図は裏面から見た平面説明図である。A
は例えば売場控え伝票でありBはお客様用の控伝
票である。その下には品物の貼着用の配送伝票で
あるが封筒の上紙である。この封筒上紙(伝票)
CとタツクシートGにより封筒を形成する。タツ
クシートGは上葉紙aの下面に粘着剤層bを介し
てその下に剥離紙cが貼着されて一体化されたも
のである。封筒部は3方がシールされ、一辺に開
口部5を有する。この開口部5には配送票が第2
図に示すように、綴じ合わせ部と反対側の端部が
段階状に表出するようタツクシートGの上葉紙a
に綴じ合わされてなる配送票は例えば最上部には
配送所控伝票D、次いで配送控伝票E、その下に
配送証明書(伝票)Fの順に形成されており、綴
じ合わせ部1の内側に切取りミシン目2が設けら
れている。
本考案の封筒型配送伝票は封筒中央附近任意の
位置でタツク紙Gの剥離紙cに長さ方向に直角に
波状形のスリツト3が入れてあり、少なくとも該
波状部位置には該波状部の幅で粘着剤層bを欠い
ている。(粘着剤のない部分をdとする) このように構成された封筒型配送伝票の使用に
あたつては、先ず店頭にて顧客の物品配達の依頼
を受けて配送情報を記入後、所定の配送票を切取
り控とした後、配送物品Hに封筒型配送伝票を貼
着するが、この際、タツクシートGの剥離紙cを
上方へ反り返し、浮上つた波形状スリツト3の波
形部先端部を持つて剥離紙cを第3図のように両
方または片方ずつを引き剥がして粘着剤層bを露
出させることは極めて簡単にできる。従つて配送
品Hの表面に封筒が極めて迅速に貼着されてゆ
き、最終的には第5図の説明図のように封筒内に
配送票D,E,Fが残された状態で貼着が終る。
封筒内の配送票は配送過程で開口部の外へ引き出
すことによりその切取りミシン目2から離脱して
ゆき、配送完了後の配送品上には封筒の上紙(貼
着用伝票)Cのみが貼着されて残る。
なお封筒上紙は透明材料であつてもよく、波形
状スリツト3の波の数や形状等は任意であり、ま
た、剥離紙の剥離時における波形状スリツト3の
位置確認が容易に行えるよう波形状スリツト3の
スリツト部周辺に剥離紙cの基材色と異なる色の
印刷を施してもよい。また配送票の綴じ合わせ部
からの切取りが容易に行なえるよう、第6図に示
す如く、配送票の綴じ合わせ部1の内側に設けた
切取りミシン目2の上端側に三角形の打抜き4を
設けてもよいものである。
[効果] 従来の方法ではタツシクシートGの剥離紙c側
に適当な一直線状のスリツトを入れてあり、また
粘着剤も全面に設けられていたが本考案のものを
使用すればタツクシートGの剥離紙cにある波形
状スリツト8の位置には粘着剤層bが存在しない
ので、剥離紙を上方へ反り返せば波形部の先端部
が大きく浮上り波形部の先端部を簡単に手でつま
み上げることができるから剥離紙cを容易に除去
することができ、スムーズに粘着剤層bを露出さ
て迅速に貼着ができる。従来のような伝票ではス
リツト部にも粘着剤層があり剥離紙をこのスリツ
ト部でつまみ出すのに手数と時間がかかり、作業
しにくい。従つて本考案ものは、従来の方法に比
べて貼着作業が極めて簡単迅速であり作業上の利
点が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の封筒型配送伝票の外観説明
図、第2図は同じくその断面説明図、第3図は同
じくその裏から見た平面図、第4図は同じくその
扱い方を示す説明図、第5図は配送品上面に配送
票を封筒部に収納した状態で封筒が貼着された状
態を示す説明図、第6図は配送票の切取りミシン
目の他の実施例を示す表面説明図。 A……売場控伝票、B……顧客用伝票、C……
封筒上紙(貼着用伝票)、D……配送所控伝票、
E……配送所控伝票、F……配送証明書(伝票)、
G……タツクシート、a……タツクシートの上葉
紙、b……粘着剤層、c……剥離紙、d……粘着
剤層のない部分、3……波形状スリツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 封筒型配送伝票の封筒部において、該封筒を形
    成する封筒上紙と上記封筒の裏面側の下面に粘着
    剤層を有する紙葉が該粘着剤層を介して、その下
    面に剥離紙が貼着されて一体となつたタツクシー
    トにより、一辺開口型の封筒を形成し、該封筒内
    に複写可能な複数枚の配送票が重ね合されて開口
    部側より表出してなり、上記タツクシートの剥離
    紙に上記封筒の中央部附近任意の位置で伝票の長
    さ方向と直角に波形状にスリツトを入れかつ該波
    形部上面には少なくとも該波形部の幅より大きい
    幅の粘着剤層欠損部を有することを特徴とする封
    筒型配送伝票。
JP3322585U 1985-03-08 1985-03-08 Expired JPH0139572Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3322585U JPH0139572Y2 (ja) 1985-03-08 1985-03-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3322585U JPH0139572Y2 (ja) 1985-03-08 1985-03-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61150171U JPS61150171U (ja) 1986-09-17
JPH0139572Y2 true JPH0139572Y2 (ja) 1989-11-28

Family

ID=30535478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3322585U Expired JPH0139572Y2 (ja) 1985-03-08 1985-03-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0139572Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751047Y2 (ja) * 1989-06-02 1995-11-22 広栄化学工業株式会社 粘着性発熱体
JPH0633929Y2 (ja) * 1989-07-25 1994-09-07 フェリック株式会社 発熱体構造物
JP6276515B2 (ja) * 2013-04-23 2018-02-07 トッパン・フォームズ株式会社 剥離検知ラベル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61150171U (ja) 1986-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01265288A (ja) 接着ラベル又はリーフレット集成体
JPH0139572Y2 (ja)
JPH09152835A (ja) 接着ラベル又はリーフレット集成体
JPH0327816Y2 (ja)
JPH0354929Y2 (ja)
JPH0741760B2 (ja) 立方体に装飾シート体を貼着する方法
JPH0354928Y2 (ja)
JPH0320138Y2 (ja)
JPH02281Y2 (ja)
JPH0130367Y2 (ja)
JPH0447092Y2 (ja)
JPH02284Y2 (ja)
JPH0133351Y2 (ja)
JPH0321980Y2 (ja)
JP3060163U (ja) ティッシュペーパー収納容器
JPH0454104Y2 (ja)
JPH0218996B2 (ja)
JPS61150170U (ja)
JP3213030U (ja) ゆで卵用殻むきシート
JPH0357507Y2 (ja)
JP2584825Y2 (ja) 送り状用封筒
JPH0328455Y2 (ja)
JPS6120067Y2 (ja)
JPS6213091Y2 (ja)
JPH0133348Y2 (ja)