JPH0751047Y2 - 粘着性発熱体 - Google Patents
粘着性発熱体Info
- Publication number
- JPH0751047Y2 JPH0751047Y2 JP1989065234U JP6523489U JPH0751047Y2 JP H0751047 Y2 JPH0751047 Y2 JP H0751047Y2 JP 1989065234 U JP1989065234 U JP 1989065234U JP 6523489 U JP6523489 U JP 6523489U JP H0751047 Y2 JPH0751047 Y2 JP H0751047Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating element
- adhesive
- application
- release sheet
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、粘着固定機能を有する発熱体に関する。
[従来の技術並びに本考案が解決しようとする課題] 金属粉、水、保水剤及び酸化促進剤等からなる発熱剤
は、点火を必要とせず空気(酸素)と接触するだけで簡
便に発熱する。
は、点火を必要とせず空気(酸素)と接触するだけで簡
便に発熱する。
近年、通気孔を有する袋に該発熱剤を収納した発熱体が
使い捨てカイロとして普及している。この公知の発熱体
は、表面に適当な通気孔を設けた非通気性包材もしくは
通気性包材からなる袋(以下内袋という)に発熱剤を収
納し、これを非通気性フィルムよりなるもう一枚の袋
(以下外袋という)に収納したもので、使用時この外袋
より取り出して用いられる。このようなタイプの発熱体
は一般に工業的生産性がよく、又使用時の簡便性等のた
め使い捨てカイロの主流として市販されていることもよ
く知られている。
使い捨てカイロとして普及している。この公知の発熱体
は、表面に適当な通気孔を設けた非通気性包材もしくは
通気性包材からなる袋(以下内袋という)に発熱剤を収
納し、これを非通気性フィルムよりなるもう一枚の袋
(以下外袋という)に収納したもので、使用時この外袋
より取り出して用いられる。このようなタイプの発熱体
は一般に工業的生産性がよく、又使用時の簡便性等のた
め使い捨てカイロの主流として市販されていることもよ
く知られている。
しかし、これら通常市販の発熱体は、発熱体自身に固定
機能がないため、そのまま装着すれば発熱体が装着部位
からずれたり、時には使用中に発熱体が身体から落ちて
しまうこともある。
機能がないため、そのまま装着すれば発熱体が装着部位
からずれたり、時には使用中に発熱体が身体から落ちて
しまうこともある。
発熱体の固定方法として、カイロホルダーやカイロ用ベ
ルト等の補助具を使用する方法でも用が足りるが、最近
では煩わしさがなくてより簡便な操作で発熱体が固定出
来るものが望まれている。
ルト等の補助具を使用する方法でも用が足りるが、最近
では煩わしさがなくてより簡便な操作で発熱体が固定出
来るものが望まれている。
かかる要望に対する公知の発熱体としては、(1)発熱
剤を一面は酸素透過生を有する偏平状発熱袋に収容し、
該袋の他面のほぼ全面にわたって、ベタもしくは適宜模
様状に非転着性粘着剤層を設けてなる発熱袋(実公昭56
-34735)や、(2)内袋の一方の外面に貼着されるべき
ゴムもしくは合成樹脂を主材とする粘着性物質による貼
着片を、内袋とは別体にして外袋内に備えた化学発熱性
保温具(実公昭60-7051)等がある。
剤を一面は酸素透過生を有する偏平状発熱袋に収容し、
該袋の他面のほぼ全面にわたって、ベタもしくは適宜模
様状に非転着性粘着剤層を設けてなる発熱袋(実公昭56
-34735)や、(2)内袋の一方の外面に貼着されるべき
ゴムもしくは合成樹脂を主材とする粘着性物質による貼
着片を、内袋とは別体にして外袋内に備えた化学発熱性
保温具(実公昭60-7051)等がある。
しかしこれらの発熱体には、次のような種々の欠点があ
る。
る。
(1)の発熱体については、発熱体の固定機能を維持す
るために粘着剤層を発熱袋の他面のほぼ全面にわたって
設けられているので不経済的でもある上、剥離シートを
剥がす際に於て剥がし難い欠点がある。又発熱体の他面
全面が被着体に粘着されるため、皮膚面が蒸れ易く不快
感を伴う。
るために粘着剤層を発熱袋の他面のほぼ全面にわたって
設けられているので不経済的でもある上、剥離シートを
剥がす際に於て剥がし難い欠点がある。又発熱体の他面
全面が被着体に粘着されるため、皮膚面が蒸れ易く不快
感を伴う。
(2)の発熱体については、発熱体の使用に際し使用者
が貼着片を発熱体に貼着しなければならない煩わしさが
あり、しかも発熱体への貼着片の貼着部位やその面積に
よっては、装着動作時に発熱体端部から加わる予想外の
剥離力により、発熱体が装着部から剥がれる恐れがあ
る。
が貼着片を発熱体に貼着しなければならない煩わしさが
あり、しかも発熱体への貼着片の貼着部位やその面積に
よっては、装着動作時に発熱体端部から加わる予想外の
剥離力により、発熱体が装着部から剥がれる恐れがあ
る。
本考案はかかる従来の欠点を改善し、使用時の簡便性が
向上し、工業的生産性が良く且つシール部に皺のない固
定機能を付与した発熱体を提供するものである。
向上し、工業的生産性が良く且つシール部に皺のない固
定機能を付与した発熱体を提供するものである。
[課題を解決するための手段] 本考案は、粘着剤を塗布した基材シート及び剥離シート
からなる複合包材を片面とし、通気性包材を他面とする
発熱剤収納袋に、空気の存在下で発熱する発熱剤を収納
してなる粘着性発熱体に於て、粘着剤を左右両側に分割
して塗布してなる塗布部とその両塗布部によって形成さ
れた非塗布部を基材シートが有し、剥離シートが両塗布
部と非塗布部を被覆し、非塗布部に空隙が形成され、非
塗布部を被覆する部分の剥離シートには少なくとも1ケ
以上の孔が設けられていることを特徴とする粘着性発熱
体に関するものである。
からなる複合包材を片面とし、通気性包材を他面とする
発熱剤収納袋に、空気の存在下で発熱する発熱剤を収納
してなる粘着性発熱体に於て、粘着剤を左右両側に分割
して塗布してなる塗布部とその両塗布部によって形成さ
れた非塗布部を基材シートが有し、剥離シートが両塗布
部と非塗布部を被覆し、非塗布部に空隙が形成され、非
塗布部を被覆する部分の剥離シートには少なくとも1ケ
以上の孔が設けられていることを特徴とする粘着性発熱
体に関するものである。
本考案の具体例を図面に基づき説明する。
第1図は本考案の粘着性発熱体の平面図を示し、第2図
は第1図のA−A線断面図を示す。
は第1図のA−A線断面図を示す。
本考案の粘着剤2の塗布部は、基材シート1の左右両側
に分割して設ける。このことにより、粘着剤2の塗布面
積が縮小されて経済的である上、粘着性発熱体の端部を
被着体に密着させることができるので、装着動作時にも
端部からの剥離力の発生を極力抑制することができる。
分割された粘着剤2の塗布部を互に平行に設けるのが好
ましい。
に分割して設ける。このことにより、粘着剤2の塗布面
積が縮小されて経済的である上、粘着性発熱体の端部を
被着体に密着させることができるので、装着動作時にも
端部からの剥離力の発生を極力抑制することができる。
分割された粘着剤2の塗布部を互に平行に設けるのが好
ましい。
又、粘着剤2の左右両側への分割割合は特に制限されな
いが、平均化するのが好ましく、夫々の塗布面積率を発
熱剤収納袋の片面積の約25%前後として、その和が50%
未満となるように設けるのが好ましい。このようにすれ
ば粘着性発熱体としての固定機能が充分発揮される。又
発熱体から発生する湿気や温熱による皮膚の蒸れも緩和
される。
いが、平均化するのが好ましく、夫々の塗布面積率を発
熱剤収納袋の片面積の約25%前後として、その和が50%
未満となるように設けるのが好ましい。このようにすれ
ば粘着性発熱体としての固定機能が充分発揮される。又
発熱体から発生する湿気や温熱による皮膚の蒸れも緩和
される。
剥離シート3の非塗布部5には少なくとも1ヶ以上の孔
4を設ける。この孔4は、発熱剤収納袋の機械シール性
を向上させるもので、ヒートシール部11の皺の発生を防
止することができる。即ち、発熱剤収納袋は通常複合包
材6と通気性包材9とを熱ローラーでヒートシールして
形成され、複合包材6はテンシヨンローラーで張力をか
けながら熱ローラーに連続供給されるが、この際、熱ロ
ーラーとテンシヨンローラー間の複合包材6に於て、基
材シート1と剥離シート3に挟まれた非塗布部5の内部
空間が熱影響を受け膨張するため、ヒートシール部11に
商品価値を損う皺を発生しがちであるが、孔4を設ける
ことによりかかる膨張を防ぎ、皺の発生を解消すること
ができる。特に、熱ローラーへの供給方向に粘着剤2の
塗布部を設けた複合包材6を用いた場合には、当該内部
空間が密閉状態になるために、より膨張し、皺の発生が
著しくなり、孔4による皺発生防止の効果が顕著なもの
となる。
4を設ける。この孔4は、発熱剤収納袋の機械シール性
を向上させるもので、ヒートシール部11の皺の発生を防
止することができる。即ち、発熱剤収納袋は通常複合包
材6と通気性包材9とを熱ローラーでヒートシールして
形成され、複合包材6はテンシヨンローラーで張力をか
けながら熱ローラーに連続供給されるが、この際、熱ロ
ーラーとテンシヨンローラー間の複合包材6に於て、基
材シート1と剥離シート3に挟まれた非塗布部5の内部
空間が熱影響を受け膨張するため、ヒートシール部11に
商品価値を損う皺を発生しがちであるが、孔4を設ける
ことによりかかる膨張を防ぎ、皺の発生を解消すること
ができる。特に、熱ローラーへの供給方向に粘着剤2の
塗布部を設けた複合包材6を用いた場合には、当該内部
空間が密閉状態になるために、より膨張し、皺の発生が
著しくなり、孔4による皺発生防止の効果が顕著なもの
となる。
又、孔4は、剥離シートの非塗布部5の中央部に塗布部
と平行に設けた破線状もしくはミシン目線状の連続孔又
は切込み線状の孔とすることが好ましく、このようにす
れば前記機械シール性の問題点を解消し、且つ装着時に
非粘着域5の剥離シート3を更に掴み易く、剥がし易く
することができる。
と平行に設けた破線状もしくはミシン目線状の連続孔又
は切込み線状の孔とすることが好ましく、このようにす
れば前記機械シール性の問題点を解消し、且つ装着時に
非粘着域5の剥離シート3を更に掴み易く、剥がし易く
することができる。
通気性包材9は、発熱剤10への空気の供給又はその供給
速度の調整を司どる包材であり、(a)不織布類、
(b)多孔質シート(商品名NFシート(徳山曹達製)、
商品名セルポア(積水化学製)、商品名ブレスロン(日
東電工製)等)類又は多孔質シート類と不織布との積層
シート、(c)不織布にプラスチックフィルムをラミネ
ートした積層シートに刃型等により機械的に穿孔したも
の、又は(d)不織布又は多孔質シートに、あらかじめ
通気孔を設けたプラスチックフィルムをラミネートした
もの等が適用される。
速度の調整を司どる包材であり、(a)不織布類、
(b)多孔質シート(商品名NFシート(徳山曹達製)、
商品名セルポア(積水化学製)、商品名ブレスロン(日
東電工製)等)類又は多孔質シート類と不織布との積層
シート、(c)不織布にプラスチックフィルムをラミネ
ートした積層シートに刃型等により機械的に穿孔したも
の、又は(d)不織布又は多孔質シートに、あらかじめ
通気孔を設けたプラスチックフィルムをラミネートした
もの等が適用される。
特に好ましい具体例としては、多孔質シート7又は多孔
質シート7と不織布8との積層シートが挙げられる。こ
のような通気性包材を用い実開昭63-195829号のように
その通気量を調節すれば粘着性発熱体として、体の湾曲
部に沿うてフィットし、柔軟性に富み、発熱剤10の粉漏
れがない上、発熱剤収納部としての区画区分を施したり
又は保持材を用いる等構造的、物理的手段を必要とせず
に発熱剤10の移動や偏りを防止することができ、薄くて
柔軟な粘着性発熱体を形成することができる。
質シート7と不織布8との積層シートが挙げられる。こ
のような通気性包材を用い実開昭63-195829号のように
その通気量を調節すれば粘着性発熱体として、体の湾曲
部に沿うてフィットし、柔軟性に富み、発熱剤10の粉漏
れがない上、発熱剤収納部としての区画区分を施したり
又は保持材を用いる等構造的、物理的手段を必要とせず
に発熱剤10の移動や偏りを防止することができ、薄くて
柔軟な粘着性発熱体を形成することができる。
複合包材6を構成する基材シート1は、通常ヒートシー
ル性の良いフィルムが用いられ、剥離シート3には、紙
又はフィルム等が適用される。又粘着剤2は、従来のも
のが使用され、例えばゴム系、アクリル系又は酢酸ビニ
ル系等の粘着剤から選ばれる。基材シート1及び粘着剤
2は、それらの表面又は内部に、機能性材料例えば遠赤
外線発生物質等を付与して用いてもよい。
ル性の良いフィルムが用いられ、剥離シート3には、紙
又はフィルム等が適用される。又粘着剤2は、従来のも
のが使用され、例えばゴム系、アクリル系又は酢酸ビニ
ル系等の粘着剤から選ばれる。基材シート1及び粘着剤
2は、それらの表面又は内部に、機能性材料例えば遠赤
外線発生物質等を付与して用いてもよい。
発熱剤10は、空気の存在下で発熱する組成物であればよ
く、例えば(イ)鉄粉等の金属粉末、(ロ)水、(ハ)
ハロゲン化金属塩又は硫酸塩等の酸化助剤及び(ニ)木
粉、ヒル石、活性炭、吸水性ポリマー等の保水剤を主成
分とする組成物が適用される。
く、例えば(イ)鉄粉等の金属粉末、(ロ)水、(ハ)
ハロゲン化金属塩又は硫酸塩等の酸化助剤及び(ニ)木
粉、ヒル石、活性炭、吸水性ポリマー等の保水剤を主成
分とする組成物が適用される。
[考案の効果] 本考案による発熱体は、従来に比べ工業的に有利で使用
時にはその簡便性を増し、しかも分割された粘着剤塗布
部と剥離シートに基ずく皺が防止され、外観上の美観を
損わないものである。
時にはその簡便性を増し、しかも分割された粘着剤塗布
部と剥離シートに基ずく皺が防止され、外観上の美観を
損わないものである。
第1図は本考案の粘着性発熱体の1例を示す平面図であ
り、第2図は第1図のA−A線断面図である。 図中の符号は次のとおり 1……基材シート 2……粘着剤 3……剥離シート 4……孔 5……非粘着域 6……複合包材 7……多孔質シート 8……不織布 9……通気性包材 10……発熱剤 11……ヒートシール部
り、第2図は第1図のA−A線断面図である。 図中の符号は次のとおり 1……基材シート 2……粘着剤 3……剥離シート 4……孔 5……非粘着域 6……複合包材 7……多孔質シート 8……不織布 9……通気性包材 10……発熱剤 11……ヒートシール部
Claims (2)
- 【請求項1】粘着剤を塗布した基材シート及び剥離シー
トからなる複合包材を片面とし、通気性包材を他面とす
る発熱剤収納袋に、空気の存在下で発熱する発熱剤を収
納してなる粘着性発熱体に於て、粘着剤を左右両側に分
割して塗布してなる塗布部とその両塗布部によって形成
された非塗布部を基材シートが有し、剥離シートが両塗
布部と非塗布部を被覆し、非塗布部に空隙が形成され、
非塗布部を被覆する部分の剥離シートには少なくとも1
ケ以上の孔が設けられていることを特徴とする粘着性発
熱体。 - 【請求項2】剥離シートに設けた少なくとも1ケ以上の
孔が、非塗布部の中央部に塗布部と平行に設けた破線状
もしくはミシン目線状の連続孔又は切込み線状の孔であ
る請求項1記載の粘着性発熱体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989065234U JPH0751047Y2 (ja) | 1989-06-02 | 1989-06-02 | 粘着性発熱体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989065234U JPH0751047Y2 (ja) | 1989-06-02 | 1989-06-02 | 粘着性発熱体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH035415U JPH035415U (ja) | 1991-01-21 |
JPH0751047Y2 true JPH0751047Y2 (ja) | 1995-11-22 |
Family
ID=31596881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989065234U Expired - Fee Related JPH0751047Y2 (ja) | 1989-06-02 | 1989-06-02 | 粘着性発熱体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0751047Y2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003024361A (ja) * | 2001-07-13 | 2003-01-28 | Oda Shinsou Kk | 水蒸気発生具 |
JP2003033384A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-04 | Oda Shinsou Kk | 水蒸気発生具 |
WO2015079557A1 (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-04 | 小林製薬株式会社 | 使い捨てカイロ |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59114116U (ja) * | 1983-01-19 | 1984-08-01 | 本部 珠枝 | 接着出来る化学カイロ |
JPS61139218U (ja) * | 1985-02-18 | 1986-08-29 | ||
JPH0139572Y2 (ja) * | 1985-03-08 | 1989-11-28 | ||
JPS62119914U (ja) * | 1986-01-23 | 1987-07-30 | ||
JPH0212982Y2 (ja) * | 1986-10-28 | 1990-04-11 | ||
JPS63109121U (ja) * | 1987-01-06 | 1988-07-13 |
-
1989
- 1989-06-02 JP JP1989065234U patent/JPH0751047Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH035415U (ja) | 1991-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060282138A1 (en) | Exothermic structure that is directly applied to skin | |
JPH02149272A (ja) | 使いすてカイロ | |
US20100087902A1 (en) | Exothermic structure that is directly applied to skin and method for preparing the structure | |
JPH07194642A (ja) | 使いすてカイロ | |
JP3366104B2 (ja) | 足用発熱体 | |
JP2003220088A (ja) | 発温積層体 | |
CA1044403A (en) | Disposable diaper | |
JPH0751047Y2 (ja) | 粘着性発熱体 | |
JPH0898856A (ja) | カイロ用粘着剤加工包材 | |
JPH08126656A (ja) | 使い捨てカイロ | |
JP3693156B2 (ja) | 管状体固定具 | |
US6328761B1 (en) | Disposable body warmer for use in footwear | |
JP2000288008A (ja) | 使捨てカイロ | |
US20090188614A1 (en) | Kit comprising exothermic structure and at least two pressure sensitive adhesive structures | |
JPH05208031A (ja) | 使いすてカイロ | |
JPH05176951A (ja) | 使いすて足温め懐炉 | |
JPH10151151A (ja) | 履物用発熱袋およびその製造方法 | |
JP2006055272A (ja) | 使い捨てカイロ及びその製造方法 | |
JPH09323925A (ja) | 貼付剤 | |
JP3096832U (ja) | 使い捨てカイロ | |
WO1995017864A1 (fr) | Dispositif de chauffage jetable du corps humain s'adaptant dans les chaussures | |
JPH0130169Y2 (ja) | ||
JPH0613693Y2 (ja) | 使いすてカイロ | |
CA2130361C (en) | Disposable body warmer for use in footwear | |
JPH04110723U (ja) | 医療用粘着テープもしくはシート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |