JPH0317418Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317418Y2
JPH0317418Y2 JP1985133839U JP13383985U JPH0317418Y2 JP H0317418 Y2 JPH0317418 Y2 JP H0317418Y2 JP 1985133839 U JP1985133839 U JP 1985133839U JP 13383985 U JP13383985 U JP 13383985U JP H0317418 Y2 JPH0317418 Y2 JP H0317418Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
tongue piece
clamp
fitting
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985133839U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6241681U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985133839U priority Critical patent/JPH0317418Y2/ja
Publication of JPS6241681U publication Critical patent/JPS6241681U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0317418Y2 publication Critical patent/JPH0317418Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は多芯ケーブルを接続したコネクタソケ
ツトに関するものである。
「従来の技術」 一般に、第3図に示すように、多芯ケーブル1
をコネクタソケツト2に組込むには、まず、多芯
ケーブル1の外皮3を除去して各リード線4…を
ばらばらにしてとり出し、さらに各リード線4…
の先端部の芯線を露出して圧着端子5…を圧着接
続し、これらの圧着端子5…を先端ハウジング6
に圧入した後、カバー体7に嵌込んで組立てる構
造である。また、多芯ケーブル1の先端部には抜
け止めのためのクランプ金具8が巻付けられてい
る。
「考案が解決しようとする問題点」 多芯ケーブル1から外皮3を除去して各リード
線4…をとり出す場合、この各リード線4…の先
端の芯線のむき出し作業、圧着端子5…の接続作
業などのためには、外皮3を除去したリード線4
…はある程度以上の長さであることが必要であ
る。特に、圧着端子5…の組立てを自動化する場
合には、充分な長さを必要とする。
しかるに、リード線4…にそれぞれ圧着端子5
…を接続してハウジング6に圧入し、これをカバ
ー体7に組込む際に、リード線4…が長すぎて、
第3図のようにカバー体7とハウジング6との間
にリード線4の途中が狭まるなど取扱いが面倒で
あつた。狭まるのを防ぐため、リード線4…全体
に撚りをかけてカバー体7内に埋込むこともなさ
れているが、撚りをかけると、その作業が面倒で
あるばかりか、リード線4…の切断、接続不良な
どの障害が発生するなどの問題があつた。
「問題点を解決するための手段」 本考案は上述のような従来の問題点を解決する
ためになされたもので、多芯ケーブルの先端の外
皮を除去してリード線をとり出し、これらのリー
ド線の先端の芯線に圧着端子を結合し、この圧着
端子をハウジングに圧入した後、このハウジング
をカバー体に組み込んでなるコネクタプラグにお
いて、前記多芯ケーブルの先端に抜け止めのため
のクランプ金具を巻付け、このクランプ金具に、
一体にリード線巻込み部を形成し、リード線巻込
み部は、クランプ部と一体の舌片を設け、この舌
片にケーブルの長さ方向のすり割を形成し、クラ
ンプ部と連続した舌片部を折曲することにより、
折曲した舌片と折曲しない舌片との間に段差を設
けてリード線巻込み凹部を形成してなるものであ
る。
「作用」 多芯ケーブルをカバー体へ挿入した後、先端部
にクランプ金具を嵌め込み、さらに各リード線に
圧着端子を接続し、この圧着端子をハウジング
に、圧入する。圧入後、各リード線をリード線巻
込み部の凹部に巻込んでリード線の長さを短かに
揃えた後、多芯ケーブルをカバー体から引込みつ
つハウジングをカバー体に圧入して組込む。この
とき、クランプ金具はカバー体の段部に係止して
抜け止めとなる。
「実施例」 以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明す
る。なお、第3図と同一部分は同一符号とする。
第1図において、1は多芯ケーブルで、この多
芯ケーブル1は、その先端の外皮3を除去して複
数のリード線4…をばらばらの状態にしてとり出
し、さらにこれらのリード線4…の先端の芯線を
露出させる。この状態で、この多芯ケーブル1は
カバー体7の中心孔9に挿入する。このカバー体
7の内部には、一端が大きく開口したハウジング
嵌合部10が形成され、さらに内部にリード線収
納部11が形成され、これらハウジング嵌合部1
0、リード線収納部11、中心孔9の境界にはそ
れぞれ段部12,13が形成され、さらにまた、
ハウジング嵌合部10の上下位置に係止孔14,
14が穿設されている。
前記カバー体7に挿入された多芯ケーブル1の
先端部にはクランプ金具8が圧着固定され、かつ
各リード線4…の芯線にはそれぞれ圧着端子5…
が圧着接続される。
前記クランプ金具8は、金属板を打抜いた後、
折曲形成してなるものでクランプ片15,15は
U字状に折曲し、またリード線巻込み部16は、
第2図鎖線のような平板部の長さ方向にすり割1
7を形成して舌片18,19となし、クランプ片
15に連続した一方の舌片18をクランク状に折
曲することによつて、他方の舌片19とでリード
線4…の巻込み凹部20が形成される。
前記圧着端子5…の嵌合するハウジング6に
は、圧着端子5…と同一数だけの貫通孔21…が
所定間隔で形成され、かつこの貫通孔21…の途
中に、圧着端子5…を係止する段部22が形成さ
れ、さらにこのハウジング6の上下面には係止突
部23,23が一体に形成されている。
上述のようにして形成されたクランプ金具8の
クランプ片15,15で多芯ケーブル1を圧着
し、つぎに先端に圧着端子5…を接続したリード
線4…を前記巻込み凹部20に巻込んで長さを短
かく揃える。そして、多芯ケーブル1をカバー体
7から引抜くように引張りつつ、ハウジング6を
カバー体7のハウジング嵌合部10に圧入する
と、上下部の係止突起23,23がカバー体7の
係止孔14,14に係止する。このとき、クラン
プ金具8の図中右端部は、段部13に当接し、か
つ、左端部は段部12と同一面となつて組込みが
完了する。
「考案の効果」 本考案は上述のように構成したので、多芯ケー
ブルのリード線に圧着端子を接続し、ハウジング
に圧入してカバー体へ組込む作業がスムーズに行
なわれ、組立て時間がより一層短縮され、しか
も、新たな部品を必要とせず、さらに、リード線
の捩れなどによる障害も発生しないなどのすぐれ
た効果を有する。
また、折曲された舌片の折曲する高さを変える
ことにより、巻込むリード線の本数や太さに応じ
た、適正な巻込み凹部の幅にすることができる。
さらに、舌片の高さを舌片がカバー体の内側面に
当接する高さに設定すれば、ケーブルをカバー体
の中心に保持することができ、さらに舌片が面で
カバー体の内側面に当接するので安定性がよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるコネクタソケツトの分解
断面図、第2図は本考案のコネクタソケツトに用
いたクランプ金具の斜視図、第3図は従来のコネ
クタソケツトの分解断面図である。 1……多芯ケーブル、2……コネクタソケツ
ト、3……外皮、4……リード線、5……圧着端
子、6……ハウジング、7……カバー体、8……
クランプ金具、9……中心孔、10……ハウジン
グ嵌合部、11……リード線収納部、12,13
……段部、14……係止孔、15……クランプ
片、16……リード線巻込み部、17……すり
割、18,19……舌片、20……巻込み凹部、
21……貫通孔、22……係止段部、23……係
止突起。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 多芯ケーブルの先端の外皮を除去してリード線
    をとり出し、これらのリード線の先端の芯線に圧
    着端子を結合し、この圧着端子をハウジングに圧
    入した後、このハウジングをカバー体に組み込ん
    でなるコネクタプラグにおいて、前記多芯ケーブ
    ルの先端に抜け止めのためのクランプ金具を巻付
    け、このクランプ金具に、一体にリード線巻込み
    部を形成し、 前記リード線巻込み部は、クランプ部と一体の
    舌片を設け、この舌片にケーブルの長さ方向のす
    り割を形成し、クランプ部と連続した舌片部を折
    曲することにより、折曲した舌片と折曲しない舌
    片との間に段差を設けてリード線巻込み凹部を形
    成してなることを特徴とするコネクタソケツト。
JP1985133839U 1985-08-31 1985-08-31 Expired JPH0317418Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985133839U JPH0317418Y2 (ja) 1985-08-31 1985-08-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985133839U JPH0317418Y2 (ja) 1985-08-31 1985-08-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6241681U JPS6241681U (ja) 1987-03-12
JPH0317418Y2 true JPH0317418Y2 (ja) 1991-04-12

Family

ID=31034518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985133839U Expired JPH0317418Y2 (ja) 1985-08-31 1985-08-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0317418Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622940Y2 (ja) * 1986-01-31 1994-06-15 ミツミ電機株式会社 コネクタ
JP2011090814A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Fujikura Ltd コネクタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821504U (ja) * 1981-08-04 1983-02-09 大阪シ−リング印刷株式会社 西瓜等にラベルを貼着する装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821504U (ja) * 1981-08-04 1983-02-09 大阪シ−リング印刷株式会社 西瓜等にラベルを貼着する装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6241681U (ja) 1987-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4148547A (en) Female electrical contact
JP2020092063A (ja) コネクタ端子
JP2002252050A (ja) コネクタ
JPS607004Y2 (ja) 電気接続器
JPS622424B2 (ja)
JPH0317418Y2 (ja)
JPH0126062Y2 (ja)
JPS5839026Y2 (ja) ソケツトコンタクト
JPS6214598Y2 (ja)
JPS604394Y2 (ja) コネクタ
JPH0452943Y2 (ja)
JPH0115080Y2 (ja)
JPS5840539Y2 (ja) 電気コネクタ
JPS6335489Y2 (ja)
JPS581979Y2 (ja) リ−ド線の端子
JPS6333329Y2 (ja)
JPH0229669Y2 (ja)
JP3087617B2 (ja) 圧接端子を備えた電気接続箱
JPH0517816Y2 (ja)
JPH0419740Y2 (ja)
JPH081566Y2 (ja) コネクター用フォークコンタクト
JPS601499Y2 (ja) コネクタのコンタクト插着構造
JPH0343285U (ja)
JPH0512941Y2 (ja)
JPS6210944Y2 (ja)