JPH03174177A - 湿式現像静電記録装置 - Google Patents

湿式現像静電記録装置

Info

Publication number
JPH03174177A
JPH03174177A JP2243077A JP24307790A JPH03174177A JP H03174177 A JPH03174177 A JP H03174177A JP 2243077 A JP2243077 A JP 2243077A JP 24307790 A JP24307790 A JP 24307790A JP H03174177 A JPH03174177 A JP H03174177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
belt
belt photoreceptor
photoreceptor
electrostatic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2243077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2978223B2 (ja
Inventor
Ichiro Tsuruoka
鶴岡 一郎
Katsuhiro Echigo
勝博 越後
Manabu Mochizuki
学 望月
Tsuneo Kurotori
恒夫 黒鳥
Kenzo Ariyama
賢三 有山
Kenji Kojima
賢次 小島
Mayumi Miyao
宮尾 真由美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JPH03174177A publication Critical patent/JPH03174177A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978223B2 publication Critical patent/JP2978223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • G03G15/11Removing excess liquid developer, e.g. by heat

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は湿式現像静電記録装置に関する。
[従来の技術] PPC複写機などの静電fil録装置においては、粉体
状の現像剤を用いた乾式現像を行なうものが一般的であ
る。また、液体の現像剤を用いて湿式現像を行なう複写
機も従来より存在している。記録画像品質の点では、現
像剤の粒子径の違いにより、湿式現像の方が乾式現像よ
りも優れているが、湿式現像のものは、装置の取扱いの
点で難点がある。
この種の記録装置においては、画像を形成する感光体と
して、一般にドラム状のものが用いられている。しかし
、ドラム状の感光体を用いる場合、露光面での焦点ずれ
の発生や、フラッシュ露光ができないなどの制約によっ
て、装置の小型化及び高速化が妨げられるという問題が
ある。そこで、一部の乾式現像複写機においては、ベル
ト状の感光体を採用し、この種の問題を解決している。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、湿式現像を行なう場合には、液体現像剤
を使用することによる様々な問題の発生により、ベルト
状の感光体を採用することができず、従来よりベルト状
の感光体は乾式現像の場合に限り採用されている。
ベルト状の感光体を用いる場合、例えば第2図に示すよ
うに、ベルト感光体9は駆動プーリ31A、テンショナ
ー31B、及び従動プーリ31Cによって支持されるが
、現像剤が液体の場合には、その現像液がベルトとプー
リとの間に浸透してベルトがスリップしたり、現像液が
ベルトの内側を伝って転写部まで流れ、その現像液によ
って転写紙が汚れろ場合がある。
また、液体の現像剤を用いる場合のこの稚の不都合は、
シリコーン等の比較的蒸発しにくい担体液を現像液に含
有する場合に特に顕著になる。但し、蒸発しにくい担体
液を用いることは、現像液の乾燥によるベルトの固着を
防止するのに効果的である。
本発明は、ベルト状の感光体を用いる湿式現像静電記録
装置において、上述の不都合が発生するのを防止するこ
とをi!題とする。
[a題を解決するための手段] 上記課題を解決するため1本発明においては、ベルト状
の感光体を用いろ湿式現像静電記録装置において、ベル
ト感光体の内側に周り込んだ現像液を除去する現像液除
去手段を設ける。
[作用] 本発明においては、ベルト感光体の内側に周り込んだ現
像液を除去する現像液除去手段があるので、仮に比較的
蒸発しにくい担体液を現像液に含有する場合であっても
、現像液がベルト感光体の内側に周り込んだ時には、そ
れが現像液除去手段によって除去されるので、ベルトと
プーリとの間に現像液が浸透するのを防止でき、また現
像液力Sベルトの内側を伝って転写部まで流れること力
Sないので、現像液によって転写紙が汚れる心配もな(
)。
また本発明では、湿式現像を行なうので高し)画像品質
が得られ、更にベルト状の感光体を利用するので、それ
の形状の自由度が高く、装置の小型化に役立つ。しかも
、感光体の露光面を平面しこできるので、焦点ずれの心
配がなく、フラッシュ露光も採用できる。フラッシュ露
光を採用すれ【よ、画像全体を一度に露光できるので、
記録速度を高速化できる。
ところで、この種の装置においては、記録動作を行なわ
ずに長時間放置すると、液体現像剤が乾燥し、ベルト感
光体自体が堅くなったり、ベルト感光体と接触もしくは
近接している部分、例え(fスクイズローラと感光体と
の間、クリーニング部材と感光体との間、感光体と駆動
プーリとの間等々で固着が発生する場合が多い。この種
の固着等力1発生した時にそのまま記録動作を開始する
と、感光体に大きなストレスがかかり、しわ、折れ、切
損等が生じる。
この神の不都合を回避するために、後述する本発明の実
施例においては、現像剤の担体液として次のような特殊
なものを用いている。
(1)シロキサン構造を有するシリコーンオイルを少な
くとも5容量%含有するものとする。
(2)互いに蒸発特性が異なる複数種類の石油系脂肪族
炭化水素溶媒を混合して構成する。
シロキサン構造を有するシリコーンオイルや比較的蒸発
しにくい石油系脂肪族炭化水素溶媒を含有することによ
って、現像剤の乾燥による固着の発生を防止できる。但
し、シロキサン構造を有するシリコーンオイルや比較的
蒸発しにくい石油系脂肪族炭化水素溶媒は粘度が高く、
それ単体ではM2録動作や画像品質に悪影響を及ぼすの
で、比較的蒸発し易い液体をも現像剤の担体液に含有す
るのが望ましい。
[実施例コ 第1図に、本発明を実施する一形式の複写機の内部構造
を示し、第2図にベルト感光体9の周辺を詳細に示す。
第1図及び第2図を参照して説明する。この複写機にお
いては、装置本体の上方に位置する原稿台10が図面の
左右方向に往復移動することによって画像読取走査が行
なわれる。原稿台10の内部に配置される原稿の画像は
、その下の透明なガラスを通して露光ランプ6で露光さ
れろ。原稿からの反射光は、光ファイバ束7に導かれ、
その下方に位置するベルト感光体9の表面に結像される
ベルト感光体9は、その内側に配置された3つのプーリ
31A、31B及び3ICによって支持されており、駆
動プーリ31Aによって図面に示す矢印の向きに駆動さ
れ、これらのプーリによって形成された所定の経路を通
って回転する。プーリ31Bは、スプリング49によっ
て押圧されており、ベルト感光体9に張力を与えるテン
ショナーとして機能する。31Gは従動プーリである。
ベルト感光体9の外周に沿って、メインチャージャ5.
光ファイバ束7.継目センサ8.現像ローラ33.スク
イズローラ34.転写チャージャ20、クリーニングユ
ニット37.及び除電ランプ4が配置されている。
記録プロセスは次のように行なわれる。まず、ベルト感
光体9の表面がメインチャージャ5の放電によって所定
の高電位に均一に帯電し、その面に光ファイバ束7から
の画像光が照射されると、画像光の強度変化に応じた電
位分布、即ち静電潜像がベルト感光体9の表面に形成さ
れる。ベルト感光体9の回転によって静電潜像が現像ロ
ーラ33の位置に進むと、現像ローラ33を介して現像
液36がベルト感光体9に付着し、現像液36中のトナ
ーが電位分布に応じて吸着され静電潜像がトナーで可視
化される。ベルト感光体9上に形成された可視トナー像
は、ベルト感光体9の表面に重なるように送り込まれる
転写紙に重なり、転写チャージャ20の放電によって転
写紙に転写される。トナー像が転写された転写紙は、ベ
ルト感光体9から分離され、搬送ベルト21を通って定
着部に進み、定着ローラ23による加熱によってトナー
像を定着し、排紙コロ29によってコピー受け30に排
紙される。
この複写機においては、湿式現像方式を採用している。
即ち、現像液タンク35内に充填されている現像液36
は、ポンプ12によって汲み上げられ、ホース13を通
って現像ユニット32内に注入され、現像ローラ33に
よってベルト感光体9に供給される。現像ローラ33の
少し下流の位置には、スクイズローラ34が配置されて
いる。
スクイズローラ34は、ベルト感光体9の幅方向両端位
置に存在する非画像部(画像記録に利用されない部分)
と当接するベアリングを両端に有し、それらの間には、
前記ベアリングよりもその外径がわずかに(100〜3
00μm)小さいローラ部を有している。スクイズロー
ラ34のローラ部は、微小間隙をおいてベルト感光体9
の表面・と対向しており、ベルト感光体9の進行方向と
対向面が逆方向に移動するように回転(図面中の時計方
向に回転)している。スクイズローラ34は、流体力学
的な作用によって、ベルト感光体9の表面に付着した余
分な液を掻き落とす。現像に利用されなかった液、及び
ベルト感光体9の表面から掻き落とされた液は、現像ユ
ニット32内で回収され、該ユニットから現像液タンク
35に戻り、再使用される。
クリーニングユニット37には、一端がベルト感光体9
の外周面に当接されたブレード38が設けられており、
転写の終了したベルト感光体9の表面に残留した現像剤
を掻き落とし、クリーニングする。なお、ベルト感光体
9を支持するプーリ3LA、31B、31Gの各々の近
傍には、各々のプーリを清掃するために図示しないクリ
ーニングパッドが設けられている。
ところで、この種の装置においては、記録動作を行なわ
ずに長時間放置すると、液体現像剤が乾燥し、ベルト感
光体自体が堅くなったり、ベルト感光体と接触もしくは
近接している部分、例えばスクイズローラと感光体との
間、クリーニング部材と感光体との間、感光体と駆動プ
ーリとの間等々で固着が発生する場合が多い。この桃の
固着等が発生した時にそのまま記録動作を開始すると、
感光体に大きなストレスがかかり、しわ、折れ、切損等
が生じる。
この神の不都合を回避するために、この実施例において
は、現像液の担体液に、シロキサン構造を有するシリコ
ーンオイルを含有したものを用いている。シロキサン構
造を有するシリコーンオイルは比較的蒸発しにくいので
、これを含有することによって、現像液の乾燥による固
着の発生を防止できる。
担体液の違いに関して実験した結果を次に説明する。こ
の実験においては、様々な種類の担体液の各々を現像液
の溶媒として利用し、第1図に示す複写機において各固
着部位を現像液で濡らした後、25±1℃の環境下で2
週間自然放置し、結果、即ち固着の有無を調べた。その
結果を次の第1表に示す。
第 表 ※ Isoρar E、G、)!、に、Lは、エッソスタン
ダード石油社製現像剤は株式会社リコー製トナーを10
0g/12の担体液で希釈×: 全面固着し機能が損な
われる状態O: 固着なし 第1表を参照すると、シロキサン構造を有するシリコー
ンオイル、即ちポリジメチルシロキサン又はポリメチル
フェニルシロキサンを含む担体液を用いる場合には、固
着が発生しないことが分かる。これは、シロキサン構造
を有するシリコーンオイルが蒸発しにくいためであり、
残りの成分(例えばl5opar H:石油系脂肪族炭
化水素)が蒸発しても、シリコーンオイルは残留し、ト
ナーの固着を防止する。なお、トナーの固着に関しては
100%シリコーンオイルの担体液であってもよい結果
が得られているが、シリコーンオイルは粘度が非常に高
いので、実際の現像液に利用する場合には、石油系脂肪
族炭化水素との混合液にするのが望ましい。
次に、現像液の担体液として上記以外のものを使用した
例を説明する。この例では、互いに蒸発特性が異なる複
数種類の石油系脂肪族炭化水素溶媒を混合して構成した
。上記の場合と同様の実験を様々な担体液について行な
った結果を次の第2表に示す。
第 2 表 l5opar E、G、II、に、L、M、Vは、エッ
ソスタンダード石抽社製現像剤は株式会社リコー製トナ
ーを100g/ Qの担体液で希釈×: 全面固着し機
能が損なわれる状態O: 固着なし 第2表を参照すると、互いに種類の異なるアイソパー(
Isopar)は、それぞれ沸点が異なっており、l5
opar  Vのように沸点の高いものは、固着が生じ
ないことが分かる。なお沸点の高いものは、沸点の低い
ものに比べて粘度が高く、蒸発しにくい特性を有してい
る。つまり、担体液として蒸発しにくいものを利用すれ
ば、長時間放置した場合でも現像液が乾燥しに<<、ト
ナーの固着が生じない。
しかしながら、沸点の高いものは粘度が高く流動性が低
いので、例えばl5opar Vのみで担体液を構成し
た場合には、現像部、スクイズローラ。
クリーニング部等々において異常が生じ1画像品質が悪
化する場合がある。従って、第2表に示す番号8,9及
び10のように、互いに粘度の異なる(蒸発特性の異な
る)複数の液体を混合したもので担体液を構成するのが
望ましい。第2表の例では、通常使用される蒸発し易い
l5opar Hに、蒸発しにくいl5opar V 
を5容量%以上含めることによって、トナーの固着が防
止されている。実際には、l5opar Vは15容量
%以上含めた方がそれが少ない場合よりも好ましい結果
が得られている。
ところで、上述のように比較的蒸発しにくい現像液を用
いた場合、ベルト感光体9に付着した現像液の一部分は
、該ベルトの内側に周り込んで流れ、ベルトとプーリ(
3LA、31B、3 IC)との間に浸透する可能性が
ある。ベルトとプーリの間に現像液が入ると、両者の間
でスリップ等が生し、コピープロセスに悪影響を及ぼす
。また、ベルトの内側に周り込んだ現像液がベルトを伝
って転写部まで流れ込むと、この現像液が転写紙を汚す
可能性がある。
そこでこの実施例においては、ベルト感光体のスリップ
及び転写紙の汚れが生じむいように、ベルト感光体9の
内側に周り込んだ現像液を除去し回収する現像液除去機
構が設けられている。
実際には、現像液がベルト感光体9の内側に周り込む可
能性が高いのは、次の3カ所であり、これら3カ所にそ
れぞれ次の説明するように現像液除去機構が設けである
(a)駆動プーリ31A: 現像部でベルトの内側に周り込んだ現像液が駆動プーリ
3LAに付着し、これがスリップの原因になるので、ス
ポンジで構成した吸水ローラ41をプーリ31Aに当接
し、絞りローラ42でローラ41上の液体を絞り取り、
回収液受は皿47で現像液を回収する。
(b) 現像部から転写部に至るまでのベルト感光体上
: 現像部でベルトの内側に周り込んだ現像液が、ベルト感
光体9上を伝って転写部まで流れ、これが転写紙の汚れ
につながる。従って、スポンジで構成した吸水ローラ4
3をベルト9の内面に当接し、絞りローラ44でローラ
43上の液体を絞り取り、回収液受は皿48で現像液を
回収する。
(c)クリーニング部から駆動プーリ31Aに至るまで
のベルト感光体上: クリーニング部でベルトの内側に周り込んだ現像液が、
ベルトの内側を伝って駆動プーリ31Aの位置まで達し
、スリップの原因になる。従って、スポンジで構成した
吸水ローラ46をベルト9の内面に当接し、絞りローラ
45でローラ46上の液体を絞り取り1回収液受は皿5
0で現像液を回収する。
なお、上記3カ所以外にも現像液がベルトの内側に周り
込む部分がある場合には、その位置から駆動プーリ又は
転写部までの間に現像液除去機構を更に設けることによ
って、スリップや汚れの発生を防止しうる。
駆動プーリ31Aとその近傍に設けた現像液除去機構を
第3図に示すので参照されたい。
なお上記実施例においては、スポンジ状の吸水ローうに
よって現像液除去機構を構成した例を示したが、例えば
第4図に示すようにクリーニングブレード52と回収液
受は皿53によって現像液除去機構を構成してもよい。
[効果] 以上のとおり本発明によれば、ベルト状の感光体を用い
ろ湿式現像方式の静電記録装置において、蒸発しにくい
現像液を用いる場合であっても、ベルトのスリップや転
写紙の汚れが発生するのを防止することができる。
また、蒸発しにくい特殊な現像液を用いることによって
、装置が長時間放置される場合であっても、ベルト感光
体及びそれの周辺においてトナーの固着が生じるのを防
止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する一形式の複写機の機構部の内
部構造を示す正面図、第2図は第1図のベルト感光体の
周辺を詳細に示す拡大正面図、第3図は駆動プーリ31
Aの近傍を示す斜視図、第4図は変形実施例における現
像液除去機構を示す正面図である。 3:回収トナー検知  4:除電ランプ5:メインチャ
ージャ 6:′s光ラうプ7:光ファイバ束   8:
継目センサ9:ベルト感光体   10:原稿台 12:ポンプ     13:ホース 20:転写チャージャ 21:搬送ベルト31A:駆動
プーリ 31B=テンシヨナー(プーリ) 31C:従動プーリ 32:現像ユニット  33:現像ローラ34ニスクイ
ズローラ 35:現像液タンク37:クリーニングユニ
ット(クリーニング手段)38ニブレード 41.43,46:吸水ローラ 42.44,45:絞りローラ 47.48,50,53:回収液受は皿52;クリーニ
ングブレード

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)樹脂フィルムや金属箔などで構成されるベルトの
    外周面に感光物質を蒸着してなるベルト感光体; 該ベルト感光体を支持しそれを駆動する複 数のプーリ; 前記ベルト感光体に電荷を与える荷電手段;前記ベルト
    感光体を露光する露光手段; 前記ベルト感光体の外周面に対向して配置 され、液体の現像剤によって静電潜像を可視化する、現
    像手段; 前記ベルト感光体上の可視像を所定の記録 媒体に転写する転写手段; 前記現像手段と前記転写手段との間の位置 に配置されたスクイズローラ; 前記ベルト感光体の前記転写手段よりも下 流位置に配置されたクリーニング手段;及び前記ベルト
    感光体の内側に周り込んだ現像 液を除去する現像液除去手段; を備える湿式現像静電記録装置。
  2. (2)前記現像液除去手段を、現像液がベルト感光体の
    内側に周り込み易い位置より下流で、かつ駆動ローラ、
    テンショナー、従動プーリ等のベルト感光体に接触する
    部材の配置された位置よりも上流に配置した、前記請求
    項1記載の湿式現像静電記録装置。
  3. (3)前記現像液除去手段を、その一部分がベルト感光
    体を駆動する駆動ローラに接触する状態で配置した、前
    記請求項1記載の湿式現像静電記録装置。
  4. (4)前記現像液除去手段を、現像手段の位置から転写
    手段の位置までの間の、ベルト感光体の内側に配置した
    、前記請求項2記載の湿式現像静電記録装置。
  5. (5)前記現像液除去手段を、その一部分がベルト感光
    体を駆動する駆動ローラに接触する状態で配置した、前
    記請求項2記載の湿式現像静電記録装置。
  6. (6)前記現像手段の現像剤は、担体液として、シロキ
    サン構造を有するシリコーンオイルを少なくとも5容量
    %含有する、前記請求項1記載の湿式現像静電記録装置
JP2243077A 1989-09-20 1990-09-13 湿式現像静電記録装置 Expired - Fee Related JP2978223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24469389 1989-09-20
JP1-244693 1989-09-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03174177A true JPH03174177A (ja) 1991-07-29
JP2978223B2 JP2978223B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=17122533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2243077A Expired - Fee Related JP2978223B2 (ja) 1989-09-20 1990-09-13 湿式現像静電記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5021834A (ja)
JP (1) JP2978223B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6064851A (en) * 1998-06-02 2000-05-16 Nec Corporation Electrophotographic system having a solvent removing device
JP2002287510A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69316295T2 (de) * 1992-09-14 1998-05-28 Canon Kk Reinigungseinrichtung für ein elektrophotografisches Gerät und ein diese Reinigungseinrichtung verwendendes elektrophotografisches Gerät
US5420675A (en) * 1994-03-16 1995-05-30 Hewlett-Packard Company Liquid toner fusing/transfer system with a film-forming roller that is absorbent of a low volatility liquid toner carrier
US5708938A (en) * 1994-12-14 1998-01-13 Ricoh Company, Ltd. Wet process image forming apparatus and carrier vapor collecting device therefor
US5539504A (en) * 1995-02-02 1996-07-23 Hewlett-Packard Company Liquid toner extraction apparatus for electrophotographic equipment
US5655205A (en) * 1995-06-07 1997-08-05 Eastman Kodak Company Mechanism for cleaning the back side of a web in an electrostatographic reproduction apparatus
KR19990063860A (ko) * 1995-09-29 1999-07-26 스프레이그 로버트 월터 화상 형성 재료로부터 현상액을 제거하는 장치 및 방법
JPH11512836A (ja) * 1995-09-29 1999-11-02 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 画像形成支持体から現像液を除去する装置及び方法
US5596398A (en) * 1995-09-29 1997-01-21 Minnesota Mining & Manufacturing Company Apparatus and method for cleaning developer from an imaging substrate
EP0852754A1 (en) * 1995-09-29 1998-07-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Squeegee apparatus and method for removing developer liquid from an imaging substrate and fabrication method
US5576815A (en) * 1995-09-29 1996-11-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Development apparatus for a liquid electrographic imaging system
JPH11512838A (ja) * 1995-09-29 1999-11-02 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 現像装置から後板状現像液を除去する装置
US6091918A (en) * 1995-09-29 2000-07-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Squeegee apparatus and method for removing developer liquid from an imaging substrate
JPH10293472A (ja) * 1997-02-24 1998-11-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5802436A (en) * 1997-03-04 1998-09-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus for removal of back-plated developer from a development device
JP3668631B2 (ja) 1999-03-01 2005-07-06 株式会社リコー 液濃度検出方法及びその装置
JP4074737B2 (ja) * 1999-04-23 2008-04-09 株式会社リコー 液式画像形成装置及びプログラム記録媒体
JP2001242680A (ja) 1999-06-14 2001-09-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び該装置に用いるユニット装置、並びにベルト装置
JP2001337572A (ja) 1999-10-01 2001-12-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2001194912A (ja) 2000-01-11 2001-07-19 Ricoh Co Ltd 湿式現像装置及び湿式画像形成装置
JP2001228717A (ja) 2000-02-21 2001-08-24 Ricoh Co Ltd 湿式現像装置及び湿式画像形成装置
US6694112B2 (en) 2000-06-28 2004-02-17 Ricoh Company, Ltd. Developing device using a developing liquid including a rotatable agitator in a developing liquid reservoir and image forming apparatus including the same
US6640073B2 (en) * 2001-01-23 2003-10-28 Ricoh Company, Ltd. Liquid image formation apparatus and liquid developing device
US6735408B2 (en) 2001-03-21 2004-05-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus with adjustable removal and developing nips
US7141346B2 (en) * 2003-03-20 2006-11-28 Ricoh Company, Ltd. Liquid developer for image forming apparatus
US7139520B2 (en) * 2003-06-20 2006-11-21 Ricoh Company, Ltd. Fixing device, nipping device, and image forming apparatus
JP2005037879A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Ricoh Co Ltd 中間転写装置、定着装置及び画像形成装置
JP4558307B2 (ja) * 2003-11-28 2010-10-06 株式会社リコー 定着装置、及び画像形成装置
JP2006030249A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Ricoh Co Ltd 定着装置および画像形成装置
JP4911694B2 (ja) * 2006-09-28 2012-04-04 京セラミタ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934328A (ja) * 1972-07-27 1974-03-29
US4230406A (en) * 1979-03-26 1980-10-28 Xerox Corporation Cleaning system for an electrostatic copier
US4306009A (en) * 1979-12-13 1981-12-15 Nashua Corporation Liquid developer compositions with a vinyl polymeric gel
DE3044018C2 (de) * 1980-11-22 1982-11-04 Buckau-Walther AG, 4048 Grevenbroich Klopfvorrichtung für einen Elektro-Abscheider
JPH0629994B2 (ja) * 1985-12-26 1994-04-20 富士写真フイルム株式会社 静電写真用液体現像剤
US4905047A (en) * 1988-02-12 1990-02-27 Ricoh Company, Ltd. Wet type image forming apparatus
JPH0212288A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置の残留トナークリーニング装置
US4974027A (en) * 1989-02-06 1990-11-27 Spectrum Sciences B.V. Imaging system with compactor and squeegee

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6064851A (en) * 1998-06-02 2000-05-16 Nec Corporation Electrophotographic system having a solvent removing device
JP2002287510A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2978223B2 (ja) 1999-11-15
US5021834A (en) 1991-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03174177A (ja) 湿式現像静電記録装置
JP2001117372A (ja) 湿式画像形成装置および電子写真装置
JP2774333B2 (ja) 電子写真印刷機
JPH06222677A (ja) 湿式現像装置
JPS6122315B2 (ja)
JPH05289528A (ja) 湿式現像装置
JP4220813B2 (ja) 画像形成装置
JP2004101978A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JPH01262577A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH11265136A (ja) クリーニング装置
JPH03152586A (ja) 湿式複写機
JP2790848B2 (ja) 湿式画像形成方法
CN1250893A (zh) 液体电致成像印制机辊子清洁装置
JP6862196B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP2918919B2 (ja) 湿式現像静電記録装置
JP3356221B2 (ja) 湿式画像形成装置
JP2928556B2 (ja) 湿式画像形成装置
JPH06138790A (ja) 分離装置
JPH03152587A (ja) 湿式複写機
JP2935999B2 (ja) 湿式画像形成装置
JP2918918B2 (ja) 湿式現像静電記録装置
JP3149263B2 (ja) 湿式現像装置
JPH03194582A (ja) 画像形成装置
JPH034284A (ja) 画像形成装置
JPS5810775A (ja) 画像形成装置の像保持部材面クリ−ニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees