JPH03172780A - 被測定icの試験方法 - Google Patents

被測定icの試験方法

Info

Publication number
JPH03172780A
JPH03172780A JP1313856A JP31385689A JPH03172780A JP H03172780 A JPH03172780 A JP H03172780A JP 1313856 A JP1313856 A JP 1313856A JP 31385689 A JP31385689 A JP 31385689A JP H03172780 A JPH03172780 A JP H03172780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
measured
dut
voltage
description
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1313856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2638233B2 (ja
Inventor
Takashi Yamamoto
隆司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1313856A priority Critical patent/JP2638233B2/ja
Publication of JPH03172780A publication Critical patent/JPH03172780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638233B2 publication Critical patent/JP2638233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は被測定IC(以下DUTと呼ぶ)をテストす
るロジックICテスタ(以下ICと呼ぶ)の試験方法に
関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は例えば米国テラダイン社製テスタJ32Sにお
いて、テストプログラムに記述された内容を表わすフロ
ーチャートである。
このフローチャート中、DP81及びDPS2はテスタ
が内蔵している直流電源で、通常はDUTの電源端子に
電圧−を印加する為に用いる。ドライバはテスタが内蔵
している別の直流電源で、通常はDtJTの入力端子に
電圧を、印加する為に用いる0 次に、第2図の79−チャートについて説明する。通常
、ICのテストプログラムは測定を行なうに当ってのい
くつかの必要な条件を設定し実際のテストを実行する。
以下これを必要に応じてくり返す。
このフローチャートの場合、DPSl、ドライバ、DP
S2の各電圧値がこの順番に設定され次いで、その他の
必要な条件が設定されたlfi、DPSlとDPS2の
電源(レファレンス)がオンされて最初のテストが実行
される0この時、この例では、ドライバのレファレンス
は常時オンしているので、値を設定されると同時に?!
EがDUTに印加されうる。
最初のテスト実行後、DPS lの電圧値を変更し、次
いでさらに必要な条件設定及び再設定した鎌2つ目のテ
ストが実行される。これらを必要なだけくり返してテス
トプログラムが終了(エンド)する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の一般的なテストプログラムは以上のような記述に
従ってテストが実行されていくが、各電圧の設定値及び
その電源のオン及びオフについては、個々に独立な為、
IJIIE値相互の大小関係や、オン・オフのタイミン
グ順序をいつも考慮して、DUTに無理なストレスが掛
からない様にする事が必要で、また、これを間違えると
DUTを劣化させたり或いは破壊させたりする事がある
などの問題点があった。
この発明はL記のような問題点を解消するためになされ
たもので、DUTの特性及びテスト条件に応じて各電圧
の設定値やオン・オフのタイミングを制御することがで
きる様にして、DUTを劣化或いは破壊させる様なテス
トプログラムのバグを未然に防いで安定したテストが出
来るICの試験方法を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るICの試験方法は、DUTの特性及びテ
スト条件に応じ、DUTに印加される各重圧の電圧値や
オン会オフのタイミングを予め設定しておく事で、以下
に記述されるプログラム中においては、その記述内容が
予め設定した条件に反していないかどうかをテスタ自身
にソフトウニアトでチエツクさせる様にしたものである
〔作用〕
この発明におけるプログラムは、DUTにとって好まし
くない電圧印加がされる事全未然に防ぐ為に、予め設定
した条件に照合する事により、バグの有無がチエツクさ
れ、安定したテストが実行される。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、このフローチャートは′1π圧印加に関す
る設定条件部と、前記従来のものと同様のテスト実行の
為の記述内容部とから成る。
以下、第1図のフローチャートに従って説明する。
プログラムがスタート後において、これからテストしよ
うとするDUTの特性等に応じて各種印加電圧について
の制約条件を設定しておく。これらがフローチャートの
ステップ3からステップ90部分に相当する。これらの
必要な設定が終えた凌、通常のプログラム配達が始まる
(ステップIC )。
この時、最初に投写した制約条件に当てはまる様な記述
が出てきた時は、その記述が制約条件に反していないか
どうかをチエツクする処理を行なっていく。例えば記述
(以下ステートメントと呼ぶ)(ステップIC )の後
でステートメント(ステップ12 )の様なチエツクを
行なう。以下ステップ13に対してステップ15.ステ
ップ16に対してステップ18の様に順々に行なってぃ
〈0これらの必要なチエツクを総て完了し、異常が無け
れば、ステートメントステップ25でテスト実行に到る
0以下、テスト実行前の条件設定の各ステートメントに
対し同様のチエツクを行なう訳である。このフローチャ
ートの場合、例えばもし、ステートメント(ステップ1
3)でドライバ電工をφVでなく、例えばlv・を設定
した場合はステートメント(ステップ15)でアラーム
を出す。但し、この時、DPSl及びDPS2の電圧が
0.!5V以五で且つオンしていればアラームは出ない
当然ながら、これらのチエツクはテスト実行前に常に行
なう必要はない。従って、このフローチャートでは、定
数nを用いてn = Oまたはn〜○で分岐を行なわせ
る様にしている。りまシ、もしn=0であるならば、プ
ログラム最初の制約条件の設定の為のステートメントは
全てスキップして、処理を行なわない。同様に、n=o
の時は制約条件に従ったチエツク処理も行なわない0こ
の為、このフローチャートではプログラムの最後で定数
nを−1に設定している。こうすれば、次のプログラム
実行時の最初に+1される事でn=oになりうる0 以北の様に、この様なフローチャートに基づくテストプ
ログラミングを行なう事によって、テスト実行時にDU
Tに好ましくないストレスが掛かる事を未然に防ぎうる
なお、上記実施例では制約条件として各種の値やすれら
のオン・オフのタイミングについて説明したが、制約条
件として電流値やこれらのオン・オフのタイミングであ
ってもよく、1記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、プログラム開発時また
はDUTのテスト実行前に、予め設定した制約条件に相
違しているかどうかを簡単にチエツク出来、テスト実行
によるDUTの破壊や劣化を未然に防止出来るので、w
e工程での不良発生や、市場への不良品の出荷を防ぐこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるICの試験方法のフ
ローチャート、第2図は従来の工0試験方法のフローチ
ャートである。 (1)〜(ホ)は70−チャートの各ステートメントを
示す0 なお、図中同一符号は同一を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被測定ICを試験するICテスタにおいて、そのソフト
    ウェアであるテストプログラムの中で被測定ICに印加
    される種々の信号の値やタイミングについて、被測定I
    Cの特性・機能等に応じてソフトウェア上で予めシーケ
    ンシャルなプログラムとしてその部分を構築しておいて
    、被測定ICが誤つた信号を印加されたりする事を未然
    に防ぎ、被測定ICの劣化や破壊に到るのを抑止する事
    を目的とした事を特徴とする被測定ICの試験方法。
JP1313856A 1989-11-30 1989-11-30 被測定icの試験方法 Expired - Lifetime JP2638233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313856A JP2638233B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 被測定icの試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313856A JP2638233B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 被測定icの試験方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03172780A true JPH03172780A (ja) 1991-07-26
JP2638233B2 JP2638233B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=18046331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1313856A Expired - Lifetime JP2638233B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 被測定icの試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2638233B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170270A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Ricoh Co Ltd 情報処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63177079A (ja) * 1987-01-19 1988-07-21 Hitachi Electronics Eng Co Ltd Ic検査装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63177079A (ja) * 1987-01-19 1988-07-21 Hitachi Electronics Eng Co Ltd Ic検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170270A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Ricoh Co Ltd 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2638233B2 (ja) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7185335B2 (en) Programmatic application installation diagnosis and cleaning
US7284237B2 (en) Testing flow control at test assertion level
US5537331A (en) Method of testing devices to be measured and testing system therefor
JPH01133164A (ja) メモリ試験装置の電源回路
JPH03172780A (ja) 被測定icの試験方法
JPS61229134A (ja) マイクロコンピユ−タ
JP3178377B2 (ja) バス負荷試験方法及びシステム
CN115470141A (zh) 一种故障模拟方法、装置及相关设备
CN111785316A (zh) 一种克服擦除干扰的方法、系统、存储介质和终端
JP2000040389A (ja) 半導体試験装置の試験方法
JP2852156B2 (ja) Ic検査装置の自己診断方法
US20020065624A1 (en) Method for testing a program-controlled unit by an external test device
US6396256B1 (en) Power supply slew time testing of electronic circuits
JPH0629301A (ja) 半導体装置の試験方法
JP2003302444A (ja) 試験装置
US6777969B1 (en) Low stress test mode
JP2002157143A (ja) 集積回路試験プログラムのデバッグ支援システム
US6342893B1 (en) Method for testing the correctness of image data transited among memories
JPS63298073A (ja) Dcパラメ−タテストシステム
KR970004917A (ko) 불량 아이씨(IC) 체크(Check)방법
CN112560041A (zh) 质量自动化验证检测的方法、设备及计算机存储介质
JPH0620500A (ja) 集積回路テスト方法
JPS63127170A (ja) 集積回路試験装置
JPS6340942A (ja) 装置試験方式
JPH0311432A (ja) 情報処理装置の試験方式