JPH0317096A - タウロウルソデオキシコール酸二水塩の製造方法 - Google Patents

タウロウルソデオキシコール酸二水塩の製造方法

Info

Publication number
JPH0317096A
JPH0317096A JP2118862A JP11886290A JPH0317096A JP H0317096 A JPH0317096 A JP H0317096A JP 2118862 A JP2118862 A JP 2118862A JP 11886290 A JP11886290 A JP 11886290A JP H0317096 A JPH0317096 A JP H0317096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
taurine
tauroursodeoxycholic acid
acid
exchange resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2118862A
Other languages
English (en)
Inventor
Massimo Parenti
マッシモ パレンティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Prod Chim & Alimentari SpA
Original Assignee
Prod Chim & Alimentari SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Prod Chim & Alimentari SpA filed Critical Prod Chim & Alimentari SpA
Publication of JPH0317096A publication Critical patent/JPH0317096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0055Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of at least three carbon atoms which may or may not be branched, e.g. cholane or cholestane derivatives, optionally cyclised, e.g. 17-beta-phenyl or 17-beta-furyl derivatives
    • C07J41/0061Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of at least three carbon atoms which may or may not be branched, e.g. cholane or cholestane derivatives, optionally cyclised, e.g. 17-beta-phenyl or 17-beta-furyl derivatives one of the carbon atoms being part of an amide group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J9/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane
    • C07J9/005Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane containing a carboxylic function directly attached or attached by a chain containing only carbon atoms to the cyclopenta[a]hydrophenanthrene skeleton

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、タウロウルソデオキシコール酸二水塩(di
hydraLed tauroursodcsoxyc
olic acid)の製造方法に係り、特にタウリン
とウルフデ才キシコール酸無水混合物との反応で得られ
る徂生戚物を靖製して上述したタウロウルソデオキシコ
ール酸二水塩を製造する方法に関するものである。
[従来の技術] 本発明者のイタリア特許公報第1.197,330号に
よれば、ウルソデオキシコール酸二水塩には胆汁に関す
る疾病および機能不全( iuisrunctions
)に対して治療作用があることが知られている。また、
同公報によると、タウリンのアルカリ塩の水溶液をウル
ソデオキシコール酸無水混合物と反応させることによっ
てウルソデオキンコール酸二水塩を得ることができる。
上述したウルソデオキシコール酸無水混合物は、トリエ
ヂルアミン等の三級アミンなどの塩基の存在下で、ウル
ソデオキシコール酸と、クロロギ酸メチルまたはクロロ
ギ酸エチル等のクロロギ酸アルキルとを反応させること
によって調製される。
この反応は目的物を高い収率で得ることができる方法で
あるので、工業的にも有利である。
しかし、この反応におζナる反応租生成物には、タウリ
ンやウルソデオキンコール酸の未反応物とは明らかに無
関係な数8!類の反応副生物が含まれ、これらの反応副
生物には、三級アミンや、未反応のクロロギ酸アルキル
の加水分解によるクロロギ酸アルキル由来の塩化物が含
まれる。
従って、上述したウルソデオキシコール酸二水塩を治療
行為に使用するためには、該二水塩を十分に高品質でま
た目的物の収量に対する先人感なしIこ、上述した反応
粗生成物から不純物を除去しむければならないことは言
うまでもむい。
ケノデオキシコール酸( kenodesoxycol
ic acid)のタウリンーグリシンの共役ナトリウ
ム塩の場合(ltormann A.P.. Acta
 Cheff1、 Scan. 17 (1963).
173−186)においては、陽イオン交換樹脂で三級
アミンを除去することによってRY製される。この精製
工程では、上述した不純物と異なる他の不純物(反応副
生物や未反応因子)を除去するための巽なる工程および
方法が用いられ、特に溶媒抽出工程および結晶化工程の
繰り返しも含まれる。
上述したタウロウルソデオキシコール酸の場合、その兵
役の生成物は、化学の常法に従−)て、適当な酸、例え
ば好ましくは塩酸を甲に添加することによってタウロウ
ルソデオキンコール酸が遊離するタウロウルソデオキシ
コール酸ナトリウム塩である。この段階では、除去すべ
き不純物として、反応系に塩類、特に塩化物が未だ形成
された状態となっている。
この反応系を結晶化しても、タウロウルソデオキシコー
ル酸二水物の治療行為への使用の観点からも、反応生成
物中に無視できない割合の不純物が残留し、このため手
間のかかる高価な情製工梶が必要となる。ここでの請製
各工程は、工業レベルでの生産における請製各工程と完
全に一致するとはいえないことは明らかである。
本発明の目的{よ、産業1二許容し得る{T利な方法に
より」;述した課題を解決するタウロウルソデオキシコ
ール酸二水塩の製造方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] そこで、本発四では、ウルソデオキシコール酸無水混合
物とタウリンとの反応で得られる反応粗生成物の水溶液
を第1の強陽イオン交換樹指と第2の弱陰イオン交換樹
脂jこ順次通して、反応租生成物から三級アミン塩基お
よび塩化物を除去し、これにより未反応のタウリンおよ
びウルソデオキシコール酸を容易に除去して、薬理作用
の用途に適した純度の高いタウロウルソデオキシコール
酸二水塩を得るようにした。
本発明においては、遊離酸が上述した塩酸のような強酸
であれば、その水溶液はp 1N 2 − 3を示すが
、例えばタウロウルソデオキシコール酸ナトリウム塩を
含有する反応相生成物の水溶液は、せいぜい中性から弱
アルカリthであるので、第lの樹脂からの溶出換作を
、容易にかつ安全に行うことができる。
従って、第1の樹脂カラムからの溶出を、特に溶出液の
pu値または該pII値に関連したパラメータを監視す
れば、酸が遊離し得る段階の開始時と終了時とを操作上
明確化することが容易となる。
その結果、未反応のタウリンやウルソデオキシコール酸
から遊離した実質的に純枠な酸性溶出液が樹脂カラムを
通過することになり、多大な時間がかかり、より複雑な
分析の必要がない。
また、反応粗生成物に無機酸、特に塩酸を添加して−L
述した遊離酸を回収する必要がないから、無機酸添加に
よる不純物の発生を防止するばかりでtl <、所定の
元素の活性消失による目的物の収’Ttの減少をも避け
ることができる。
さらに、本発明においては、上述したIf o r I
Ia n nによる研究資料を参照すれば明らかなよう
に、本発明における清製工程が簡易であり確実に行い得
るものであるという点で有利であり、この請製工Gによ
る請製物に治療作用が発現するという点で市要でありr
b [lに値ずるものである。
また、陽イオン樹脂が水累イオン型の強陽イオン樹脂で
あれば、陰イオン樹脂が弱陰イオン樹階であるというイ
オン交換松脂の選択は当業者にと1てそれほど困難ムこ
とではない。
以下、実施例を示して本発明を詳述するが、本尖施例は
本発明を何等限定するものではない。
[実施例] a)ウルソデオキシコール酸無水塩混合物の調製48g
のウルソデオキンコール酸と 12.5gのトリエチル
アミンとを300−のジオキサンに溶解した溶液を−5
℃に冷却したうえで、このジオキサン溶液に 13.4
 Kのクロロギ酸エチルを加える。
このクロロギ酸エチル添加における反応系は、発熱反応
であるから、この反応系をアセトンとドライアイスとで
外郎から冷却することによって反応系の内部温度を−5
℃に維持する。クロロギ酸エヂルの添加完了と同時に、
その混合物を撹拌し始め、その後15分間ないし30分
間撹拌を続け、混合物の@濁状態をそのまま維持しつつ
室温まで加熱する。
この懸濁液からトリエチルアミン塩酸塩を濾別し、濾過
された有機廃液を次の反応ステップに用いる。
■規定の水酸化ナトリウム 120r@Q中にタウリン
19.2gを溶解した溶液を調製する。
この溶液を、上述したa)の例に従って調製された無水
混合物の有機溶液に注ぐ。この反応系を3時間撹拌した
のち、鷹過して未反応のタウリンを除夫する。
上述したb)の例のタウロウルソデオキシコール酸ナト
リウム塩の溶液500ml2を、水素イオン型の強陽イ
オン交換樹脂であるRelite CFを 100++
1(充填したカラム中に50Qs(2/時の流速で通し
てこれを濾過する。次いで、この樹脂カラムで濾過され
たタウロウルソデオキシコール酸二水塩溶液を、遊離塩
基型の弱陰イオン交換樹脂であるReliteG1]1
を100ml2充填したカラム中に 500ij/時の
流速で通してこれを濾過する。この濾液を50℃以下の
温度で濃縮して真空乾燥する。次いで、この乾燥物にエ
タノール12(+−を加えたうえ、この混合液を1時間
還流したのち、濾過する。
この濾液にO℃に冷却した3eのアセトンを加えて不溶
物を沈澱させる。これを一晩冷1・1テ中に保持し、沈
澱物を濾別したのち、50℃で真空乾燥して50gのタ
ウロウルソデオキシコール酸を得る。
このタウロウルフデオキシコール酸を 150ml2の
脱イオン水に溶解し、3eの冷アセトン(0℃)で不溶
物を沈澱させる。
さらに、この酸t’t溶液を一晩冷市中に保持し、沈澱
物を罎別したのら、50℃で真空乾燥して20gのタウ
ロウルソデオキシコール酸二水塩を得る。
この二水塩は、その純度が99.5%であり、分解も含
む融点が143℃である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、タウリンとウル
ソデオキシコール酸無水混合物との反応で得られる反応
祖生成物から、胆汁に関する疾病および機能不全に対す
る治療作用を示すタウロウルソデオキシコール酸二水塩
を高収率で精製することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、タウリンのアルカリ塩の水溶液と、アルキルクロロ
    ホルム塩と混合したタウロウルソデオキシコール酸無水
    塩との反応を経由して得られるタウロウルソデオキシコ
    ール酸二水塩を精製する方法において、 前記反応の粗生成物を、第1の強陽イオン交換樹脂カラ
    ムおよび第2の弱陰イオン交換樹脂カラムに順次通して
    、未反応のタウリンとウルソデオキシコール酸を除去す
    ることを特徴とするタウロウルソデオキシコール酸二水
    塩の製造方法。 2、前記強陽イオン交換樹脂が水素イオン型の陽イオン
    樹脂であることを特徴とする請求項1記載のタウロウル
    ソデオキシコール酸二水塩の製造方法。 3、前記第1カラムからの溶出液の水素イオン濃度(p
    H値)または該pH値に関連したパラメータを監視して
    、中性から弱アルカリ性までの範囲と酸性値とを明確に
    識別してpHの変化に対応した画分を排除することを特
    徴とする請求項1記載のタウロウルソデオキシコール酸
    二水塩の製造方法。 (以下余白)
JP2118862A 1989-05-30 1990-05-10 タウロウルソデオキシコール酸二水塩の製造方法 Pending JPH0317096A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT20,698A/89 1989-05-30
IT8920698A IT1230796B (it) 1989-05-30 1989-05-30 Procedimento per la preparazione di acido tauroursodesossicolico biidrato.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0317096A true JPH0317096A (ja) 1991-01-25

Family

ID=11170729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2118862A Pending JPH0317096A (ja) 1989-05-30 1990-05-10 タウロウルソデオキシコール酸二水塩の製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0400695B1 (ja)
JP (1) JPH0317096A (ja)
AT (1) ATE124954T1 (ja)
DE (1) DE69020804D1 (ja)
IT (1) IT1230796B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1247489B (it) * 1991-04-17 1994-12-17 Prodotti Chimici Alimentari Acido metiltauroursodesossicolico e suoi derivati terapeuticamente attivi procedimento per la sua preparazione e composizioni farmaceutiche che lo contengono
IT1255485B (it) * 1992-08-04 1995-11-06 Erregierre Ind Chim Processo per preparare gli acidi biliari coniugati con la glicina e relative composizioni terapeutiche per il trattamento dell'insufficienza epatica
US5616741A (en) * 1992-08-04 1997-04-01 Erregierre Industria Chimica S.P.A. Process for the preparation of glycine-conjugated bile acids
IT1255486B (it) * 1992-08-04 1995-11-06 Erregierre Ind Chim Processo per preparare gli acidi biliari coniugati con la taurina
IT1270853B (it) * 1993-05-20 1997-05-13 Sanofi Elf Procedimento per la preparazione di derivati taurocolanici
KR100396113B1 (ko) * 1996-10-14 2003-12-24 동아제약 주식회사 타우로우르소데옥시콜린산의 정제방법
IT201900005906A1 (it) 2019-04-16 2020-10-16 Dipharma Francis Srl Procedimento di preparazione di coniugati di un acido colanico

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59159795A (ja) * 1983-03-04 1984-09-10 Yakult Honsha Co Ltd 微生物変換による抱合型ウルソデオキシコ−ル酸の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1167038B (it) * 1983-11-30 1987-05-06 Prodotti Chimici & Alimentari Procedimento per la sintesi di acido ursodesossicolico coniugato con la taurina
CH674369A5 (ja) * 1986-11-26 1990-05-31 Jago Res Ag

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59159795A (ja) * 1983-03-04 1984-09-10 Yakult Honsha Co Ltd 微生物変換による抱合型ウルソデオキシコ−ル酸の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE124954T1 (de) 1995-07-15
IT1230796B (it) 1991-10-29
EP0400695B1 (en) 1995-07-12
EP0400695A3 (en) 1991-07-24
DE69020804D1 (de) 1995-08-17
IT8920698A0 (it) 1989-05-30
EP0400695A2 (en) 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2619951B2 (ja) ガバペンチン1水化物およびその製法
US3032585A (en) Process for the production of p-bis-(2-chloroethyl)-aminophenylalanine
JPH0317096A (ja) タウロウルソデオキシコール酸二水塩の製造方法
MXPA03004775A (es) Proceso para preparacion de acido 1-(aminometil) ciclohexano acetico .
CN112010805B (zh) 一种盐酸法舒地尔的精制方法
CN109293631B (zh) 3-氨基-n-(2,6-二氧代-3-哌啶基)-邻苯二甲酰亚胺化合物的制备方法
US5260462A (en) Purification of tauroursodesoxycholic acid dihydrate
JP2712669B2 (ja) 光学活性1,2―プロパンジアミンの製法
JP2616211B2 (ja) 光学活性1,2―プロパンジアミンの製法
US2921062A (en) Streptomycin purification
JP2917495B2 (ja) 光学活性1,2―プロパンジアミンの製造法
US3931308A (en) Process for conversion of lysine dihydrochloride to lysine monohydrochloride
JPH0413659A (ja) 光学活性1―ベンジル―3―ヒドロキシピロリジンの製造方法
JP2856331B2 (ja) 2,2‐ジアミノ‐1,1‐ビナフチルの製造法
JP3080801B2 (ja) タウリンの精製法
JPH08134088A (ja) N−ホスホノメチルグリシンの単離方法
JP3316917B2 (ja) 新規フェニルアラニン塩結晶とその製造法
KR920000267B1 (ko) L-페닐알라닌 메틸에스테르 염산염의 정석법
JPH09255644A (ja) アジピン酸ジヒドラジドの製法
JPH0474165A (ja) 光学活性1―(p―クロルフェニル)―1―(2―ピリジル)―3―ジメチルアミノプロパンの製造方法
JPH01168638A (ja) 光学活性2−クロロプロピオン酸の製造方法
JPS6156158A (ja) バラアミノフエノ−ルの製造方法
JPH0579660B2 (ja)
JPS60184054A (ja) 光学活性リジンの精製方法
JPH04108766A (ja) 光学活性1―メチル―3―フェニルプロピルアミンの製法