JPH03160842A - 伝送速度切り替え装置 - Google Patents

伝送速度切り替え装置

Info

Publication number
JPH03160842A
JPH03160842A JP1300481A JP30048189A JPH03160842A JP H03160842 A JPH03160842 A JP H03160842A JP 1300481 A JP1300481 A JP 1300481A JP 30048189 A JP30048189 A JP 30048189A JP H03160842 A JPH03160842 A JP H03160842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmission speed
transmission
polling
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1300481A
Other languages
English (en)
Inventor
Mariko Kuwabara
桑原 麻理子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1300481A priority Critical patent/JPH03160842A/ja
Publication of JPH03160842A publication Critical patent/JPH03160842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、情報処理装置間のデータを中継する場合に利
用する伝送速度切り替え装置に関する。
従来の技術 従来、情報処理装置間のデータを中継する装置では、一
方の情報処理装置から受信したデータのビット長を解析
することにより伝送速度を判別し、データを伝送速度を
所定の伝送速度に切り替えるように構成されている。
第3図は、従来のデータ伝送中継装置における伝送速度
切り替え装置の構成を示している。
第3図において、4は、情報処理装置5、6間のデータ
を中継するデータ伝送中継装置であり、データ伝送中継
装置4は、一方の情報処理装置5のデータ送信手段51
により送信されたデータをデータ受信千段4lにより受
信し、受信したデータをビット長解析手段42により解
析してデータの伝送速度を判別し、判別した伝送速度を
伝送速度切り替え手段43により情報処理装置5の伝送
速度に切り替え、情報処理装置5、6のそれぞれのデー
タ伝送千段52、61間のデータをデータ伝送中継千段
44により中継するように構成されている。
したがって、上記従来例によれば、一方の情報処理装置
5、6から受信したデータのビット長を解析することに
より情報処理装置5、6の伝送速度を判別するので、情
報処理装置5、6間のデータを中継することができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来のデータ伝送中継装置における
伝送速度切り替え装置では、情報処理装置5、6から受
信したデータのビット長を解析することにより伝送速度
を判別するので、複雑な解析手法が必要となるという問
題点がある。
本発明は上記従来の問題点を解決するものであり、簡単
に伝送速度を判別することができる伝送速度切り替え装
置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、中継装置が可変の
伝送速度で情報処理装置にポーリングを行い、情報処理
装置が自己のデータ伝送速度とポーリングの伝送速度を
比較して一致した場合に応答し、中継装置がこの応答を
受信した場合にその伝送速度で情報処理装置間のデータ
を中継し、応答を受信しない場合にポーリングの伝送速
度を切り替えるようにしたものである。
作用 本発明は上記構成により、情報処理装置から受信したデ
ータのビット長を解析することなく伝送速度を判別する
ことができ、したがって、簡単に伝送速度を判別するこ
とができる。
実施例 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。第1
図は、本発明に係る伝送速度切り替え装置の一実施例を
示すブロック図、第2図は、第1図の伝送速度切り替え
装置の動作を説明するためのフローチャートである。
第1図において、1は、情報処理装置2、3の間で伝送
されるデータを中継するデータ伝送中継装置であり、デ
ータ伝送中継装置1は、情報処理装置2、3を介してそ
れぞれのインタフェース(図示省略)を介して接続され
ている。
データ伝送中継装置1において、11は、情報処理装置
2のポーリング受信千段21に対し可変の伝送速度でポ
ーリングを行うポーリング送信手段であり、情報処理装
置2の応答データ送信手段22は、ポーリング受信千段
21が受信したポーリンク゛データと自己の伝送速度が
一致した場合に応答データを送信する。
12は、情報処理装置2の応答データ送信千段22から
の応答データを受信する応答データ受信手段、13は、
応答データ受信手段12が応答データを受信しない場合
に、ポーリング送信手段l1のポーリングデータの伝送
速度を切り替える伝送速度切り替え手段、14は、応答
データ受信千段12が応答データを受信した場合に、そ
の伝送速度で情報処理装置2、3のそれぞれのデータ伝
送千段23、31間のデータを中継するデータ伝送中継
手段である。
次に、第2図を参照して上記実施例の動作を説明する。
データ伝送中継装置1は先ず、ポーリング送信千段11
のポーリングの伝送速度の初期値を設定しくステップ7
l)、ポーリング送信千段11により一方の情報処理装
置2のポーリング受信手段21にこの初期値でポーリン
グを行い(ステップ71)、情報処理装置2の応答デー
タ送信手段22からの応答データを待つ(ステップ73
)。
情報処理装置2の応答データ送信手段22は、データ伝
送中継装置1からのデータの伝送速度と自己の伝送速度
が一致している場合に、ポーリング受信千段21により
受信したデータを正しいデータとみなし、応答データ送
信手段22により応答データをデータ伝送中継装置1に
送信する。
データ伝送中継装置1の応答データ受信千段12が所定
の時間の間に、情報処理装置2からの応答データを受信
すると、その伝送速度を維持し、情報処理装置2、3の
それぞれのデータ伝送千段23、31間のデータをデー
タ伝送中継手段14により中継する。
他方、データ伝送中継装置1の応答データ受信手段12
が所定の時間の間に、情報処理装置2からの応答データ
を受信しない場合には伝送速度切り替え手段13がポー
リング送信手段11の伝送速度を変更し(ステップ75
)、その伝送速度でポーリングを行う(ステップ72)
したがって、上記実施例によれば、データ伝送中継装置
1が可変の伝送速度で情報処理装置2のポーリング受信
千段21にポーリングを行い、ポーリングされた情報処
理装置2が自己の伝送速度と一致している場合に応答し
、応答したときの伝送速度でデータ伝送中継装置1がデ
ータを中継するので、従来例のように情報処理装置から
受信したデータのビット長を躬析することムく、簡単に
伝送速度を判別することができる。
発明の効果 以上説明したように、本発明は、中継装置が可変の伝送
速度で情報処理装置にポーリングを行い、情報処理装置
が自己のデータ伝送速度とポーリングの伝送速度を比較
して一致した場合に応答し、中継装置がこの応答を受信
した場合にその伝送速度で情報処理装置間のデータを中
継し、応答を受信しない場合にポーリングの伝送速度を
切り替えるようにしたので、情報処理装置から受信した
データのビット長を解析することなく伝送速度を判別す
ることができ、したがって、簡単に伝送速度を判別する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る伝送速度切り替え装置の一実施
例を示すブロック図、第2図は、第1図の伝送速度切り
替え装置の動作を説明するための3 フローチャート、第t図は、従来のデータ伝送中継装置
における伝送速度切り替え装置を示すブロック図である
。 l・・・データ伝送中継装置、2,3・・・情報処理装
置、11・・・ポーリング送信手段、12・・・応答デ
ータ受信手段、13・・・伝送速度切り替え手段、14
・・・データ伝送中継手段、21・・・ポーリング受信
手段、22・・・応答データ送信手段、23.31・・
・データ伝送手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 可変の伝送速度で情報処理装置にポーリングを行うポー
    リング送信手段と、 前記ポーリング送信手段によりポーリングされた伝送速
    度と自己のデータ伝送速度を比較し、一致した場合に応
    答する手段と、 前記応答を受信した場合にその伝送速度で情報処理装置
    間のデータを中継し、前記応答を受信しない場合に前記
    ポーリング送信手段の伝送速度を切り替える手段とを有
    する伝送速度切り替え装置。
JP1300481A 1989-11-17 1989-11-17 伝送速度切り替え装置 Pending JPH03160842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300481A JPH03160842A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 伝送速度切り替え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300481A JPH03160842A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 伝送速度切り替え装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03160842A true JPH03160842A (ja) 1991-07-10

Family

ID=17885324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1300481A Pending JPH03160842A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 伝送速度切り替え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03160842A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002019664A3 (en) Method and apparatus for remote multiple access to subscriber identity module
CA2075524A1 (en) Method of operation of remote data/control apparatus with controlled response timing
JPH03160842A (ja) 伝送速度切り替え装置
JPH0614081A (ja) 同期装置及びかかる装置に適しているモデム
JP2821162B2 (ja) データ回線終端装置
JPS62249542A (ja) デ−タ転送方式
JPS5946144B2 (ja) デ−タ伝送装置
JPH0496541A (ja) 通信制御装置
JP2906424B2 (ja) 地域防災無線システム
JP3193942B2 (ja) データ収集伝送装置
JPS5848136A (ja) ホストとインテリジエント端末間の結合テスト方式
JP2002026911A (ja) 多重伝送システム及びそれに用いるマスタ装置、端末装置
JPH05322287A (ja) 空気調和システムの通信装置
JPS61282940A (ja) イベントテ−ブルを用いた制御プログラム検査方式
JPS6245245A (ja) 電灯線搬送通信におけるポ−リング方法
JPH03177989A (ja) タイムレコーダシステム
JPH05216819A (ja) パケットバスの転送制御方式
JPH01293736A (ja) 通信制御装置
JPH04268828A (ja) 回線切替制御の監視方式
JPH0918541A (ja) プロトコルアナライザ
JPH1185570A (ja) オンライン送受信データデバッグ方式
JPH04225643A (ja) 情報処理装置の通信制御方式
JPH05244226A (ja) アラーム通信システム
JPH0528933B2 (ja)
KR960032927A (ko) 홈 오토메이션(ha)의 데이타 무선전송장치