JPH03128094A - 全自動洗濯機 - Google Patents

全自動洗濯機

Info

Publication number
JPH03128094A
JPH03128094A JP1266116A JP26611689A JPH03128094A JP H03128094 A JPH03128094 A JP H03128094A JP 1266116 A JP1266116 A JP 1266116A JP 26611689 A JP26611689 A JP 26611689A JP H03128094 A JPH03128094 A JP H03128094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
water level
amount
cloth
agitation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1266116A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Nakamura
中村 禎之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1266116A priority Critical patent/JPH03128094A/ja
Publication of JPH03128094A publication Critical patent/JPH03128094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、洗濯工程を自動化した電気洗濯機において、
振動、騒音の抑制機能を向上させた全自動洗濯機に関す
る。
(従来の技術) 従来の全自動洗濯機では、洗濯量(以下、単に布量とい
う)の検知手段を設け、4段階程度に分けられる水位の
、布量に適する水位を有する洗濯槽中で洗濯、濯ぎ、脱
水等の各工程を、洗濯の時間、攪拌翼の反転時限、濯ぎ
、脱水の時間等を布量に合せて制御させて行なっており
、その工程の洗濯または攪拌終了時には、洗濯槽の中で
洗濯物の偏在、つまり偏りを防止するため10秒ないし
30秒間程度の短時間の間、小刻みの反転時限で攪拌翼
を回転させ洗濯物を攪拌している。その結果、洗濯物の
偏在がなくなり、したがって次の脱水工程における洗濯
物のバランスがよくなって振動、騒音が防止され、ある
いは安全スイッチの自動的な誤投入がなくなり再給水や
再攪拌等の防止に役立っている。
上記、小刻みの反転回路(以下、バランス制御水流とい
う)は、0.3秒オン−0,5秒オフ程度のもので、洗
濯槽中の布を揺り動かして平にする作用を果たしている
が、布量に応じてバランス制御水流の反転時限は制御さ
れていない。
なお、近年の全自動洗濯機は大容量化され洗濯可能容量
は5kgないし6kgにもなっているが、その大容量化
の中で当然、布量が少ない時でも布量検知手段により布
量が検知され、節水して水位を低くし、洗濯時間を短く
する布量に対応した洗濯が可能になっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述のバランス制御水流については、布
量に無関係に一定の、たとえば0.3秒オン−0,5秒
オフの反転時限であるため、バランス制御水流が最も有
効に働くのは、ある範囲内の布量に対してであり、洗濯
物が大容量時には効果がなく、逆に布量が少ない時は小
刻みな反転時限であっても不必要に洗濯物を揺り動かす
ことになって、布をバランスさせる効果が薄らぐ結果に
なる。
そのため、後工程の脱水にはバランスの良くない洗濯物
が送り込まれて高速脱水により機体の振動や騒音が激し
くなり、あるいは布のアンバランスのため脱水槽が不必
要に揺れて安全スイッチが自動的に働き、再び給水され
、あるいは攪拌されて洗濯終了が長びき、水も多く使用
する不都合を生じていた。
本発明は上述のような従来の欠点を排除した全自動洗濯
機の提供を目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を、布量検知手段、および水位検知
手段を有して布量および洗濯兼脱水槽の水位を検知し、
かつ、洗濯または濯ぎ工程の攪拌終了時に、攪拌翼を小
刻みに反転させて洗濯物のバランス制御水流を発生させ
る全自動洗濯機において、上記、洗濯または濯ぎ工程の
攪拌終了時にバランス制御水流を発生させる攪拌翼の小
刻みの反転時限を、上記水位検知手段で検知した水位に
対応させて変化させる構成を設けて達成する。
(作 用) 本発明によれば、布量に応じてバランス制御水流の反転
時限を変化させるから、布量に拘らず洗濯槽内の洗濯物
の偏りをなくすことが出来、従って後工程の脱水時に洗
濯物のバランスがとれて振動、騒音が抑制されることに
なる。
(実施例) 以下、本発明を図面を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を説明する全自動洗濯機の縦
断面的概略図で、1は外箱、2は天板。
3は軸支されている蓋体、4は洗濯機の操作板に固定さ
れた洗濯、排水、濯ぎ、脱水等の一連の洗流動作を制御
する制御装置、5は外槽で防振装置6によって外箱1に
懸垂支持されている。7は外槽5の底部に固定されてい
る基板、8は駆動用モータでありベルトを介して駆動起
動部9に駆動力を伝達する。10は洗濯兼脱水槽であり
カップリング11を介して上記駆動起動部9の脱水軸に
固定されている。 12は洗濯水の攪拌翼で前記洗濯兼
脱水槽10の底部に同心的に取り付けられている。13
は排水弁であり、その開閉はソレノイド駆動される。
そして14は排水ホースである。
このような全自動洗濯機において、洗濯するには洗濯物
が投入されている洗濯兼脱水槽10に給水するが、当初
は低い水位の注水とし、攪拌翼12を反転時限を0.3
秒オン−0,7秒オフ程度として約30秒回転させ、そ
のときに駆動用モータ8にかかる負荷により布量を検出
し、その検出布量に応じて洗濯水に必要な水位をr高」
、r中」、「低」に判断する。
その後判断された水位まで給水し、その水位に対応する
予め設定された洗濯、濯ぎ、脱水の各工程による運転を
行う。
第2図は、前記洗濯の工程を示すタイムテーブルであり
、a欄は各洗濯工程を示し、b、c、dの各層はそれぞ
れ洗濯の布量の大中小、たとえば布量が4.5kg以下
3kg程度、3kg以下1kg程度、1kg以下のとき
の各洗濯工程の所用時間を、排水および給水時間を′J
s準化して示しており、たとえば布量が大のIIbの場
合、当然水位は高くなされ。
布量にしたがって洗濯時間は12分間、バランス制御水
流時間は20秒間行うことになり、洗濯終了まで布量の
多さのため各工程の処理時間は他の欄C2dの場合より
多くかかる。そして同図には表われていないがバランス
制御水流の小刻みの反転時限を水位によって変化させる
第3図は布量に対応して攪拌翼12を小刻みに反転変化
させる例を示し、1llbl Qおよびdは第2図の説
明と対応する。すなわち、本発明はgbのように布量が
多く高水位となる場合には、洗濯物を揺り動かす反転時
限として0.5秒オン−0,5秒オフ程度とする。また
布量が少ないlcまたはdの場合、高水位の場合と同様
に揺り動かすと過度になり過ぎ、逆にバランスが崩れ偏
りの是正効果を失するので、0.4秒オン−0,5秒オ
フ(布量が1kgないし3−程度の欄Cのとき)、0.
3秒オン−0,5秒オフ(布量が1kg以内程度の欄d
のとき)のように揺り動かす時間を水位に応じて少なく
して濯ぎ後の脱水、あるいは洗Ml終了時の脱水を行わ
せる。
本発明は以上のように、洗濯布量に応じてバランス制御
水流の反転時限を変化させることにより、洗濯兼脱水槽
10内の洗濯物の偏りを効果的に是正させるものであり
、これは脱水工程を伴う濯ぎ工程の場合に用いても当然
同じ効果が得られる。
(発明の効果) 以上説明して明らかなように本発明は、布量検知手段に
より検知された布量に応じた水位別に対応させて、洗濯
または濯ぎ終了時の槽内の洗濯物の偏りを、攪拌翼の反
転時限を変化させて是正するから、洗濯物の多少に関係
なく洗濯物を常にバランスよく脱水することになり、し
たがって脱水時の振動、騒音の発生が効率よく抑制され
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全自動洗濯機の縦断面的概略図、第2
図は洗濯工程のタイムテーブル、第3図は本発明の要部
の反転時限を説明する図である。 l ・・・外箱、 2・・・天板、 3・・・蓋体、4
・・・制御装置、 5 ・・・外槽、 6・・・防振装
置、 7 ・・・基板、 8 ・・・駆動用モータ、 
9 ・・・駆動起動部、10・・・洗濯兼脱水槽、11
・・・カップリング、12・・・攪拌翼、13・・・排
水弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 布量検知手段、および水位検知手段を有して布量および
    洗濯兼脱水槽の水位を検知し、かつ、洗濯または濯ぎ工
    程の攪拌終了時に、攪拌翼を小刻みに反転させて洗濯物
    のバランス制御水流を発生させる全自動洗濯機において
    、上記、洗濯または濯ぎ工程の攪拌終了時にバランス制
    御水流を発生させる攪拌翼の小刻みの反転時限を、上記
    水位検知手段で検知した水位に対応させて変化させる構
    成としたことを特徴とする全自動洗濯機。
JP1266116A 1989-10-16 1989-10-16 全自動洗濯機 Pending JPH03128094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1266116A JPH03128094A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 全自動洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1266116A JPH03128094A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 全自動洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03128094A true JPH03128094A (ja) 1991-05-31

Family

ID=17426548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1266116A Pending JPH03128094A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 全自動洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03128094A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013052061A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Panasonic Corp ドラム式洗濯機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103294A (ja) * 1989-09-16 1991-04-30 Hitachi Ltd 全自動洗濯機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103294A (ja) * 1989-09-16 1991-04-30 Hitachi Ltd 全自動洗濯機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013052061A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Panasonic Corp ドラム式洗濯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH074464B2 (ja) 全自動洗濯機
KR19980080822A (ko) 세탁기
JPH03128094A (ja) 全自動洗濯機
JP3603576B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH0515689A (ja) ドラム式洗濯機
JPS6198286A (ja) 洗濯機の運転方法
JPH06218181A (ja) 全自動洗濯機
JP3031628B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPS59149181A (ja) 洗濯機
JP2785497B2 (ja) 全自動洗濯機の制御装置
JPH1133270A (ja) 全自動洗濯機のための洗濯方法および全自動洗濯機
JPH06126079A (ja) 全自動洗濯機の運転方法
JP3131510B2 (ja) 脱水兼用洗濯機の制御装置
JPH10201987A (ja) 洗濯機
JPH08229286A (ja) 全自動洗濯機
JPH0377584A (ja) 洗濯機の安全運転制御方法
JPH11128584A (ja) 脱水兼用洗濯機
JP3034595B2 (ja) 洗濯機の運転方法
JPS62167589A (ja) 脱水兼用洗濯機の脱水運転制御方法
JP3163309B2 (ja) 全自動洗濯機
JPH0780183A (ja) 全自動洗濯機及びその運転方法
JPS6198285A (ja) 洗濯機の運転方法
JP3131518B2 (ja) 全自動洗濯機
JPH08266789A (ja) 遠心脱水装置
JPH08876A (ja) ドラム式洗濯機