JPS6198285A - 洗濯機の運転方法 - Google Patents

洗濯機の運転方法

Info

Publication number
JPS6198285A
JPS6198285A JP59218412A JP21841284A JPS6198285A JP S6198285 A JPS6198285 A JP S6198285A JP 59218412 A JP59218412 A JP 59218412A JP 21841284 A JP21841284 A JP 21841284A JP S6198285 A JPS6198285 A JP S6198285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
water
dehydration
tank
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59218412A
Other languages
English (en)
Inventor
鶴田 静雄
吉秋 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59218412A priority Critical patent/JPS6198285A/ja
Publication of JPS6198285A publication Critical patent/JPS6198285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、洗濯工程、脱水工程、すすぎ工程。
脱水工程等からなる全工程を連続して自動的に行なうこ
とのできる洗濯機に係るものである。
〔発明の背景〕
この種の洗濯機は、専用の脱水槽をもついわゆる二槽式
の洗濯機よりも洗濯脱水槽のアンバランス振動が大きい
。このために、洗濯脱水槽の水槽と外枠との間隙を大き
くとって脱水時に水槽が外枠に触れないようにしている
。しかし、脱水時の振動で洗濯機が床面を移動する不具
合がある。また水槽を弾性的に吊る弾性吊り装置を丈夫
にしなければならな吟。さらに外枠と水槽の間隙が大き
いので無駄なスペースがあり、それだけ外枠は大きなも
のになる。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の問題点に対処し、脱水時のアンバラン
ス振動の発生を低く抑えようとするものである。
〔発明の概要〕
脱水時のアンバランス振動は、洗濯脱水槽内に置かれる
被洗濯物が片寄ることによるものです。
この片寄りは常時発生する訳ではない。洗濯用の撹拌翼
で被洗濯物が撹拌されるとき片寄りが生じたり、なくな
ったりするのである。この被洗潅物撹拌中、洗面脱水槽
および水槽の振動も変化する。
片寄りが生じているときは振動が大きく、片寄りがない
ときは振動が小さいことが確認された。そこで、洗濯な
いしすすぎの終了近くで、その振動の小さいところを振
動検知のセンサーで検知して撹拌運転を止める。こうし
て被洗濯物の片寄りがないところで排水をし、脱水とす
ることにより、脱水時のアンバランス振動を小さく抑え
ることができるのである。本発明は、この片寄り解消が
できやすくして脱水工程への移行をより早くするために
、洗濯ないしすすぎの終了近くで、洗濯脱水槽内の水を
少なくするとともに撹拌水流と弱くしたものである。こ
うすることにより、被洗濯物の片寄りが解消されるとと
もに片寄りも生じにくいのである。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の一実施例を図面に基づいて詳しく説明す
る。第1図は洗濯機を縦に断面して表わしたもので、l
は外枠である。外枠1の下部に支趨       特定
2が設けられている。トップカバー3は外枠(□“  
  1(7)f、うよ、や、オおお9ようゆつ、□。。
いる。トップカバー3の被洗1物投入口4をおおう蓋5
が設けられている。トップカバー3のパネル部に制御回
路6が設けられている。この制御回路6の操作および外
部表示をするスイッチ部7がパネル部の表面に設けられ
ている。
水槽8は外枠1の内部に置かれている。この水槽8は洗
濯水をためるものである。水11!8の下部には、モー
タ9、クラッチや変速機やブレーキ等からなる駆動部1
0を持つ。モータ側プーリ11と駆動部側プーリ12に
ベルト13が架設されており、モータ9の回転は駆動部
10vC伝達されるのである。駆動部10より上方に突
出する回転軸には撹拌翼14と洗濯脱水槽15が取り付
けられている。洗濯脱水槽15は水槽8の内部に置かれ
、脱水時に回転する。撹拌翼14は洗濯脱水槽15内に
置かれ、洗濯時に回転する。脱水時には洗濯脱水槽15
とともに@転する。撹拌ji15は短かい周期をもって
正逆転するものであるが、パルセータを用いても1″・
                  1洗濯脱水槽1
5は上部にバランスリング16をもつとともに槽壁に脱
水孔17が形成されている。
洗濯脱勢槽15.撹拌翼、モータ9および駆動部10を
もつ水槽8は外枠1に弾性的に吊り下げられている。す
なわち、外枠の4角から吊り下げられた4本の吊り下げ
棒18に防振ばね19を介して水槽8は支持されている
。20は振動を検知する振幅検知用のセンサーで外枠1
の上側内部に水槽8の外周と対向するように設けられて
いる。
このセンサー20の作動杆21の先端が水槽8の外周と
キャップをもって対向している。
以上は洗濯機の概要を示すものであるが、次に本発明の
主要部に係る制御回路の構成について第2図に基づいて
説明する。
処理回路22は制御回路の主要部をなすもので、マイク
ロコンピュータ等を用いて構成されている。
この処理回路22には電源回路23、比較回路24、選
択回路25、表示回路26、駆動回路27が接続されて
いる。検知回路28は比較回路24に接続されるととも
に振幅検知用のセンサー20が接続されている。給水マ
グネット29、七−タ9および排水マグネット30は駆
動回路27および電源に接続されている。
なお、センサー20は、例えば、差動トランス、磁気抵
抗素子、光素子等を用いたものである。このセンサー2
0は第3図に示すように出力がリニアである。すなわち
、第1図に示すように、水槽8の振動で作動杆21が左
右に動くとセンサー20より出力されるものである。
第4図から第7図は洗濯機の運転操作をセンサーの出力
で示したものである。これらの図に基づいて運転動作の
説明をする。まず、第4図において、抗層開始当初は大
きな出力が出やすい。これは撹拌翼14で撹拌される被
洗濯物がなじむまで比較的起きやすいからである。洗濯
工程の進行にともない被洗濯物がなじみ洗濯脱水槽15
内に被洗濯物が均一に分布するにしたがい振動が小さく
なる傾向を示す。時として不均一になり大きく振1動す
ることもあるが直きに小さな振動に戻る。こうして洗濯
工程が終了するわけであるが、この終了近くでAに示す
ような低い振動の続くところをとらえて洗濯運転を止め
る。被洗濯物の片寄りがない状態でなっているので、洗
濯水を抜き、洗濯脱水槽15を回転させてもアンバラン
ス振動が生じない。脱水を速やかに行なうことができる
のである。
なお、第4図の出力振幅は、l/10数秒の短周期正逆
転で撹拌翼14を運転したときのものである。撹拌翼」
4の正逆転周期と出力の振幅周期が一致していない。こ
れは、水槽8が吊り下は棒18で弾性的に支持されてい
るため、撹拌翼14の正逆転周期よりも長くなるのでめ
る。
さて、洗濯脱水槽15の脱水回転にともない第5図に示
すようなセンサー20の出力が出る。回転が進むにつれ
て出力が減少するのは、脱水によ)被洗濯物の重量が低
下し、振動が少なくなるからである。
何かの原因で脱水開始をして第6図のBに示すような大
きな出力がでた。ときは、振動が大きく危(険である。
このときは七−夕9の運転が速やかに;j  、、□ゎ
6i61.一つ。□、4oゎ、撹拌814を回して第4
図のAの個所をとらえて排水をし、脱水運転をやり直す
第7図は脱水中に蓋5を開いたときの出力を示したもの
で、蓋5の開放により作動杆21が動かされてBの出力
が出るように構成されているっモータ9の運転が速やか
に止められるのである。
このように、被洗濯物の片寄シのない洗濯工程終了、脱
水時の異常振動検知、脱水中の蓋5の開放検知を1つの
センサー20で判断できるのである。
以上の動作で洗濯工程終了をできる早く迎えることが洗
濯の全体時間を短かくする上で大事である。
−すなわち、第4図のAが選択された洗濯終了の近くで
タイミングよくでることが望ましい。しかし、振動の低
いAのところが生じないと洗濯は続けられることになシ
、洗濯工程が延び好ましくない。そこで、本発明は、洗
濯終了近くで、人が生じやすいように洗濯水量を半分程
度に減らすとともに撹拌翼14の撹拌力を下げて弱水流
にしたも       1のである。これによシ、被洗
濯物の片寄りが生じにくく洗濯脱水槽15内に被洗濯物
が均一に置かれるようになる。洗濯終了近くでAを得る
ことが容易になるのである。また脱水中に異常振動が生
じたときは七−夕9を止め、給水をし、撹拌するのであ
るが、上記の方法をとることによシ、速やかにAのとこ
ろを得ることができる。こうすることによシ、洗濯の全
体時間を短かくできるめである。
第8図は本発明を採用した洗濯機の全動作工程をフコ−
チャートにまとめたものである。左側の縦の流れは洗濯
工程から排水、脱水工程までスムーズに進んだ例を示し
ている。破線でつないだ右側縦の流れは、脱水中に異常
振動が生じたときの対応を示している。
以上述べたように、本発明は洗濯工程あるいはすすぎ工
程に生ずる水槽の振れを検知するセンサーを設け、上記
工程の終シ近くで水位を下げるとともに撹拌水流を弱く
して運転するようにしたものである。これによシ、被洗
濯物の片寄シをなく漣やかに解消して被洗濯脱水槽内で
均一になるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は洗濯機
全体を縦に断面した縦断面図、第2図は制御回路図、第
3図は振幅を検知するセンサーの出力のグラフ。第4図
は洗濯工程中のセンサーの出力のグラフ。第5図は脱水
中のセンサーの出力のグラフ。第6図は片寄シのあるま
まで脱水をしたときのセンサーの出力のグラフ。第7図
は脱水中に蓋を開いたときのセンサーの出力のグラフ。 第8図は洗濯機の全工程のフローチャート図である。 15・・・洗濯脱水槽、8・・・水槽、9・・・七−タ
、20・・・センサー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、洗濯工程あるいはすすぎ工程の後に脱水工程をもつ
    洗濯機において、洗濯工程あるいはすすぎ工程に生ずる
    水槽の振れを検知するセンサーを設け、洗濯工程あるい
    はすすぎ工程の終り近くで水位を下げるとともに撹拌水
    流を弱くして運転をし、この運転中にセンサーの出力が
    低く続くところをとらえて運転を止め、その後排水、脱
    水を行なうようにした洗濯機の運転方法。
JP59218412A 1984-10-19 1984-10-19 洗濯機の運転方法 Pending JPS6198285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218412A JPS6198285A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 洗濯機の運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218412A JPS6198285A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 洗濯機の運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6198285A true JPS6198285A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16719505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59218412A Pending JPS6198285A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 洗濯機の運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6198285A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290495A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 シャープ株式会社 全自動洗濯機の制御方法
JP2016000083A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 株式会社東芝 洗濯機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290495A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 シャープ株式会社 全自動洗濯機の制御方法
JP2016000083A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 株式会社東芝 洗濯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08299658A (ja) ドラム式洗濯機
JPH074464B2 (ja) 全自動洗濯機
JPS6198285A (ja) 洗濯機の運転方法
JPS6198286A (ja) 洗濯機の運転方法
JP3293214B2 (ja) 全自動洗濯機
JP7361248B2 (ja) 洗濯機
JPH0838784A (ja) 脱水兼用洗濯機
JP6028229B2 (ja) 洗濯機
JP3603576B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH0544316B2 (ja)
JPH05293287A (ja) 洗濯機
JP3113151B2 (ja) 洗濯機
JPH11300080A (ja) 洗濯機
JP3340802B2 (ja) 脱水兼用洗濯機
JP3131510B2 (ja) 脱水兼用洗濯機の制御装置
JP3436652B2 (ja) 洗濯機
JP2006181008A (ja) ドラム式洗濯機
JP3259364B2 (ja) 全自動洗濯機
JPH06142389A (ja) 洗濯機の布質検知及び衣類重量検知方法
JP2785497B2 (ja) 全自動洗濯機の制御装置
JPS6337032Y2 (ja)
JP3755999B2 (ja) 洗濯機
JP3050671B2 (ja) 洗濯機の運転制御方法
JPS62183796A (ja) 波形脱水兼洗濯槽
JPH0214788Y2 (ja)