JPH03103294A - 全自動洗濯機 - Google Patents

全自動洗濯機

Info

Publication number
JPH03103294A
JPH03103294A JP1240314A JP24031489A JPH03103294A JP H03103294 A JPH03103294 A JP H03103294A JP 1240314 A JP1240314 A JP 1240314A JP 24031489 A JP24031489 A JP 24031489A JP H03103294 A JPH03103294 A JP H03103294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
rinsing
water level
time
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1240314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2675409B2 (ja
Inventor
Masayoshi Hirayama
平山 雅義
Junichi Arimura
淳一 有村
Shunichi Ishikawa
俊一 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1240314A priority Critical patent/JP2675409B2/ja
Publication of JPH03103294A publication Critical patent/JPH03103294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2675409B2 publication Critical patent/JP2675409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は全自動洗濯機に係り,特に、撹拌運転後の洗濯
物の片寄りを自動修正して運転中の途中止りを大幅に低
減し、本体の振動・騒音を低減するのに好適な全自動洗
濯機の制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、全自動洗濯機の運転は一般に、たとえば特開昭5
8−61791号公報に記載のように、洗いやすすぎ時
のモータの正逆反転時限は固定されており,撹拌水流は
一定していた。また、最近のマイコン式全自動洗濯機に
おいては,たとえば特開昭52−75065号、同53
−14973号、同59−25794号、同60−45
387号、同61−393号,同6エー98285号、
同62−240096号公報に示すように、洗いやすす
ぎの最後の数秒〜数十秒間、一定した高反転の弱水流を
設けて布からみをほぐすようにしたものもある. 〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、前記した従来技術のうち,前者、すなわ
ち特開昭58−61791号公報に代表される全自動洗
濯機の水流は、水位や洗濯物の量に関係なく、常に一定
した洗い、すすぎ水流、または布ほぐし水流であり、高
水位の少量負荷洗濯のように、羽根にかかる負荷が小さ
い場合も、当該羽根にかかる負荷が大きい場合と同様の
水流であるため、モータ正逆の反転時限が長いと布の動
きが大き過ぎて布の片寄りが大きくなり、脱水運転時の
振れ回りも大きくなって、本体の振動・騒音が大きくな
り、布の片寄りが異常に大きい場合には、安全スイッチ
が動作して脱水運転を停止する場合が多くなり,顧客か
らのクレームの増加を招くことになる. 一方、後者、すなわち特開昭52−75065号公報な
どに代表される全自動洗濯機のように,洗いやすすぎの
最後の数秒〜数十秒の間、モータ正逆の反転時限を短く
一定にした場合、負荷が小さいときにはともかく、負荷
が大きいときには布ほぐしの効果が小さく、布からみが
大となり,洗濯終了後に洗濯物を洗濯槽から取り出し干
す際に衣類の縫い目に無理な力がかかり、衣類のほつれ
や破れを促進することとなって、その寿命を早めるなど
の問題があった。
本発明の目的は、洗いやすすぎ時の水位とそのとき羽根
にかかる負荷量とを自動的に把握して、洗いやすすぎの
最後に設けるバランス水流の反転時限をその負荷に応じ
て変えることにより、いかなる水位や負荷状態において
も、より確実なバランス水流を得て、低振動・低騒音で
しかも安全スイッチ動作による運転停止率を低くした、
使い勝手のよい全自動洗濯機を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的は、洗濯槽内の水位を検知する水位センサーと
、洗濯時羽根にかかる負荷量を検出する?量センサーと
を搭載し、モータの正逆運転により洗濯槽内の羽根を交
互に正逆転して洗濯をおこなう全自動洗濯機において、
洗いやすすぎの撹拌運転の最後のT■分間を、通常の洗
いやすすぎ時の水流よりも高反転周期の弱水流とし、か
つ各水位における洗濯時、羽根にかかる負荷量に応じて
前記弱水流の反転時限を変化させる制御手段を具備する
ことによって達成される。
〔作用〕
しかして、前記構或よりなる本発明によれば、洗いやす
すぎの撹拌運転の最後のT■分間を、通常の洗いやすす
ぎ時の水流よりも高反転周期の弱水流とし、かつ各水位
における洗濯時、羽根にかかる負荷量に応じて前記弱水
流の反転時限を変化させる制御手段を備えることにより
、洗いやすすぎ時の水位とそのとき羽根にかかる負荷量
とを自動的に把握して,洗いやすすぎの最後に設けるバ
ランス水流の反転時限をその負荷に応じて変え、いかな
る水位や負荷状態においても、より確実なバランス水流
を得て、低振動・低騒音でしかも安全スイッチ動作によ
る運転停止率を低くした,使い勝手のよい全自動洗濯機
を提供することができる. 〔実施例〕 以下,本発明を,第1図〜第5図および第7図の一実施
例にもとづいて説明すると、第1図は本発明に係る全自
動洗濯機の全体的内部構造説明図,第2図は第1図に符
号7で示すクラッチの要部拡大(至)、第3図は布量と
布量センサのコイルに発生するパルスとの関係を表わし
た図、第4図は布の繊維質と布抵抗との関係を表わした
図、第5図は本発明洗濯機のブロック回路図,第6図は
従来形全自動洗濯機に組み込まれているスイッチング回
路のタイムチャート、第7図は本発明洗濯機に組み込ま
れているスイッチング回路のタイムチャートである. 全自動洗濯機の全体的内部構造を示す第l図において,
14は外枠、3は脱水兼用の洗濯槽であり、洗濯槽3の
内部に羽根が設けられている.洗濯槽3の周壁には多数
の穴(図示省略)が設けられている。2は外槽であり、
外槽2は、防振機構15によって外枠工4に懸垂支持さ
れている。7は減速機構、ブレーキ、洗濯・脱水の切換
機構を内蔵するクラッチである。6は外槽2の底部に設
けたモータであり、モータ6は、モータプーり16、ベ
ルト5,プーり4を介して洗濯槽3あるいは羽根1に動
力を伝達する。l2は外槽2の一部に設けられたエアー
トラップ(空気溜り室)であり、エアートラップ12は
、エアーチューブ13を介して、上部機構部中の水位セ
ンサー(図示せず)に接続されている。
第1図に符号7で示すクラッチの要部拡大図である第2
図において、プーり4には、複数のマグネット11が取
り付けられており、プーり4が回転すると、クラッチ7
の下ケース8にアーム9を介して固定されている布量セ
ンサ10のコイルにパルス状の起電力が発生し、このと
き洗濯物の量の多少によりプーり4の回転角が変化する
ので、このパルスの数により洗濯物の量の多少を判定す
る。すなわち、第3図に示すように、洗濯物の量が多く
、羽根にかかる負荷が大きいとパルスは少なく、一方、
洗濯物の量が少なく、羽根にかかる負荷が小さいとパル
スは多くなる。また、洗濯物の繊維の質により、第4図
に示すように,羽根にかかる負荷量(布抵抗)は変化す
る。
本発明洗濯機のブロック回路図を示す第5図において、
10は布量センサ、17は安全スイッチ、工8は水位セ
ンサ、19は交流電源.20は制御回路用の電源回路、
21は時限設定および工程順序などの設定や負荷の開閉
を制御するコントローラ、22はコントローラ2工の制
御により反転周期の時間を設定する反転周期設定部、2
3は反転周期設定部からの信号を増幅してスイッチング
回路24を廓動するドライブ回路、25はモータ6の起
動・運転用コンデンサであり、前記コントローラ21,
反転周期設定部22、水位センサ18、布量センサ10
,ドライブ回路23、スイッチング回路24により、モ
ータ6の反転周期を制御する制御装置が構成されている
従来形全自動洗濯機、すなわち洗いやすすぎの?後の数
秒〜数十秒の間,モータの正逆の反転時限を短く一定に
した第6図の全自動洗濯機において、洗いやすすぎのト
ータル撹拌時間T0分中の最後のTエに設けられたバラ
ンス水流の反転時間は、洗濯物の量、すなわち羽根にか
かる負荷量に関係なく一定であった.たとえば、撹拌式
洗濯機の場合、洗い時の反転時限1, 、12は、j,
=1,2rt〜1.4 #  t2=0.4 II〜0
.6〃で設定され、このときのバランス水流の反転時限
1,.14は、t3=0.6 #.t4=Q,4 //
のごと、一様に設定されていた.そして、この水流によ
れば、洗い時の負荷量が定格負荷の6割以上の場合は,
布ほぐしにかなりの効果を発揮し,脱水始めの布の片寄
りを修正できるが、6割以下の負荷の場合は,水流が強
過ぎ、水中の布の動きが大き過ぎるため,逆に布の片寄
りが大きくなることが実験により確認された。
これに対し、本発明によれば、第7図に示すように、洗
いやすすぎのトータル撹拌時間T。分中の最後のT■に
設けられたバランス水流の反転時?を、洗濯物の量(羽
根にかがる負荷量)により変え、負荷量の大きいときに
は、大きな回転角度で布ほぐしをおこない、負荷量の小
さいときには、小さな回転角度のより小きざみな布ほぐ
しをおこなうことにより、布のあばれを小さくして、布
の片寄りを常に小さくすることができる。特に、羽根に
かかる負荷が定格負荷の6割以上のときには、t,= 
(1/3〜1/2)t..t4= (1/2〜2)t2
に設定し、6割以下のときには、t,= (1/6〜1
/4)t■、t4=(172〜2)t2に設定すると、
その効果が顕著であることが実験により確認された。
〔発明の効果〕
本発明は以上のごときであり、図示実施例の説明からも
明らかなように、本発明によれば、洗いやすすぎの撹拌
運転の最後のTエ分間を、通常の洗いやすすぎ時の水流
よりも高反転周期の弱水流とし、かつ各水位における洗
濯時、羽根にかかる負荷量に応じて前記弱水流の反転時
限を変化させる制御手段を備えることにより、洗いやす
すぎ時の水位とそのとき羽根にかかる負荷量とを自動的
に把握して、洗いやすすぎの最後に設けるバランス水流
の反転時限をその負荷に応じて変え、いかなる水位や負
荷状態においても,より確実なバランス水流を得て,低
振動・低騒音でしかも安全スイッチ動作による運転停止
率を低くした,使い勝手のよい全自動洗濯機を提供する
ことができる.
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図および第7図は本発明の一実施例を示し
、第1図は本発明に係る全自動洗濯機の全体的内部構造
説明図、第2図は第1図に符号7で示すクラッチの要部
拡大図、第31!lは布量と布量センサのコイルに発生
するパルスとの関係を表わした図,第4図は布の繊維質
と布抵抗との関係を表わした図、第5図は本発明洗濯機
のブロック回路図,第6図は従来形全自動洗濯機に組み
込まれているスイッチング回路のタイムチャート,第7
図は本発明洗濯機に組み込まれているスイッチング回路
のタイムチャートである.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、洗濯槽内の水位を検知する水位センサーと、洗濯時
    羽根にかかる負荷量を検出する布量センサーとを搭載し
    、モータの正逆運転により洗濯槽内の羽根を交互に正逆
    転して洗濯をおこなう全自動洗濯機において、洗いやす
    すぎの撹拌運転の最後のT_1分間を、通常の洗いやす
    すぎ時の水流よりも高反転周期の弱水流とし、かつ各水
    位における洗濯時、羽根にかかる負荷量に応じて前記弱
    水流の反転時限を変化させる制御手段を具備してなるこ
    とを特徴とする全自動洗濯機。 2、請求項1記載の発明において、洗いやすすぎ時の攪
    拌反転時限をt_1秒ON−t_2秒OFFとした時、
    前記弱水流の攪拌反転時限を、羽根にかかる負荷量が定
    格負荷の6割以上の時(1/3〜1/2)t_1秒ON
    −(1/2〜2)t_2秒OFFとし、6割以下のとき
    (1/6〜1/4)t_1秒ON−(1/2〜2)t_
    2秒OFFとする手段を備えた全自動洗濯機。
JP1240314A 1989-09-16 1989-09-16 全自動洗濯機 Expired - Lifetime JP2675409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1240314A JP2675409B2 (ja) 1989-09-16 1989-09-16 全自動洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1240314A JP2675409B2 (ja) 1989-09-16 1989-09-16 全自動洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03103294A true JPH03103294A (ja) 1991-04-30
JP2675409B2 JP2675409B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=17057622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1240314A Expired - Lifetime JP2675409B2 (ja) 1989-09-16 1989-09-16 全自動洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2675409B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03128094A (ja) * 1989-10-16 1991-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全自動洗濯機
JP2007175370A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
JP2011240080A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
WO2018019189A1 (zh) * 2016-07-26 2018-02-01 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种小型洗衣机的洗涤方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03128094A (ja) * 1989-10-16 1991-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全自動洗濯機
JP2007175370A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
JP2011240080A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
WO2018019189A1 (zh) * 2016-07-26 2018-02-01 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种小型洗衣机的洗涤方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2675409B2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004008275A (ja) 洗濯乾燥機
JPH07323195A (ja) 洗濯機乾燥機組合せ装置
JP2007020993A (ja) ドラム式洗濯機
JPH03103294A (ja) 全自動洗濯機
JP3755984B2 (ja) 洗濯機
JP2017189271A (ja) 洗濯乾燥機
JP4073141B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH07323180A (ja) 全自動洗濯機
KR960012121B1 (ko) 세탁기
JP3017768B2 (ja) 洗濯機
JP7429843B2 (ja) 洗濯機
JPH03264089A (ja) 洗濯機の運転制御装置
JPH11156081A (ja) ドラム式洗濯機
JPH10165687A (ja) 全自動洗濯機の脱水制御方法
JP3691282B2 (ja) 洗濯機
JP2007082653A5 (ja)
JP2007082653A (ja) 洗濯機および洗濯乾燥機
JP3826547B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH10323483A (ja) 電気洗濯機
JP4415487B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP3034595B2 (ja) 洗濯機の運転方法
JP2008307421A (ja) 洗濯機
JP4874024B2 (ja) 洗濯機
JPH10263259A (ja) 洗濯機
JPH03182294A (ja) 洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 13