JPH0312374B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312374B2
JPH0312374B2 JP57004356A JP435682A JPH0312374B2 JP H0312374 B2 JPH0312374 B2 JP H0312374B2 JP 57004356 A JP57004356 A JP 57004356A JP 435682 A JP435682 A JP 435682A JP H0312374 B2 JPH0312374 B2 JP H0312374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
tape
squareness ratio
magnetic layer
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57004356A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58122623A (ja
Inventor
Ryoji Nakabachi
Naoko Kawamura
Nobuyuki Nihei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11582113&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0312374(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57004356A priority Critical patent/JPS58122623A/ja
Priority to EP83900280A priority patent/EP0098307B1/en
Priority to PCT/JP1983/000007 priority patent/WO1983002520A1/ja
Priority to NL8320004A priority patent/NL8320004A/nl
Priority to DE3328016T priority patent/DE3328016C2/de
Priority to US06/535,011 priority patent/US4788092A/en
Priority to GB08323733A priority patent/GB2124926B/en
Publication of JPS58122623A publication Critical patent/JPS58122623A/ja
Publication of JPH0312374B2 publication Critical patent/JPH0312374B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • Y10T428/257Iron oxide or aluminum oxide

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、シート状またはテープ状の非磁性
支持体上に磁性層が設けられた長尺原反シートま
たはテープをほぼ円形に打抜くことにより形成さ
れた円盤状磁気記録媒体に関するものであり、更
に詳細には、特に低雑音でかつ高出力を有する高
密度記録用円盤状磁気記録媒体に関するものであ
る。 従来から、磁気デイスク装置においては、磁気
ヘツドが磁性面の円周方向に同心円状に走査する
ので、長尺物の磁気テープのように磁性粒子が長
さ方向または巾方向に配向されていると、再生出
力が配向方向と、それと異なる方向とでは異なつ
て出力変動をきたす。したがつて、磁気デイスク
装置に使用する円盤状磁気記録媒体においては、
磁性粒子は、磁性層の周方向に沿つた残留磁束密
度を大きくする必要もあつて、磁性面内で周方向
に配列されなければならない。 また、近年開発が急がれている静止画像情報な
どを磁気デイスク上に記録するようにした、いわ
ゆる電子カメラなどにおいては、短波長記録によ
る高密度記録化の要請により、磁気デイスク上の
磁性層の電磁特性も厳しい要件が求められてい
る。しかしながら、従来から汎用されている酸化
鉄系磁性粉では、かかる厳しい要件を満足させる
ことができなかつた。 したがつて、この発明は、特に、短波長記録に
よる高密度記録化の要請に基づく要件を満足しか
つ低雑音で高出力でありしかも大量生産に適した
円盤状磁気記録媒体を提供することを目的とする
ものである。 上記目的を達成するためのこの発明は、冒頭に
述べた円盤状磁気記録媒体において、保磁力が
1000Oe以上でかつBET比表面積が25〜70m2/g
である強磁性粉を、角型比の最も大きい方向の上
記角型比に対してそれに直交する方向の角型比が
80〜100%になるように、ランダム配向させたほ
ぼ円形の磁性層がほぼ円形の非磁性支持体上に設
けられており、上記ほぼ円形の磁性層の周方向に
沿つた残留磁束密度が1550ガウス以上であること
を特徴とする円盤状磁気記録媒体に係るものであ
る。 このように構成されたこの発明による円盤状磁
気記録媒体によれば、短波長記録による高密度記
録化を行つても、低雑音で高出力であつて鮮明な
画像を得ることができると共に、強磁性粉をラン
ダム配向させるようにしているから、周配向させ
る場合のように、磁場配向処理をバツチ方式で行
う必要がなく、このために、大量生産に特に適し
ている。 この発明において使用できる強磁性粉は、強磁
性金属もしくは合金粉末からなつていて、例えば
オキシ水酸化鉄もしくはこれに他の金属、たとえ
ばコバルトなどを含有(ドープもしくは被着)せ
しめたもの、または、酸化鉄を還元性気体中で還
元して得られた針状性のものが好適なものとして
挙げられる。 この発明においては、このような磁性粉のう
ち、保磁力が1000Oe以上でかつそのBET比表面
積が25〜70m2/gの範囲のものが使用される。な
お、使用する磁性粉の保磁力が小さいと、短波長
記録による高密度記録化に要求される諸特性を発
揮することができない。また、保磁力が1000Oe
以上であつても、Co−γ−Fe2O3系のものでは磁
化量が不充分であるから、無配向状態でデイスク
化した場合、残留磁束密度(Br)が小さいため
に、電子カメラなどのように鮮明な画像が要求さ
れる場合には不適当である。したがつて、この発
明においては、電子カメラにおいても鮮明な画像
が得られらるように、ほぼ円形の磁性層はその周
方向に沿つた残留磁束密度(Br)が1550ガウス
以上になるように構成されている。 また、使用する磁性粉のBET比表面積が大き
いと、ノイズレベルの低下には寄与するが、他方
では、分散性が劣るから、無配向化のための磁場
処理が困難となつてBrの低下を招き、ひいては
RF出力の低下や、C/Nの劣化を来たすことに
なるために、好ましくない。また、そのBET比
表面積が余り小さいと、ノイズが大きくなるため
に、やはり好ましくない。 前述したような強磁性粉が分散される結合剤と
しては、通常の磁気記録媒体に使用されるもので
あればいずれも使用することができ、特に限定さ
れるものではない。かかる結合剤としては、例え
ば、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、塩化ビニ
ル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体、塩
化ビニル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体、塩
化ビニル−塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニル
−アクリロニトリル共重合体、アクリル酸エステ
ル−アクリロニトリル共重合体、アクリル酸エス
テル−塩化ビニリデン共重合体、メタクリル酸エ
ステル−塩化ビニリデン共重合体、メタクリル酸
エステル−スチレン共重合体、熱可塑ポリウレタ
ン樹脂、フエノキシ樹脂、ポリ弗化ビニル、塩化
ビニリデン−アクリロニトリル共重合体、ブタジ
エン−アクリロニトリル共重合体、アクリロニト
リル−ブタジエン−アクリル酸共重合体、アクリ
ロニトリル−ブタジエン−メタクリル酸共重合
体、ポリビニルブチラール、セルロース誘導体、
スチレン−ブタジエン共重合体、ポリエステル樹
脂、フエノール樹脂、エポキシ樹脂、熱硬化性ポ
リウレタン樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、アル
キド樹脂、尿素−ホルムアルデヒド樹脂またはこ
れらの混合物などが挙げられる。 また、磁性粉を結合剤中に分散させるために使
用可能な溶剤としては、アセトン、メチルエチル
ケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサ
ノンなどのケトン類;メタノールなどのアルコー
ル類;酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酪
酸エチルなどのエステル類;エチレングリコール
ジメチルエーテル、エチレングリコールモノエチ
ルエーテル、ジオキサンなどのグリコールエーテ
ル類;ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香
族炭化水素;ヘキサン、ヘプタンなどの脂肪族炭
化水素またはこれらの混合物などが挙げられる。 さらに、使用できる非磁性支持体の素材として
は、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
エチレン−2、6−ナフタレートなどのポリエス
テル類、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポ
リオレフイン類、セルローストリアセテート、セ
ルロースジアセテート、ニトロセルロースなどの
セルロース誘導体、ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩
化ビニルなどのビニル系樹脂、ポリイミド、ポリ
アミド、ポリカーボネート、アルミニウム、銅な
どの金属、紙などの非磁性体が挙げられる。この
非磁性支持体は、10〜100μmの範囲の厚みのも
のを用途に応じて適宜選択すればよい。 この発明において、前述したような磁性粉と結
合剤とからなる組成物を非磁性支持体上に形成す
る方法にしても、特に限定されるものではなく、
磁気記録媒体の磁性層を形成しうる方法であれば
いずれでもよく、通常の塗布法などを適宜採用す
ることができる。形成する磁性層の厚みは、0.5
〜5μmの範囲で適宜選択することができる。 前述したようにして形成された磁性層は、無配
向にするために、通常、磁場処理が施される。例
えば、シート状またはテープ状の非磁性支持体上
に磁性層が塗布形成された後、デイスク状に一枚
一枚打ち抜いていく、いわゆるバツチ方式では、
そのデイスク面内で大して異方性は発生していな
くて無配向の状態といえるが、そのようにして製
造された磁気デイスクは、通常、その表面を平滑
化するための処理が施されるから、スムーザーな
どによる剪断応力のため、コーターのテープ送り
方向(長手方向)に磁性粉が機械的に若干配向
し、その長手方向とそれに直交する方向とでは、
配向度(MR)=Rs″/Rs⊥ が1にはならなくな
る。したがつて、使用した磁性粉の保磁力(Hc)
よりも小さくかつ配向度(MR)が1になるよう
に交流磁場を印加してランダム配向処理を行う必
要がある。この場合、交流磁界を例えば0から
2000Oeまで可変できる交流ソレイノドなどの交
流磁場発生装置を使用するのが好ましい。また、
別の磁場配向処理方法としては、例えば、1方向
に第1の配向磁場を印加して配向させた後、その
磁場よりも弱くかつ逆方向の第2の配向磁場を印
加する方法などがある。しかしながら、この発明
において用いられる磁場配向処理方法は、何ら限
定されるものではなく、非磁性支持体上に形成し
た磁性層をランダム配向しうる配向処理方法であ
れば、何れも使用することができる。なお、ここ
で、「無配向」とは、長尺原反テープをほぼ円形
に打抜いてデイスクを作成するとき、角型比の最
も大きい方向の上記角型比、例えばその原反テー
プの長さ方向の角型比(Rs″)と、それに直交す
る方向の角型比(Rs⊥ )との差が20%以下の場
合をいう。換言すれば、角型比の最も大きい方向
の上記角型比に対してそれに直交する方向の角型
比が80〜100%の場合をいう。そして、この発明
においては、上記差が5%以下であるのが好まし
い。 なお、磁性層には、帯電防止剤、潤滑剤、研摩
剤、分散剤などの添加剤が添加されていてもよ
い。かかる添加剤としては、例えば、カーボンブ
ラツク、グラフアイト、タルク、Cr2O3、アルミ
ナ、ベンガラ、シリコーンオイル、脂肪酸エステ
ル、レシチン、スクワランなどが挙げられる。 また、非磁性支持体の裏面には、帯電防止、ス
ベリ特性の改善、強度補強などの目的のために、
バツクコート層が設けられていてもよい。すなわ
ち、前述したような添加剤、例えば帯電防止剤、
潤滑剤、研摩剤および必要によつてはこれらを均
一に分散させるために、分散剤を所定の結合剤お
よび溶媒と共に混練分散させて塗料を作成し、非
磁性支持体の裏面に塗布形成することもできる。
使用できる添加剤および結合剤は、前述したもの
であれば、適宜選択して使用することができる。 以下、この発明を実施例により説明する。 実施例 1
【表】 上記組成を有する混合物をボールミル中で24時
間混練した後、イソシアネート化合物(商品名
「コロネートL」、日本ポリウレタン工業(株)製)5
重量部を加えて1時間高速剪断分散して磁性塗料
を作成した。 この磁性塗料を、厚さ36ミクロンのポリエチレ
ンテレフタレートフイルムベース上に乾燥厚が4
ミクロンになるようにコーター速度20m/分の割
合で塗布し、その塗膜が流動状態にある間に交流
ソレノイド(周波数50Hz、5アンペア)中を通過
させて原反磁気テープを作成した。この原反磁気
テープをスーパーカレンダー処理し、その裏面に
カーボンブラツクを含む帯電防止層を厚さが2ミ
クロンになるように形成した。得られたテープの
長さ方向のRsと、これに直交する巾方向のRsと
の差は5%以下であつて、無配向状態であつた。
次いで、このテープを、47mmφに打抜いて磁気デ
イスクを作成した。 実施例 2〜8 強磁性針状鉄粒子の保磁力とBET比表面積と
を下表に示すように変えた以外は、実施例1と同
様にして磁気デイスクを作成した。 比較例 1〜2 強磁性針状鉄粒子の保磁力および/または
BET比表面積を下表に示すように変えた以外は、
実施例1と同様にして磁気デイスクを作成した。 比較例 3 下表に示す保磁力およびBET比表面積を有す
る従来から使用されているCo−r−Fe2O3粒子を
使用する以外は、実施例1と同様にして磁気デイ
スクを作成した。 前述した実施例および比較例で得た磁気デイス
クについて、RF−outおよびC/Nを測定し、そ
の結果を下表に示す。
【表】
【表】 なお、RF−outおよびC/Nの測定条件は次の
通りである。測定機は、ソニー(株)製試作型磁気デ
イスクレコーダーを使用した。 (RF−out)−相対速度6.0m/秒;記録周波数
5MHz(記録波長λ:1.2μm);記録用ヘツド:セ
ンダスト、再生用ヘツド:フエライト;トラツク
巾60μm。 (C/N)−相対速度6.0m/秒;記録中心周波
数5MHz;変調周波数1MHz。 上表の結果から、この発明に係る磁気デイスク
は、RF−outおよびC/Nにおいて、比較例の磁
気デイスクに較べて充分優れていることが判明し
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シート状またはテープ状の非磁性支持体上に
    磁性層が設けられた長尺原反シートまたはテープ
    をほぼ円形に打抜くことにより形成された円盤状
    磁気記録媒体において、 保磁力が1000Oe以上でかつBET比表面積が25
    〜70m2/gである強磁性粉を、角型比の最も大き
    い方向の上記角型比に対してそれに直交する方向
    の角型比が80〜100%になるように、ランダム配
    向させたほぼ円形の磁性層がほぼ円形の非磁性支
    持体上に設けられており、 上記ほぼ円形の磁性層の周方向に沿つた残留磁
    束密度が1550ガウス以上であることを特徴とする
    円盤状磁気記録媒体。
JP57004356A 1982-01-14 1982-01-14 円盤状磁気記録媒体 Granted JPS58122623A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57004356A JPS58122623A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 円盤状磁気記録媒体
EP83900280A EP0098307B1 (en) 1982-01-14 1983-01-10 Disc-shaped magnetic recording medium
PCT/JP1983/000007 WO1983002520A1 (fr) 1982-01-14 1983-01-10 Support d'enregistrement magnetique en forme de disque
NL8320004A NL8320004A (nl) 1982-01-14 1983-01-10 Schijfvormig magnetisch registreermedium.
DE3328016T DE3328016C2 (de) 1982-01-14 1983-01-10 Plattenförmiges magnetisches Aufzeichnungsmedium
US06/535,011 US4788092A (en) 1982-01-14 1983-01-10 Disc-shaped magnetic recording medium
GB08323733A GB2124926B (en) 1982-01-14 1983-01-10 Disc-shaped magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57004356A JPS58122623A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 円盤状磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58122623A JPS58122623A (ja) 1983-07-21
JPH0312374B2 true JPH0312374B2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=11582113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57004356A Granted JPS58122623A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 円盤状磁気記録媒体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4788092A (ja)
EP (1) EP0098307B1 (ja)
JP (1) JPS58122623A (ja)
DE (1) DE3328016C2 (ja)
GB (1) GB2124926B (ja)
NL (1) NL8320004A (ja)
WO (1) WO1983002520A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057527A (ja) * 1983-09-08 1985-04-03 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6057526A (ja) * 1983-09-08 1985-04-03 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPH0628106B2 (ja) * 1984-02-15 1994-04-13 日立マクセル株式会社 磁気デイスク
JP2669456B2 (ja) * 1984-09-19 1997-10-27 日立マクセル株式会社 磁気記録再生装置
JPH0618063B2 (ja) * 1984-09-19 1994-03-09 日立マクセル株式会社 磁気デイスク
JPS61194628A (ja) * 1985-02-23 1986-08-29 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体
JPH0766526B2 (ja) * 1985-06-17 1995-07-19 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
JP2610851B2 (ja) * 1986-03-10 1997-05-14 ティーディーケイ株式会社 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH01211226A (ja) * 1988-02-17 1989-08-24 Hitachi Maxell Ltd 磁気ディスク
JP2655379B2 (ja) * 1992-04-02 1997-09-17 富士写真フイルム株式会社 磁気記録ディスク

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597407A (en) * 1979-01-20 1980-07-24 Toda Kogyo Corp Preparation of needle crystal metallic iron magnetic particulate powder

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1010568A (en) * 1972-02-03 1977-05-17 Arvin Industries Magnetic recording disc having circularly oriented magnetic particles and method of making same
US3865627A (en) * 1972-05-22 1975-02-11 Minnesota Mining & Mfg Magnetic recording medium incorporating fine acicular iron-based particles
DE2556188C3 (de) * 1975-12-13 1979-07-05 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Flexible Mehrschichtmagnetogrammträger
JPS6011446B2 (ja) * 1976-07-15 1985-03-26 日立マクセル株式会社 強磁性金属粉末の製造法
JPS5370397A (en) * 1976-12-06 1978-06-22 Fuji Photo Film Co Ltd Strongly magnetic metallic powder, preparation of same and magneticrecording media emplying same
US4208447A (en) * 1978-06-05 1980-06-17 International Business Machines Corporation Method for disorienting magnetic particles
JPS56156934A (en) * 1980-05-08 1981-12-03 Yoshiro Nakamatsu Uneven orientation recording medium
JPS57150129A (en) * 1981-03-12 1982-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
JPS57154618A (en) * 1981-03-19 1982-09-24 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS586525A (ja) * 1981-07-02 1983-01-14 Toshiba Corp 磁気記録媒体
JPS5817539A (ja) * 1981-07-21 1983-02-01 Sony Corp 磁気記録媒体
JPS5870426A (ja) * 1981-10-21 1983-04-26 Sony Corp 磁気記録媒体
JPS58119609A (ja) * 1982-01-11 1983-07-16 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597407A (en) * 1979-01-20 1980-07-24 Toda Kogyo Corp Preparation of needle crystal metallic iron magnetic particulate powder

Also Published As

Publication number Publication date
US4788092A (en) 1988-11-29
GB2124926A (en) 1984-02-29
EP0098307A4 (fr) 1986-06-11
JPS58122623A (ja) 1983-07-21
WO1983002520A1 (fr) 1983-07-21
DE3328016T1 (de) 1984-01-12
GB8323733D0 (en) 1983-10-05
DE3328016C2 (de) 1995-11-16
EP0098307B1 (en) 1988-05-04
GB2124926B (en) 1985-07-03
NL8320004A (nl) 1983-12-01
EP0098307A1 (en) 1984-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4455345A (en) Magnetic recording medium
US4486496A (en) Magnetic recording medium
US4442159A (en) Magnetic recording medium
EP0074410A1 (en) Magnetic recording medium
JP2644322B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0312374B2 (ja)
US4513054A (en) Magnetic recording medium
JPH04123312A (ja) マスター用磁気記録媒体
US4239637A (en) Magnetic material for recording media
JPS6286541A (ja) 磁気記録媒体
JPH0219531B2 (ja)
JPH03701B2 (ja)
JPH036574B2 (ja)
JPH0373051B2 (ja)
JP3154126B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS61229233A (ja) 円盤状磁気記録媒体
JPH0619829B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0463525B2 (ja)
JP2825263B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH02208824A (ja) 電磁変換特性が良好で摺動性ノイズの少ない磁気記録媒体
JPH09293234A (ja) 磁気記録媒体
JPS63183614A (ja) 磁気記録媒体
JPS59110032A (ja) 磁気記録媒体
JPS61202332A (ja) 磁気記録媒体
JPS62219331A (ja) 磁気記録媒体の製造方法