JPS5870426A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS5870426A
JPS5870426A JP56168073A JP16807381A JPS5870426A JP S5870426 A JPS5870426 A JP S5870426A JP 56168073 A JP56168073 A JP 56168073A JP 16807381 A JP16807381 A JP 16807381A JP S5870426 A JPS5870426 A JP S5870426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
powder
recording
specific surface
surface area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56168073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH036574B2 (ja
Inventor
Riyouji Nakahachi
中鉢 良治
Naoko Kawamura
川村 尚古
Mitsuo Ohashi
大橋 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP56168073A priority Critical patent/JPS5870426A/ja
Publication of JPS5870426A publication Critical patent/JPS5870426A/ja
Publication of JPH036574B2 publication Critical patent/JPH036574B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/714Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the dimension of the magnetic particles

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は磁気記録媒体tこ関するものであり、更Iこ
詳細lこは、特lこ、短波長記録時tこおける低雑音性
、爾出力を有し、かつ、ヘッドクロラギングを防止し、
スチル特性が改善された高密度記録用磁気配録媒体lこ
関するものである。
近年% @cこ高慴IW記録の必要性から、短波長で記
録をするという1頃向が著しい。そのため、使用する囮
性材料!こしても高出力でかつ高密度記録lこ好適なも
のでなけれはならず、丁でにその保磁力)Jcが130
0〜20 [J OOeと高くかつ飽和−化σSが12
0 emu、/分取上と大きい強磁性合金粉末が応用段
階に人っている。
発明者等は、すでfこ、非磁性支持体上lこ保llu力
が1000 Oe以上であって、かつ、BFT比表面積
が45 m2/ g以上の針状合金磁性粉末をバインダ
ーと共に塗布することによって、特に記録波長が1μm
以下での高密度記録が可能である低雑音ノベルの(磁気
記録媒体を提案している。
しかしながら、かかる磁気記録媒体では、使用比 する針状合金磁性粉末のB E ’L”fi面積が大き
くなるlこ従い、その合金磁性粉末に自己清浄効呆がな
いことIこ基因してヘッドクロラギングが発生したり、
メチル特性が低下するという現象が目立ってくることが
判明した。また、合金磁性粉末は、一般(こ、汎用され
ているバインダーとのなじみが悪いため、かかるバイン
ダー中lこ均質lこかつ安定して分散させることが困難
であり、そのため磁気配向性(FLs)が低下し、低域
側の特性が劣化するという欠点があることが知られてい
る。
したがって、この発明は、特に、短波長記録時(こおい
て雑音が低く、かつ、出力が高いと共に、ヘッドクロラ
ギングを防止でき、メチル特性も改善された冒密就1己
録用磁気記録媒体を提供するものである。
この発明lこ保る磁気記録媒体は、tlE’l’比衣面
積の天衣面積9i磁性金属粉末を主成分とし、これに篩
硬朋の酸化物系磁性粉末を添加してなる磁性粉を用いて
保磁カカ1約10000e以上である磁性層が非磁性支
持体上lこ形成されていることからなっている。
この発明(こおいて使用される強6会性金属粉末は、B
ET比表面積が約45m2#以上であって、超常磁性に
ならない範囲、より好ましくは約150mしIまでの範
囲であることが望ましい。これは、記録波長が1μm以
下の短波長記録において、所望の低ノイズレベル(C/
Nで5Qdb以上)が芙状できることを見出したからで
ある。
前述したような強出性金)S粉末メこ函加される鼓化物
糸1Ill性粉末はその[ET比衣而面が約20乃至4
5 rn2/gであるものである。なお、BE’l’比
べ面積が余り小さい酸化物系磁性粉末はその粒子が均一
のものを得るのが困姥であり、また粒子が不均一のもの
を使用すれはノイズの発生を招き好ましくない。また、
そのBET比衣面積が大きすぎると、tJET比表面積
が大きい強両性金属粉末との混合Iこよる所望の効果が
得られず磁性塗膜の改善がなされない。
なお、強磁性金属粉末と酸化物系磁性粉末との混合割合
は、約98=2乃至90:10の範囲になるよう(こ設
定するのがよい。前述したように酸化物系磁性粉末の割
合を強磁性金縞粉末lこ対しで約2乃至10重量%に設
定したのは、その割合が余り少ないと、得られる磁性塗
膜の成績的強度を改脣するという効果が少なく、スチル
特性の向上やクロツギ゛/グの防止という所望の効果が
ル」待できず、更lこ!、た分散性の同上によるHrの
改善も望めない。
しかし、その割合°そ余り大きくすると、所望のC/N
比を確保するのが困難fこlってくる。
この発明に使用でれる強σB性金h4粉末としては、v
/1えは、針状1’e @どの金属、■I″e −Co
合金、k’e −C。
−Ni合金などの合金、更lこはかかる金属または合金
に防錆や製造段階での焼結を防止する目的でCr。
M、’l’iなどの金61を添加したものなどが挙げら
れる。
また、酸化物系磁性粉末としては、例えば、γ−Fe2
O3、Fe3O4もしくはこれらの中間体、またはこれ
らIこ龜、NIなどの金属をドープさせたりもしくは破
着させた酸化鉄系磁性粉、 CrO2またはこれlこF
e 、 Te 、 5b205、Snなどを変性剤とし
て添加した強磁性CrU2などが挙げられる。
形成される磁性層の保磁力Hcは、約10000e以上
であるのがよく、好ましくは約1000乃至20000
e、よシ好ましくは1100乃至15000ecz)範
囲である。この発明のようfこ、特lこ短波長での記録
を目的とする場合には、磁性層の保−力はある程麓大き
いことが望まれるが、余9大きくすると記録時に□□□
気ヘッドに飽和が起きてきたり、記録の消去がしlこく
くなるなどの問題が生じてぎて好ましくない。
なお、前述したようjCfJB性層の保磁力HcをID
DOOe以上lこするには、その保磁力が使用する磁性
粉の形状異方性に依存するところから、その磁性粉の軸
比(針状比)、すなわち短軸に対する長軸の比がほぼ7
以上、好ましくは約10以上lこなるような磁性粉を使
用するのが望ましい。
前述したような混合物からなる磁性粉ならひにバインダ
ーおよびその他の磁性層構成材料は、溶剤(こ溶解して
磁性塗料に調製して、非1み性支持体に塗布される。
使用することのできるバインダーとしては、例えば、塩
化ビニル−酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル−プロピオ
/酸ビニル共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニル
アルコール共重合体、塩化ビニループロピオン酸ビニル
ービニルアルコール共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル
ーマVイアrlR共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリデ
ン共重合体、塩化ビニル−アクリロニトリル共重合体、
アクリル酸エステル−アクリロニトリル共重合体、アク
リル酸エステル−塩化ビニリデノ共重合体、メタクリル
酸エステル−塩化ビニリデン共重合体、メタクリル酢エ
ステルースチレン共重合体、塩化ビニリデン−アクリロ
ニトリル共重合体、ブタジェノ−アクリロニトリル共重
合体、アクリロニトリル−ブタジェン−アクリル酸共重
合体、アクリロニトリル−ブタジェン−メタクリル酸共
重合体、ステノン−ブタジェン共重合体、ホルマール樹
脂、アセタール樹脂、ブチラール樹脂、フェノール樹脂
、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアミド樹脂
、尿素樹脂、尿素−ホルムアルデヒド樹脂、メラミン樹
脂、エポキシ樹脂、アルキド樹脂、フェノキシ樹脂、ポ
リフッ化ビニルまたはこれらの混合物などが挙げられる
このrJ11性ノーを構成する磁曲粉とバインダーとの
比、すなわちP/B比は、約5乃至12、好ましくは約
6乃至10の範囲になるようlこするのが望ましい。バ
インダーの址か多すぎると、すなわちP/Bが小ですぎ
ると、残留磁束密度B[が不十分となってS/Hの改吾
が図れなくなり、またP/13か犬さすきると、扮洛ち
が増大して耐久性が低下して好ましくない。
また、磁性塗料tこは、研摩材または強化剤として、1
賀化アルミニウム、酸化クロム、酸化シリコンなど、消
削としてスクワラン、二硫化モリブデン、グラファイト
、シリコーンオイル、オリーブオイルなど、帯電防止剤
としてカーボンブラック、また分散剤としてノシチンな
ども添加することができる。
使用できる溶剤としては、アセトン、メチルエチルケト
/、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノンなどの
ケトン類、メタノール、エタノールなどのアルコール類
、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酪酸エチルな
どのエステル類、エチVングリコールモノエチルエーテ
ル、エチンングリコールジメチルエーテル、ジオキサン
などのグリコールエーテル類、ベンゼン、トルエン、キ
シV)などの芳香族炭化水素、ヘキサン、ヘプタンなど
の脂肪族炭化水素などが皐けられる。
更に、使用できる非磁性支持体としては、例えは、ボリ
エテVンテンフタV −) 7iどのポリニスデル団、
ポリプロピVノなどのポリオフフィン知、セルロースジ
アセテート、セルローストリアセテートなどのセルロー
ス誘導体、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリ−
イミド、ポリアミド、アルミニウムや銅などの全域、紙
などが挙げられる。
前述したような組成からなる磁性塗料を非磁性支持体t
こ塗布する方法は通常のコーティング法、例えばロール
コート方式、グラビアコート方式などによることができ
る。その磁性層の乾燥塗布厚は、約0.5〜6μmlこ
するのがよい。この磁性層の塗布厚が博すざると、均一
な塗膜を形成するのが困難となり、また信号欠落、すな
わちドロップアウトが発生し易くなり、また余り厚いと
、自己減−による厚み損失が生じてくるなどの欠点が生
じ好ましくない。
前述したような構成からなる磁気記録媒体は、中心記録
波長が1μm以下の領域で低ノイズ化ができ、知波長記
録と共Iこ、高出力で高ぞ度記録ができ、かつ、ヘッド
クロラギングを防止し、ステル特性を改善できるもので
ある。なお、中心6己録波長とは、ビデオテープVコー
ダー(V T lも)1こおいて、最も高い周波数帯域
に存在する輝度信号におけるFM搬送波の周波数偏移の
ほぼ中心の周波数(中心周波121)に対応する記録波
長をいう。
以下、この発明を実施例により更に説明する。
実施例1 下記組成を有する磁性塗料を調製した。
酸化物系磁性粉γ−I”e205(B ’K T天衣面
積、35m2/F;保−力、5200e)      
    2Cr20310 カーボンブラック         5Vシチン   
          2脂肪酸エステル       
   1上記ホ11成物をボールミルにて20時間混練
して均−に分散させた後、イソシアネート化合物(商品
名[テスモジュールL−75にバイ−11−ル社H)を
添加し、1時間高速剪断分散して磁性塗料を作成した。
この磁性傾斜を、厚さが14μm1衣面粗さが0.01
μmのボリエテVンテVフタ/−トフイルムの片「■目
こ乾燥J平が4.0μmになるように塗布し、次いで2
500ガウスの直流磁場中で配向処理を行った。その後
、100Cで加熱乾燥し、次いでスーパーカVンダー処
理を行った後、172インチ幅に裁断してビデオ用磁気
テープを得た。
実施例2 針状F’e粒子r、90重量部およびr−Fe2O3を
10重量部使用する以外は実施例1と同様にして磁気テ
ープを得た。
比較例1 針状Fe粒子を100重量部便用し、セしてr−Fe 
205は使用しない以外は実ki例1と同様にして磁気
テープを得た。
比4佼をンリ2 針状Fe粒子を85重量部およびγ−Fe2O3を15
重を部使用する以外は実施例1と同様にして磁気テープ
を得た。
実施例6 1− Fe2O3の代りに、CO化合物被着1− Fe
2O3(BE T比表面積、55m2/ji;保磁力、
7000e)’)使用する以外は実施例1と同様にして
磁気テープを作成した。
実IIJ1例4 r −1i”e205 t))代9に、CO化合物抜着
γ−Fe2C)5 (BET比六天衣面55 m2/I
I p保−力、7L100e)K使用する以外は実施例
2と同様にして磁気テープを得た0 比較例6 1− F”e203の代りに、実施例6および4におい
て使用したCo化化合物破着−1・”e203を使用す
る以外は、比較例2と同様にして磁気テープを作成した
比較例4 13E’L’比衣面槓が60m2/11の針状F’e徨
子の代りに、B ET比& +ffi 積が25m2/
10)針状Fe粒子を用いる以外は、比較例1と同様に
して磁気テープを作成した。
一1岨した如き実施例ならびに比較例によって得た(磁
気テープについて、電磁変換特性、ステル特性、ヘッド
クロラギング、残留磁束密度を測定し、その結果を下表
に示す。
なお、変調ノイズ(C/N:キャリア対ノイズ)は、磁
気テープと磁気ヘッドとの相対速度を6.5m/秒、記
録中心周波数を4.5MHz、中心記録波が1μm以下
における変調周波数をいずれもl MHz、バンド幅を
10KI−1z、 トラック幅KIOμmとして測定し
た。また、使用した磁気ヘッドは、記録用としでは七/
ダストヘッド、再生用としてはフェライトヘット゛であ
る。更に、スチル特性は、磁気テープに4.2Δ4’J
jz の映像イg号を記録し、この再生出力が50%に
減衣するに要した時間を′611定することによって定
めた。
(以下余白、次頁につつく。) 上表より、この発明に係る磁気テープにおいては、C/
N比はほぼ5 [1dB以上であり、ヘッドクロラギン
グの発生はなく、ステル特性も200分以上と長く、か
つ、回磁変換特性も減少は認められなかった。
これに対し、比較例に示した磁気テープは、C/N比、
メチル特性およびヘッドクロラギングの少くともいずれ
かについで実用に供しえない程度の欠点がaX?められ
た。
代理人 上屋 勝 149−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 13 ET比六而面が45m2#以上である強磁性金属
    粉末ならび1こB li Il+比衣面積が20乃至4
    5 WE2/11である酸化物系磁性粉末からなりかつ
    保磁力が10000e  以上である磁性Nを形成して
    なることを特徴とする磁気Hd録媒体。
JP56168073A 1981-10-21 1981-10-21 磁気記録媒体 Granted JPS5870426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56168073A JPS5870426A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56168073A JPS5870426A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5870426A true JPS5870426A (ja) 1983-04-26
JPH036574B2 JPH036574B2 (ja) 1991-01-30

Family

ID=15861332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56168073A Granted JPS5870426A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870426A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0098307A1 (en) * 1982-01-14 1984-01-18 Sony Corporation Disc-shaped magnetic recording medium
JPS59146439A (ja) * 1983-02-09 1984-08-22 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS59201218A (ja) * 1983-04-28 1984-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録体
JPS61289528A (ja) * 1985-06-17 1986-12-19 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
US4847147A (en) * 1983-12-06 1989-07-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPH02132631A (ja) * 1989-04-10 1990-05-22 Konica Corp 磁気記録媒体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145106A (en) * 1978-04-30 1979-11-13 Hitachi Maxell Magnetic recording medium

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145106A (en) * 1978-04-30 1979-11-13 Hitachi Maxell Magnetic recording medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0098307A1 (en) * 1982-01-14 1984-01-18 Sony Corporation Disc-shaped magnetic recording medium
JPS59146439A (ja) * 1983-02-09 1984-08-22 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS59201218A (ja) * 1983-04-28 1984-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録体
JPH0479063B2 (ja) * 1983-04-28 1992-12-14 Fuji Photo Film Co Ltd
US4847147A (en) * 1983-12-06 1989-07-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPS61289528A (ja) * 1985-06-17 1986-12-19 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPH02132631A (ja) * 1989-04-10 1990-05-22 Konica Corp 磁気記録媒体
JPH0580048B2 (ja) * 1989-04-10 1993-11-05 Konishiroku Photo Ind

Also Published As

Publication number Publication date
JPH036574B2 (ja) 1991-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346888B2 (ja)
JPS5870426A (ja) 磁気記録媒体
JPH0715749B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0312374B2 (ja)
JPS62134827A (ja) 磁性塗料の製造方法
JP3132525B2 (ja) 金属磁性粉及び磁気記録媒体
JP2734998B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2814527B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2632943B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH07153074A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0546983A (ja) 磁気記録媒体の製造法
KR930002158B1 (ko) 자기기록 매체의 제조방법
JPS6349289B2 (ja)
JP2943909B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0684163A (ja) 磁気記録媒体
JPH0363926A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS63261533A (ja) 磁性塗料の製造方法
JPS61202331A (ja) 磁気記録媒体
JPH04106719A (ja) 磁気記録媒体
JPH07272253A (ja) 磁気記録媒体
JPH08102039A (ja) 磁気記録媒体
JPH08185622A (ja) 磁気記録媒体
JPS6216451B2 (ja)
JPS61217927A (ja) 磁気記録媒体
JPS61217933A (ja) 磁気記録媒体