JPH07272253A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH07272253A
JPH07272253A JP6366194A JP6366194A JPH07272253A JP H07272253 A JPH07272253 A JP H07272253A JP 6366194 A JP6366194 A JP 6366194A JP 6366194 A JP6366194 A JP 6366194A JP H07272253 A JPH07272253 A JP H07272253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
atoms
recording medium
magnetic recording
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6366194A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinobu Ouchi
敏信 大内
Etsuro Goto
悦郎 後藤
Yukihiko Ichikawa
行彦 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6366194A priority Critical patent/JPH07272253A/ja
Publication of JPH07272253A publication Critical patent/JPH07272253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 Fe−Co合金に、Fe原子に対して3.5
〜6重量%のAl原子、0.5〜2.0重量%のY原子
が添加され、且つ、Fe−Co合金においては、Fe原
子に対して5〜25重量%のCoが含有された金属磁性
粉末を用いる。そして、この金属磁性粉末と結合剤より
なる磁性層が非磁性支持体上に形成して磁気記録媒体を
構成する。この磁気記録媒体における磁性層は、保磁力
Hcが1350〜1700 Oe に規定されるとよい。 【効果】 電磁変換特性が向上し、且つ耐候性にも優れ
た磁気記録媒体となる。このため、さらなる高記録密度
化・高性能化に対応可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はいわゆる塗布型の磁気記
録媒体に関し、特に、飽和磁化の大きな磁気記録媒体に
関する。
【0002】
【従来の技術】磁気記録の分野においては、年々、高密
度記録化が進行しており、これに対応すべく、近年蒸着
テープ等の金属薄膜型の磁気記録媒体が提案され、一部
実用されているが、価格等の点でいわゆる塗布型の磁気
記録媒体が今でも主流を占めている。
【0003】塗布型の磁気記録媒体は、磁性粉や結合
剤,分散剤,潤滑剤等を有機溶剤に分散混練してなる磁
性塗料をポリエステルフィルム等の非磁性支持体上に塗
布してなるものである。この塗布型の磁気記録媒体にお
いて、高密度化を達成するためには、用いる磁性粉の高
保磁力化、磁性粉の高密度充填、配向性の向上などによ
る磁気特性の向上や磁性粉の微細化、磁性層の鏡面化が
必要とされている。
【0004】このため、従来より強磁性粉末として使用
された酸化鉄系材料に代わり、磁気エネルギーが高く、
より微細化された磁性粉として、鉄または鉄を主体とす
る金属材料よりなる金属磁性粉末(メタル磁性粉)が用
いられるようになってきている。これらの鉄または鉄か
ら構成される金属磁性粉末は、酸化鉄やオキシ水酸化
鉄、あるいはCo,Ni,Cr,Mn,Cu,Zn,T
i等の鉄以外の金属を含む水酸化鉄やオキシ水酸化鉄な
どを水素ガスで還元することによって製造できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のように高記録密
度化に対して様々な検討がなされてきたが、特にビデオ
テープやデジタルオーディオテープ(R−DAT)等で
は、さらなる高記録密度化・高性能化が求められてい
る。
【0006】しかしながら、上述のようなメタル磁性粉
は、微細化すると十分な飽和磁化σs を確保することが
困難となるため、ある一定レベル以上の電磁変換特性を
達成することができなかった。
【0007】また、耐候性を向上させるためには、メタ
ル磁性粉の表面を酸化して酸化被膜を形成することが有
効であるが、メタル磁性粉の表面を酸化すると飽和磁化
σsを劣化させることとなるため、必要な飽和磁化σs
を確保しつつ耐候性を向上させることは困難であった。
【0008】そこで、メタル磁性粉に種々の元素を添加
することにより、電磁変換特性を向上させることが検討
されているが、さらなる高記録密度化に対応できるだけ
の優れた特性を示すものは見い出されていないのが実情
である。
【0009】本発明はかかる従来の実情に鑑みて提案さ
れたものであり、さらなる高記録密度化・高性能化に対
応可能な、電磁変換特性に優れ、且つ耐候性にも優れた
磁気記録媒体を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上述の目的
を達成せんものと鋭意検討した結果、Fe−Co合金よ
りなるメタル磁性粉(金属磁性粉末)に、添加元素とし
てAl(アルミニウム),Y(イットリウム)を添加
し、これらの添加量を適正化することにより、飽和磁化
σs を向上させることができることを見い出し、本発明
を完成するに至った。
【0011】即ち、本発明は、非磁性支持体上に主に金
属磁性粉末と結合剤よりなる磁性層が形成されてなる磁
気記録媒体において、この金属磁性粉末が、Fe−Co
合金よりなり、添加元素として、Fe原子に対して3.
5〜6重量%のAl原子、0.5〜2.0重量%のY原
子が添加されてなるものである。なお、上記Fe−Co
合金は、Fe原子に対して5〜25重量%のCo原子が
含有されてなるものである。
【0012】なお、上記Al原子の添加量が多すぎると
飽和磁化σs が低下し、十分な磁気特性を確保できなく
なり、逆に少なすぎると形状保持効果および焼結防止効
果が劣化して金属磁性粉末の分散性に劣る磁性層となっ
てしまう。なお、このAl原子はAlの単体であって
も、酸化物等の化合物であってもよい。さらに、Y原子
の添加量が多すぎると飽和磁化σs が低下し、十分な磁
気特性を確保できなくなり、逆に少なすぎると磁性層の
耐候性が劣化すると共に保磁力Hcも低下してしまう。
また、Co原子を添加する場合、この添加量が多すぎる
と軸比が小さくなるので角形比が劣化しやすくなり、逆
に少なすぎると飽和磁化σs が低下するのみならず、耐
候性も劣化してしまう。
【0013】なお、種々の特性を改善する目的で、N
i,Cr,Si,Ti,Cr,Mn,Cu,Zn,M
g,P,B,V等の元素をFe−Co合金に添加するこ
とも可能である。
【0014】上記金属磁性粉末は、その比表面積が40
〜65 m2/gとされることが好ましい。比表面積がこれ
より小さいと、十分なC/N(キャリア対ノイズ比)が
得られなくなり、逆にこれより大きいと、十分な飽和磁
化σs が得られず、その結果、RF出力(最大再生出
力)が低下してしまう。
【0015】以上のような金属磁性粉末は、ガス酸化法
により表面に酸化被膜を形成して、安定化させてから用
いてもよい。これにより、磁気記録媒体の耐候性を向上
させることが可能となる。
【0016】上記金属磁性粉末と結合剤と共に混合した
磁性塗料を塗布して得られた磁性層は、保磁力が135
0〜1700 Oe とされて好適である。これは、保磁力
が小さすぎると高周波数域におけるRF出力が劣化し、
逆に大きすぎても低周波数域におけるRF出力が劣化し
てしまうからである。
【0017】ところで、上記非磁性支持体や磁性層を構
成する樹脂結合剤等は従来公知のものがいずれも使用可
能で、何ら限定されるものではない。例示するならば、
非磁性支持体としては、ポリエステル類、ポリオレフィ
ン類、セルロース類、ビニル系樹脂、ポリイミド類、ポ
リカーボネート類に代表されるような高分子材料によっ
て形成される高分子基板や、アルミニウム合金、チタン
合金からなる金属基板、アルミガラス等からセラミック
ス基板、ガラス基板等である。その形状も何ら限定され
るものではなく、テープ状、シート状、ドラム状等、い
かなる形態であっても良い。
【0018】結合剤としては、塩化ビニル、酢酸ビニ
ル、ビニルアルコール、塩化ビニリデン、アクリル酸エ
ステル、メタクリル酸エステル、スチレン、ブタジエ
ン、アクリロニトリル等の重合体、或いはこれら二種以
上を組み合わせた共重合体、ポリウレタン樹脂、ポリエ
ステル樹脂、エポキシ樹脂等が例示される。これら結合
剤に上記金属磁性粉末を分散して磁性層を形成する。
【0019】上記磁性塗料の溶剤としては、アセトン,
メチルエチルケトン,メチルイソブチルケトン,シクロ
ヘキサノン等のケトン系、酢酸メチル,酢酸エチル,酢
酸ブチル,乳酸エチル,酢酸グリコールモノエチルエー
テル等のエステル系、グリコールジメチルエーテル,グ
リコールモノエチルエーテル,ジオキサン等のグリコー
ルエーテル系、ベンゼン,トルエン,キシレン等の芳香
族炭化水素、ヘキサン,ヘプタン等の脂肪族炭化水素、
メチレンクロライド,エチレンクロライド,四塩化炭
素,クロロホルム,エチレンクロルヒドリン,ジクロル
ベンゼン等の塩素化炭化水素等が挙げられる。
【0020】さらに上記磁性層には、前記の結合剤、金
属磁性粉末の他に添加剤として分散剤、潤滑剤、研磨
剤、帯電防止剤、防錆剤等が加えられても良い。更に、
上記磁気記録媒体には、必要に応じて、バックコート層
やトップコート層等が形成されても良い。この場合、バ
ックコート層、トップコート層等の成膜条件は、通常こ
の種の磁気記録媒体の製造方法に適用される方法であれ
ば良く、特に限定されない。
【0021】
【作用】本発明を適用して、金属磁性粉末の組成を適正
化すると、飽和磁化σs が向上し、この金属磁性粉末を
用いて作製した磁気記録媒体のRF出力を向上させるこ
とが可能となる。
【0022】また、金属磁性粉末の表面に十分な酸化被
膜を形成しても、必要な飽和磁化σs を確保できること
から、耐候性に優れた磁気記録媒体を作製することがで
きる。
【0023】
【実施例】以下、本発明の具体的な実施例について説明
するが、本発明はこの実施例に限定されるものではない
ことは言うまでもない。
【0024】本実施例に係る磁気テープを以下のように
して作製した。先ず、下記の材料をニーダで混練し、サ
ンドミルにて混合して磁性塗料を調製した。
【0025】 磁性塗料の材料 金属磁性粉末A 102重量部 結合剤 塩化ビニル系共重合体 8.5重量部 ポリエステル系ポリウレタン 8.5重量部 カーボン粉末 4重量部 アルミナ粉末 6重量部 潤滑剤 ステアリン酸 2重量部 ミリスチン酸 1重量部 溶剤 メチルエチルケトン,トルエン,シクロヘキサノン
【0026】なお、上記金属磁性粉末Aは、Fe−Co
合金にAl原子およびY原子が添加されたものであり、
表1に示されるように、Fe原子に対して、Al原子が
5重量%、Y原子が1.5重量%含有され、Fe−Co
合金においてはFe原子に対してCo原子が10重量%
含有されるものである。また、比表面積は55m2/g、
保磁力Hcは1500 Oe (119 kA/m)である。
【0027】
【表1】
【0028】上述の磁性塗料は最終固形分36%とし
た。これに硬化剤(日本ポリウレタン社製,商品名:コ
ロネートL)を5重量部添加し、10μm厚の非磁性支
持体上に塗布した。その後、磁場配向処理を行い、乾燥
させて巻き取りした。さらに、カレンダー処理を施し硬
化処理した後、60℃にて20時間保存してから、3.
81mm幅に裁断して磁気テープを完成した。これを実
施例1のサンプルテープとする。
【0029】実験1 ここで、金属磁性粉末の組成を変化させてサンプルテー
プを作製し、電磁変換特性および耐候性について比較し
た。
【0030】具体的には、先ず、金属磁性粉末Aの代わ
りに、Fe−Co合金に添加されるAl原子およびY原
子の含有量、Fe−Co合金におけるCo原子の含有量
が表1に示される金属磁性粉末B〜Iを用い、実施例1
と同様にして比較例1〜8のサンプルテープを作製し
た。そして、これら実施例1、比較例1〜8のサンプル
テープについて、種々の周波数域におけるRF出力を測
定した。なお、このRF出力の測定は、ギャップ幅0.
25μmの磁気ヘッドを搭載したデジタルオーディオレ
コーダにて行った。そして、比較例8のサンプルテープ
におけるRF出力を0dBとして、各サンプルテープの
RF出力の相対値を求めた。
【0031】また、各サンプルテープについて、60℃
90%RHなる雰囲気下で7日間保存する前後にBm
(飽和磁束密度)を測定し、保存後のBm劣化率を求め
た。これらの結果を表2に示す。
【0032】
【表2】
【0033】表2より、実施例1と比較例1〜4のサン
プルテープを比較すると、比較例1〜4の方がRF出力
およびBm劣化率が悪化しており、これより、金属磁性
粉末においてY原子の含有量が多すぎても少なすぎても
磁気特性が劣化することがわかる。また、実施例1と比
較例5,6のサンプルテープを比較すると、比較例5に
おいてはBm劣化率が大きく悪化しており、比較例6に
おいてはRF出力およびBm劣化率ともに大きく悪化し
ていることがわかる。これより、Fe−Co合金におい
てCo原子の含有量が多すぎても少なすぎても磁気特性
を劣化させることがわかった。
【0034】さらに、実施例1と比較例7のサンプルテ
ープを比較すると、比較例7の方がRF出力、Bm劣化
率ともに多少悪化しており、Al原子の含有量も適正化
する必要があることがわかる。また、比較例8のサンプ
ルテープの磁気特性は、他のいずれのサンプルテープと
比較しても非常に劣っていることから、金属磁性粉末に
おいて、Al原子、Y原子、Co原子がそれぞれ適正量
にて含有されることが非常に重要であることがわかる。
【0035】以上の結果より、Fe−Co合金に、Fe
原子に対して3.5〜6重量%のAl原子、0.5〜
2.0重量%のY原子が添加され、Fe−Co合金にお
いては、5〜25重量%Co原子が含有された金属磁性
粉末を用いると、電磁変換特性および耐候性に優れた磁
気記録媒体となることがわかる。
【0036】実験2 次に、作製されたサンプルテープについて、磁性層の保
磁力Hcと電磁変換特性との関係を調べた。
【0037】保磁力Hcの異なる磁性層を形成するに
は、金属磁性粉末の形成時に、還元温度をコントロール
したり、粒子形状を異ならせた。そして、保磁力Hcを
1300〜1750 Oe に異ならせた磁性層を有するサ
ンプルテープを実施例1と同様にして作製し、4.7M
Hzと130kHzにおけるRF出力を測定した。この
結果を図1に、保磁力Hcに対するRF出力の値として
示す。なお、このRF出力の値は比較例6のサンプルテ
ープに対する相対値として示す。
【0038】図1より、金属磁性粉末の保磁力Hcを1
350〜1700 Oe の範囲とすると、磁気テープのR
F出力が0dB以上となることがわかる。これより、金
属磁性粉末の保磁力Hcを適正化することによって、優
れた電磁変換特性を有する磁気記録媒体が得られること
がわかる。
【0039】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明を適用すると、磁気記録媒体の電磁変換特性および耐
候性が向上する。このため、本発明を適用することによ
り、高記録密度化・高性能化が図られたビデオテープや
デジタルオーディオテープが作製可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 磁性層の保磁力HcとRF出力との関係を示
す特性図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非磁性支持体上に主に金属磁性粉末と結
    合剤とからなる磁性層が形成されてなる磁気記録媒体に
    おいて、 前記金属磁性粉末は、Fe−Co合金よりなり、添加元
    素としてFe原子に対して3.5〜6重量%のAl、
    0.5〜2.0重量%のYが添加されてなることを特徴
    とする磁気記録媒体。
  2. 【請求項2】 上記Fe−Co合金は、Fe原子に対し
    て5〜25重量%のCoが含有されてなることを特徴と
    する請求項1記載の磁気記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記磁性層は、保磁力が1350〜17
    00 Oe とされることを特徴とする請求項1または請求
    項2記載の磁気記録媒体。
JP6366194A 1994-03-31 1994-03-31 磁気記録媒体 Pending JPH07272253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6366194A JPH07272253A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6366194A JPH07272253A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07272253A true JPH07272253A (ja) 1995-10-20

Family

ID=13235757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6366194A Pending JPH07272253A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07272253A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7147751B2 (ja) 磁気記録媒体
JP7207298B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2008108943A (ja) 磁性粉末およびそれを用いた磁気記録媒体
JP2904225B2 (ja) 磁気記録用針状鉄合金磁性粒子粉末の製造法
JPH05234064A (ja) 磁気記録媒体
JP3132525B2 (ja) 金属磁性粉及び磁気記録媒体
JPH07272253A (ja) 磁気記録媒体
JPH036574B2 (ja)
JP4146769B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0743824B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP3038869B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH10124851A (ja) 磁気記録媒体
JP2814527B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2583070B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3226564B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH10270228A (ja) 磁性粉末及びそれを用いた磁気記録媒体
JP3012190B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH01176319A (ja) 磁気記録媒体
JPH0845063A (ja) 磁気記録媒体
JPH10320755A (ja) 磁気記録媒体
JPH1116154A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH08298205A (ja) 金属磁性粉末およびその製造方法ならびにこれを用いた磁気記録媒体
JPH0528459A (ja) 磁気記録媒体
JP2001028114A (ja) 磁気記録媒体
JPH06251356A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020416