JPS59110032A - 磁気記録媒体 - Google Patents
磁気記録媒体Info
- Publication number
- JPS59110032A JPS59110032A JP57220921A JP22092182A JPS59110032A JP S59110032 A JPS59110032 A JP S59110032A JP 57220921 A JP57220921 A JP 57220921A JP 22092182 A JP22092182 A JP 22092182A JP S59110032 A JPS59110032 A JP S59110032A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- magnetic
- specific surface
- surface area
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 39
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 22
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 2
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 6
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 abstract description 3
- 229910020630 Co Ni Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910002440 Co–Ni Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910020674 Co—B Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910017061 Fe Co Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 7
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrachloro-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 2
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 2
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000645318 Drosophila melanogaster Titin Proteins 0.000 description 1
- -1 Fe-Go Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010676 Ocimum basilicum Nutrition 0.000 description 1
- 240000007926 Ocimum gratissimum Species 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- BARWIPMJPCRCTP-UHFFFAOYSA-N oleic acid oleyl ester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC BARWIPMJPCRCTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BARWIPMJPCRCTP-CLFAGFIQSA-N oleyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC BARWIPMJPCRCTP-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- SVETUDAIEHYIKZ-IUPFWZBJSA-N tris[(z)-octadec-9-enyl] phosphate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOP(=O)(OCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)OCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SVETUDAIEHYIKZ-IUPFWZBJSA-N 0.000 description 1
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/68—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
- G11B5/70—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
- G11B5/714—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the dimension of the magnetic particles
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、オーディオテーグ、ビデオテープ等に用いる
ことができる磁気記録媒体に関するものである。
ことができる磁気記録媒体に関するものである。
従来例の構成とその問題点
オーディオカセットテープの高周波帯域における感度と
周波数特性を向上させる方法として、磁性層を重層形成
させる方法が、知られている。さ2 ページ らに、磁性体も飽和磁化量の点から、酸化鉄より金属鉄
もしくは合金粉末へと移りつつある。具体的には、ポリ
エステルフィルムなどの基体上に飽和磁化量が大きくて
比較的抗磁力の低い金属粉末を含む磁性塗料を塗布、乾
燥して下層の磁性層を形成し、この磁性層上に飽和磁化
量が大きくて比較的抗磁力が高い金属磁性粉末を含む磁
性塗料を塗布、乾燥して上下二層の磁性層を形成する方
法が知られている。しかし々から、このような多層塗布
は生産性の上からみて非常に効率が悪いものである。
周波数特性を向上させる方法として、磁性層を重層形成
させる方法が、知られている。さ2 ページ らに、磁性体も飽和磁化量の点から、酸化鉄より金属鉄
もしくは合金粉末へと移りつつある。具体的には、ポリ
エステルフィルムなどの基体上に飽和磁化量が大きくて
比較的抗磁力の低い金属粉末を含む磁性塗料を塗布、乾
燥して下層の磁性層を形成し、この磁性層上に飽和磁化
量が大きくて比較的抗磁力が高い金属磁性粉末を含む磁
性塗料を塗布、乾燥して上下二層の磁性層を形成する方
法が知られている。しかし々から、このような多層塗布
は生産性の上からみて非常に効率が悪いものである。
発明の目的
本発明の目的は、高周波帯域における感度と周波数特性
の向上を可能とした一層構成の磁気記録媒体を提供する
ことにある。
の向上を可能とした一層構成の磁気記録媒体を提供する
ことにある。
発明の構成
本発明の磁気記録媒体は、強磁性体粉末としてB、 E
、 T、比表面積が25〜3tsnl/Iの強磁性の金
属鉄もしくは合金の粉末にB、E、T、比表面積が40
〜60rd/Iの強磁性の金属鉄もしくは合金の粉3ベ
ジ 末を5〜40重量係添加した粉末を用いるものであり、
従来は二層以上の多層の磁性層を設けた磁気記録媒体を
用いていたが、本発明ではB、 E 、T、比表面積の
異なる磁性体を混合分散した磁性塗料を塗布した一層の
磁気記録媒体によって、高周波帯域における感度と周波
数特性を向上させることが可能となり、生産性を著しく
改善できるものである。
、 T、比表面積が25〜3tsnl/Iの強磁性の金
属鉄もしくは合金の粉末にB、E、T、比表面積が40
〜60rd/Iの強磁性の金属鉄もしくは合金の粉3ベ
ジ 末を5〜40重量係添加した粉末を用いるものであり、
従来は二層以上の多層の磁性層を設けた磁気記録媒体を
用いていたが、本発明ではB、 E 、T、比表面積の
異なる磁性体を混合分散した磁性塗料を塗布した一層の
磁気記録媒体によって、高周波帯域における感度と周波
数特性を向上させることが可能となり、生産性を著しく
改善できるものである。
B、E、T、比表面積が大きくなると磁性粉の粒子ザイ
ズが小さくなり、必然的に抗磁力(Hc )は高くなる
。B、E、T、比表面積が40〜602ツメ/yの磁性
体を40重量係を超えて添加すると、磁気記録媒体のH
cが高くカリすぎるために記録電流を増加させなければ
々らなくなり、?1尤気回路も複雑となるので、Hcは
12000e以下におさえる必要がある。このことより
添加量は40重量係以下が適当である。なお添加量が6
重量%未満でC:添加効果を発揮することはできない。
ズが小さくなり、必然的に抗磁力(Hc )は高くなる
。B、E、T、比表面積が40〜602ツメ/yの磁性
体を40重量係を超えて添加すると、磁気記録媒体のH
cが高くカリすぎるために記録電流を増加させなければ
々らなくなり、?1尤気回路も複雑となるので、Hcは
12000e以下におさえる必要がある。このことより
添加量は40重量係以下が適当である。なお添加量が6
重量%未満でC:添加効果を発揮することはできない。
本発明に使用される磁性粉末としては、金属鉄あるいは
、Fe−Go、 Fe−Ni、 Go−Ni 。
、Fe−Go、 Fe−Ni、 Go−Ni 。
Me−Go−Ni、Fe−Go−B、Fe−Go−Or
−Bなどがある。まだ磁性層に使用しうる結合剤として
は、熱可塑性ポリウレタン樹脂、フェノキシ樹脂、塩化
ビニリデン−アクリロニトリル共重合体、ブタジェン−
アクリロニトリル共重合体、アクリロニ1−1,1ルー
ブタジェン−アクリル酸共重合体、スチレン−ブタジェ
ン共重合体、ポリビニルブチラール、ポリエステル樹脂
、ニトロセルロース、塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニル
アルコール共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイ
ン酸共重合体、アクリル酸エステル−アクリロニトリル
共重合体、アクリル酸エステル−塩化ビニリデン共重体
等があげられる。分散剤としてはレシチンもしくはオレ
イン酸、パルミチン酸などのよう々高級脂肪酸が使用で
きる。研摩材としては、α−アルミナ、α−Fe203
.酸化クロム等が用いられる。また帯電防止剤としてケ
ッチンブラックE、G、のような導電性カーボンを添加
することもできる。
−Bなどがある。まだ磁性層に使用しうる結合剤として
は、熱可塑性ポリウレタン樹脂、フェノキシ樹脂、塩化
ビニリデン−アクリロニトリル共重合体、ブタジェン−
アクリロニトリル共重合体、アクリロニ1−1,1ルー
ブタジェン−アクリル酸共重合体、スチレン−ブタジェ
ン共重合体、ポリビニルブチラール、ポリエステル樹脂
、ニトロセルロース、塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニル
アルコール共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイ
ン酸共重合体、アクリル酸エステル−アクリロニトリル
共重合体、アクリル酸エステル−塩化ビニリデン共重体
等があげられる。分散剤としてはレシチンもしくはオレ
イン酸、パルミチン酸などのよう々高級脂肪酸が使用で
きる。研摩材としては、α−アルミナ、α−Fe203
.酸化クロム等が用いられる。また帯電防止剤としてケ
ッチンブラックE、G、のような導電性カーボンを添加
することもできる。
磁性塗料の混線分散にあたっては、各種の混練機が使用
される。例えば、三本ロールミル、ボー5 ベージ ルミル、ペブルミル、サンドグラインダー、高速インペ
ラー分散機、高速ストーンミル、高速度衝撃ミル、ディ
スパー、ニーダ−1高速ミキザー、ホモジナイザー、超
音波分散機などが単独もしくけ組合せて用いられる。
される。例えば、三本ロールミル、ボー5 ベージ ルミル、ペブルミル、サンドグラインダー、高速インペ
ラー分散機、高速ストーンミル、高速度衝撃ミル、ディ
スパー、ニーダ−1高速ミキザー、ホモジナイザー、超
音波分散機などが単独もしくけ組合せて用いられる。
実施例の説明
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
(実施例1)
強磁性金属鉄粉末 ・・・・80重量部強磁性
金属鉄粉末 ・・・・・・20重量部オレイン
酸 ・・・・・・ 2重量部ポリウレタ
ン樹脂 ・・・・・・10重量部塩化ビニル−
酢酸ビニル− ビニルアルコール共重合体 ・・・・10重量部6″−
:ご ベンガラ ・・・・・・ 6重量部ス
テアリン酸ブチル ・・・・・・ 1重量部M
E K −l−ルエンーシクロヘキザノン・・・・・・
300重量部 上記の組成物をコロイドミルとサンドミルを用いて6時
間混合分散して磁性塗料とした。得られた磁性塗料に硬
化剤としてコロネートL(日本ポリウレタン■製ポリイ
ソシアネート)を5重量部添加、混合した後、3μmの
フィルターで沢過して塗布した。その後、配向、乾燥、
カレンダリング、硬化の各工程を経て、膜厚4μmの磁
気テープを得た。これを3.81 mM巾に裁断して供
試テープとした。
金属鉄粉末 ・・・・・・20重量部オレイン
酸 ・・・・・・ 2重量部ポリウレタ
ン樹脂 ・・・・・・10重量部塩化ビニル−
酢酸ビニル− ビニルアルコール共重合体 ・・・・10重量部6″−
:ご ベンガラ ・・・・・・ 6重量部ス
テアリン酸ブチル ・・・・・・ 1重量部M
E K −l−ルエンーシクロヘキザノン・・・・・・
300重量部 上記の組成物をコロイドミルとサンドミルを用いて6時
間混合分散して磁性塗料とした。得られた磁性塗料に硬
化剤としてコロネートL(日本ポリウレタン■製ポリイ
ソシアネート)を5重量部添加、混合した後、3μmの
フィルターで沢過して塗布した。その後、配向、乾燥、
カレンダリング、硬化の各工程を経て、膜厚4μmの磁
気テープを得た。これを3.81 mM巾に裁断して供
試テープとした。
(実施例2)
強磁性Fe−Ni 合金粉末(Fe−Ni=9es:s
)・・・・・90重量部 強磁性Fe−Go−Ni合金粉末 (Fe−Go−Ni=ss : 12 : 3 )
・* o重量部レシチン ・・・
1重量部ポリウレタン樹脂 ・・・・・・10
重量部塩化ヒニルー酢酸ビニル−マレ イン酸共重合体 ・・・・・・10重量部ア
ルミナ ・・・・・・ 3重量部カー
ボンブラック ・・・・・・ 1重量部ステア
リン酸ブチル ・・・・・・ 1重fL 部MI
BK−1−ルエンー7りロヘキザノン・300重量部上
記の組成物をコロイドミルとサンドミルを用いて5時間
混合分散して磁性塗料とした。得られた磁性塗料に硬化
剤としてコロネー)L(日本ポリウレタン■製ボリイソ
ンアネート)を5重量部添加、混合した後、3μmのフ
ィルターで沢過して塗布した。その後、配向、乾燥、カ
レンダリング、硬化の各工程を経て、膜厚4μmの磁気
テープを得た。これを3.81mm巾に裁断して供試テ
ープとした。
)・・・・・90重量部 強磁性Fe−Go−Ni合金粉末 (Fe−Go−Ni=ss : 12 : 3 )
・* o重量部レシチン ・・・
1重量部ポリウレタン樹脂 ・・・・・・10
重量部塩化ヒニルー酢酸ビニル−マレ イン酸共重合体 ・・・・・・10重量部ア
ルミナ ・・・・・・ 3重量部カー
ボンブラック ・・・・・・ 1重量部ステア
リン酸ブチル ・・・・・・ 1重fL 部MI
BK−1−ルエンー7りロヘキザノン・300重量部上
記の組成物をコロイドミルとサンドミルを用いて5時間
混合分散して磁性塗料とした。得られた磁性塗料に硬化
剤としてコロネー)L(日本ポリウレタン■製ボリイソ
ンアネート)を5重量部添加、混合した後、3μmのフ
ィルターで沢過して塗布した。その後、配向、乾燥、カ
レンダリング、硬化の各工程を経て、膜厚4μmの磁気
テープを得た。これを3.81mm巾に裁断して供試テ
ープとした。
(比較例1)
実施例1においてB、E、T、比表面積55 nf/
pの磁性体を除き、B、E、T、比表面積30 yn’
/ Ii’の磁性体のみで100重量部とする以外は同
様にして磁気テープを作製した。
pの磁性体を除き、B、E、T、比表面積30 yn’
/ Ii’の磁性体のみで100重量部とする以外は同
様にして磁気テープを作製した。
(比較例2)
実施例2においてB、E、T、比表面積42 n?/
flの磁性体を除き、B、 E、T、比表面積26 y
pf/ !の磁性体のみで100重量部とする以外は同
様にして磁気テープを作製した。
flの磁性体を除き、B、 E、T、比表面積26 y
pf/ !の磁性体のみで100重量部とする以外は同
様にして磁気テープを作製した。
(実施例3)
強磁性Fe−Go合金粉末(Fe−CO=90:10)
・・・・・85重量部 強磁性Fe−Ni合金粉末(Fe−Ni=98:2)・
・・・15重量部 9ベジ トリオレイルホスフェ−ト ・・・・・・ 1重量部ポ
リウレタン樹脂 ・・・・・・10重量部塩化
ビニル−酢酸ビニル− ビニルアルコール共重合体 ・・・・10重量部酸化ク
ロム ・・・ 5重量部オレイルオレ
ート ・・・・・・ 1重fL 部MEK−)
ルエンーンクロヘキサノン・・300重量部上記の組成
物をボールミルを用いて、24時間混合分散して磁性塗
料とした。得られた磁性塗料に硬化剤としてコロネート
L(日本ポリウレタン■製ポリイソシアネート)を5重
量部添加、混合した後、3μmのフィルターで沖過して
塗布した。
・・・・・85重量部 強磁性Fe−Ni合金粉末(Fe−Ni=98:2)・
・・・15重量部 9ベジ トリオレイルホスフェ−ト ・・・・・・ 1重量部ポ
リウレタン樹脂 ・・・・・・10重量部塩化
ビニル−酢酸ビニル− ビニルアルコール共重合体 ・・・・10重量部酸化ク
ロム ・・・ 5重量部オレイルオレ
ート ・・・・・・ 1重fL 部MEK−)
ルエンーンクロヘキサノン・・300重量部上記の組成
物をボールミルを用いて、24時間混合分散して磁性塗
料とした。得られた磁性塗料に硬化剤としてコロネート
L(日本ポリウレタン■製ポリイソシアネート)を5重
量部添加、混合した後、3μmのフィルターで沖過して
塗布した。
その後、配向、乾燥、カレンダリング、硬化の各工程を
経て、膜厚4μmの磁気テープを得た。これを3.81
闘巾に裁断して供試テープとした。
経て、膜厚4μmの磁気テープを得た。これを3.81
闘巾に裁断して供試テープとした。
(比較例3)
実施例3において、B、E、T・比表面積46n!/9
10 ページ の磁性体を除き、B、 E、T、比表面積3077//
Iの磁性体のみで100重量部とする以外は同様にし
て磁気テープを作製した。
10 ページ の磁性体を除き、B、 E、T、比表面積3077//
Iの磁性体のみで100重量部とする以外は同様にし
て磁気テープを作製した。
得られた各磁気テープについて、Hc、 16KHzに
おける周波数特性と感度を次表に示す。
おける周波数特性と感度を次表に示す。
発明の効果
以上の説明から明らかなように、本発明の磁気記録媒体
は高周波帯域における感度と周波数特性を向上させたも
のであシ、生産性の点からも従来のものよ)優れている
ため、その実用上の価値は犬なるものがある。
は高周波帯域における感度と周波数特性を向上させたも
のであシ、生産性の点からも従来のものよ)優れている
ため、その実用上の価値は犬なるものがある。
Claims (1)
- 非磁性の支持体上に強磁性体粉末と結合剤を主成分とす
る磁性体層を形成するとともに、前記強磁性体粉末とし
て、B、E、T、比表面積が25〜3577i/ gの
強磁性の金属鉄もしくは合金の粉末にB、 E、 T、
比表面積が40〜60 n?/ 1の強磁性の金属鉄も
しくは合金の粉末を5〜40重量係添加した粉末を用い
ることを特徴とする磁気記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57220921A JPS59110032A (ja) | 1982-12-15 | 1982-12-15 | 磁気記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57220921A JPS59110032A (ja) | 1982-12-15 | 1982-12-15 | 磁気記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59110032A true JPS59110032A (ja) | 1984-06-25 |
Family
ID=16758627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57220921A Pending JPS59110032A (ja) | 1982-12-15 | 1982-12-15 | 磁気記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59110032A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59146439A (ja) * | 1983-02-09 | 1984-08-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
-
1982
- 1982-12-15 JP JP57220921A patent/JPS59110032A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59146439A (ja) * | 1983-02-09 | 1984-08-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4743500A (en) | Magnetic recording medium | |
US4239637A (en) | Magnetic material for recording media | |
JPH0312374B2 (ja) | ||
US4818608A (en) | Magnetic recording medium | |
JPS59110032A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2632943B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP3037454B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2942650B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2722532B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS63183614A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP3060593B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0363926A (ja) | 磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JP3111841B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2825263B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS60131633A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH0729151A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH04106719A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS61202332A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH05159279A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0463525B2 (ja) | ||
JPH06162481A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH06223360A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH10270228A (ja) | 磁性粉末及びそれを用いた磁気記録媒体 | |
JPS6025029A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPS59144037A (ja) | 磁気記録媒体 |