JPH06223360A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH06223360A
JPH06223360A JP5013606A JP1360693A JPH06223360A JP H06223360 A JPH06223360 A JP H06223360A JP 5013606 A JP5013606 A JP 5013606A JP 1360693 A JP1360693 A JP 1360693A JP H06223360 A JPH06223360 A JP H06223360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
cobalt
iron oxide
powder
barium ferrite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5013606A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Kitaori
典之 北折
Osamu Yoshida
修 吉田
Hirohide Mizuno
博英 水野
Katsumi Sasaki
克己 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP5013606A priority Critical patent/JPH06223360A/ja
Publication of JPH06223360A publication Critical patent/JPH06223360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 保磁力の大きさが互いに同等である六角板状
バリウムフェライト粉末とコバルト被着酸化鉄粉末と、
結合剤とからなる磁性層を基材上に有する磁気記録媒
体。 【効果】 特に低域での出力が良好で、しかも耐久性、
耐食性に優れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気記録媒体、更に詳し
くは、磁気ディスク、磁気テープ、磁気シート等の塗布
型の磁気記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術及びその課題】塗布型の磁気記録媒体は、
磁性粉末を結合剤と有機溶剤に分散してなる磁性塗料を
ポリエステル等の基材上に塗布、乾燥して得られるもの
であり、磁気記録媒体の走行性、耐久性等を高めるた
め、潤滑剤、研磨剤、硬化剤等の添加剤を添加すること
が一般的である。従来より、これらの塗布型の磁気記録
媒体の磁性粉末としてγ−Fe203, Co −γ−Fe203 等の
金属酸化物系の磁性粉末が用いられている。しかしなが
ら、磁性金属酸化物粉末は耐久性は良いが、磁束密度が
低いため高出力を得ることができない。
【0003】また、更なる高密度記録を実現するために
垂直磁気記録方式が提案されており、特にこの方式に適
した磁性粉末として六角板状のバリウムフェライトが使
用されている。しかしながら、バリウムフェライトは飽
和磁化(σs )が低いため、磁気テープや磁気ディスク
とした場合、残留磁束密度(Br)が低くなるため、低域
での出力が不足する。更に、バリウムフェライトを用い
た場合、形成された磁性層の表面粗さが非常に大きく、
高出力を得ることができない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意研究した結果、磁性粉末として、保磁
力の大きさがほぼ同等の六角板状バリウムフェライト粉
末とコバルト被着酸化鉄粉末とを使用することにより、
耐久性に優れ、特に低域での出力が良好な磁気記録媒体
が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0005】すなわち本発明は、六角板状バリウムフェ
ライト粉末とコバルト被着酸化鉄粉末とと結合剤とから
なる磁性層を基材上に有する磁気記録媒体において、前
記六角板状バリウムフェライト粉末と前記コバルト被着
酸化鉄粉末の保磁力の大きさが、相互に±10%の範囲内
にあることを特徴とする磁気記録媒体を提供するもので
ある。ここで、一方の保磁力の大きさは六角板状バリウ
ムフェライト粉末とコバルト被着酸化鉄粉末の何れを基
準にしてもよい。
【0006】本発明においては、磁性粉末として、互い
に近い保磁力を有する六角板状バリウムフェライト粉末
(以下Baと略記する)とコバルト被着酸化鉄粉末(以下
Co−Feと略記する)が使用されるが、両者の保磁力は、
一方の保磁力の大きさが他方の保磁力の大きさの±10%
の範囲にあることが必要である。保磁力がこの関係を満
たさない、即ち、両者の保磁力の大きさの差が10%より
も大きいと、ノイズレベルが上がり過ぎて好ましくな
い。Co−Feを使用することにより、特に低域での出力が
向上する。
【0007】また、BaとCo−Feの保磁力は何れも特に限
定されず、所望とする磁気記録媒体の性能に応じて適宜
決められるが、Baについては 700〜2000(Oe)程度、Co
−Feについては 700〜1600(Oe)程度が一般的で
ある。また、両者の粒径も同様で、何れも特に限定され
ないが、平均長軸長が 0.1〜1.0 μm 、平均短軸長が0.
01〜0.1 μm 程度が一般的である。また粒子の形状はBa
については、六角板状のものが使用されるが、Co−Feに
ついては限定されない。
【0008】Co−Feとしては、主としてCo被着Fe3O4、C
o被着Fe2O3、Co被着 FeOx (x=1.33〜1.50) 〕が使用さ
れる。コバルト被着酸化鉄は、通常の方法によって製造
されたCo−ドープ型、Co−吸着型、表面Co層生成型等の
いずれもが使用可能である。また、Co−Feは、コバルト
の被着量が酸化鉄の重量に対して8重量%以下であるの
が好ましい。コバルトの被着量が酸化鉄の重量に対して
8重量%を超えると、製造時の加熱或いは加圧による減
磁が大きくなる。
【0009】通常、BaとCo−Feは総量で磁性層形成のた
めの磁性塗料中に20〜40重量%配合される。
【0010】また、高出力を得るためには、磁性層の表
面粗さはできるだけ小さい方が好ましいが、鏡面仕上げ
時の圧力の操作のみでは限界があり、従来、Baのみを用
いた磁気記録媒体では良好な表面粗さが得られなかっ
た。本発明の磁気記録媒体では、BaとCo−Feを併用する
ことにより、磁性層の表面粗さ(Ra)が向上する。本発
明によば、製造時の圧力を加減することにより、Raが6
nm以下の磁気記録媒体が得られる。なお、磁性層の表面
粗さは非接触光干渉法等により測定できる。また、Raが
6nmよりも大きくなると、高域での出力が悪くなる。
【0011】本発明に係る結合剤としては、ウレタン樹
脂、特に SO3Na基等の極性基を含有するポリウレタン樹
脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル−塩
化ビニリデン共重合体、塩化ビニル−アクリロニトリル
共重合体等の塩化ビニル系共重合体であって、特に SO3
Na基等の極性基を含有する塩化ビニル共重合体、ブタジ
エン−アクリロニトリル共重合体、ポリアミド樹脂、ポ
リビニルブチラール、セルロース誘導体(セルロースア
セテートブチレート、セルロースプロピオネート、ニト
ロセルロース等)、スチレン−ブタジエン共重合体、ポ
リエステル樹脂、各種の合成ゴム系、フェノール樹脂、
エポキシ樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、フェノキシ樹
脂、シリコン樹脂、アクリル系反応樹脂、高分子量ポリ
エステル樹脂とイソシアネートプレポリマーの混合物、
ポリエステルポリオールとポリイソシアネートの混合
物、尿素ホルムアルデヒド樹脂、低分子量グリコール/
高分子量ジオール/イソシアネートの混合物、及びこれ
らの混合物等が例示される。通常、結合剤は磁性塗料中
に 3.0〜10.0重量%程度配合される。
【0012】有機溶媒としては、シクロヘキサノン、メ
チルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、酢酸エチ
ル、ベンゼン、トルエン、キシレン、ジメチルスルホキ
シド、テトラヒドロフラン、ジオキサン等、使用する結
合剤樹脂を溶解するのに適した溶剤が特に制限されるこ
となく単独又は二種以上混合して使用される。通常、有
機溶媒は磁性塗料中に20〜80重量%程度配合される。
【0013】なお、磁性塗料中には、通常使用されてい
る各種添加剤、例えば分散剤、研磨剤、潤滑剤などを適
宜に添加使用してもよい。分散剤としては、レシチン、
ノニオン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、カチオ
ン系界面活性剤等が使用できる。研磨剤としては、α−
アルミナ、溶融アルミナ、炭化ケイ素、酸化クロム(Cr2
O3) 、コランダム、ダイヤモンド等の平均粒子径0.05〜
0.5 μの微粉末が使用でき、通常、前記したような結合
剤100 重量部に対し0.5 〜100 重量部加えられる。ま
た、潤滑剤としては、各種のポリシロキサン等のシリコ
ーンオイル、グラファイト、二硫化モリブデン等の無機
粉末、ポリエチレン、ポリテトラフルオロエチレン等の
プラスチック微粉末、高級脂肪酸、高級アルコール、高
級脂肪酸エステル、フルオロカーボン類などが前述した
ような結合剤100 重量部に対して0.1〜50重量部の割合
で添加される。
【0014】本発明の磁気記録媒体に用いられる基材と
しては、合成樹脂(例えばポリエステル、ポリアミド、
ポリオレフィン、セルロース系誘導体)、非磁性の金
属、ガラス、セラミック、紙等が挙げられ、その形態
は、フィルム、テープ、シート、カード、ディスク等で
使用される。
【0015】本発明の磁気記録媒体の磁性層の厚さは、
0.3〜5μm程度である。また、本発明の磁気記録媒体に
はバックコート層、保護層、アンダーコート層、潤滑層
等が形成されていてもよく、この場合通常の材料を用い
て常法により形成される。
【0016】
【実施例】以下実施例にて本発明を更に説明するが、本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。尚、
例中の部及び%は特記しない限り重量基準である。
【0017】実施例1 六角板状バリウムフェライト粒子〔直径0.05μm 、板状
比6、σs =58emu/g、Hc=1520(Oe)〕と針状コバルト
被着酸化鉄粉末〔平均長軸長=0.19μm 、平均短軸長=
0.02μm 、σs =75emu/g 、Hc=1460(Oe)〕と、以下に
示す各成分を塗料化し、ダイレクトグラビア法により乾
燥後の厚さが2.8 μm になるように厚さ9.8 μm のポリ
エチレンテレフタレート (PET)フィルム上に塗布した。
次いでカーボンを主成分とするバックコート用塗料を、
磁性塗料の塗布面の裏側に乾燥後の厚さが 2.8μm にな
るように塗布し乾燥した。このフィルムを8mm幅のテー
プ状に裁断し、8mmカセットケースに入れて、市販の8
mmVTRを改造した装置を用いて0.75 MHz、1.5 MHz 、
5MHz における搬送波とノイズの比(C/N )を測定し、
市販のレファレンステープ(ソニー (株)製)と比較し
てdB単位で表示した。また、各磁性層の表面粗さ(Ra)
も併せて測定した。その結果を表1に示す。
【0018】<磁性塗料成分> ・コバルト被着酸化鉄粉末 17.2重量% ・六角板状バリウムフェライト粉末 12.3重量% ・塩化ビニル系樹脂 1.9重量% ・ポリウレタン系樹脂 2.8重量% ・イソシアネート 0.7重量% ・Al2O3 (粒径0.15μm ) 3.0重量% ・脂肪酸エステル 0.8重量% ・トルエン 29.8重量% ・メチルエチルケトン 29.8重量% ・シクロヘキサノン 6.6重量%。
【0019】実施例2 実施例1の磁性塗料配合において、コバルト被着酸化鉄
粉末を 7.4重量%、六角板状バリウムフェライト粉末を
17.2重量%とした以外は、実施例1と同様に磁気テープ
を製造し、同様の試験を行なった。その結果を表1に示
す。
【0020】実施例3 実施例1の磁性塗料配合において、コバルト被着酸化鉄
粉末を22.1重量%、六角板状バリウムフェライト粉末を
2.5重量%とした以外は、実施例1と同様に磁気テープ
を製造し、同様の試験を行なった。その結果を表1に示
す。
【0021】実施例4 実施例1の磁性塗料配合において、コバルト被着酸化鉄
粉末を 4.9重量%、六角板状バリウムフェライト粉末を
19.7重量%とした以外は、実施例1と同様に磁気テープ
を製造し、同様の試験を行なった。その結果を表1に示
す。
【0022】比較例1 実施例1の磁性塗料配合において、コバルト被着酸化鉄
粉末を 2.5重量%、六角板状バリウムフェライト粉末を
22.1重量%とした以外は、実施例1と同様に磁気テープ
を製造し、同様の試験を行なった。その結果を表1に示
す。
【0023】比較例2 実施例1の磁性塗料配合において、コバルト被着酸化鉄
粉末を23.4重量%、六角板状バリウムフェライト粉末を
1.2重量%とした以外は、実施例1と同様に磁気テープ
を製造し、同様の試験を行なった。その結果を表1に示
す。
【0024】比較例3 実施例1において、コバルト被着酸化鉄粉末のHcを1320
(Oe)とした以外は、実施例1と同様に磁気テープを製造
し、同様の試験を行なった。その結果を表1に示す。
【0025】比較例4 実施例1において、鏡面仕上げの際に圧力を下げて表面
粗さ (Ra) を7nmにした以外は、実施例1と同様に磁気
テープを製造し、同様の試験を行なった。その結果を表
1に示す。
【0026】比較例5 実施例1の磁性塗料配合において、磁性粉としてコバル
ト被着酸化鉄粉末を使用せず、六角板状バリウムフェラ
イト粉末のみとした以外は、実施例1と同様に磁気テー
プを製造し、同様の試験を行なった。その結果を表1に
示す。
【0027】比較例6 実施例1の磁性塗料配合において、磁性粉として六角板
状バリウムフェライト粉末を使用せず、コバルト被着酸
化鉄粉末のみとした以外は、実施例1と同様に磁気テー
プを製造し、同様の試験を行なった。その結果を表1に
示す。
【0028】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐々木 克己 栃木県芳賀郡市貝町大字赤羽2606番地 花 王株式会社情報科学研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 六角板状バリウムフェライト粉末とコバ
    ルト被着酸化鉄粉末とと結合剤とからなる磁性層を基材
    上に有する磁気記録媒体において、前記六角板状バリウ
    ムフェライト粉末と前記コバルト被着酸化鉄粉末の保磁
    力の大きさが、相互に±10%の範囲内にあることを特徴
    とする磁気記録媒体。
  2. 【請求項2】 六角板状バリウムフェライト粉末(Ba)
    とコバルト被着酸化鉄粉末(Co−Fe)の重量比が(B
    a):(Co−Fe)=10:90〜80:20である請求項1記載
    の磁気記録媒体。
  3. 【請求項3】 磁性層の表面粗さ(Ra)が6nm以下であ
    る請求項1又は2記載の磁気記録媒体。
JP5013606A 1993-01-29 1993-01-29 磁気記録媒体 Pending JPH06223360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013606A JPH06223360A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013606A JPH06223360A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06223360A true JPH06223360A (ja) 1994-08-12

Family

ID=11837899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5013606A Pending JPH06223360A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06223360A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021883A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 ダイニック株式会社 磁気記録用積層体及びそれを用いた磁気記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021883A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 ダイニック株式会社 磁気記録用積層体及びそれを用いた磁気記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1983002520A1 (fr) Support d'enregistrement magnetique en forme de disque
JPH0762895B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH06223360A (ja) 磁気記録媒体
US5094904A (en) Magnetic recording medium
JPH06111282A (ja) 磁気記録媒体
JP3852198B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3154126B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH06349052A (ja) 磁気記録媒体
JPH06349051A (ja) 磁気記録媒体
JP2942650B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH06223359A (ja) 磁気記録媒体
JP2001134920A (ja) 磁気記録媒体
JPH0773448A (ja) 磁気記録媒体
JPH0729155A (ja) 磁気記録媒体
JPH0729149A (ja) 磁気記録媒体
JPH0773452A (ja) 磁気記録媒体
JPH0773447A (ja) 磁気記録媒体
JPH0785458A (ja) 磁気記録媒体
JPH04302818A (ja) 磁気記録媒体
JPH0417115A (ja) 磁気記録媒体
JPH07129947A (ja) 磁気記録媒体
JPH0785459A (ja) 磁気記録媒体
JPH0442430A (ja) 磁気記録媒体
JPH07220270A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH07182648A (ja) 磁気記録媒体