JPH0618063B2 - 磁気デイスク - Google Patents

磁気デイスク

Info

Publication number
JPH0618063B2
JPH0618063B2 JP59196150A JP19615084A JPH0618063B2 JP H0618063 B2 JPH0618063 B2 JP H0618063B2 JP 59196150 A JP59196150 A JP 59196150A JP 19615084 A JP19615084 A JP 19615084A JP H0618063 B2 JPH0618063 B2 JP H0618063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
coating film
powder
magnetic disk
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59196150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6174137A (ja
Inventor
明 三宅
邦夫 水島
章人 酒本
英夫 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP59196150A priority Critical patent/JPH0618063B2/ja
Priority to KR1019850006738A priority patent/KR930009625B1/ko
Priority to EP85111727A priority patent/EP0175339B2/en
Priority to US06/777,017 priority patent/US4895758A/en
Priority to DE8585111727T priority patent/DE3577490D1/de
Priority to CA000491140A priority patent/CA1248223A/en
Publication of JPS6174137A publication Critical patent/JPS6174137A/ja
Publication of JPH0618063B2 publication Critical patent/JPH0618063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は非磁性支持体上に磁性塗膜が設けられたフロ
ツピーデイスクの如き磁気デイスクに関する。
〔従来の技術〕
この種の磁気デイスクは、磁気ヘツドが高速でかつ高パ
ツド圧で摺接するため磁性塗膜が高度の耐摩耗性を有し
ている必要があり、また円周方向に沿う記録再生のため
塗膜中での磁性粉が実質的に無配向であることが要求さ
れるなど、磁気テープなどの他の磁気記録媒体とは異な
つた特有の作用,機能が求められる。この観点から、磁
性粉やバインダなどの塗膜構成成分などにつき今日迄多
岐にわたる研究検討がなされ、その結果によつてすでに
多方面で実用化され、近年その需要はますます増大しつ
つある。
このような状況下にあつて、磁気デイスクの性能向上が
さらに一段と要求され、特に周波数特性にすぐれまた高
出力,高SN比の磁気デイスクの出現が強く望まれてい
る。しかるに、磁性粉として、磁気テープなどに汎用さ
れている酸化クロムや酸化鉄の如き磁性酸化物系のもの
を用いたものでは、上記特性に劣り、特に飽和磁化量に
限界があるためSN比の高い磁気デイスクを得ることは
本質的に難しい。
そこで、磁性粉として保磁力および飽和磁化量の大きい
金属磁性粉を用いる試みがなされているが、所期の目的
とするSN比を満足する磁気デイスクはほとんど見出さ
れていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は、上記観点から磁気デイスクの磁性粉として
金属磁性粉を用いて、高SN比の如き出力の向上を図つ
た高性能の磁気デイスクを提供することを目的とする。
この発明は、さらに、磁気デイスクの磁性粉として金属
磁性粉を用いる場合の耐食性に付随した問題点を解決し
て、高SN比の如き出力の向上を図れるとともに耐食性
の問題が実用上許容できる範囲に低減された高性能の磁
気デイスクを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明者らは、金属磁性粉と結合剤とを含む磁性塗膜
が非磁性支持体上に設けられた磁気デイスクのSN比の
向上を図るべく種々検討中、磁性塗膜の塗膜厚とSN比
の関係において一般に考えられている場合と相違して、
磁性塗膜の表面粗さとの関係で塗膜厚に影響されること
を究明した。
すなわち、磁性塗膜厚を厚くするにしたがいカレンダリ
ング処理が有効に作用して、表面粗さが小さくなりSN
比が向上することを解明した。
このような作用効果は、上記金属磁性粉を用いた磁気デ
イスクにおいて、磁性塗膜の塗膜厚を0.5μm以上と
したとき、特に1μm以上としたとき顕著となり、表面
粗さを0.025μm以下とすることが可能となつてS
N比が改善されることが判つた。
この発明者らは、上記究明にもとづきさらに検討の結
果、上記磁性塗膜における残留磁束密度を特定範囲に設
定することがSN比向上に好結果をもたらすものである
ことを知り、この発明を完成するに至つた。
すなわち、この発明は、金属磁性粉と結合剤とを含む磁
性塗膜が非磁性支持体上に設けられた磁気デイスクにお
いて、前記磁性塗膜の厚さを0.5μm以上、残留磁束
密度を1,350ガウス以上、表面粗さが0.025μ
m以下としたことを特徴とする磁気デイスクに係るもの
である。
また、一般に、金属磁性粉の耐食性を向上させるために
は、この粉末の表面に特定の酸化防止膜などを形成する
ことが行われるが、このような防止膜の形成は通常金属
磁性粉を酸化する工程を含むので、この粉末の飽和磁化
量が低下しすぎて結果として磁気記録媒体としたとき好
適な残留磁束密度のものを得ることは実際上困難であつ
た。
そこで、この発明者らは、金属磁性粉にこのような酸化
防止膜を付与するということよりもむしろ磁性塗膜内で
の金属性粉の結合剤との合計量中に占める割合を量的に
規制することによつて、耐食性の問題を回避しうるとと
もに、磁気特性も良好なものが得られるという知見を得
た。
そして、この知見をもとに、さらに検討を加えた結果、
磁性塗膜の残留磁束密度を2,000ガウス以下に抑え
ると、上記耐食性の向上により良好な結果が得られるこ
とを知つた。
すなわち、この発明は、SN比とともに耐食性にもすぐ
れた磁気デイスクを提供でき、これは、金属磁性粉と結
合剤とを含む厚みが0.5μm以上の磁性塗膜が非磁性
支持体上に設けられた磁気デイスクにおいて、結合剤と
の合計量中に占める割合が65〜85重量%の範囲にあ
り、かつ上記塗膜の残留磁束密度が1,350〜2,0
00ガウス、表面粗さが0.025μm以下であること
を特徴とする磁気デイスクに係るものである。
〔発明の構成・作用〕
この発明において使用する金属磁性粉としては、Fe,
Ni,Co,Crなどの磁性金属ないし磁性合金が挙げ
られる。この磁性粉の粒子径としては一般に0.1〜
1.0μm程度であり、その窒素吸着法による比表面積
が60m2/g以下のものを使用するのが好ましい。上記
の比表面積が60m2/gを超えてしまうと粒子径が小さ
くなりすぎる結果として磁気デイスクの耐食性が悪くな
る傾向がある。
この金属磁性粉の飽和磁化量は100〜130emu/
g、好ましくは110〜125emu/gの範囲に設定さ
れる。この磁化量が100emu/g未満となると磁性塗
膜の残留磁束密度を一定値以上に設定しにくく、SN比
の向上を望めない。一方この磁化量が130emu/gを
超えてしまうと磁性塗膜の残留磁束密度を一定値以下に
設定しにくく、その結果磁気デイスクの耐食性が悪くな
り、実用性に欠けたものとなり易い。
この発明においては上記の金属磁性粉を適宜の結合剤と
混練して磁性塗料を調製し、これをポリエステルフイル
ムの如き非磁性支持体の片面ないし両面に塗布乾燥して
磁性塗膜を形成し、その後カレンダリング処理および円
板状の打抜き加工処理などを施して磁気デイスクとす
る。
ここで、上記金属磁性粉の使用量は、結合剤との合計量
中65〜85重量%、好ましくは75〜82重量%の範
囲に規定しなければならない。このことは金属磁性粉の
耐食性付与の観点から重要であるというだけでなく、さ
らに磁気特性の観点からも理由づけられるものである。
すなわち、この量が65重量%に満たないときは磁性塗
膜の残留磁束密度を一定値以上に設定しにくく、また8
5重量%を超えてしまうと磁性塗膜の摩擦係数が高くな
つてデイスクドライブによる走行性能の低下をきたし、
いずれもSN比の向上を図れなくなる。
また、上記の磁性塗膜はSN比を向上させる観点からそ
の厚さを特定範囲の厚さ、すなわち0.5μm以上、好
ましくは1〜5μmとする必要がある。
すなわち、0.5μm未満の塗膜厚とする場合には、塗
膜表面の表面粗さも粗くなつて良好なSN比が得られに
くい。また、0.5μm未満となると塗膜強度が弱くな
つて充分な耐久性が得られにくいという問題もある。
これに対し、塗膜厚を0.5μm以上、特に1μm以上
ではカレンダリング処理が有効に作用して表面粗さが小
さくなつてSN比が塗膜厚の増加とともに向上し、しか
も塗膜強度が強くなつて充分な耐久性を得ることが可能
となる。
しかしながら、5μmを超す塗膜厚とするとカレンダリ
ング処理により磁性塗膜の塗膜強度が低下する傾向にあ
り、そのため1〜5μmの塗膜厚とすることが好まし
い。特に2.5〜5μmの範囲が良好な耐久性,SN比
のために推奨される。
また、充分なSN比を得るには、磁性塗膜の表面粗さを
0.025μm以下とすることが肝要であり、このよう
な表面粗さは前述のように磁性塗膜厚と非磁性支持体に
塗布乾燥したのちのカレンダリング処理の条件を選定す
ることなどにより容易に調製できる。
なおまた、磁気デイスクとしてはこの塗膜における磁性
粉を実質的無配向の状態とすることが要求されるが、そ
のためには磁気テープにおけるような塗布後乾燥する前
の配向処理を省くだけでよいが、特に望むなら適当な無
配向処理を付加してもよい。
上記実質的無配向状態とは、円板状磁気デイスクの一方
向の出力に対する垂直方向の出力の比が、磁気デイスク
のどの方向をとつても約0.9〜1.1の範囲に入るこ
とを意味するものである。このような無配向状態にされ
ることは磁気デイスクとして当然要求される特性のひと
つである。
さらに、このような磁性塗膜はその残留磁束密度が1,
350ガウス以上であることが必要で、これ未満となる
とSN比の向上を望めない。残留磁束密度が大きくなれ
ばなるほどSN比は向上するが、2,000ガウスを超
えてしまうと耐食性の低下をきたす。よつて耐食性の観
点からは1,350〜2,000ガウス、好適には1,
400〜1,800ガウスの範囲とするのがよい。
この発明の磁気デイスクは以上の如き構成とされたもの
であり、前記磁性塗膜の形成にあたつて使用する結合剤
については特に限定されない。ポリ塩化ビニル系共重合
体、繊維素系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリアセター
ル系樹脂、ポリエステル系樹脂、イソシアネート化合物
など従来公知のものを広く使用できる。また、磁性塗料
中には、各種の添加剤、たとえば潤滑剤、研摩剤、界面
活性剤、帯電防止剤などを添加できることはいうまでも
ない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明においては、非磁性支持体上に
金属磁性粉を含む磁性塗膜を有する磁気デイスクにおい
てその磁性塗膜の厚さ、残留磁束密度、表面粗さを特定
範囲とすることにより高SN比を有する磁気デイスクを
得ることができる。
また、この発明においては、磁性塗膜の厚さ、残留磁束
密度および表面粗さを特定範囲に設定するとともに、磁
性塗膜中での金属磁性粉の含率を特定範囲に設定したこ
とにより、高SN比の如き出力の向上を図れるとともに
耐食性の問題が実用上許容できる範囲に低減された高性
能の磁気デイスクを提供することができる。
〔実施例〕
以下に、この発明の実施例を記載してより具体的に説明
する。なお、以下において部とあるは重量部を、比表面
積とあるは窒素吸着法による比表面積を、σsとあるは
飽和磁化量を、Hcとあるは保持力を、Brとあるは残
留磁束密度を、Oeとあるはエルステツドを、Gとある
はガウスを、それぞれ意味する。
実施例1 金属鉄粉(比表面積50m2/g,150部 Hc1,630Oe, σs120emu/g) 塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニル 20部 アルコール共重合体 ポリウレタン樹脂 20部 α−Al粉 9部 オレイン酸2−エチルヘキシル 15部 カーボンブラツク 12部 トルエン 220部 シクロヘキサノン 220部 上記の組成物をボールミルに入れて、72時間混練して
均一に分散させ、ついでイソシアネート化合物10部を
加えて、さらに1時間混練することにより、磁性塗料を
調製した。この塗料を厚さ75μmのポリエチレンテレ
フタレートフイルムからなる非磁性支持体の両面に乾燥
後の厚みが両面共に2.5μmとなるように塗布乾燥し
たのち、カレンダリング処理を施し、さらに直径20.
02cmの円板状に打抜き加工処理して、この発明の磁気
デイスクを得た。
この磁気デイスクの磁性塗膜における金属鉄粉からなる
磁性粉の量(塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコー
ル共重合体、ポリウレタン樹脂およびイソシアネート化
合物からなる結合剤と上記磁性粉との合計量中に占める
磁性粉の割合;以下単に磁性粉の量という)は75重量
%であつた。また、この塗膜のHcは1,510Oe、
Brは1,520G、表面粗さ(触針式表面粗度計によ
るセンターラインアベレツジで表わされるカツトオフ
0.08mmでの測定値;以下同じ)は0.018μmで
あつた。
実施例2〜6 後記の表に示される比表面積,磁気特性を有する金属鉄
粉を使用し、またこの鉄粉からなる磁性粉の量を同表に
示される値とし、さらに磁性塗膜の表面粗さをカレンダ
リング処理の条件の選定などによつて同表に示される値
とした以外は、実施例1と同様にして同表記載のHc,
Brを有するこの発明の五種の磁気デイスクを作製し
た。
比較例1〜3 後記の表に示される比表面積,磁気特性を有する金属鉄
粉を使用し、またこの鉄粉からなる磁性粉の量を同表に
示される値とし、さらに磁性塗膜の表面粗さをカレンダ
リング処理の条件の選定などによつて同表に示される値
とした以外は、実施例1と同様にして同表記載のHc,
Brを有する比較用としての三種の磁気デイスクを作製
した。
比較例4 金属鉄粉の代わりにCo含有γ−Fe粉(比表面
積24m2/g,Hc670Oe,σs78emu/g)を
同量使用した以外は、実施例1と同様にして、磁性塗膜
の表面粗さが0.018μm,Hcが650e,Brが
800Gの比較用の磁気デイスクを作製した。
上記の実施例および比較例に係る各磁気デイスクにつ
き、その性能としてSN比,D50(周波数特性;この
値が大きいほど良好),モジュレーション(磁性粉の無
配向性に関係し、この値が小さいほど良好),耐食性を
調べた結果は、下記の表に示されるとおりであつた。な
お、耐食性は60℃,90%RH下で1週間保存したと
きのBrの低下率(この値が10%以下であれば実用上
の問題は生じない)で表わした。また、他の性能試験は
ヘツドギャツプが0.3μmのセンダストヘツドで測定
し、SN比については比較例4を0dBとしたときの相
対値で示した。
なお、同表には、上記モジュレーションと相関する磁性
粉の配向比(磁性塗膜の一方向の出力に対する垂直方向
の出力の比)を併記し、さらに参考のために既述した実
施例および比較例で用いた磁性粉の比表面積,磁気特性
並びに磁性塗膜の表面粗さ,磁気特性についても併記し
た。
上表から明らかように、比較例1,2で示されるように
Brが1,350未満のものではSN比が+1.3d
B,+1.0dBと小さく、また従来に相当する比較例
3で示すようにBrが1,350以上であっても表面粗
さが0.025μm以上のものでは+4.0dB程度の
向上しか得られない。これに対し、この発明に係る磁気
ディスクは、すべてSN比が+4.5dB以上の特性を
示し良好な結果を示していることが明らかであり、特に
実施例1,2,3,5,6で示されるようにBrが1,
500ガウス以上と大きく表面粗さが0.020μm以
下と小さいものでは+5.2dB以上の良好な特性を示
す。また磁性塗膜中の金属磁性粉の量が65〜85重量
%の範囲にある実施例1〜5の磁気ディスクでは、耐食
性が10%未満の範囲内にあり、実用上問題のない良好
な耐食性を有している。
実施例7 磁性塗膜の厚さを変える以外は、実施例1と同様にして
磁気ディスクを作製した。
この実施例7に係る磁気ディスクについてSN比,表面
粗さ,耐久性を測定した結果を、第1図に示した。
この図から塗膜厚を1μm以上とすると、カレンダリン
グ処理が有効に作用して塗膜の表面粗さが小さくなり、
SN比が向上し、また耐久性も向上することが明らかで
ある。しかしながら、耐久性は5μmを超す塗膜厚とす
ると低下する傾向にある。
なお、耐久性は磁気ディスクを磁気記録再生装置に装填
し、磁気ディスクを磁気ヘッドに摺接させながら磁気デ
ィスクの磁性塗膜の摩耗による再生出力レベルの低下を
観測し、再生出力が当初の70%まで低下するまでの走
行時間を測定することにより行った。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁性塗膜厚とSN比,表面粗さ,耐久性の関係
を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤原 英夫 大阪府茨木市丑寅1丁目1番88号 日立マ クセル株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−142742(JP,A)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属磁性粉と結合剤とを含む磁性塗膜が非
    磁性支持体上に設けられた磁気デイスクにおいて、前記
    磁性塗膜の厚さを0.5μm以上、残留磁束密度を1,
    350ガウス以上、表面粗さを0.025μm以下とし
    たことを特徴とする磁気デイスク。
  2. 【請求項2】磁性塗膜の残留磁束密度を1,350〜
    2,000ガウスとした特許請求の範囲第(1)項に記載
    の磁気デイスク。
  3. 【請求項3】磁性塗膜中の金属磁性粉と結合剤との合計
    量中に占める金属磁性粉の割合が65〜85重量%の範
    囲にある特許請求の範囲第(1)項または第(2)項に記載の
    磁気デイスク。
  4. 【請求項4】磁性塗膜の厚さを1〜5μmとした特許請
    求の範囲第(1)〜(3)項のいずれかに記載の磁気デイス
    ク。
  5. 【請求項5】磁性塗膜の厚さを2.5〜5μmとした特
    許請求の範囲第(1)〜(3)項のいずれかに記載の磁気デイ
    スク。
  6. 【請求項6】磁性塗膜中の金属磁性粉の窒素吸着法によ
    る比表面積が60m2/g以下である特許請求の範囲第
    (1)〜(5)項のいずれかに記載の磁気デイスク。
JP59196150A 1984-09-19 1984-09-19 磁気デイスク Expired - Lifetime JPH0618063B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59196150A JPH0618063B2 (ja) 1984-09-19 1984-09-19 磁気デイスク
KR1019850006738A KR930009625B1 (ko) 1984-09-19 1985-09-14 자기기록매체
EP85111727A EP0175339B2 (en) 1984-09-19 1985-09-17 Magnetic recording medium
US06/777,017 US4895758A (en) 1984-09-19 1985-09-17 Magnetic recording medium
DE8585111727T DE3577490D1 (de) 1984-09-19 1985-09-17 Magnetischer aufzeichnungstraeger.
CA000491140A CA1248223A (en) 1984-09-19 1985-09-19 Magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59196150A JPH0618063B2 (ja) 1984-09-19 1984-09-19 磁気デイスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6174137A JPS6174137A (ja) 1986-04-16
JPH0618063B2 true JPH0618063B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=16353040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59196150A Expired - Lifetime JPH0618063B2 (ja) 1984-09-19 1984-09-19 磁気デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618063B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010186460A (ja) 2009-01-19 2010-08-26 Panasonic Corp タッチパネル
US8508492B2 (en) 2009-01-19 2013-08-13 Panasonic Corporation Touch panel and method of detecting press operation position thereon

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633775B2 (ja) * 1973-08-18 1981-08-06
JPS5533077A (en) * 1978-08-30 1980-03-08 Nec Corp Hybrid integrated circuit
JPS56143522A (en) * 1980-04-07 1981-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
JPS5724555A (en) * 1980-07-22 1982-02-09 Nec Kyushu Ltd Semiconductor device
JPS57135436A (en) * 1981-02-14 1982-08-21 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS57154618A (en) * 1981-03-19 1982-09-24 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS58119609A (ja) * 1982-01-11 1983-07-16 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS58122623A (ja) * 1982-01-14 1983-07-21 Sony Corp 円盤状磁気記録媒体
JPS58130435A (ja) * 1982-01-29 1983-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPH0654536B2 (ja) * 1983-02-04 1994-07-20 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
JPS59157846A (ja) * 1983-02-26 1984-09-07 Hitachi Maxell Ltd 磁気デイスク
JPS6116024A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6174137A (ja) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7115331B2 (en) Magnetic recording medium having narrow pulse width characteristics
JPH0736210B2 (ja) クリ−ニングテ−プ
JPS6292128A (ja) 磁気記録媒体
JPH0618063B2 (ja) 磁気デイスク
JPH0610865B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2632943B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62295217A (ja) 磁気記録媒体
JPS6295730A (ja) 磁気記録媒体
JPH0610859B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS60173720A (ja) 磁気記録媒体
JPH04368618A (ja) 磁気記録媒体
JP2942650B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2722532B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2907340B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3226564B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS621115A (ja) 磁気記録媒体
JP2605464B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH04106719A (ja) 磁気記録媒体
JPH0316018A (ja) 磁気ディスク
US20040191573A1 (en) Magnetic recording media exhibiting decreased tape dropout performance
JPS63103424A (ja) 磁気記録媒体
JPS62154230A (ja) 磁気記録媒体
JPS63136317A (ja) 磁気記録媒体
JPS6196518A (ja) 磁気記録媒体
US20060166042A1 (en) Magnetic recording medium having high squareness