JPH0311352B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0311352B2 JPH0311352B2 JP12914483A JP12914483A JPH0311352B2 JP H0311352 B2 JPH0311352 B2 JP H0311352B2 JP 12914483 A JP12914483 A JP 12914483A JP 12914483 A JP12914483 A JP 12914483A JP H0311352 B2 JPH0311352 B2 JP H0311352B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- vehicle
- rotating shaft
- operating
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Support Devices For Sliding Doors (AREA)
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は車輌の側面に沿つてスライド開閉する
扉を円滑に開閉操作せしめる様にした車輌用スラ
イド式扉の開閉装置に関するものである。
扉を円滑に開閉操作せしめる様にした車輌用スラ
イド式扉の開閉装置に関するものである。
一般に車輌用スライド式扉は閉扉状態から開扉
状態へ移行する際、扉の厚み分外方へ移動せしめ
る必要があるため、先ず所定の初期作動角間で外
方後方へ傾斜状に飛び出させた後、車輌の側面に
沿つて平行に移動する様に案内されている。そし
て従来かかるスライド式扉の開閉装置は一端を扉
に枢着せしめた作動アームをハンドル操作に連繋
してその揺動により扉を開閉せしめる様に成して
おり、この作動アームの揺動基点を成す回転軸は
扉の水平移動に対応して扉に対し垂直方向に配置
せしめて作動アームの回転平面を扉の水平移動面
に平行する様に成しているので、扉の開き始め、
閉め終りにおける傾斜移動時には大きな力を必要
とするにも拘らず作動アームの回転平面と扉の移
動平面とが一致しないため作動アームの回転力の
一部が分力として消費され、扉の水平移動時に比
し著しく大きな力を要し円滑な開閉操作が出来
ず、特に閉扉時には扉の慣性力によりドアロツク
を行わしめるため閉扉時に充分な力が発揮出来な
ければ半ドア状態になることが多く操作性の点で
種々の欠点を有していた。
状態へ移行する際、扉の厚み分外方へ移動せしめ
る必要があるため、先ず所定の初期作動角間で外
方後方へ傾斜状に飛び出させた後、車輌の側面に
沿つて平行に移動する様に案内されている。そし
て従来かかるスライド式扉の開閉装置は一端を扉
に枢着せしめた作動アームをハンドル操作に連繋
してその揺動により扉を開閉せしめる様に成して
おり、この作動アームの揺動基点を成す回転軸は
扉の水平移動に対応して扉に対し垂直方向に配置
せしめて作動アームの回転平面を扉の水平移動面
に平行する様に成しているので、扉の開き始め、
閉め終りにおける傾斜移動時には大きな力を必要
とするにも拘らず作動アームの回転平面と扉の移
動平面とが一致しないため作動アームの回転力の
一部が分力として消費され、扉の水平移動時に比
し著しく大きな力を要し円滑な開閉操作が出来
ず、特に閉扉時には扉の慣性力によりドアロツク
を行わしめるため閉扉時に充分な力が発揮出来な
ければ半ドア状態になることが多く操作性の点で
種々の欠点を有していた。
又従来の開閉装置は閉扉時に操作ハンドルの初
期動作によりワイヤー等を介してドアロツクを解
錠操作せしめる様に成しているため、車の衝突時
に操作ハンドル等の部材に作用する重力加速度に
より操作ハンドルが扉開口方向へ揺動した場合扉
が不意に開口される恐れがあつた。
期動作によりワイヤー等を介してドアロツクを解
錠操作せしめる様に成しているため、車の衝突時
に操作ハンドル等の部材に作用する重力加速度に
より操作ハンドルが扉開口方向へ揺動した場合扉
が不意に開口される恐れがあつた。
本発明はかかる欠点に鑑み、操作ハンドルの揺
動に連動する回転軸を車床上に枢支せしめ、該回
転軸には作動杆の下端を枢着せしめると共に該作
動杆の上端には一端を扉に枢着せしめたアームを
接続せしめ、前記回転軸を扉に対する垂直軸線に
対し扉の初期作動角度に略等しい角度後方に傾斜
せしめて配し、更に又前記操作ハンドルにはロツ
ク解錠レバーを枢着せしめると共に該ロツク解錠
レバーにドアロツク装置に連繋する解錠ワイヤー
を掛止せしめた車輌用スライド式扉の開閉装置を
提供して上記欠点を解消せんとしたものにして、
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する
と、 1は車輌用のスライド式の扉であり、車輌2の
側面に対し所定の初期作動角度θ(略30゜)にて扉
1の厚み分外方へ向つて後方傾斜状に飛び出した
後車輌2の側面に沿つて平行にスライド開閉する
様に案内されている。
動に連動する回転軸を車床上に枢支せしめ、該回
転軸には作動杆の下端を枢着せしめると共に該作
動杆の上端には一端を扉に枢着せしめたアームを
接続せしめ、前記回転軸を扉に対する垂直軸線に
対し扉の初期作動角度に略等しい角度後方に傾斜
せしめて配し、更に又前記操作ハンドルにはロツ
ク解錠レバーを枢着せしめると共に該ロツク解錠
レバーにドアロツク装置に連繋する解錠ワイヤー
を掛止せしめた車輌用スライド式扉の開閉装置を
提供して上記欠点を解消せんとしたものにして、
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する
と、 1は車輌用のスライド式の扉であり、車輌2の
側面に対し所定の初期作動角度θ(略30゜)にて扉
1の厚み分外方へ向つて後方傾斜状に飛び出した
後車輌2の側面に沿つて平行にスライド開閉する
様に案内されている。
3は扉1の開閉装置であり、前座席側方の車床
4上に取付金具5を装着せしめ、該取付金具5に
は回転円板6を回動自在に枢支せしめると共に、
該回転円板6に操作ハンドル7の下端を取付け、
又回転円板6の円周上下位置にはチユーブ8,9
内に挿通された扉閉鎖用ワイヤー10、扉開放用
ワイヤー11の一端を夫々掛止せしめている。
4上に取付金具5を装着せしめ、該取付金具5に
は回転円板6を回動自在に枢支せしめると共に、
該回転円板6に操作ハンドル7の下端を取付け、
又回転円板6の円周上下位置にはチユーブ8,9
内に挿通された扉閉鎖用ワイヤー10、扉開放用
ワイヤー11の一端を夫々掛止せしめている。
又後座席下部の車床4上には取付金具12とこ
れに対応する軸受13を装着せしめ、この取付金
具12と軸受13との間には扉1に対する垂直軸
線mに対し扉1の初期作動角度θに略等しい角度
θ′分後方に傾斜した状態に配した回転軸14を枢
支せしめ、該回転軸14の基端部には回転円板1
5を取付けると共に、該回転円板15の円周上下
位置に扉閉鎖用ワイヤー10、扉開放用ワイヤー
11の他端を掛止せしめて操作ハンドル7の揺動
を回転軸14の回転運動に変更せしめる回転伝達
機構16を構成せしめている。
れに対応する軸受13を装着せしめ、この取付金
具12と軸受13との間には扉1に対する垂直軸
線mに対し扉1の初期作動角度θに略等しい角度
θ′分後方に傾斜した状態に配した回転軸14を枢
支せしめ、該回転軸14の基端部には回転円板1
5を取付けると共に、該回転円板15の円周上下
位置に扉閉鎖用ワイヤー10、扉開放用ワイヤー
11の他端を掛止せしめて操作ハンドル7の揺動
を回転軸14の回転運動に変更せしめる回転伝達
機構16を構成せしめている。
又回転軸14の他端部には作動杆17の下端を
ブラケツト18、ピン19を介して扉1側へ倒伏
自在に枢着せしめ、この作動杆17の上端部には
筒状のアーム20を該アーム20内に装着したボ
ールブツシユ21,21′を介して軸方向に摺動
自在に接続せしめると共に、アーム20の上端部
を扉1の内面に取付けたプレート22に対し、ア
ーム20の上端に枢軸23にて枢着せしめたブラ
ケツト24及び該ブラケツト24を回動自在に支
持するピン25より成る自在金具26を介して枢
着せしめている。
ブラケツト18、ピン19を介して扉1側へ倒伏
自在に枢着せしめ、この作動杆17の上端部には
筒状のアーム20を該アーム20内に装着したボ
ールブツシユ21,21′を介して軸方向に摺動
自在に接続せしめると共に、アーム20の上端部
を扉1の内面に取付けたプレート22に対し、ア
ーム20の上端に枢軸23にて枢着せしめたブラ
ケツト24及び該ブラケツト24を回動自在に支
持するピン25より成る自在金具26を介して枢
着せしめている。
27は操作ハンドル7の上部に枢着せしめたロ
ツク解錠レバーであり、該ロツク解錠レバー27
の基端に突設した操作片28にチユーブ29に挿
通されたロツク解錠ワイヤー30の一端を掛止せ
しめると共に、該ロツク解錠ワイヤー30の他端
を扉1のプレート22に取付けたアンロツキング
レバー31の一端に掛止せしめ、該アンロツキン
グレバー31の他端を連動ワイヤー32を介して
ドアロツク装置33に連繋せしめている。
ツク解錠レバーであり、該ロツク解錠レバー27
の基端に突設した操作片28にチユーブ29に挿
通されたロツク解錠ワイヤー30の一端を掛止せ
しめると共に、該ロツク解錠ワイヤー30の他端
を扉1のプレート22に取付けたアンロツキング
レバー31の一端に掛止せしめ、該アンロツキン
グレバー31の他端を連動ワイヤー32を介して
ドアロツク装置33に連繋せしめている。
次に本発明に係る車輌用スライド式扉の開閉装
置の作用について説明すると、先ず開扉操作せし
めるに当り操作ハンドル7の上部に取付けたロツ
ク解錠レバー27を握ると、解錠ワイヤー30が
引張られてアンロツキングレバー31、連動ワイ
ヤー32を介してドアロツク装置33が解錠され
る。然る後操作ハンドル7を手前に揺動操作せし
めると、回転円板6を介して扉開放用ワイヤー1
1が引張られ、これに伴い回転円板15を介して
回転軸14が回転して作動杆17、アーム20が
扉1の初期作動角度θの移動軌道に平行して揺動
し、これにより扉1にはアーム20の回転力によ
る初期作動角度θと同方向の力が作用して所定幅
外方へ移動し、続いてアーム20による扉1に平
行する方向の分力により扉1は車輌2の側面に沿
つて後方へ平行に移動して全開される。一方扉1
を閉扉せしめるにはかかる状態から逆に操作ハン
ドル7を前方へ倒伏操作せしめることにより今度
は扉閉鎖用ワイヤー10が引張られ、回転伝達機
構16、回転軸14を介してアーム20が逆方向
に揺動して扉1は閉扉方向に引張り作用されるの
である。
置の作用について説明すると、先ず開扉操作せし
めるに当り操作ハンドル7の上部に取付けたロツ
ク解錠レバー27を握ると、解錠ワイヤー30が
引張られてアンロツキングレバー31、連動ワイ
ヤー32を介してドアロツク装置33が解錠され
る。然る後操作ハンドル7を手前に揺動操作せし
めると、回転円板6を介して扉開放用ワイヤー1
1が引張られ、これに伴い回転円板15を介して
回転軸14が回転して作動杆17、アーム20が
扉1の初期作動角度θの移動軌道に平行して揺動
し、これにより扉1にはアーム20の回転力によ
る初期作動角度θと同方向の力が作用して所定幅
外方へ移動し、続いてアーム20による扉1に平
行する方向の分力により扉1は車輌2の側面に沿
つて後方へ平行に移動して全開される。一方扉1
を閉扉せしめるにはかかる状態から逆に操作ハン
ドル7を前方へ倒伏操作せしめることにより今度
は扉閉鎖用ワイヤー10が引張られ、回転伝達機
構16、回転軸14を介してアーム20が逆方向
に揺動して扉1は閉扉方向に引張り作用されるの
である。
尚扉1の開閉動作中における扉1の移動方向と
アーム20の揺動方向の相違は作動杆17、アー
ム20の枢着部による回動及び作動杆17に対す
るアーム20の伸縮摺動により吸収される様に作
用している。
アーム20の揺動方向の相違は作動杆17、アー
ム20の枢着部による回動及び作動杆17に対す
るアーム20の伸縮摺動により吸収される様に作
用している。
要するに本発明は、所定の初期作動角度にて外
方に移動した後車輌の側面に沿つてスライド開閉
する車輌用スライド式扉において、操作ハンドル
7の揺動に連動する回転軸14を車床4上に枢支
せしめ、該回転軸14には作動杆17の下端を枢
着せしめると共に該作動杆17の上端には一端を
扉1に枢着せしめたアーム20を接続せしめたの
で、操作ハンドル7の揺動に伴う回転軸14の回
動により作動杆17、アーム20を介して扉1を
遠隔開閉操作せしめることが出来、又前記回転軸
14を扉1に対する垂直軸線mに対し扉1の初期
作動角度θに略等しい角度後方に傾斜せしめて配
したので、アーム20の揺動方向が扉1の開き始
め、閉じ終りの初期作動角度θに一致するため、
車輌2の側面に沿つた水平移動に比し大なる力を
要する扉1の開き始め、閉じ終りの移動に対しア
ーム20の揺動力を直接作用せしめることが出
来、よつて開き始め、閉じ終わりの操作を軽快に
行わしめることが出来、これに伴い閉扉時に扉1
の開口速度を高めることが出来るため扉1の慣性
力によるドアロツクを確実ならしめることが出
来、又車輌2の側面に沿つた水平移動時にはアー
ム20の水平方向の分力により作動せしめるため
初期の傾斜作動時との移行がスムーズに行われ、
扉1の全スライド範囲に渉つて均等な力にて円滑
に開閉操作せしめることが出来るのである。
方に移動した後車輌の側面に沿つてスライド開閉
する車輌用スライド式扉において、操作ハンドル
7の揺動に連動する回転軸14を車床4上に枢支
せしめ、該回転軸14には作動杆17の下端を枢
着せしめると共に該作動杆17の上端には一端を
扉1に枢着せしめたアーム20を接続せしめたの
で、操作ハンドル7の揺動に伴う回転軸14の回
動により作動杆17、アーム20を介して扉1を
遠隔開閉操作せしめることが出来、又前記回転軸
14を扉1に対する垂直軸線mに対し扉1の初期
作動角度θに略等しい角度後方に傾斜せしめて配
したので、アーム20の揺動方向が扉1の開き始
め、閉じ終りの初期作動角度θに一致するため、
車輌2の側面に沿つた水平移動に比し大なる力を
要する扉1の開き始め、閉じ終りの移動に対しア
ーム20の揺動力を直接作用せしめることが出
来、よつて開き始め、閉じ終わりの操作を軽快に
行わしめることが出来、これに伴い閉扉時に扉1
の開口速度を高めることが出来るため扉1の慣性
力によるドアロツクを確実ならしめることが出
来、又車輌2の側面に沿つた水平移動時にはアー
ム20の水平方向の分力により作動せしめるため
初期の傾斜作動時との移行がスムーズに行われ、
扉1の全スライド範囲に渉つて均等な力にて円滑
に開閉操作せしめることが出来るのである。
又他一方の発明においては、操作ハンドル7に
ロツク解錠レバー27を枢着せしめると共に該ロ
ツク解錠レバー27にドアロツク装置33に連繋
する解錠ワイヤー30を掛止せしめたので、ドア
ロツク装置33は解錠レバー27の操作によつて
のみ解錠操作されることになり、衝突時等に操作
ハンドル7等の部材に重力加速度により開扉方向
のモーメントが作用しても不意に扉1が開くのを
防止して乗客の安全を図らしめることが出来る等
その実用的効果甚だ大なるものである。
ロツク解錠レバー27を枢着せしめると共に該ロ
ツク解錠レバー27にドアロツク装置33に連繋
する解錠ワイヤー30を掛止せしめたので、ドア
ロツク装置33は解錠レバー27の操作によつて
のみ解錠操作されることになり、衝突時等に操作
ハンドル7等の部材に重力加速度により開扉方向
のモーメントが作用しても不意に扉1が開くのを
防止して乗客の安全を図らしめることが出来る等
その実用的効果甚だ大なるものである。
図は本発明の一実施例を示すものにして、第1
図は本発明に係る車輌用スライド式扉の開閉装置
の平面図、第2図は同上A矢視図、第3図はB矢
視図、第4図はC−C断面図、第5図はD部拡大
図、第6図はE−E断面図、第7図は第6図のF
−F断面図である。 1……扉、2……車輌、4……車床、7……操
作ハンドル、14……回転軸、17……作動杆、
20……アーム、27……解錠レバー、30……
解錠ワイヤー、33……ドアロツク装置。
図は本発明に係る車輌用スライド式扉の開閉装置
の平面図、第2図は同上A矢視図、第3図はB矢
視図、第4図はC−C断面図、第5図はD部拡大
図、第6図はE−E断面図、第7図は第6図のF
−F断面図である。 1……扉、2……車輌、4……車床、7……操
作ハンドル、14……回転軸、17……作動杆、
20……アーム、27……解錠レバー、30……
解錠ワイヤー、33……ドアロツク装置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 所定の初期作動角度にて外方に移動した後車
輌の側面に沿つてスライド開閉する車輌用スライ
ド式扉において、操作ハンドルの揺動に連動する
回転軸を車床上に枢支せしめ、該回転軸には作動
杆の下端を枢着せしめると共に該作動杆の上端に
は一端を扉に枢着せしめたアームを接続せしめ、
前記回転軸を扉に対する垂直軸線に対し扉の初期
作動角度に略等しい角度後方に傾斜せしめて配し
たことを特徴とする車輌用スライド式扉の開閉装
置。 2 所定の初期作動角度にて外方に移動した後車
輌の側面に沿つてスライド開閉する車輌用スライ
ド式扉において、操作ハンドルの揺動に連動する
回転軸を車床上に枢支せしめ、該回転軸には作動
杆の下端を枢着せしめると共に該作動杆の上端に
は一端を扉に枢着せしめたアームを接続せしめ、
前記回転軸を扉に対する垂直軸線に対し扉の初期
作動角度に略等しい角度後方に傾斜せしめて配
し、又前記操作ハンドルにはロツク解錠レバーを
枢着せしめると共に該ロツク解錠レバーにドアロ
ツク装置に連繋する解錠ワイヤーを掛止せしめた
ことを特徴とする車輌用スライド式扉の開閉装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12914483A JPS6019887A (ja) | 1983-07-14 | 1983-07-14 | 車輌用スライド式扉の開閉装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12914483A JPS6019887A (ja) | 1983-07-14 | 1983-07-14 | 車輌用スライド式扉の開閉装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6019887A JPS6019887A (ja) | 1985-02-01 |
JPH0311352B2 true JPH0311352B2 (ja) | 1991-02-15 |
Family
ID=15002211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12914483A Granted JPS6019887A (ja) | 1983-07-14 | 1983-07-14 | 車輌用スライド式扉の開閉装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6019887A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016215932A (ja) * | 2015-05-25 | 2016-12-22 | トーシンテック株式会社 | 車両用スライドドアの開閉装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2980723B2 (ja) * | 1990-06-01 | 1999-11-22 | キヤノン株式会社 | 光増幅装置 |
-
1983
- 1983-07-14 JP JP12914483A patent/JPS6019887A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016215932A (ja) * | 2015-05-25 | 2016-12-22 | トーシンテック株式会社 | 車両用スライドドアの開閉装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6019887A (ja) | 1985-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2576017Y2 (ja) | ドアロツク装置のチヤイルドプロテクター機構 | |
WO2018138996A1 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JPH045661Y2 (ja) | ||
JPH0311352B2 (ja) | ||
JPH07111108B2 (ja) | 車両の閉鎖部材用鎖錠装置 | |
JP3301003B2 (ja) | 車両用ドアのハンドル装置 | |
JP2500175Y2 (ja) | 車両のスイングスライド式ドア構造 | |
JPS5922864Y2 (ja) | 運転室ドアのロツク装置 | |
JP2001152719A (ja) | ドアロック装置のチャイルドプルーフ機構 | |
JP3487170B2 (ja) | 車両扉の開き止め装置 | |
JPH0765422B2 (ja) | 自動車用開閉体のロック装置 | |
JPH0737964Y2 (ja) | 車両用バックドアの操作装置 | |
JPH0354231B2 (ja) | ||
JP2001113946A (ja) | 建設機械のキャブ | |
JP2568752Y2 (ja) | 車両のドアロック装置 | |
JP3433717B2 (ja) | 荷室扉のロック構造 | |
JPH0624257Y2 (ja) | スライドドアの開閉係脱機構 | |
JP2520786Y2 (ja) | 車両のリヤドア構造 | |
JPS5854251Y2 (ja) | 自動車に於けるスライドル−フのロック装置 | |
JPS5845423Y2 (ja) | 自動車用スライドドアの錠止装置 | |
JP3708190B2 (ja) | シリンダ錠 | |
JPH08326366A (ja) | スライドドアのハンドル装置 | |
JPS5824594Y2 (ja) | ダンプカ−の扉係止装置 | |
JPS58765Y2 (ja) | 自動車用ドアロツク装置 | |
JPH048211Y2 (ja) |