JPH03109468A - 艶消し粉体塗料用樹脂組成物 - Google Patents

艶消し粉体塗料用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH03109468A
JPH03109468A JP1245500A JP24550089A JPH03109468A JP H03109468 A JPH03109468 A JP H03109468A JP 1245500 A JP1245500 A JP 1245500A JP 24550089 A JP24550089 A JP 24550089A JP H03109468 A JPH03109468 A JP H03109468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
matte
component
acid
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1245500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07760B2 (ja
Inventor
Tokuzo Nozaki
野崎 徳三
Katsuyoshi Atsumi
渥美 勝義
Makiko Sakai
坂井 満喜子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Ester Co Ltd
Original Assignee
Nippon Ester Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ester Co Ltd filed Critical Nippon Ester Co Ltd
Priority to JP1245500A priority Critical patent/JPH07760B2/ja
Priority to US07/670,097 priority patent/US5229470A/en
Priority to EP91104326A priority patent/EP0504454B1/en
Publication of JPH03109468A publication Critical patent/JPH03109468A/ja
Publication of JPH07760B2 publication Critical patent/JPH07760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/753Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/755Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4202Two or more polyesters of different physical or chemical nature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4205Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
    • C08G18/4208Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups
    • C08G18/4211Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups derived from aromatic dicarboxylic acids and dialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4205Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
    • C08G18/4208Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups
    • C08G18/4211Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups derived from aromatic dicarboxylic acids and dialcohols
    • C08G18/4219Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups derived from aromatic dicarboxylic acids and dialcohols from aromatic dicarboxylic acids and dialcohols in combination with polycarboxylic acids and/or polyhydroxy compounds which are at least trifunctional
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/807Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with nitrogen containing compounds
    • C08G18/8074Lactams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2150/00Compositions for coatings
    • C08G2150/20Compositions for powder coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/934Powdered coating composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は艶消しく半艶消しを含む)塗膜を与える粉体塗
料用樹脂組成物に関するものである。
(従来の技術) 粉体塗料としては、エポキシ系、アクリル系。
ポリエステル系のものが主に知られているが、中でもポ
リエステル系粉体塗料、特にイソシアネート硬化の、末
端が主にヒドロキシル基のポリエステルからなる粉体塗
料は、耐候性、耐食性及び機械的強度に優れたバランス
のとれた塗膜を与える塗料として知られている。
粉体塗料は、家電、自動車、建材をはじめとする多くの
分野で使用されているが、塗装された塗面は美的観点か
ら光沢が要求される場合(60度鏡面光沢度90〜10
0%程度)と、!!!消し (60度鏡面光沢度30%
程度以下)又は半艶消しく60度鏡面光沢度30〜70
%程度)が要求される場合とがある。
従来、このような艶消し又は半艶消し粉体塗料を調製す
る方法としては9粒子の粗い顔料を多量に添加する方法
や、ポリエステル粉体塗料とアクリル粉体塗料の2種類
の粉体塗料をトライブレンドする方法(特公昭61−1
9668号公報)などが知られている。
しかしながら、粗粒子の顔料を多量に添加する場合には
、塗膜の平滑性や機械的強度が低下するという問題があ
る。また、2種類の粉体塗料をトライブレンドする方法
は、−段階の塗料化で艶消し又は半艶消し塗料を得るこ
とができず、塗料製造コストが高くなると共に、ブレン
ドの不均一性や回収使用時のブレンド率の変化等の問題
がある。
このような問題を解決するものとして、特開昭64−1
770号公報には、水酸基価が1200g eq/10
’g以上のポリエステルと水酸基価が200〜1001
00O/10’gのポリエステル及び硬化剤とからなり
、かつ両ポリエステルのゲル化時間の差が3分以上であ
る粉体塗料用樹脂組成物が提案されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、この粉体塗料用樹脂組成物では。
特に60度鏡面光沢度が10%以下の完全艶消し塗面を
目的とする場合、60度鏡面光沢度が数%〜50%の間
で変動し、鏡面光沢度の安定した艶消し塗面が得られな
いという問題があった。
本発明はこの様な問題を解決し、完全艶消し塗面を目的
とする場合にも安定した塗膜を与える艶消し粉体塗料用
樹脂組成物を提供しようとするものである。
(課題を解決するだめの手段) 本発明者らは、上記課題を解決するために研究を重ねた
結果、特定のポリエステル樹脂を配合することにより、
艶消し又は半艶消し塗膜を安定して与える粉体塗料用樹
脂組成物が得られることを見いだし9本発明に到達した
すなわち9本発明は、水酸基価が1200g eq/1
0’g以上のポリエステルA、水酸基価が200〜10
00g eq/10’ gのポリエステルB及びブロッ
クドイツシアネート系硬化剤とからなり、ポリエステル
A及びポリエステルBの配合比が重量比で70 + 3
0〜10 : 90であり、かつポリエステルAとBと
のゲル化時間の差(絶対値)が3分以上、酸価の差(絶
対値)が20g eq/106g以上である艶消し粉体
塗料用樹脂組成物を要旨とするものである。
本発明の樹脂組成物において、ポリエステルAの水酸基
価は1200 g eq/10’ g以上、好ましくは
2000〜5500 g eq/10’ g 、ポリエ
ステルBの水酸基価は200〜1000g eq/10
’gとする必要がある。ポリエステルAの水酸基価が1
200 g eq/10’ g未満では良好な艶消し効
果が得られにくい。また、ポリエステルBの水酸基価が
200g eq/10”gに満たないと、塗膜の表面に
大きな凹凸が生じ、平滑性が低下する傾向があり、一方
、 100100O/10”gを超えると、塗膜の機械
的強度が低下したり、11!消し効果が十分でなくなっ
たりする。
本発明においては硬化剤として、塗膜の外観。
機械的強度などの観点から、ブロックドイツシアネート
系のものを用いる。好ましいブロックドイツシアネート
系硬化剤としては、ε−カプロラクタムでブロックされ
たイソホロンジイソシアネート、例えばヒュルス社製ロ
ー1065. B−1530等があげられる。そして、
硬化剤の使用量は、ポリエステル樹脂の水酸基量にほぼ
対応する官能基量、好ましくは0.8〜1.2倍当量の
範囲とするのが適当である。
本発明の樹脂組成物において、ポリエステルAとBとの
配合比は2重量比で70 + 30〜10 : 90.
好ましくは40 : 60〜20 : 80である。こ
の範囲を外れる配合比では艶消し効果が十分でない。
また1本発明の樹脂組成物において、ポリエステルAと
Bとのゲル化時間の差(絶対値)を3分以上とすること
が必要であり、高度の艶消し塗面(60度鏡面光沢度で
20%以下)とするには5分以上とするのが好ましい。
この範囲を外れる樹脂同士の配合では艶消し効果が十分
でない。
なお9本発明でいうゲル化時間とは、後述する方法によ
り、ブラベンダー・プラスチコーダーで求めた値を意味
する。
本発明においては、ポリエステルAの水酸基価。
ポリエステルA及びBの配合比ならびにゲル化時間の差
によって艶消し程度をコントロールすることが可能であ
る。例えば、ポリエステルAの水酸基価がおよそ300
0g eq/10’g以上で、ポリエステルAとBとの
配合比が3=7の場合、ゲル化時間の差が6分以上であ
る樹脂同士の配合とすると60度鏡面光沢度が10%以
下の完全艶消し塗面を得ることができ、同じく5分程度
とすると60度鏡面光沢度が20%位の艶消し、同じく
3〜4分とすると60度鏡面光沢度が50〜60%の半
艶消しの塗面を得ることが可能である。
また2本発明において、ポリエステルAとBとの酸価の
差(絶対値)を20g eq/10’g以上とするご ことが必要であり、高度の艶消し塗面を安定して得るに
は30g eq/106g以上とすることが好ましい。
両ポリエステルの酸価の差が20 g eq/106g
未満では、特に60度鏡面光沢度10%以下の完全艶消
し塗面を目的とする場合、60度鏡面光沢度が数%〜5
0%の間で変動し、鏡面光沢度の安定した艶消し塗面が
得られない。
酸価が高いポリエステル樹脂を得るには、−旦得られた
ポリエステル樹脂に2価以上のカルボン酸又はカルボン
酸無水物を添加し、公知のエステル化又は付加反応を行
うなどの方法をとることができる。
本発明の樹脂組成物の一成分であるポリエステルAとし
ては1次のようなカルボン酸成分とアルコール成分とか
ら得られるものが好ましく用いられる。
カルボン酸成分 テレフタル酸及び/又はイソフタル酸を主体とし、必要
に応じて他の多価カルボン酸1例えば。
2.6−ナフタレンジカルボン酸などの芳香族ジカルボ
ン酸、コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸などの脂肪
族ジカルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸などの脂
環式ジカルボン酸、少量のトリメリット酸、ピロメリッ
ト酸などの3価以上のカルボン酸を加えたもの。
アルコール成分 トリメチロールプロパンを主体とし、必要に応じて他の
多価アルコール、例えば、エチレングリコール、ジエチ
レングリコール、1.2−プロパンジオール、ネオペン
チルグリコールなどの脂肪族グリコール、ビスフェノー
ルSのアルキレンオキシド付加体、グリセリン、ペンタ
エリスリトールなどの3価以上のアルコールを加えたも
の。
さらに、パラオキシ安息香酸、酒石酸のようなオキシカ
ルボン酸成分を少量加えてもよい。
また9本発明の樹脂組成物の一成分であるポリエステル
Bとしては1次のようなカルボン酸成分とアルコール成
分とから得られるものが好ましく用いられる。
カルボン酸成分 テレフタル酸及び/又はイソフタル酸を主体とし、必要
に応じて2,6−ナフタレンジカルボン酸などの芳香族
ジカルボン酸、コハク酸、アジピン酸。
アゼライン酸などの脂肪族ジカルボン酸、シクロヘキサ
ンジカルボン酸などの脂環式ジカルボン酸。
少量のトリメリット酸、ピロメリット酸、トリメシン酸
などの3価以上のカルボン酸を加えたもの。
アルコール成分 エチレングリコール及びネオペンチルグリコールを主体
とし、必要に応じてジエチレングリコール、1.2−プ
ロパンジオールなど他の脂肪族グリコール、少量のトリ
メチロールエタン、トリメチロールプロパン、グリセリ
ン、ペンタエリスリトールなどの3価以上のアルコール
を加えたもの。
さらに、パラオキシ安息香酸、酒石酸のようなオキシカ
ルボン酸成分を少量加えてもよい。
なお、ポリエステルA及びBは、実質的にゲル化してい
ないものであることが必要である。ここで「実質的にゲ
ル化していないポリエステル」とは−船釣な粉砕機で粉
砕可能であり、溶融時に流動性を有するポリエステルを
いう。ゲル化している場合、塗料化が困難であり、また
、塗膜化したとき均一な表面にすることができない。
また、ポリエステルA及びBは、粉体化が容易な平均重
合度4〜50のものが好ましい。
さらに、ポリエステルA及びBは、軟化点が50〜15
0℃の範囲のものが好ましい。軟化点が50℃未満では
、粉体化した樹脂が凝集して固化しやすく、耐ブロッキ
ング性が劣る傾向があり、一方。
150℃を超えると、混練温度を高くすることが必要と
なり、塗料化時に硬化剤との反応が進み、結果として塗
膜の平滑性や機械的強度が低下する傾向がある。
本発明の粉体塗料用樹脂組成物は、上記のようなポリエ
ステルA及びBとブロックドイツシアネート系硬化剤と
をニーダ−又はロールを用いて70〜150℃で混練す
ることにより調製することができる。
なお9本発明の樹脂組成物には、必要に応じて硬化触媒
、レベリング剤、その他の添加剤を配合することができ
る。
(作 用) 粉体塗料において、塗膜の光沢は樹脂、硬化剤。
顔料その他の添加剤の混合状態により影響を受ける。す
なわち、コニーダー等で溶融混練の際の温度のずれ、シ
ェアーの掛り具合、樹脂の溶融粘度の違い等により光沢
が変動する場合がある。
しかるに9本発明の樹脂組成物は、艶消し効果が十分で
あるため、溶融混線条件が多少変動しても塗膜の光沢の
変動がカバーされるものと認められる。
(実施例) 次に、実施例及び比較例によって本発明を具体的に説明
する。
なお、特性値は次に示す方法で測定した。
平均重合度 ゲルパーミェーションクロマトグラフ法で求めた。
水酸基価 アセチル化を行った後、水酸化カリウムメタノール溶液
で滴定して求めた。
酸価 ジオキサンに溶解し、水酸化カリウムメタノール溶液で
滴定して求めた。
軟化点 ホットベンチで加熱し、目視により求めた。
ゲル化時間 ポリエステル(組成物)にブロックドイツシアネート系
硬化剤;ヒュルス社製B−1530を水酸基とNGO基
が当量になる量及び酸化チタン粉末を33重量%混合し
、試料量90g、温度200℃でブラベンダー・プラス
チコーダー(ブラベンダー社製)で硬化曲線を求め、そ
の変曲点までの時間をゲル化時間とした。
60度鏡面光沢度 JISに5400に準じて求めた。
平滑性 塗膜の平滑性を目視により評価した。
耐衝撃性 JIS K 5400に準じ、直径1/2!>、 50
0 gの球を使用して求めた。
エンピッ硬度 JIS K 5400に準じて求めた。
促進耐候性 JISに5400に準じて求めた。
参考例1[ポリエステルAの調製] 第1表に示した化合物を撹拌翼を有するステンレス製反
応缶に採り、230℃に加熱撹拌し、生成した水を連続
的に反応系外に除去した。続いて600mmHHの減圧
に3時間保った後、第2表に示した化合物を添加し、常
圧で1時間撹拌保持し、ポリエステル樹脂1を得た。
参考例2〜3[ポリエステルAの調製コ第1表に示した
化合物を撹拌翼を有するステンレス製反応缶に採り、2
30℃に加熱撹拌し、生成した水を連続的に反応系外に
除去した。続いて600mm)Igの減圧に3時間保っ
て、ポリエステル樹脂2及び3を得た。
参考例4〜7[ポリエステルBの調製]第1表に示した
化合物を撹拌翼を有するステンレス製反応缶に採り、2
60℃で加熱撹拌し、生成した水を連続的に反応系外に
除去した。続いて触媒として三酸化アンチモンを5,8
4重量部加え、 0.5mmHg以下の減圧度を保って
280℃で4時間重縮合反応を行い、高重合度のポリエ
ステル樹脂を得た後。
270℃に降温し、第2表に示した化合物を加え。
密閉下で解重合反応を行ってポリエステル樹脂4〜7を
得た。
各ポリエステル樹脂の特性値を第3表に示す。
実施例1〜5.比較例1〜4 第4表に示すポリエステル樹脂、ブロックドイツシアネ
ート系硬化剤;ヒュルス社製B−1530.レベリング
剤、 BASF社製アクロナール4F、  ベンゾイン
及び酸化チタンを第4表に示す割合で採り、FM20B
型ヘンシエルミキサー(三井三池製作所製)でトライブ
レンドした後、 PR−46型コニーダー(ブッス社製
)を用い、100〜130℃で溶融混練し、冷却。
粉砕後、140メツシユの金網で分離して粉体塗料を得
た。
得られた粉体塗料をリン酸亜鉛処理鋼板上に膜厚が50
〜60μmになるように静電塗装して200℃で20分
間焼付けを行った。
塗膜性能を評価した結果を、ポリエステルA及びBのゲ
ル化時間差並びに酸価差とともに第5表に示す。
実施例6.比較例5 実施例5及び比較例4と同一組成の粉体塗料を各5バツ
チ製造し、塗膜性能を評価した。
60度鏡面光沢度(%)を次に示す。
実施例6(実施例5と同一組成) 9.6  9.0  9.3  7.6  8.8比較
例5 (比較例4と同一組成) 11.0 26.7 35.5 30.8 48.9第 ! 表 1謹トの 第 表 唾量鵬 第 表 (発明の効果) 本発明によれば、半艶消し塗面から完全艶消し塗面まで
すべての範囲にわたって安定した塗面を与える艶消し粉
体塗料用樹脂組成物を得ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水酸基価が1200geq/10^6g以上のポ
    リエステルA、水酸基価が200〜1000geq/1
    0^6gのポリエステルB及びブロックドイツシアネー
    ト系硬化剤とからなり、ポリエステルA及びポリエステ
    ルBの配合比が重量比で70:30〜10:90であり
    、かつポリエステルAとBとのゲル化時間の差(絶対値
    )が3分以上、酸価の差(絶対値)が20geq/10
    ^6g以上である艶消し粉体塗料用樹脂組成物。
JP1245500A 1989-09-21 1989-09-21 艶消し粉体塗料用樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH07760B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1245500A JPH07760B2 (ja) 1989-09-21 1989-09-21 艶消し粉体塗料用樹脂組成物
US07/670,097 US5229470A (en) 1989-09-21 1991-03-15 Resin composition for matte powder coating
EP91104326A EP0504454B1 (en) 1989-09-21 1991-03-20 Resin composition for mat powder coating

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1245500A JPH07760B2 (ja) 1989-09-21 1989-09-21 艶消し粉体塗料用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03109468A true JPH03109468A (ja) 1991-05-09
JPH07760B2 JPH07760B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=17134594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1245500A Expired - Lifetime JPH07760B2 (ja) 1989-09-21 1989-09-21 艶消し粉体塗料用樹脂組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5229470A (ja)
EP (1) EP0504454B1 (ja)
JP (1) JPH07760B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264529A (en) * 1990-12-11 1993-11-23 Nippon Ester Co., Ltd. Resin composition for powder coatings
JP2000239568A (ja) * 1999-02-25 2000-09-05 Dainippon Ink & Chem Inc 粉体塗料用組成物
WO2004083320A1 (ja) * 2003-03-17 2004-09-30 Nippon Paint Co., Ltd. 艶消し粉体塗料組成物
JP2023077199A (ja) * 2021-11-24 2023-06-05 日本ペイント・インダストリアルコーティングス株式会社 艶調整粉体塗料組成物、艶調整硬化塗膜を有する塗装物品及び艶調整硬化塗膜の形成方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05209138A (ja) * 1992-01-29 1993-08-20 Nippon Ester Co Ltd 粉体塗料用樹脂組成物
US5405920A (en) * 1994-08-08 1995-04-11 Eastman Chemical Company Polyurethane powder coatings
US5877255A (en) * 1996-03-27 1999-03-02 Sika Ag Vorm. Kaspar Winkler & Co. Kind of polyhydroxyl compounds suitable for the polyurethane synthesis
KR100323472B1 (ko) * 1997-01-28 2002-02-06 야마오카 요지로 프리코트 강판용 도료 조성물과 프리코트 강판 및 그 제조방법
US7819176B2 (en) 2003-03-03 2010-10-26 Paragon Airheater Technologies, Inc. Heat exchanger having powder coated elements
US7841390B1 (en) * 2003-03-03 2010-11-30 Paragon Airheater Technologies, Inc. Heat exchanger having powder coated elements
EP2065218A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-03 DuPont Powder Coatings Ibérica, S.L. Process of decoration of powder coated substrates
WO2012115691A1 (en) 2011-02-22 2012-08-30 Basf Coatings Gmbh Electrocoat coating with low gloss
US10995236B2 (en) 2015-10-28 2021-05-04 Swimc Llc Polyurethane coating composition
US11118071B2 (en) 2018-12-19 2021-09-14 Pison Stream Solutions Inc. Multi-functional additive for mar and scratch resistance in chemical coating compositions
US10947395B2 (en) 2018-12-19 2021-03-16 Pison Stream Solutions Inc. Multi-functional flow modifier for chemical coating compositions
US11008474B2 (en) 2018-12-19 2021-05-18 Pison Stream Solutions Inc. Multi-purpose flexibility additive for chemical coating compositions
IL276356A (en) 2019-09-13 2021-03-25 Tambour Ltd Powder color to create a one-layer gradient effect
CN115678405B (zh) * 2022-11-11 2024-04-30 擎天材料科技有限公司 一种肌肤感哑光透明的粉末涂料及其制备方法和应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949260B2 (ja) * 1975-08-27 1984-12-01 日本エステル (株) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物
US4197353A (en) * 1978-04-14 1980-04-08 Mobil Oil Corporation Thermosetting powder coating polyesters
US4242253A (en) * 1979-06-04 1980-12-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low gloss powder coating compositions
DE3328131C2 (de) * 1983-08-04 1994-02-03 Huels Chemische Werke Ag Pulverlacke auf der Basis teilblockierter IPDI-Isocyanurate und hydroxylgruppenhaltiger Polyester sowie ein Verfahren zur Herstellung matter Überzüge
JPS6119668A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 Nippon Oil & Fats Co Ltd 耐擦傷性に優れた木工製品の製造法
JPS641774A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Ihara Chem Ind Co Ltd Antifouling agent against aquatic life
US4859760A (en) * 1987-12-07 1989-08-22 Eastman Kodak Company Polyurethane powder coating compositions
JPH04505939A (ja) * 1989-06-26 1992-10-15 イーストマン ケミカル カンパニー 新規な半結晶質ポリエステル、それと非晶質ポリエステルとのブレンド及びそのブレンドベースの粉体塗料組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264529A (en) * 1990-12-11 1993-11-23 Nippon Ester Co., Ltd. Resin composition for powder coatings
JP2000239568A (ja) * 1999-02-25 2000-09-05 Dainippon Ink & Chem Inc 粉体塗料用組成物
WO2004083320A1 (ja) * 2003-03-17 2004-09-30 Nippon Paint Co., Ltd. 艶消し粉体塗料組成物
JPWO2004083320A1 (ja) * 2003-03-17 2006-06-22 日本ペイント株式会社 艶消し粉体塗料組成物
JP2023077199A (ja) * 2021-11-24 2023-06-05 日本ペイント・インダストリアルコーティングス株式会社 艶調整粉体塗料組成物、艶調整硬化塗膜を有する塗装物品及び艶調整硬化塗膜の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07760B2 (ja) 1995-01-11
EP0504454A1 (en) 1992-09-23
EP0504454B1 (en) 1996-07-10
US5229470A (en) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03109468A (ja) 艶消し粉体塗料用樹脂組成物
JPS5925841A (ja) 静電粉末吹付塗装用組成物
JPH04103678A (ja) 粉体塗料組成物
JPH0463872A (ja) 粉体塗料
JPH04214771A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
US5310848A (en) Resin composition for powder coating
JPH11228676A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂及び組成物、並びにこれを用いた粉体塗料
JPH107944A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物
JPH05186711A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JP2000256581A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物及び粉体塗料
JPS63154771A (ja) 艶消し粉体塗料用樹脂組成物
JP3308059B2 (ja) 粉体塗料および粉体塗料用ポリエステル樹脂
JPH1088034A (ja) 粉体塗料組成物及びこれを塗布した塗装物
JP2004018547A (ja) 粉体塗料樹脂組成物
JPH0198671A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPH1017794A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物
JP3636402B2 (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物及び粉体塗料
JP4189176B2 (ja) 粉体塗料樹脂組成物
JPH011770A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JP2002212496A (ja) 熱硬化性ポリエステル粉体塗料
JPH08209036A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂
KR910003847B1 (ko) 분체도료용 수지조성물
JPH04275375A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPH07316472A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPS6118586B2 (ja)