JPH029345B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029345B2
JPH029345B2 JP57145817A JP14581782A JPH029345B2 JP H029345 B2 JPH029345 B2 JP H029345B2 JP 57145817 A JP57145817 A JP 57145817A JP 14581782 A JP14581782 A JP 14581782A JP H029345 B2 JPH029345 B2 JP H029345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kit
photoreceptor
process kit
photosensitive drum
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57145817A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5934546A (ja
Inventor
Mototada Chokai
Shigeyoshi Onoda
Hiroshi Ogawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57145817A priority Critical patent/JPS5934546A/ja
Priority to US06/521,835 priority patent/US4588280A/en
Priority to CA000434542A priority patent/CA1243071A/en
Priority to AU17975/83A priority patent/AU574648B2/en
Priority to DE8383304771T priority patent/DE3371255D1/de
Priority to EP83304771A priority patent/EP0101325B1/en
Publication of JPS5934546A publication Critical patent/JPS5934546A/ja
Priority to CA000529325A priority patent/CA1256484A/en
Publication of JPH029345B2 publication Critical patent/JPH029345B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1828Prevention of damage or soiling, e.g. mechanical abrasion
    • G03G21/1832Shielding members, shutter, e.g. light, heat shielding, prevention of toner scattering
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1628Clamshell type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1647Mechanical connection means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1671Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the photosensitive element
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1606Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element
    • G03G2221/1609Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element protective arrangements for preventing damage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1606Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element
    • G03G2221/1609Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element protective arrangements for preventing damage
    • G03G2221/1612Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element protective arrangements for preventing damage plural shutters for openings of process cartridge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1636Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the exposure unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1654Locks and means for positioning or alignment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1669Details about used materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/1687Frame structures using opening shell type machines, e.g. pivoting assemblies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、像担持体と、該像担持体に作用する
プロセス手段とを有して装置本体に着脱可能なプ
ロセスキツト及び該キツトを備えた画像形成装置
に関するものである。
以下、画像形成装置として電子写真複写機を例
にあげて説明する。
電子写真複写機等の画像形成装置において従来
より、使用により劣化が進行してその使用耐久に
限界がある感光体及び該感光体に作用するプロセ
ス手段をキツト化して本体装置に対して着脱自在
に構成し、消耗品の交換を容易にすることが考え
られる。このキツト化による消耗品の交換例とし
ては、感光体の交換と同時にトナーの消費により
使用限界が来る現像器や、使用済みトナーが蓄積
されるクリーニング器、更にはトナー付着により
放電障害を生じ安いコロナ放電器等を、上記感光
体と同時に交換することも有効であろう。
以上の如く、使用により交換が要求される像担
持体と、該像担持体に作用するプロセス手段とを
有して、本体装置に対して着脱可能にした構造体
をここではプロセスキツトと称す。この様なプロ
セスキツトのプロセス手段としては、現像器、ク
リーニング器、コロナ放電器等が考えられる。
しかしながら従来装置では、このキツトを交換
する際、あるいはキツトを本体から取り外してお
くと、キツトに保持されている像担持体としての
例えば酸化亜鉛感光層や有機半導体感光層を有す
る感光ドラムが光に曝されて、この感光層が劣化
する恐れがある。あるいは、外部の物体により像
担持体が損傷を受ける可能性がある。
そこで本発明は、上述従来装置の問題点を解消
して、例えばプロセスキツト交換時あるいはキツ
トの本体よりの取り外し中、像担持体の光による
劣化あるいは損傷等から像担持体を保護すること
のできるプロセスキツト又はこのキツトを用いる
画像形成装置を提供するものである。
即ち、上記目的を達成する本発明は、繰返し使
用可能な感光体と、感光体の周囲に配設され、こ
の感光体に作用するプロセス手段と、感光体とプ
ロセス手段とを支持し、感光体に対する露光用開
口を有する枠体と、上記露光用開口を覆う第一位
置と、この第一位置から退避した第二位置とを、
画像形成装置本体への着脱動作に連動して移動可
能なカバーと、を有することを特徴とするプロセ
スキツトである。
また、他の本発明は、繰返し使用可能な感光体
と、感光体の周囲に配設され、この感光体に作用
するプロセス手段と、感光体とプロセス手段とを
支持し、感光体に対する露光用開口を有する枠体
と、上記露光用開口を覆う第一位置と、この第一
位置から退避した第二位置とを移動可能なカバー
と、を有するプロセスキツトと、上記プロセスキ
ツトを着脱自在に支持する手段と、上記プロセス
キツトを着脱する動作に連動して上記プロセスキ
ツトのカバーを移動させる手段と、を有すること
を特徴とする画像形成装置である。
以下、電子写真複写機を一例に、本発明を適用
した一実施例を更に詳しく説明する。
第1図及び第2図は、電子写真複写機の一実施
例の構成説明図である。なお第2図は、第1図の
複写機本体を開放した状態図である。
第1図において、1は透明なガラス等の部材よ
りなる原稿載置台で、レールR上を矢印a方向に
往復動する。2は結像素子アレイで、原稿載置台
1上にある原稿0の反射光像をOPC感光ドラム
3上にスリツト露光する。なお、感光ドラム3は
矢印b方向に回転する。4はコロナ帯電器であ
り、感光ドラムに一様に帯電を施す。また5は現
像器であり、一様に帯電された感光ドラム3にア
レイ2により光像露光して形成した静電潜像をト
ナーで現像する。
一方、転写シートPは給送ローラ6及びレジス
ターローラー7によりドラム3面に送り込まれ、
転写用帯電器8によりドラム上のトナー画像の転
写を受ける。その後、シートは分離手段13によ
りドラムから分離され、ガイド9上を通つて搬送
路端部に位置するローラ9aにより定着器10に
送られる。定着器10でシートP上のトナー像は
定着され、シートPは排出ローラ11によりトレ
イ12上に排出される。一方、感光ドラム3上に
転写されずに残つたトナーは、クリーニング器1
4により回収される。なお、15は原稿載置台1
上の原稿0を露光する照明系、Uは圧着板で載置
台1上に原稿を圧着するもの、また16は熱線吸
収フイルター等のフイルター、である。
さて、この複写機は第2図に示す様に、上部筐
体17と下部筐体18とに分割可能に支軸19で
結合され、この支軸19を中心に上部筐体17は
押し上げスプリングSの力で上方へ回動する構成
になつている。この上部筐体17には、照明光学
系2・15・感光ドラム3・現像手段5・クリー
ニング器14等の画像形成手段が配置されてい
る。また、下部筐体18には、給送ローラ6・転
写帯電器8・分離手段13・ガイド9及び定着器
10等がシート搬送経路に配置されている。
またさらに本実施例では、感光ドラム3の周囲
に配設した現像器5・クリーニング手段14・帯
電器4等のプロセス手段を一体にして遮光壁で包
んでプロセスキツト30を構成し、感光ドラム交
換時にはキツト30内の各ユニツトを同時に交換
することにより、保守作業の軽減を図つている。
このプロセスキツト30の本体装置Cに対する着
脱はキツト30を複写機本体側のレール31・3
2に沿つてドラム3の回転軸3a方向に移動させ
て行う。なお、このキツト30を本体から取り出
す場合について以下述べる。
キツト30の下部に位置する20は、プロセス
キツトの壁部30aと同質の不透明な例えば黒色
のABS樹脂よりなる転写のため壁部30aに設
けられた転写用開口51を遮光すると同時にドラ
ム3表面を保護するカバーで、第3図にその構成
例を示す。図において、感光ドラム3と同軸3a
上にドラム長手方向両端部に揺動アーム21a・
21bがあり、その端部がこのドラムカバー20
の長手方向両端部と軸33で回転可能に嵌合して
いる。さらに、ドラムカバー20の他端部の長手
方向両端部は、揺動アーム22a・22bとやは
り軸34で回転可能に係合している。また、揺動
アーム22a・22bは、軸23に固定されてお
り、軸23の端部にはさらに作動レバー25が固
定されている。揺動アーム21a・21bは図示
の様に、ばね24によつて反時計方向に回転習性
が与えられている。なお、図の30dはキツト3
0の内カバーの一部を示す。
上記構成で、作動レバー25が後述する機構に
より時計方向に動かされると、軸23が時計方向
へ回転し、この軸に一端が固定されている揺動ア
ーム22a・22bにより、カバー20を時計方
向に回転させ感光ドラム3の周面から退避させる
ことができる。
即ち、本実施例では、第4図に示す様に下部筐
体18に突起26が一体的に固設されており、キ
ツト30を所定位置に装填した状態ではこの突起
26が、上部筐体17を閉じたとき、ばね24は
内カバー30d上の突起24aとアーム21a上
の突起24bとによりその両端が係止してあるの
で、作動レバー25を時計方向に回転させ、カバ
ー20は自動的にドラム3周辺から退避して、即
ち転写用開口51を開放し感光ドラム3を露出さ
せて画像形成が可能になる。
また、逆に上部筐体17を上部に開放するとき
には、第5図に示す様に、作動レバー25に対す
る突起26の係合が断たれるので、ばね24の弾
性力によつて揺動アーム21a・21bが反時計
方向へ回転し、これに連動してドラムカバー20
が反時計方向に回動してドラム3周面の近傍に至
り、壁部30aからの感光ドラム3の転写用開口
51を覆う。即ち、上部筐体17の開放時には、
カバー20が自動的にドラム3周面の露出部を覆
い、光を遮断するので、ドラム3周面への光の影
響を阻止し同時に傷付きが防止できる。
なお、上記説明では本体装置の一部を開閉作動
することによりプロセスキツトから露出する感光
体面を遮光する場合を例示した。上記本体の開閉
は装置の保守点検、及び、転写シートの搬送不良
の処理において行われるもので、この様な場合に
おいても感光体面が光により晒されることから守
ることを可能にする。
上記実施例の構成において、本体装置に対して
プロセスキツトを着脱しようとするときは、第2
図の状態に本体筐体を上下に分割し、レール3
1,32に沿つてプロセスキツトを感光ドラムの
軸方向に移動させる。このとき、上記ドラムカバ
ーの構成により、ドラム3の転写部における露出
部は遮光される。しかし、結像素子アレイ2が対
向するプロセスキツトの壁部30aには、原稿像
を感光ドラムに導くための開口27が設けてあ
る。この開口27は感光ドラム周面に近接して位
置するため、このプロセスキツトを本体より取出
して机の上等に放置した場合、周囲の自然光や照
明光が原因となり感光ドラムに光メモリーを発生
させることがある。また、外部の物体の接触によ
り損傷を受ける可能性もある。また、開口より侵
入したチリやゴミが、プロセスキツト使用時に感
光ドラムの回転によつて感光ドラム表面を傷つけ
る可能性がある。
この問題を解決するために実施例のプロセスキ
ツトの上部の開口部27には、この開口27を塞
ぐための遮光板が設けてあり、これを第6図に従
つて説明する。
第6図は本発明のプロセスキツト30を本体装
置から取出したときの斜視図を示し、装填時の手
前側を示す。一方、第7図は本体との結合部を有
する同キツトの奥側の斜視図を示す。
図中30bはキツト本体をレール31,32に
沿つて引出すためのグリツプ部で、30cは取出
したキツトを運搬する際、持下げるためのハンド
ル部を示す。
なお、第7図に示す様にプロセスキツト30の
奥側には、本体装置に装填したキツトの位置を正
しく補正するための位置決めピン36と、上記帯
電器4に高圧電圧を供給するためのコネクタ37
と、感光ドラム3を駆動する駆動伝達歯車38、
及び現像器5へバイアス電圧を印加するためのコ
ネクタ39がある。上記歯車38はその凹凸部と
本体側の駆動歯車の凹凸部とが嵌合することで本
体の駆動力をドラム3に伝える。
さて、上記キツト30上部の壁部30aの凹部
30eの底面30fには前述した露光のための開
口27が設けられている。また、この凹部30e
の側端部30gの上方にはキツト着脱方向にわた
つて回転軸28cが設けられており、この回転軸
28cの回りには回転可能にカバーとしての遮光
板28が配設されている。このカバーとしての遮
光板28は凹部30eの底面30fと略同じ大き
さであり、凹部30eの入口30hを完全に塞ぐ
ことができ、キツト本体cへの着脱動作に連動し
て矢示c方向へ回動する。
次に複写機本体Cにプロセスキツト30を着脱
する際の遮光板の動きを説明する。
第8図はキツト30を手前から見たときの遮光
板28の動きの説明図である。第6図・第7図・
第8図aに示すようにプロセスキツト30が複写
機本体Cから取出されているときには遮光板28
の手前側端部に設けたピン28bにひつかけられ
たバネ40により遮光板28は水平方向に向くよ
うに付勢されているので、開口27を塞ぐことに
なる。即ち、ピン28bと略同じ高さあるいはピ
ン28bより僅かに上方で壁部30aに設けられ
たピン40aと、ピン28bとの間に掛けられた
バネ40の弾性力によつて遮光板28はストツパ
30に突き当たる位置まで付勢されて入口30h
を塞ぐことになる。したがつて、開口27は塞が
れて、感光ドラム3は周囲の光から遮断すること
が可能となり、感光ドラムに対する光照射が原因
となるメモリー現像を発生することがない。ま
た、感光ドラム3が外部物体に傷つけられること
はなくまた塵、ゴミ等の侵入を防ぐことができ
る。
次に、このキツト30を複写機本体Cに装填す
る際について説明する。
プロセスキツト30を複写機本体Cに装填しよ
うとすると、遮光板28の奥側端部から下向きに
傾斜して突出した突出部28aが、複写機本体C
の手前側に固設された遮光板ガイド41に突き当
たり、さらにプロセスキツト30を押し込むと突
出部28aがガイド41を通過して遮光板28が
遮光板ガイド41によつて押されて回転軸28c
を中心に時計方向に回動する。したがつて、第8
図bに示すようにプロセスキツト30が複写機本
体の所定の充填位置まで押しこまれると、開口2
7が開放され矢印で示した結像素子アレイ2を通
過した光に対し感光ドラム3に画像露光を行うこ
とが可能となる。
そして、プロセスキツト30を複写機本体Cか
ら取り出すときには、バネ40によつて遮光板2
8は再び水平方向に戻り開口27を塞ぐ。
ところで、上記プロセスキツトの壁部30a及
び遮光のためのカバー20や遮光板28に適用可
能な材料としては、光をまつたく遮断するノリル
樹脂、ポリカーボネート樹脂、ABS樹脂、金属、
ゴム等が不透明物質として使用可能である。また
は、感光体の感光層が反応する波長を吸収又は反
射する物質である場合は透過性の樹脂等の使用も
可能となる。
また第9図は、本発明の他の実施例である。
上記実施例では、開口27を塞ぐためにカバー
としての遮光板28をバネ40で付勢したが、第
9図に示す実施例では、磁石の反発力および引力
を用いている。すなわち、プロセスキツト30が
複写機本体から取り出され遮光板28が遮光板ガ
イド41から解放されると、遮光板28の先端部
に設けた磁石43とプロセスキツト30の凹部3
0eの側端部30gの下方に設けた磁石42の反
発力により遮光板28は浮き上がる。すると今度
はこの磁石43と入口30h近傍に設けられた磁
石44の引力により、遮光板28は水平に固定さ
れた開口27を塞ぐことになる。
またさらに、本発明の他の実施例を第10図
a・bに示す。
本実施例では、遮光板45・46は、感光ドラ
ム3が感光する波長の光を透すことなくまた表面
の摩擦系数の小さい弾性のあるゴムシート、合成
樹脂フイルム等の材質からなつている。プロセス
キツト30を複写機本体Cから取り出した状態で
は、第10図aに示すように遮光板45・46は
重なり合つて露光用の開口27の上方の入口30
h全域を覆い感光ドラム3に光が当たるのを防
ぐ。またプロセスキツト30を複写機本体Cに装
填すると、本体Cの手前側で開口27の上方に設
けた遮光板ガイド47によつて、遮光板45・4
6は下側に押し込められ、開口27の上方は開放
されて結像素子アレイ2を通過した光は、感光ド
ラム3に達することが可能となる。
なお、前述いずれの実施例においても、遮光板
カイド41・47は本体Cのキツト装填方向手前
側に設けられており、本体の所定位置に装填され
たキツト30の開口27を遮ぎることはない。
第11図に、さらに本発明の他の実施例を示
す。第11図は、側断面図である。
図において、遮光板48はアコーデイオン状の
構造からなるもので作られており、プロセスキツ
ト30を複写機本体Cから取り出したときには開
口27を塞ぎ感光ドラムの光メモリー現象、損傷
を防ぐ。またプロセスキツト30を複写機本体C
に装填するときには、まず遮光板48の端部に設
けた磁性材料でできたコマ49が複写機本体Cに
設けた磁石ストツパー50に当たる。そしてプロ
セスキツト30を複写機本体Cに押し込んでいく
と、コマ49は開口27上方をスライドし遮光板
48はアコーデイオン状にたたまれて開口277
は開放される。反対にプロセスキツト30を複写
機本体から取り出すときには、コマ49は磁石ス
トツパー50に引つ張られるため、たたまれてい
た遮光板48はしだいに伸ばされて行きコム49
がプロセスキツト端部までくると磁石51に引か
れてコマ49は磁石51に当接して開口27を塞
いだ状態で遮光板48は固定される。
以上説明したように本実施例では、プロセスキ
ツトの複写機本体への装填、取り出しに連動して
開口を開閉するカバーを設けることにより、感光
ドラム等の像担持体の光による劣化や損傷から像
担持体を保護することができる。
また前記実施例では、像担持体として有機半導
体感光層あるいは酸化亜鉛感光層等の感光体を設
けた例を示したが、本発明はこれに限定されるこ
となく、他の感光層も用いることができることは
明らかである。またドラム形状に限定されること
はなく、例えばプーリに懸架された無端ベルトで
あつても良い。
また本発明は、磁気ブラシ現像に限定されるこ
とはなく、例えばカスケード現像・フアーブラシ
現像あるいはパウダークラウド現像等の現像方式
が適用できる。
またクリーニング方式も、ブレードクリーニン
グに限定されることはなく、フアーブラシクリー
ニング・ローラクリーニングあるいはウエブクリ
ーニング等が適用できる。
またさらに結像素子としては、短焦点小径結像
素子アレイに限定されることはなく、例えば通常
のレンズあるいはバーレンズ等であつても良い。
また画像形成のためのプロセスも、何んら限定
されることはなく、例えばカールソン方式・NP
方式(USP.3666363号)あるいはPIP方式等も適
用できる。
また本実施例では、プロセスキツトには感光ド
ラムの他に、プロセス手段として現像器、クリー
ナ、帯電器等を一体に組込んだ例を示したが、本
発明はこれに限定されることもない。例えば、第
12図A〜Dに示すように、キツトKにはプロセ
ス手段としての現像器5と感光ドラム3(第12
図A)、クリーナ14と感光ドラム3(第12図
B)、帯電器4と現像器5と感光ドラム3(第1
2図C)、あるいは帯電器4とクリーナ14と感
光ドラム3(第12図D)を一体に組込んでも良
い。なお像担持体としては、前述した通り感光ド
ラム3に限定されることはない。即ち、プロセス
キツトは、像担持体とプロセス手段の一部又は全
部を一体に有していれば良い。ここで、像担持体
に作用するプロセス手段としては、本実施例では
アレイ、帯電器、現像器、転写放電器、分離手段
あるいはクリーナ等である。また、これらの像担
持体あるいはプロセス手段が、キツトに単独で着
脱自在であつても良い。
以上述べた様に、本発明によれば、プロセスキ
ツトの枠体に設けられた露光用開口をカバーで覆
うことができるようにしたので、感光体の光によ
る劣化或いは損傷等を防止して感光体を保護する
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を適用し
た複写機の断面図、第3図はプロセスキツトのド
ラムカバーの開閉機構を示す破断斜視図、第4図
及び第5図はドラムカバーの開閉動作を示す側面
図、第6図はプロセスキツトの手前側破断斜視
図、第7図はプロセスキツトの奥側斜視図、第8
図a・bは遮光板の動作説明図、第9図、第10
図a・b、第11図は本発明の他の実施例、第1
2図A〜Dはキツトの他の実施例の側面図であ
る。 図において、3は感光ドラム、27は露光用の
開口、28,45,46,48は遮光板、41,
47は遮光板ガイドである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 繰返し使用可能な感光体と、 感光体の周囲に配設され、この感光体に作用す
    るプロセス手段と、 感光体とプロセス手段とを支持し、感光体に対
    する露光用開口を有する枠体と、 上記露光用開口を覆う第一位置と、この第一位
    置から退避した第二位置とを、画像形成装置本体
    への着脱動作に連動して移動可能なカバーと、 を有することを特徴とするプロセスキツト。 2 繰返し使用可能な感光体と、 感光体の周囲に配設され、この感光体に作用す
    るプロセス手段と、 感光体とプロセス手段とを支持し、感光体に対
    する露光用開口を有する枠体と、 上記露光用開口を覆う第一位置と、この第一位
    置から退避した第二位置とを移動可能なカバー
    と、 を有するプロセスキツトと、 上記プロセスキツトを着脱自在に支持する手段
    と、 上記プロセスキツトを着脱する動作に連動して
    上記プロセスキツトのカバーを移動させる手段
    と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
JP57145817A 1982-08-17 1982-08-23 プロセスキツト及び該キツトを備えた画像形成装置 Granted JPS5934546A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57145817A JPS5934546A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 プロセスキツト及び該キツトを備えた画像形成装置
US06/521,835 US4588280A (en) 1982-08-17 1983-08-10 Image forming apparatus and process unit detachably mountable thereto
CA000434542A CA1243071A (en) 1982-08-17 1983-08-15 PROCESSING UNIT AND DISPLAY DEVICE USING THIS UNIT
AU17975/83A AU574648B2 (en) 1982-08-17 1983-08-15 Detachable process unit
DE8383304771T DE3371255D1 (en) 1982-08-17 1983-08-17 A process unit and an image forming apparatus using the same
EP83304771A EP0101325B1 (en) 1982-08-17 1983-08-17 A process unit and an image forming apparatus using the same
CA000529325A CA1256484A (en) 1982-08-17 1987-02-09 Process unit and an image forming apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57145817A JPS5934546A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 プロセスキツト及び該キツトを備えた画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934546A JPS5934546A (ja) 1984-02-24
JPH029345B2 true JPH029345B2 (ja) 1990-03-01

Family

ID=15393818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57145817A Granted JPS5934546A (ja) 1982-08-17 1982-08-23 プロセスキツト及び該キツトを備えた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934546A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614202B2 (ja) * 1986-02-28 1994-02-23 三田工業株式会社 複写機のプロセスユニツト
JPS62201468A (ja) * 1986-02-28 1987-09-05 Mita Ind Co Ltd 複写機
US5119134A (en) * 1989-09-26 1992-06-02 Konica Corporation Photosensitive member protection shutter for use in a color image forming apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938484U (ja) * 1972-07-11 1974-04-04
JPS512433A (ja) * 1974-06-25 1976-01-10 Minolta Camera Kk
JPS5328430A (en) * 1976-08-30 1978-03-16 Olympus Optical Co Ltd Shutter o pen-close mechanism for electro-photographic device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938484U (ja) * 1972-07-11 1974-04-04
JPS512433A (ja) * 1974-06-25 1976-01-10 Minolta Camera Kk
JPS5328430A (en) * 1976-08-30 1978-03-16 Olympus Optical Co Ltd Shutter o pen-close mechanism for electro-photographic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5934546A (ja) 1984-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4588280A (en) Image forming apparatus and process unit detachably mountable thereto
JPS6314187A (ja) 現像剤回収装置
JPS5926745A (ja) プロセスユニット及び該ユニットを用いる画像形成装置
JPH0145635B2 (ja)
JPH029345B2 (ja)
JPH07232450A (ja) 画像形成装置
JPH0211156B2 (ja)
JPH08220939A (ja) 画像形成装置
JPS62278575A (ja) 画像生成機
JPH051470B2 (ja)
JPS5961860A (ja) 画像形成装置
JPH029343B2 (ja)
JPS59127073A (ja) 画像形成装置
JPH0356472B2 (ja)
JPH0654398B2 (ja) プロセスカ−トリツジ及び前記プロセスカートリッジを装着可能な画像形成装置
JPS6063550A (ja) プロセスキツト及びこのキツトを用いる画像形成装置
JP7035545B2 (ja) 画像形成装置
JPH0475504B2 (ja)
JPH0466027B2 (ja)
JP2001282078A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPS5958447A (ja) 像担持体保護装置
JPH07325533A (ja) プロセスカートリッジ
JPS60185966A (ja) 複写機における像担持体保護装置
CA1256484A (en) Process unit and an image forming apparatus using the same
JPS60104961A (ja) 画像形成装置及びこの装置に用いるプロセスユニツト