JPH02859B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02859B2
JPH02859B2 JP10345780A JP10345780A JPH02859B2 JP H02859 B2 JPH02859 B2 JP H02859B2 JP 10345780 A JP10345780 A JP 10345780A JP 10345780 A JP10345780 A JP 10345780A JP H02859 B2 JPH02859 B2 JP H02859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tie bar
frame
lead
leads
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10345780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5728347A (en
Inventor
Masahiro Sugimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10345780A priority Critical patent/JPS5728347A/ja
Publication of JPS5728347A publication Critical patent/JPS5728347A/ja
Publication of JPH02859B2 publication Critical patent/JPH02859B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリード・フレームの構造にかかり、特
にフラツト・パツケージ用リード・フレームの構
造の改良に関する。
LSI等高集積度の半導体集積回路に於ては、そ
の容器として4〔方向〕にリードを有するフラツ
ト・パツケージが多く用いられる。そして該フラ
ツト・パツケージに於ては、一般に第1図a及び
bの断面模式図のように、パツケージ・ベース1
にろう付けされた外リード2は、下方向(第1図
a)もしくは上方向(第1図b)にL型に折り曲
げられる。(図に於て3はろう付け用パツド4は
シール枠を表わす。) 一方従来のフラツト・パツケージ用リード・フ
レームは、第2図に示す平面図のようにリード5
(上記外リードに相当)の周囲に形成されている
方形のタイバー枠6は、一様な広い幅を有してい
た。従つて第3図に示す上面模式図のように該リ
ード・フレームのリード5の先端をパツケージ・
ベース1のパツド部にろう付けして後、前述のよ
うにリード5の折り曲げを行つた際には、タイバ
ー枠4の4〔隅〕に応力が集中してリード5に極
端な変形を生じる。(変形状態図示せず) そのため従来はリード・フレームの状態で予め
L型に折り曲げられたリードとパツケージ・ベー
スのパツドとをろう付けする方法によりフラツ
ト・パツケージが製造されていたが、この方法は
ろう付け作業が複雑になり多くの作業工数を要
し、更に又リード・フレーム状態で予め折り曲げ
られたリードは、取り扱いに際して変形し易いの
でパツケージの製造歩留まりが低下するという問
題があつた。そして半導体集積回路が更に高集積
化され、パツケージに於けるリードのピツチや幅
が小さくなり、厚さもそれに伴つて薄くなつて来
ると、上記問題は一層顕著になつて来る。
本発明は上記問題点を除去する目的で、リー
ド・フレームのリードを、パツケージ・ベースの
バツドとろう付けした後、リードに異常な変形を
生ぜしめることなくリードを折り曲げることがで
きるような構造を有する、フラツト・パツケージ
用のリード・フレームを提供する。
即ち、本発明によれば上記問題点は、タイバー
が方形に連続してなるタイバー枠を有し、該タイ
バー枠における各辺のタイバーに、タイバー枠の
内側に向かう複数のリードが配設されてなり、該
複数のリードが該タイバー枠の存在する状態で折
り曲げられてフラツト・パツケージのリードを形
成するフラツト・パツケージ用のリード・フレー
ムに於いて、該タイバー枠の4〔隅〕領域に於け
る各辺のタイバーの幅を、他領域のタイバー幅よ
り狭く形成してなることを特徴とするリード・フ
レームにより解消される。
以下本発明を第4図に示す一実施例の平面図、
及び第5図a乃至cに示す上記本発明のリード・
フレームのろう付け整形工程図を用いて詳細に説
明する。
本発明のリード・フレームは、例えば第4図に
示すようにタイバー7が方形に接続されてなるタ
イバー枠6′を有する。そして4〔辺〕のタイバー
7には、それぞれ所望の本数の所望の幅を有する
リード5が所望のピツチで、タイバー枠6′の内
側に向つて配設されている。そして更に前記タイ
バー枠6′の4〔隅〕の所望範囲8に於ける各辺の
タイバー7が、狭いタイバー幅に形成されるのが
特徴である。そしてこの狭い幅のタイバー7′は
タイバー7の幅に対して1/3〜1/4の幅に形成さ
れ、例えば板厚0.08〜0.2〔mm〕のリード・フレー
ムに於て、タイバー7の幅1.0〜1.5〔mm〕、狭い幅
のタイバー7′の幅0.3〜0.5〔mm〕程度のものが実
用に供される。
次に本発明のリード・フレームを用いてフラツ
ト・パツケージを製造する際に於ける、リード・
フレームのろう付け整形工程について説明する。
即ち先ず第5図aの上面図に示すように、パツ
ケージ・ベース1のろう付けパツド部とリード・
フレームの各リード5の先端部を銀ろう等により
ろう付けし、ろう付け完成体9を形成する。(図
に於て10はろう付け部を、4はシール枠、6は
タイバー枠、7はタイバー、7′は狭い幅のタイ
バーを示す。) 次いで第5図bの断面模式図に示すように、上
記ろう付け完成体9を、該ろう付け完成体9に於
けるパツケージ・ベース1がブレスの下型11に
嵌入するように、プレスの下型11上に載置す
る。なおこの際ろう付け完成体9に於けるリー
ド・フレームはリード5のパツケージ・ベース1
に近接した部分で、所望の長さlの領域がプレス
の下型11に支持される。次いで此の状態に於て
図に示すような形状のプレス上型12を下降し、
上下の型11及び12によつて前記リード5の所
望の領域を狭持しながら、リード5をL型に折り
曲げる。(なお上記プレス型は概念的な構造を示
したもので、実際には更に複雑な構造を有してい
る。又逆方向にL型に曲げる際には、パツケージ
は本実施例に対して裏返へしにプレス型に搭載さ
れる。) このようにしてリードの折り曲げを終つたリー
ド・フレームの形状を示したのが第5図cで、図
に示すように上記折り曲げの際にリード5がタイ
バー枠6′の内側方向に引つぱられて、タイバー
枠6′の4〔隅〕に集まつた応力は、該4〔隅〕部
の所望の範囲に形成されている狭い幅のタイバー
7′の変形によつて吸収され、従つてタイバー7
及び該タイバーに配設されているリード5に変形
を生ぜしめない。
以上説明したように本発明の構造を有するリー
ド・フレームに於ては、フラツト・パツケージを
製造するに際して、パツケージ・ベースにリー
ド・フレームをろう付けして後に、リードに異常
な変形を生ぜしめることなくリードの折り曲げが
できる。
従つてプラツト・パツケージの製造工程が簡易
化され、パツケージの製造歩留まりの向上及び製
造工数の削減が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図a及びbはフラツト・パツケージの断面
模式図、第2図は従来のリード・フレームの平面
図、第3図はフラツト・パツケージに於ける従来
のリード・フレームろう付け後の上面模式図、第
4図は本発明のリード・フレームに於ける一実施
例の平面図で、第5図a乃至cは本発明のリー
ド・フレームに於けるろう付け整形工程図であ
る。 図に於て、1はパツケージ・ベース、2は外リ
ード、3はろう付け用パツド、4はシール枠、5
はリード、6及び6′はタイバー枠、7はタイバ
ー、7′は狭い幅のタイバー、8は所望範囲、9
はろう付け完成体、10はろう付け部、11はプ
レスの下型、12はプレスの上型、lリード支持
長を表わす。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 タイバーが方形に連続してなるタイバー枠を
    有し、 該タイバー枠における各辺のタイバーに、タイ
    バー枠の内側に向かう複数のリードが配設されて
    なり、 該複数のリードが該タイバー枠の存在する状態
    で折り曲げられてフラツト・パツケージのリード
    を形成するフラツト・パツケージ用のリード・フ
    レームに於いて、 該タイバー枠の4〔隅〕領域に於ける各辺のタ
    イバーの幅を、他領域のタイバー幅より狭く形成
    してなることを特徴とするリード・フレーム。
JP10345780A 1980-07-28 1980-07-28 Lead frame Granted JPS5728347A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10345780A JPS5728347A (en) 1980-07-28 1980-07-28 Lead frame

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10345780A JPS5728347A (en) 1980-07-28 1980-07-28 Lead frame

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5728347A JPS5728347A (en) 1982-02-16
JPH02859B2 true JPH02859B2 (ja) 1990-01-09

Family

ID=14354548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10345780A Granted JPS5728347A (en) 1980-07-28 1980-07-28 Lead frame

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5728347A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2508516Y2 (ja) * 1990-01-11 1996-08-28 日本特殊陶業株式会社 集積回路用パッケ―ジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5728347A (en) 1982-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205235B2 (ja) リードフレーム、樹脂封止型半導体装置、その製造方法及び該製造方法で用いる半導体装置製造用金型
JPH02859B2 (ja)
JP3290869B2 (ja) 半導体装置
JP3144383B2 (ja) 半導体装置
JPH01255260A (ja) リードフレームの構造
JPS6352455A (ja) 封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH0831556B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH04146658A (ja) リードフレーム
JP3305981B2 (ja) 半導体装置
JP2584084B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP2772897B2 (ja) リ−ドフレ−ム、およびリ−ドフレ−ムを用いた接続端子の作製方法
JPH0642347Y2 (ja) リードフレーム
JPS638143Y2 (ja)
JPS6035549A (ja) 切断成形機
JP2527503B2 (ja) リ―ドフレ―ムおよびその製造方法
JPH05243464A (ja) リードフレーム及びこれを用いた樹脂封止型半導体装置
KR100250143B1 (ko) 코이닝 펀치
JPH01216563A (ja) リードフレームの製造方法
JPS60206144A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6315454A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
KR940004590Y1 (ko) 리드프레임
JPH0621309A (ja) リードフレーム
JPS59135754A (ja) 高密度実装用セラミツクパツケ−ジ
JP2776697B2 (ja) 半導体装置
JPH0464256A (ja) 半導体装置の製造方法