JPH0282337A - データ処理装置の制御方法 - Google Patents

データ処理装置の制御方法

Info

Publication number
JPH0282337A
JPH0282337A JP63233604A JP23360488A JPH0282337A JP H0282337 A JPH0282337 A JP H0282337A JP 63233604 A JP63233604 A JP 63233604A JP 23360488 A JP23360488 A JP 23360488A JP H0282337 A JPH0282337 A JP H0282337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
response
storage device
external storage
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63233604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2608771B2 (ja
Inventor
Masateru Suzuki
鈴木 政輝
Tomoko Morinaga
森永 知子
Junkichi Yoshida
吉田 順吉
Atsushi Muramatsu
篤 村松
Toshiyuki Kawasaki
俊之 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63233604A priority Critical patent/JP2608771B2/ja
Publication of JPH0282337A publication Critical patent/JPH0282337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2608771B2 publication Critical patent/JP2608771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、データの誤り伝送を防止するため、端末にお
いて発生し送られてくるデータを、欠損することなく応
答データとして編集し、そのまま高速で端末に応答する
ことができるデータ処理装置の制御方法に関する。
(従来の技術) 一般に、この種のデータ処理装置は、受信した応答要求
データを順次外部記憶装置に書込ませると同時に、応答
データとして編集して、シーケンシャルに応答要求デー
タ送出元の端末に返送応答していた1゜ (発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来のデータ処理装置の制御
方法は、応答要求データの発生(受信)の都度、1件ご
とに外部り己憶装置に記憶させ、それを編集して応答デ
ータとして返送しているので、短時間に大量に応答しな
ければならない受信データがあると、即時に処理するこ
とは極めて困難であった。
本発明は上述の従来の問題点を解決することを目的とし
て、処理データ発生の閑散時や短時間に大量に発生する
応答すべきデータについて、データを保証して即時的に
応答データとして返送可能なデータ処理装置[(5の制
御方法を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は」−記の目的を、゛データ処理装置において、
応答すべきデータの格納領域をメモリーLと外部記憶装
置とに設け、さらに、」〕記メモリ1−の格納領域に対
応させて応答データの編集領域を設け、これら格納領域
と編集領域の両制御状況の監視が可能に作成した制御状
況領域を参照することによって、ある一定時間ごとに受
信した応答要求データに対する応答データを編集し、そ
の編集状況を」1記制御状況領域に記憶させ、また、あ
る一定時間が経過して、たまっている応答要求データを
一括して外部記憶装置1ffiに記憶させ、編集された
応答データを応答要求のデータ発生元に返送させるよう
に制御させて達成する。
(作 用) 以上のように構成する本発明によれば、応答要求データ
が受信されると、それはメモリLの記憶領域に格納され
るとともに、応答データとして定時間ごとに編集され、
それにより、ある一定時間内にメモリー11にたまった
応答データはまとめて外部記憶装置に書込まれ、その書
込み情報はメモリ+に形成された制御状況領域に受信デ
ータに対応してセン1−され、一方、一定時間ごとに上
記制御状況領域が参照されることにより、編集済みの外
部記憶装置への書込みが済んだ応答データは、−括して
応答データ要求元に応答されることになるから、短時間
当たりの応答データの応答処理量が著しく増大する。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面により説明する。
第1図は、本発明の一実施例の概略図である。
まず、第1図において、]はデータ処理装置、2はメモ
リ、3は外部記憶装置、4は入出力操作端末(以下、単
に端末という)である。任意の数の端末の各々から受信
する、応答データを要求する応答要求データを受信する
と、それは処理装置1によってメモリ2に一口、記憶さ
れた後、応答データを生成する応答データ処理部と、外
部記憶装置3への格納を処理する格納処理部に入力され
る。
上記応答データ処理部では、入力された応答要求データ
に対して応答データを編集する。
一方、上記応答データ処理部とは非同期で動作する、外
部記憶装置3へ書込み処理をする格納処理部では、メモ
リ2に一旦記憶されている応答要求データの中で、まだ
外部記憶装置3に書込まれていないデータをまとめてそ
の外部記憶装置3に書込ませる。
次に、送出処理部では、上述のように編集処理が済んで
できた応答データをある一定時間ごとまとめて外部記憶
装置3に書込ませ、かつ応答データ編集済みとなってい
るデータを検出し、それをまとめて応答要求元の端末4
に送出する。
本発明は、この実施例のようにして少ない入出力操作に
よって、応答データを受信データを保証して即時に返送
することができる。
第2図は、メモリ2と記憶領域とデータ情報の流れを示
す機能ブロック図である。第2図において、5はメモリ
2−にの受信データ格納領域、6は制御状況領域で、6
′はそのデータ書込み済み識刷子(以下、?11に書込
み識別子という)、また、7は応答データ編集領域、8
は制御状況領域、8′はその応答データ編集済み識別子
(以下、r)14に編集識別子と略す)を示している。
第3図は1本発明の制御動作のフローチャーI・である
データ処理は、まず、端末4(第1図)から応答要求デ
ータを受信すると(S(ステップ)]−)、その応答要
求データをメモリ2」−の受信データ格納領域5(第2
図)に記憶させ、応答データの処理(S6)を起動する
(S2)。次に、一定時間間隔で受信データ格納領域5
を参照することにより、外部記憶装置3に格納すべきデ
ータの有然を判断し、受信データが無ければ再びs3に
戻り、あればS4の処理に移る(S3)。
次に、受信データ格納領域5がらまだ外部記憶装置3に
書込まれていないデータを検出し、書込まれていないデ
ータがまとめられて外部記憶装置3に11>込まれる(
S /I )。制御状況領域6に111.込み識別子6
′を1)込め、その書込み済みである旨を記憶し、S3
に戻る(S5)。受信データ格納領域5から応答データ
を受取り、応答するために必要なデータ処理をして(S
6)、応答データを編集し、その応答データを応答デー
タ編集領域7にセラ1へする(S7)。制御状況領域8
に編集識別子8′を編集済みとして記録S1に戻る(S
8)。
次に、一定の時間間隔で制御状況領域6,8を参照し、
それにより端末4に送出可能になった応答データを検出
させ、応答データがあればSIOの処理に入り、無けれ
ばS9の処理に戻る(S9)。
なお、上記の送出可能データとは、制御状況領域6また
は8において、データ書込み識別子6′が書込まれ、か
つ編集済み識別子8′が書込まれたデータを指している
次に、応答データ編集領域7により端末4に送出可能と
なったデータを検出して、端末4に一括して応答データ
として転送する(Sho)。その−括転送後、制御状況
領域6および8の識別子6′8′をリセットして終わる
(Sll)。
以上のようにして、本発明は、応答すべき応答要求デー
タの受信処理を即時に行なうものである。
(発明の効果) 以上、詳細に説明して明らかなように、本発明は、メモ
リ上に、応答しなければならない応答要求データと、こ
れに対応した応答すべき編集データを展開させ、それぞ
れ−括して外部記憶装置に書込んだり、−括して端末に
応答データとして返送するものであり、そのため、−括
して端末に応答データを返答できるから、端末操作が軽
減され、それによるデータ処理の効率および伝送の効率
が大幅に向上し、データのスループットの低減が可能に
なる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するデータ処理装置の
概略図、第2図は第1図の装置の領域と情報の流れを示
す機能ブロック図、第3図は本発明の方法のフローチャ
ートである。 1・・・データ処理装置、 2・メモリ、 3・・・外
部記憶装置、 4・・・入出力操作端末(端末と略す)
、 5・受信データ格納領域、6.8 制御状況領域、
 6′・・・データ書込み識別子(書込み識別子と略す
)、 7応答デ一タ編集領域、 8′・・・応答データ
編集済み識別子(g集識別子と略す)。 特許出願人 松下電器産業株式会社 4瑞木

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 端末から応答要求データを受信して、その受信データを
    一旦メモリに格納すると同時に、そのデータを応答デー
    タに編集し、この編集され記憶された応答データを一定
    時間ごとに一括して外部記憶装置に記憶させ、編集済み
    で、かつそれに対応する上記メモリ上の応答要求データ
    が外部記憶装置に既に書込まれている応答データを一定
    時間ごとに一括して端末に応答することにより、データ
    を保証して即時に応答処理することを特徴とするデータ
    処理装置の制御方法。
JP63233604A 1988-09-20 1988-09-20 データ処理装置の制御方法 Expired - Fee Related JP2608771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233604A JP2608771B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 データ処理装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233604A JP2608771B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 データ処理装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0282337A true JPH0282337A (ja) 1990-03-22
JP2608771B2 JP2608771B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=16957657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63233604A Expired - Fee Related JP2608771B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 データ処理装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2608771B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63107051U (ja) * 1986-12-29 1988-07-11
JPS63181060A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 Nec Corp 書式別ジヨブ自動出力制御方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63107051U (ja) * 1986-12-29 1988-07-11
JPS63181060A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 Nec Corp 書式別ジヨブ自動出力制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JP2608771B2 (ja) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05508037A (ja) 端末装置とユーザプログラムとの間のデータ通信を実現するための装置および方法
US5606705A (en) Communication coordinator for messages to be sent from at least one data source to a plurality of clients
JPH0282337A (ja) データ処理装置の制御方法
JPH05189232A (ja) 自動化装置およびその作動方法
JP2723604B2 (ja) データ処理装置
JP2522412B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラと入出力装置の間の通信方法
JPS61216002A (ja) プロセス制御装置
JP2785855B2 (ja) 情報処理装置
JPH0448348A (ja) 分散更新処理方式
JPH035858A (ja) バッチ伝送方式
JP2594567B2 (ja) メモリアクセス制御装置
JPH0346052A (ja) プロセツサ間通信方法
JPH0778685B2 (ja) Dncシステムにおける運転方式
JPS6364152A (ja) メツセ−ジ待行列管理方式
JPS60117357A (ja) 端末情報処理方式
JPH05244217A (ja) 通信制御方式
JPH11306076A (ja) 共有メモリ制御装置
JPS61117651A (ja) インタ−フエイス装置
JPH0131223B2 (ja)
JPH04348438A (ja) 利用権管理方式
JPS5856126A (ja) デ−タ転送装置
JPH0512153A (ja) 制御装置の通信テキスト処理方式
JPS63271521A (ja) デ−タの処理制御装置
JPS6367639A (ja) 割込み制御方式
JPH0721037A (ja) ジョブ間データ通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees