JPH026950A - ハロゲン化銀カラー写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀カラー写真感光材料Info
- Publication number
- JPH026950A JPH026950A JP7921788A JP7921788A JPH026950A JP H026950 A JPH026950 A JP H026950A JP 7921788 A JP7921788 A JP 7921788A JP 7921788 A JP7921788 A JP 7921788A JP H026950 A JPH026950 A JP H026950A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coupler
- silver halide
- silver
- group
- mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 89
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 88
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 86
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 38
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 43
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 17
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 abstract description 7
- YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N Protium Chemical compound [1H] YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N 0.000 abstract 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 45
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 27
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 18
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 18
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 18
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 18
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 18
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 18
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 12
- 238000011161 development Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 11
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 10
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 7
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 5
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 4
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- ZZXILYOBAFPJNS-UHFFFAOYSA-N 2-octylbenzene-1,4-diol Chemical compound CCCCCCCCC1=CC(O)=CC=C1O ZZXILYOBAFPJNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 3
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 3
- 229940101006 anhydrous sodium sulfite Drugs 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;hydron;iron(2+) Chemical compound [H+].[H+].[Fe+2].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 125000005160 aryl oxy alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N butanamide Chemical group CCCC(N)=O DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- DVECBJCOGJRVPX-UHFFFAOYSA-N butyryl chloride Chemical compound CCCC(Cl)=O DVECBJCOGJRVPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- AYOOGWWGECJQPI-NSHDSACASA-N n-[(1s)-1-(5-fluoropyrimidin-2-yl)ethyl]-3-(3-propan-2-yloxy-1h-pyrazol-5-yl)imidazo[4,5-b]pyridin-5-amine Chemical compound N1C(OC(C)C)=CC(N2C3=NC(N[C@@H](C)C=4N=CC(F)=CN=4)=CC=C3N=C2)=N1 AYOOGWWGECJQPI-NSHDSACASA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N (3s)-n-[(3s,5s,6r)-6-methyl-2-oxo-1-(2,2,2-trifluoroethyl)-5-(2,3,6-trifluorophenyl)piperidin-3-yl]-2-oxospiro[1h-pyrrolo[2,3-b]pyridine-3,6'-5,7-dihydrocyclopenta[b]pyridine]-3'-carboxamide Chemical compound C1([C@H]2[C@H](N(C(=O)[C@@H](NC(=O)C=3C=C4C[C@]5(CC4=NC=3)C3=CC=CN=C3NC5=O)C2)CC(F)(F)F)C)=C(F)C=CC(F)=C1F QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N 0.000 description 1
- GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N (4-azaniumyl-3-methylphenyl)-ethyl-(2-hydroxyethyl)azanium;sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.OCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFZLSTDPRQSZCQ-UHFFFAOYSA-N 1-pyrrolidin-3-ylpyrrolidine Chemical compound C1CCCN1C1CNCC1 HFZLSTDPRQSZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVLXDGDLLZYJAM-UHFFFAOYSA-N 2,5-dioctylbenzene-1,4-diol Chemical compound CCCCCCCCC1=CC(O)=C(CCCCCCCC)C=C1O QVLXDGDLLZYJAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSKRQSDCCGJUJQ-UHFFFAOYSA-N 2-(4-nonylphenoxy)acetamide Chemical group CCCCCCCCCC1=CC=C(OCC(N)=O)C=C1 NSKRQSDCCGJUJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXXNJHDTBMMGAW-UHFFFAOYSA-N 3-(benzenesulfonamido)benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(NS(=O)(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 JXXNJHDTBMMGAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBSMXWYXNULTJJ-UHFFFAOYSA-N 3-acetamidobenzamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC(C(N)=O)=C1 MBSMXWYXNULTJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical class C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 4-[7-hydroxy-2-[5-[5-[6-hydroxy-6-(hydroxymethyl)-3,5-dimethyloxan-2-yl]-3-methyloxolan-2-yl]-5-methyloxolan-2-yl]-2,8-dimethyl-1,10-dioxaspiro[4.5]decan-9-yl]-2-methyl-3-propanoyloxypentanoic acid Chemical compound C1C(O)C(C)C(C(C)C(OC(=O)CC)C(C)C(O)=O)OC11OC(C)(C2OC(C)(CC2)C2C(CC(O2)C2C(CC(C)C(O)(CO)O2)C)C)CC1 ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFGHRUCCKVYFKL-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxy-2-piperazin-1-yl-7-pyridin-4-yl-5h-pyrimido[5,4-b]indole Chemical compound C1=C2NC=3C(OCC)=NC(N4CCNCC4)=NC=3C2=CC=C1C1=CC=NC=C1 HFGHRUCCKVYFKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 229940100484 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 1
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical group CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100184662 Caenorhabditis elegans mogs-1 gene Proteins 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Chemical group CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPELJDSPCBVRNP-UHFFFAOYSA-J [Fe+4].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O Chemical compound [Fe+4].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O SPELJDSPCBVRNP-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 125000005194 alkoxycarbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004422 alkyl sulphonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000005264 aryl amine group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005162 aryl oxy carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K azane;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetate;iron(3+) Chemical compound [NH4+].[Fe+3].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- MPBYXPZIWJXKQY-UHFFFAOYSA-N azane;2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid;ethene Chemical compound N.N.C=C.OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O MPBYXPZIWJXKQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- MSZJEPVVQWJCIF-UHFFFAOYSA-N butylazanide Chemical compound CCCC[NH-] MSZJEPVVQWJCIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ICKLSPKTPKWFAP-UHFFFAOYSA-N diazanium;bromide;chloride Chemical compound [NH4+].[NH4+].[Cl-].[Br-] ICKLSPKTPKWFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- XIMFCGSNSKXPBO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-bromobutanoate Chemical compound CCOC(=O)C(Br)CC XIMFCGSNSKXPBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071106 ethylenediaminetetraacetate Drugs 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- CRPAPNNHNVVYKL-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1-sulfonamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCS(N)(=O)=O CRPAPNNHNVVYKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000378 hydroxylammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- QEALYLRSRQDCRA-UHFFFAOYSA-N myristamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(N)=O QEALYLRSRQDCRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLJDCQWROXMJAZ-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 CLJDCQWROXMJAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 125000006296 sulfonyl amino group Chemical group [H]N(*)S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDOVSPPEPGMKEB-UHFFFAOYSA-L trisodium;sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O RDOVSPPEPGMKEB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/32—Colour coupling substances
- G03C7/36—Couplers containing compounds with active methylene groups
- G03C7/38—Couplers containing compounds with active methylene groups in rings
- G03C7/384—Couplers containing compounds with active methylene groups in rings in pyrazolone rings
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明はハロゲン化銀カラー写真感光材料に関し、詳し
くは特定のバラスト基を持つ5−ピラゾロン系マゼンタ
カプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料に
関する。 〔発明の背景〕 ハロゲン化銀カラー写真感光材料(以下、適宜「カラー
感光材料」等と称す)において、マゼンタ色素を形成す
るマゼンタカプラーとしては、これまで5−ピラゾロン
類が広く使われてきた。このカプラーを写真乳剤層に添
加するために、カプラー分子中に親油性のバラスト基を
導入し、高沸点有機溶媒に溶解して後、ゼラチンで代表
される親水性コロイド中に乳化分散して添加する方法が
有用である。 カプラーに要求される基本的性質としては、高沸点有機
溶媒等に対する溶解性が大きいこと、ハロゲン化銀乳剤
中での分散性および分散安定性が良好で容易に析出しな
いこと、分光吸収特性に擾れ色調が良好で広範な色再現
域における鮮明な色素画像か形成されること、得られる
色素画像が光、熱、湿度等に対して堅牢なこと、並びに
安価な原料から簡単な合成法で再現性良く、しかも高収
率で得られること等か求められる。 これらの性能に及ぼすバラスト基の役割は大きく、特公
昭44−3660号、同48−25655号、同48−
25932号、同48−25934号、同49−160
57号、同5140804号、特開昭47−4481号
、同49−8228号、同50−19435号、同51
−126831号、同52−86333号、同56−3
0126号、同57−146251号、同58−420
45号、同59−177557号、同60−24547
号、米国特許2,908,573号、同292゜096
1後、同3,227,544号等に特定のバラスト基が
提案されている。 しかしながら、これらのバラスト基も前記性能を満足す
るには未だ不十分である。例えば、特公昭48−259
34号には2−(3−ドデシルオキンフエノキシ)ブチ
ルアミド基(1)、特開昭47−4481号には4,6
ジンクロペンチルー3−メチルフェノキシ! (2)、
特公昭44−3660号には2,4−ジー5ec−アミ
ルフェノキシアセトアミド基(3)、特開昭52−86
333号には4−ノニルフェノキシカルボニルエチルア
ミド基(4)、e 開閉59−177557号にはスル
7アモイルフエニレンスルホニル基(5)、特公昭51
−40804号には4−ノニルフェノキシアセトアミド
基(6)が、バラスト基として開示されている。上記バ
ラスト基の内、(1)、(2)、(4)および(6)を
5−ピラゾロンに導入したマゼンタカプラーは、いずれ
も高沸点有機溶媒に対し優れた溶解性を示すが、(1)
8よび(4)は生成色素の分光吸収がブロードであり、
(2)および(6)はカプラーの精製純化が困難である
。 (3)は高沸点有機溶媒への溶解性が十分とは言えず、
(5)も発色性の改良は見られるものの高沸点有機溶媒
への溶解性が不足する。 従って前記カプラーに要求される基本的性質を全て満足
するバラスト基の開発が要請されている。 〔発明の目的〕 本発明は上記の事情に鑑みて為されたものであり、本発
明の第1の目的は、有機溶媒(高沸点有機溶媒および低
沸点有機溶媒)に対する溶解性が大きく、ハロゲン化銀
乳剤中での分散性および分散安定性が良好なマゼンタカ
プラーを含有するカラー感光材料を提供することにある
。 本発明の第2の目的は、形成されるマゼンタ色素の分光
吸収特性がが良好で、しかも高感度で階調が優れたカラ
ー感光材料を提供することにある。 本発明の第3の目的は、形成された色素画像が光・熟・
湿気等に対し優れた堅牢性を有するカラ感光材料を提供
することにある。 本発明の第4の目的は、安価な原料から簡単な合成法で
高収率かつ再現性良く得られるマゼンタカプラーを含有
するカラー感光材料を提供することにある。 〔発明の構成〕 本発明の上記目的は、支持体上に少なくとも1層のハロ
ゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材
料において、前記ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも1層
に下記一般式(i)で表されるバラスト基を部分構造と
して有する5−ピラゾロン系マゼンタカプラーを含有さ
せることによって達成される。 式中、R1は水素原子または炭素数1〜20の直鎖もし
くは分岐アルキル基を表す。 以下、本発明をより具体的に説明する。 本発明に用いられる5−ピラゾロン系マゼンタカプラー
は下記一般式CM−1)で表される。 一般弐[:M−1〕 一般式(M−I、]において、R1およびR4は各々、
置換基を表し、R3およびR4の少なくとも1つは前記
一般式CI)で表される4−アルキルフェノキンアセト
アミド基を部分構造として有する基である。 Xは水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応によ
り離脱しうる基を表す。 また、一般式CM−1で表されるマゼンタカプラーはビ
ス体やポリマーカプラーを形成する場合も含む。 更に詳しく述べるとR3はアリール基を表し、好ましく
は置換基を有するフェニル基である。好ましい置換基と
しては、ノ\ロゲン原子(例えば弗素、塩素、臭素等)
、アルキル基(例えばメチル、エチル、ブチル等)、ア
ルコキシ基(例えばメトキシ、エトキシ等)、アリール
オキシ基(例えばフェノキン、ナフトキシ等)、アシル
アミノ基(例えばα−(2,4−ジ−t−アミルフェノ
キシ)ブチルアミド、ベンズアミド等)、スルホニルア
ミノ基(例えはヘキサデカンスルホンアミド、ベンゼン
スルホンアミド等)、スルファモイル基(例えばメチル
スルファモイル、フェニルスルファモイル等)、カルバ
モイル基(例えばブチルカルバモイル、フェニルカルバ
モイル等)、スルホニル基(例えばメチルスルホニル、
ドデシルスルホニル、ベンゼンスルホニル等)、アシル
オキシ基、エステル基、カルボキシル基、スルホ基、シ
アノ基、ニトロ基等が挙げられる。 R′はアニリノ基(例えばアニリノ、2−クロロアニリ
ノ、2.4−ジクロロアニリノ、4−シアノアニリノ、
2.4−ジクロロ−5−メトキシアニリノ等)、アシル
アミノ基(例えばテトラデカンアミド、α−(3ベンタ
デシルクエノキシ)ブチルアミド、ベンズアミド、3−
アセトアミドベンズアミド、3−ベンゼンスルホンアミ
ドベンズアミド等)、ウレイド基(例えばメチルウレイ
ド、フェニルウレイド等)またはカルバモイル基(例え
ばテトラデシルカルバモイル、フェニルカルバモイル等
)を表す。 Xの表す発色現像主薬の酸化体との反応により離脱しう
る基としては、例えばハロゲン原子(塩素、臭素、弗素
原子等)及びアルコキシ、アリールオキシ、複素環オキ
シ、アシルオキシ、スルホニルオキシ、アルコキシカル
ボニルオキシ、アリールオキシカルボニル、アルキルオ
キザリルオキシ、アルコキンオキザリルオキシ、アルキ
ルチオ、アリールチオ、複素環チオ、アルキルオキシチ
オカルボニルチオ、アシルアミノ、スルホンアミド、N
yK子で結合した含窒素複素環、アルキルオキンカルポ
ニルアミノ、アリールオキシカルボニルアミノ等の多基
が挙げられる。 一般式[:M−I)において、R3およびR4の少なく
とも1つは前記一般式〔■〕で表される基を部分構造と
して有する。 前記一般式〔■〕において、R1で表される炭素数1〜
20の直鎖または分岐アルキル基としては、メチル、エ
チル、i−プロピル、ブチル、L−ブチル、ヘキシル、
オクチル、デシル、5eC−ドデシル、オクタデシル等
の基が挙げられる。R1として特に好ましくは水素原子
または炭素数1−12のアルキル基である。 R2で表される炭素数5以上の直鎖アルキル基としては
、ペンチル、ヘキシル、オクチル、ドデシル、オクタデ
シル等の基が挙げられる。R2として特に好ましくは炭
素数5〜18の直鎖アルキル基である。 以下に本発明の一般式1:M−1)で表されるマゼンタ
カプラー(以下、本発明のマゼンタカプラーという)の
代表例を示すが、これらに限定され−ノ X し+ztlzs R 次に本発明のカプラーの代表的合成例を示す。 合成例−1(例示M−5の合成) 1−(2,4,6−)リクロロフェニル)−3−(2−
クロロ−5−アミノアニリノ)−5−ピラゾロン40.
4yをアセトニトリル250mQに溶かし、ピリジン9
.4gを加え、加熱・還流下に2−(4−ノニルフェノ
キシ)酪酸クロライド32.59を滴下し、更に1時間
還流した。 反応液はアセトニトリルを減圧留去した後、水500m
Qを加え、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を減圧
留去した残渣は、エタノール300+m(2で再結晶し
て目的とするカプラーM−5を609得た。 構造はNMR,l R,MAS Sにより確認した。 合成例−2(例示M−6の合成) 1−(2,4,6−ドリクロロフエニル)−3−(2−
メトキシ5−アミノアニリノ)−5−ピラゾロン40.
49 を酢酸エチル120mQに懸濁させ、更に酢酸す
トリウム9.62gの水溶液40m4を加える。ここに
2−(4−ドデシルフェノキソ)酪酸クロライド36.
6gを室温で滴下し、更に1時間室温で攪拌した。反応
終了後、有機層を分液し、減圧留去した。残渣をエタノ
ール300n+I2で再結晶して目的とするカプラーM
−6を65g得た。構造は、NMR,IR,MASSi
:より確認した。 なお、上記合成例で用いる2〜(4−アルキルフェノキ
ン)酪酸クロライドは、例えば特公昭48−25934
号、同51−40804号に記載の方法により、p−ア
ルキルフェノールとα−ブロモ酪酸エチルの反応で得た
2−(4−アルキルフェノキン)酪酸エチルを常法によ
り酸クロライドとする。 本発明のマゼンタカプラーには、通常のマゼンタ色素形
成カプラーにおいて用いられる方法および技術が同様に
適用できる。典型的には、本発明のマゼンタカプラーを
ハロゲン化銀乳剤に配合し、この乳剤を支持体上に塗布
して本発明のカラー感光材料を形成する。 本発明のカラー感光材料は、例えばカラーのネガ及びポ
ジフィルム、並びにカラー印画紙などである。 このカラー印画紙をはじめとする本発明の感光材料は、
単色用のものでも多色用のものでもよい。 多色用感光材料では、本発明のマゼンタカプラーは、緑
感光性ハロゲン化銀乳剤層に含有させる。 多色用感光材料はスペクトルの3原色領域のそれぞれに
感光性を有する色素画像形成構成単位を有する。各構成
単位は、スペクトルのある一定領域に対して感光性を有
する単層または多層乳剤層から成ることができる。画像
形成構成単位の層を含めて感光材料の構成層は、当業界
で知られているように種々の順序で配列することができ
る。典型的な多色用感光材料は、少なくとも1つのシア
ンカプラーを含有する少なくとも1つの赤感光性ハロゲ
ン化銀乳剤層からなるシアン色素画像形成構成単位、少
なくとも1つのマゼンタカプラーを含有する少なくとも
1つの緑感光性/・ロゲン化銀乳剤層からなるマゼンタ
色素画像形成構成単位(マゼンタカプラーの少なくとも
1つは本発明のマゼンタカプラーである)、少なくとも
1つのイエローカプラーを含有する少なくとも1つの青
感光性ハロゲン化銀乳剤層からなるイエロー色素画像形
成構成単位を支持体上に担持させたものからなる。 感光材料は、追加の層たとえばフィルター層、中間層、
保護層、下塗り層等を有することができる。 本発明のマゼンタカプラーを乳剤に含有せしめるには、
従来公知の方法に従えばよい。例えばトリクレジルホス
フェート、ジブチルフタレート等の沸点が175°C以
上の高沸点有機溶媒または酢酸エチル、プロピオン酸ブ
チル等の低沸点溶媒のそれぞれ単独にまたは必要に応じ
てそれらの混合液に本発明のマゼンタカプラーを単独で
または併用して溶解した後、界面活性剤を含むゼラチン
水溶液と混合し、次に高速度回転ミキサーまたはコロイ
ドミルで乳化した後、/・ロゲン化銀に添加して本発明
に使用するハロゲン化銀乳剤を調製することができる。 本発明のカプラーは通常ハロゲン化銀1モル当り7X
10−2〜7X 10−’モル、好ましくはIX 10
−’〜4X 10−’モルの範囲で用いることができる
。 また本発明のカプラーは他の種類のマゼンタカプラーと
併用することもできる。 本発明に好ましく用いられるハロゲン化銀組成としては
、塩化銀、塩臭化銀または塩沃臭化銀がある。また更に
、塩化銀と臭化銀の混合物等の組合せ混合物であっても
よい。 ハロゲン化銀乳剤は、常法により化学増感される。また
、所望の波長域に光学的に増感できる。 ハロゲン化銀乳剤には、感光材料の製造工程、保存中、
あるいは写真処理中のカブリの防止、及び/又は写真性
能を安定に保つことを目的として写真業界においてカブ
リ防止剤または安定剤として知られている化合物を加え
ることができる。 本発明のカラー感光材料には、通常感光材料に用いられ
る色カブリ防止剤、色素画像安定化剤、紫外線防止剤、
帯電防止剤、マット剤、界面活性剤等を用いることがで
きる。 これらについては、例えばリサーチ・ディスクロージャ
ー (Research Disclosure)
176巻、22〜31頁(1978年12月)の記載を
参考にすることができる。 本発明のカラー感光材料は、当業界公知の発色現像処理
を行うことにより画像を形成することができる。 本発明に係るカラー感光材料は、親水性コロイド層中に
発色現像主薬を発色現像主薬そのものとして、あるいは
そのプレカーサーとして含有し、アルカリ性の活性化浴
により処理することもできる。 本発明のカラー感光材料は、発色現像後、漂白処理、定
着処理を施される。漂白処理は定着処理と同時に行って
もよい。 定着処理の後は、通常は水洗処理が行われる。 まt;水洗処理の代替えとして安定化処理を行ってもよ
いし、両者を併用してもよい。 本発明のマゼンタカプラーは多色カラー感光材料と成す
ためにイエローカプラー シアンカプラーと組み合わせ
て用いられる。 イエローカプラーとしては、開鎖または複素環のケトメ
チレン化合物が用いられるが、高い発色濃度を与える点
ではα−ベンゾイルアセトアニリド系化合物が、また発
色々素の堅牢性、特に耐光性の面ではα−ピバロイルア
セトアニリド系化合物が好ましい。 特に好ましく用いられるイエローカプラーとして、下記
一般式[:Y−1)で表される化合物が挙げられる。 (Y−1) 八1 式中、R1はハロゲン原子、アルコキン基またはアルキ
ル基を表し、R2はベンゼン環に置換可能な基を表し、
nは1または2の整数を表す。 nか2の時、2個のR2は同じでも異なっていてもよい
。 Xlは発色現像主薬の酸化体どの反応により離脱しうる
基を表す。 R1で表される置換基の内、好ましくはハロゲン原子お
よび低級アルコキン基であり、特にノ・ロゲン原子(弗
素、塩素、臭素等)か好ましい。 R2で表される置換基は特に制限さねないが、好ましく
はR’2CONI+−、R′2SO2NH−、R’20
CONH−(R′2は置換基を有してもよいアルキル基
)である。 中でもR’ 2CONB−が好ましい。 (Zは窒素原子と共に、炭素、酸素、窒素、硫黄の各原
子の中から選ばれた原子により5〜6員環を形成するに
要する原子群)であり、特にアリールオギン基および
−d ンが好ましい。 以下にイエローカプラーの代表的具体例を示す。 Y−15 Y−19 ■ CHl に性能を改良できる。理由は確かではないか、多分イエ
ローカプラーより離脱した成分が、その効果を発揮する
ものと思われる。 シアンカプラーとしては、ナフトール系およびフェノー
ル系シアンカプラーが用いられるが、下記一般式[:C
−1)および(c−Bで表されるカプラーが特に好まし
い。 一般式CC−I:1 1’ltJ 本発明のマゼンタカプラーは溶解性、分散安定性、分光
吸収特性、耐光性を改良したカプラーであるが、上述し
た黄色カプラーの中、幾つかのものは本発明マゼンタカ
プラーと組み合わせる七更式中、R3はアルキル基、シ
クロアルキル基、アリール基、複素環基、アルコキシ基
、アリールオキシ基、アルキルアミノ基まj:はアリー
ルアミ7基を表し、R4はアルキル基、ンクロアルキル
基またはアリール基を表す。R6は水素原子、ハロゲン
原子、アルキル基またはアルコキシ基を表す。またR4
とRsが結合して5員または6員環を形成してもよい。 X2は水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応に
より離脱しうる基を表す。 一般式[:C−n) H 式中、R5はアルキル基またはアリール基を表し、R7
は炭素数1〜5のアルキル基またはアルコキン基を表し
、X3は水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応
により離脱しうる基を表す。 また、R2とX、は互いに結合して5員または6員環を
形成してもよい。 一般式(C−I:]において、R1で表される置換基の
内、好ましくはアリール基であり、特にハロゲン原子、
アルキルスルホンアミド基、アルコキシ基、シアノ基等
で置換されたアリール基が好ましい。R,で表される置
換基として好ましくは、アリールオキシアルキル基であ
り、特にバラスト基で置換されたアリールオキシ分岐ア
ルキル基が好ましい。X2としてはハロゲン原子が好ま
しく、特にに塩素原子が好ましい。 般式〔C−I[〕において、R6で表される置換基の内
、好ましくは置換−アリールオキシアルキル基であり、
特に好ましくは一般式(C−I)に8けるR1と同様の
置換されたアリールオキシ分岐アルキル基である。X、
としてはハロゲン原子、特に塩素原子が好ましい。 以下にシアンカプラーの代表的具体例を示す。 C−14 〔実施例〕 以下、本発明を実施例により具体的に説明するか、本発
明の実施の態様はこれらに限定されない。 実施例〜1 表−1に示すような本発明のマゼンタカブラーおよび比
較カプラーを各々Igずつ取り、カプラー重量の1倍量
のジオクチルフタレートおよび3倍量の酢酸エチルを加
え、完全に溶解する温度を測定した。 表−1 本比較カプラー2 し *比較カプラー3 しU 本比較カプラ 表−1から明らかなように、本発明のカプラーは有機溶
媒(高沸点有機溶媒および低沸点有機溶媒)に対し優れ
た溶解性を有することがわかる。 実施例−2 次の層をポリエチレン樹脂コート紙上に順次塗設するこ
とにより、カラー感光材料を作製した。 なお、以下の実施例において感光材料中への添加量は]
00cm”当りのものを示す。 (1) 16mgのゼラチン、4mgの緑感性塩臭化銀
乳剤、7X 10−6モルの本発明のカプラーM−1お
よび0.1mgの2,5−ジーL−オクチルハイドロキ
ノンを溶 解した1、9mgのジオクチルフタレートを
含有する層。 (2)9mgのゼラチンを含有するゼラチン保護層。 以上のようにして得られた試料を本発明の試料lとした
。 一方、本発明のカプラーM−1の代りに下記に示す比較
カプラー4.5.68よび7を、それぞれ用いた以外は
試料1と同様にして比較試料2,3゜4および5を作製
した。 比較カプラー4 比較カプラー5 比較カプラー6 比較カブラー7 試料1〜5をセンシトメトリー法に従って光楔露光し、
次いで下記の順序により33°Cで処理を行った。 (処理工程) 発色現像 3分30秒 漂白定着 1分30秒 水 洗 3分 発色現像液および漂白定着液の組成は下記の通りである
。 (発色現像液) N−エチル−N−β−メタンスルホンアミドエチル−3
−メチル−4−アミノアニリン・硫酸塩
4.9gヒドロキシルアミン硫酸塩
2.0g炭酸カリウム 25
.0g臭化ナトリウム 0.6g
無水亜硫酸ナトリウム 2.0gベンジ
ルアルコール 13 mQポリエチレン
グリコール (平均重合度400) 3.Omd水
を加えて全量をIQとし、水酸化ナトリウムでpHio
、0に調整する。 (漂白定着液) エチレンジアミン四酢酸鉄(1) ナトリウム塩 6゜0gチオ硫
酸アンモニウム IOo、0g重亜硫酸ナ
トリウム 10.0gメタ重亜硫酸すト
リウム 3.0g水を加えて全量をIQとし
、アンモニア水でpH7,0に調整する。 得られたマゼンタ色画像を濃度計(コニカ株式会社製K
D−7R型)を用いて濃度測定し、感度、カブリ、最高
濃度(D max)および濃度が1.0の時の極大吸収
波長(λmax)並びにその時の半値幅を求めた。なお
、感度は試料lの感度を100とした時の相対感度であ
り、半値幅は下記の式により算出した。 半値幅−λ、−λ5 λl:画像濃度が0.5になる長波長側の波長λ3二画
像濃度が0.5になる短波長側の波長結果を併せて表−
2に示す。 表−2 製した。これらの試料に実施例−2と全く同様の処理を
施して表−3に示す結果を得た。 表−3 表−2より比較カプラー6および7は、半値幅が大きく
分光吸収がブロードであることがわかる。 また、比較カプラー48よび5は半値幅に可成りの改良
が見られるもののλmaxが若干短波である。 これに反して、本発明のカプラーM−1は半値幅、λm
ax共に良好で、ペーパー用マゼンタカプラーとして優
れた色再現性を示した。なお、感度も比較カプラーに比
べて高く、優れたカプラーであることがわかる。 実施例−3 使用カプラーとして本発明のカプラーM−5゜M −8
、M −10,M −12,M −14を用いて実施例
1と同様の操作で試料6.7.8.9および10を作表
−3より本発明のカプラーを用いて作製した試料は、発
色性、色再現性いずれも優れていることがわかる。 実施例−4 (ハロゲン化銀乳剤の調製) 中性法、同時混合法により、表−4に示す6種(SD−
1:] (SD−2) ハロゲン化銀1モル当り2mg添加 ハロゲン化銀1モル当り5 X 10−5モル添加ハロ
ゲン化銀1モル当り0.9ミリモル添加ハロゲン化銀1
モル当り0.7 ミリモル添加ハロゲン化銀1モル当り
0.2ミリモル添加(SD−3) それぞれのハロゲン化銀乳剤は化学増感終了後に乳剤安
定剤として下記に示す5TB−1を/%ロゲ(ハロゲン
化銀カラー写真感光材料試料の作製)次いで、以下の各
層をアナターゼ型の酸化チタンを含有したポリエチレン
樹脂コート紙上に順番に塗設することによりハロゲン化
銀カラー写真感光材料を調製した。 (1) 20mgのゼラチン、銀量として5+119
の青感性ハロゲン化銀乳剤(Em−1)、そして811
19のY−カプラー*および0.1mgの2,5−ジー
L−オクチルハイドロキノンを溶解した3mgのジオク
チルフタレ−!・カプラー溶媒を含む層。 (2) 12togのゼラチン、0.5111gの2
.5−ジーを一オクチルハイドロキノンおよび4mgの
紫外線吸収剤*を溶解した2mgのジブチルフタレート
紫外線吸収剤溶媒を含む中間層。 (3) 18mgのゼラチン、銀量として4II1g
の緑感性ハロゲン化銀乳剤(Em−2)、そして5mg
のM−カプラー*と2mgの酸化防止剤*および0.2
mgの2.5−ジー[−オクチルハイドロキノンを溶解
した2、5111gのジオクチルフタレートカプラー溶
媒を含む層。 (4)(2)と同し組成物を含む中間層。 (5) 16mgのゼラチン、銀量として4 mgの
赤感性ハロゲン化銀乳剤(Em−3)、そして3.5f
lIgのC−カプラー*および0.lIQgの2.5−
ジー
くは特定のバラスト基を持つ5−ピラゾロン系マゼンタ
カプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料に
関する。 〔発明の背景〕 ハロゲン化銀カラー写真感光材料(以下、適宜「カラー
感光材料」等と称す)において、マゼンタ色素を形成す
るマゼンタカプラーとしては、これまで5−ピラゾロン
類が広く使われてきた。このカプラーを写真乳剤層に添
加するために、カプラー分子中に親油性のバラスト基を
導入し、高沸点有機溶媒に溶解して後、ゼラチンで代表
される親水性コロイド中に乳化分散して添加する方法が
有用である。 カプラーに要求される基本的性質としては、高沸点有機
溶媒等に対する溶解性が大きいこと、ハロゲン化銀乳剤
中での分散性および分散安定性が良好で容易に析出しな
いこと、分光吸収特性に擾れ色調が良好で広範な色再現
域における鮮明な色素画像か形成されること、得られる
色素画像が光、熱、湿度等に対して堅牢なこと、並びに
安価な原料から簡単な合成法で再現性良く、しかも高収
率で得られること等か求められる。 これらの性能に及ぼすバラスト基の役割は大きく、特公
昭44−3660号、同48−25655号、同48−
25932号、同48−25934号、同49−160
57号、同5140804号、特開昭47−4481号
、同49−8228号、同50−19435号、同51
−126831号、同52−86333号、同56−3
0126号、同57−146251号、同58−420
45号、同59−177557号、同60−24547
号、米国特許2,908,573号、同292゜096
1後、同3,227,544号等に特定のバラスト基が
提案されている。 しかしながら、これらのバラスト基も前記性能を満足す
るには未だ不十分である。例えば、特公昭48−259
34号には2−(3−ドデシルオキンフエノキシ)ブチ
ルアミド基(1)、特開昭47−4481号には4,6
ジンクロペンチルー3−メチルフェノキシ! (2)、
特公昭44−3660号には2,4−ジー5ec−アミ
ルフェノキシアセトアミド基(3)、特開昭52−86
333号には4−ノニルフェノキシカルボニルエチルア
ミド基(4)、e 開閉59−177557号にはスル
7アモイルフエニレンスルホニル基(5)、特公昭51
−40804号には4−ノニルフェノキシアセトアミド
基(6)が、バラスト基として開示されている。上記バ
ラスト基の内、(1)、(2)、(4)および(6)を
5−ピラゾロンに導入したマゼンタカプラーは、いずれ
も高沸点有機溶媒に対し優れた溶解性を示すが、(1)
8よび(4)は生成色素の分光吸収がブロードであり、
(2)および(6)はカプラーの精製純化が困難である
。 (3)は高沸点有機溶媒への溶解性が十分とは言えず、
(5)も発色性の改良は見られるものの高沸点有機溶媒
への溶解性が不足する。 従って前記カプラーに要求される基本的性質を全て満足
するバラスト基の開発が要請されている。 〔発明の目的〕 本発明は上記の事情に鑑みて為されたものであり、本発
明の第1の目的は、有機溶媒(高沸点有機溶媒および低
沸点有機溶媒)に対する溶解性が大きく、ハロゲン化銀
乳剤中での分散性および分散安定性が良好なマゼンタカ
プラーを含有するカラー感光材料を提供することにある
。 本発明の第2の目的は、形成されるマゼンタ色素の分光
吸収特性がが良好で、しかも高感度で階調が優れたカラ
ー感光材料を提供することにある。 本発明の第3の目的は、形成された色素画像が光・熟・
湿気等に対し優れた堅牢性を有するカラ感光材料を提供
することにある。 本発明の第4の目的は、安価な原料から簡単な合成法で
高収率かつ再現性良く得られるマゼンタカプラーを含有
するカラー感光材料を提供することにある。 〔発明の構成〕 本発明の上記目的は、支持体上に少なくとも1層のハロ
ゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材
料において、前記ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも1層
に下記一般式(i)で表されるバラスト基を部分構造と
して有する5−ピラゾロン系マゼンタカプラーを含有さ
せることによって達成される。 式中、R1は水素原子または炭素数1〜20の直鎖もし
くは分岐アルキル基を表す。 以下、本発明をより具体的に説明する。 本発明に用いられる5−ピラゾロン系マゼンタカプラー
は下記一般式CM−1)で表される。 一般弐[:M−1〕 一般式(M−I、]において、R1およびR4は各々、
置換基を表し、R3およびR4の少なくとも1つは前記
一般式CI)で表される4−アルキルフェノキンアセト
アミド基を部分構造として有する基である。 Xは水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応によ
り離脱しうる基を表す。 また、一般式CM−1で表されるマゼンタカプラーはビ
ス体やポリマーカプラーを形成する場合も含む。 更に詳しく述べるとR3はアリール基を表し、好ましく
は置換基を有するフェニル基である。好ましい置換基と
しては、ノ\ロゲン原子(例えば弗素、塩素、臭素等)
、アルキル基(例えばメチル、エチル、ブチル等)、ア
ルコキシ基(例えばメトキシ、エトキシ等)、アリール
オキシ基(例えばフェノキン、ナフトキシ等)、アシル
アミノ基(例えばα−(2,4−ジ−t−アミルフェノ
キシ)ブチルアミド、ベンズアミド等)、スルホニルア
ミノ基(例えはヘキサデカンスルホンアミド、ベンゼン
スルホンアミド等)、スルファモイル基(例えばメチル
スルファモイル、フェニルスルファモイル等)、カルバ
モイル基(例えばブチルカルバモイル、フェニルカルバ
モイル等)、スルホニル基(例えばメチルスルホニル、
ドデシルスルホニル、ベンゼンスルホニル等)、アシル
オキシ基、エステル基、カルボキシル基、スルホ基、シ
アノ基、ニトロ基等が挙げられる。 R′はアニリノ基(例えばアニリノ、2−クロロアニリ
ノ、2.4−ジクロロアニリノ、4−シアノアニリノ、
2.4−ジクロロ−5−メトキシアニリノ等)、アシル
アミノ基(例えばテトラデカンアミド、α−(3ベンタ
デシルクエノキシ)ブチルアミド、ベンズアミド、3−
アセトアミドベンズアミド、3−ベンゼンスルホンアミ
ドベンズアミド等)、ウレイド基(例えばメチルウレイ
ド、フェニルウレイド等)またはカルバモイル基(例え
ばテトラデシルカルバモイル、フェニルカルバモイル等
)を表す。 Xの表す発色現像主薬の酸化体との反応により離脱しう
る基としては、例えばハロゲン原子(塩素、臭素、弗素
原子等)及びアルコキシ、アリールオキシ、複素環オキ
シ、アシルオキシ、スルホニルオキシ、アルコキシカル
ボニルオキシ、アリールオキシカルボニル、アルキルオ
キザリルオキシ、アルコキンオキザリルオキシ、アルキ
ルチオ、アリールチオ、複素環チオ、アルキルオキシチ
オカルボニルチオ、アシルアミノ、スルホンアミド、N
yK子で結合した含窒素複素環、アルキルオキンカルポ
ニルアミノ、アリールオキシカルボニルアミノ等の多基
が挙げられる。 一般式[:M−I)において、R3およびR4の少なく
とも1つは前記一般式〔■〕で表される基を部分構造と
して有する。 前記一般式〔■〕において、R1で表される炭素数1〜
20の直鎖または分岐アルキル基としては、メチル、エ
チル、i−プロピル、ブチル、L−ブチル、ヘキシル、
オクチル、デシル、5eC−ドデシル、オクタデシル等
の基が挙げられる。R1として特に好ましくは水素原子
または炭素数1−12のアルキル基である。 R2で表される炭素数5以上の直鎖アルキル基としては
、ペンチル、ヘキシル、オクチル、ドデシル、オクタデ
シル等の基が挙げられる。R2として特に好ましくは炭
素数5〜18の直鎖アルキル基である。 以下に本発明の一般式1:M−1)で表されるマゼンタ
カプラー(以下、本発明のマゼンタカプラーという)の
代表例を示すが、これらに限定され−ノ X し+ztlzs R 次に本発明のカプラーの代表的合成例を示す。 合成例−1(例示M−5の合成) 1−(2,4,6−)リクロロフェニル)−3−(2−
クロロ−5−アミノアニリノ)−5−ピラゾロン40.
4yをアセトニトリル250mQに溶かし、ピリジン9
.4gを加え、加熱・還流下に2−(4−ノニルフェノ
キシ)酪酸クロライド32.59を滴下し、更に1時間
還流した。 反応液はアセトニトリルを減圧留去した後、水500m
Qを加え、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を減圧
留去した残渣は、エタノール300+m(2で再結晶し
て目的とするカプラーM−5を609得た。 構造はNMR,l R,MAS Sにより確認した。 合成例−2(例示M−6の合成) 1−(2,4,6−ドリクロロフエニル)−3−(2−
メトキシ5−アミノアニリノ)−5−ピラゾロン40.
49 を酢酸エチル120mQに懸濁させ、更に酢酸す
トリウム9.62gの水溶液40m4を加える。ここに
2−(4−ドデシルフェノキソ)酪酸クロライド36.
6gを室温で滴下し、更に1時間室温で攪拌した。反応
終了後、有機層を分液し、減圧留去した。残渣をエタノ
ール300n+I2で再結晶して目的とするカプラーM
−6を65g得た。構造は、NMR,IR,MASSi
:より確認した。 なお、上記合成例で用いる2〜(4−アルキルフェノキ
ン)酪酸クロライドは、例えば特公昭48−25934
号、同51−40804号に記載の方法により、p−ア
ルキルフェノールとα−ブロモ酪酸エチルの反応で得た
2−(4−アルキルフェノキン)酪酸エチルを常法によ
り酸クロライドとする。 本発明のマゼンタカプラーには、通常のマゼンタ色素形
成カプラーにおいて用いられる方法および技術が同様に
適用できる。典型的には、本発明のマゼンタカプラーを
ハロゲン化銀乳剤に配合し、この乳剤を支持体上に塗布
して本発明のカラー感光材料を形成する。 本発明のカラー感光材料は、例えばカラーのネガ及びポ
ジフィルム、並びにカラー印画紙などである。 このカラー印画紙をはじめとする本発明の感光材料は、
単色用のものでも多色用のものでもよい。 多色用感光材料では、本発明のマゼンタカプラーは、緑
感光性ハロゲン化銀乳剤層に含有させる。 多色用感光材料はスペクトルの3原色領域のそれぞれに
感光性を有する色素画像形成構成単位を有する。各構成
単位は、スペクトルのある一定領域に対して感光性を有
する単層または多層乳剤層から成ることができる。画像
形成構成単位の層を含めて感光材料の構成層は、当業界
で知られているように種々の順序で配列することができ
る。典型的な多色用感光材料は、少なくとも1つのシア
ンカプラーを含有する少なくとも1つの赤感光性ハロゲ
ン化銀乳剤層からなるシアン色素画像形成構成単位、少
なくとも1つのマゼンタカプラーを含有する少なくとも
1つの緑感光性/・ロゲン化銀乳剤層からなるマゼンタ
色素画像形成構成単位(マゼンタカプラーの少なくとも
1つは本発明のマゼンタカプラーである)、少なくとも
1つのイエローカプラーを含有する少なくとも1つの青
感光性ハロゲン化銀乳剤層からなるイエロー色素画像形
成構成単位を支持体上に担持させたものからなる。 感光材料は、追加の層たとえばフィルター層、中間層、
保護層、下塗り層等を有することができる。 本発明のマゼンタカプラーを乳剤に含有せしめるには、
従来公知の方法に従えばよい。例えばトリクレジルホス
フェート、ジブチルフタレート等の沸点が175°C以
上の高沸点有機溶媒または酢酸エチル、プロピオン酸ブ
チル等の低沸点溶媒のそれぞれ単独にまたは必要に応じ
てそれらの混合液に本発明のマゼンタカプラーを単独で
または併用して溶解した後、界面活性剤を含むゼラチン
水溶液と混合し、次に高速度回転ミキサーまたはコロイ
ドミルで乳化した後、/・ロゲン化銀に添加して本発明
に使用するハロゲン化銀乳剤を調製することができる。 本発明のカプラーは通常ハロゲン化銀1モル当り7X
10−2〜7X 10−’モル、好ましくはIX 10
−’〜4X 10−’モルの範囲で用いることができる
。 また本発明のカプラーは他の種類のマゼンタカプラーと
併用することもできる。 本発明に好ましく用いられるハロゲン化銀組成としては
、塩化銀、塩臭化銀または塩沃臭化銀がある。また更に
、塩化銀と臭化銀の混合物等の組合せ混合物であっても
よい。 ハロゲン化銀乳剤は、常法により化学増感される。また
、所望の波長域に光学的に増感できる。 ハロゲン化銀乳剤には、感光材料の製造工程、保存中、
あるいは写真処理中のカブリの防止、及び/又は写真性
能を安定に保つことを目的として写真業界においてカブ
リ防止剤または安定剤として知られている化合物を加え
ることができる。 本発明のカラー感光材料には、通常感光材料に用いられ
る色カブリ防止剤、色素画像安定化剤、紫外線防止剤、
帯電防止剤、マット剤、界面活性剤等を用いることがで
きる。 これらについては、例えばリサーチ・ディスクロージャ
ー (Research Disclosure)
176巻、22〜31頁(1978年12月)の記載を
参考にすることができる。 本発明のカラー感光材料は、当業界公知の発色現像処理
を行うことにより画像を形成することができる。 本発明に係るカラー感光材料は、親水性コロイド層中に
発色現像主薬を発色現像主薬そのものとして、あるいは
そのプレカーサーとして含有し、アルカリ性の活性化浴
により処理することもできる。 本発明のカラー感光材料は、発色現像後、漂白処理、定
着処理を施される。漂白処理は定着処理と同時に行って
もよい。 定着処理の後は、通常は水洗処理が行われる。 まt;水洗処理の代替えとして安定化処理を行ってもよ
いし、両者を併用してもよい。 本発明のマゼンタカプラーは多色カラー感光材料と成す
ためにイエローカプラー シアンカプラーと組み合わせ
て用いられる。 イエローカプラーとしては、開鎖または複素環のケトメ
チレン化合物が用いられるが、高い発色濃度を与える点
ではα−ベンゾイルアセトアニリド系化合物が、また発
色々素の堅牢性、特に耐光性の面ではα−ピバロイルア
セトアニリド系化合物が好ましい。 特に好ましく用いられるイエローカプラーとして、下記
一般式[:Y−1)で表される化合物が挙げられる。 (Y−1) 八1 式中、R1はハロゲン原子、アルコキン基またはアルキ
ル基を表し、R2はベンゼン環に置換可能な基を表し、
nは1または2の整数を表す。 nか2の時、2個のR2は同じでも異なっていてもよい
。 Xlは発色現像主薬の酸化体どの反応により離脱しうる
基を表す。 R1で表される置換基の内、好ましくはハロゲン原子お
よび低級アルコキン基であり、特にノ・ロゲン原子(弗
素、塩素、臭素等)か好ましい。 R2で表される置換基は特に制限さねないが、好ましく
はR’2CONI+−、R′2SO2NH−、R’20
CONH−(R′2は置換基を有してもよいアルキル基
)である。 中でもR’ 2CONB−が好ましい。 (Zは窒素原子と共に、炭素、酸素、窒素、硫黄の各原
子の中から選ばれた原子により5〜6員環を形成するに
要する原子群)であり、特にアリールオギン基および
−d ンが好ましい。 以下にイエローカプラーの代表的具体例を示す。 Y−15 Y−19 ■ CHl に性能を改良できる。理由は確かではないか、多分イエ
ローカプラーより離脱した成分が、その効果を発揮する
ものと思われる。 シアンカプラーとしては、ナフトール系およびフェノー
ル系シアンカプラーが用いられるが、下記一般式[:C
−1)および(c−Bで表されるカプラーが特に好まし
い。 一般式CC−I:1 1’ltJ 本発明のマゼンタカプラーは溶解性、分散安定性、分光
吸収特性、耐光性を改良したカプラーであるが、上述し
た黄色カプラーの中、幾つかのものは本発明マゼンタカ
プラーと組み合わせる七更式中、R3はアルキル基、シ
クロアルキル基、アリール基、複素環基、アルコキシ基
、アリールオキシ基、アルキルアミノ基まj:はアリー
ルアミ7基を表し、R4はアルキル基、ンクロアルキル
基またはアリール基を表す。R6は水素原子、ハロゲン
原子、アルキル基またはアルコキシ基を表す。またR4
とRsが結合して5員または6員環を形成してもよい。 X2は水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応に
より離脱しうる基を表す。 一般式[:C−n) H 式中、R5はアルキル基またはアリール基を表し、R7
は炭素数1〜5のアルキル基またはアルコキン基を表し
、X3は水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応
により離脱しうる基を表す。 また、R2とX、は互いに結合して5員または6員環を
形成してもよい。 一般式(C−I:]において、R1で表される置換基の
内、好ましくはアリール基であり、特にハロゲン原子、
アルキルスルホンアミド基、アルコキシ基、シアノ基等
で置換されたアリール基が好ましい。R,で表される置
換基として好ましくは、アリールオキシアルキル基であ
り、特にバラスト基で置換されたアリールオキシ分岐ア
ルキル基が好ましい。X2としてはハロゲン原子が好ま
しく、特にに塩素原子が好ましい。 般式〔C−I[〕において、R6で表される置換基の内
、好ましくは置換−アリールオキシアルキル基であり、
特に好ましくは一般式(C−I)に8けるR1と同様の
置換されたアリールオキシ分岐アルキル基である。X、
としてはハロゲン原子、特に塩素原子が好ましい。 以下にシアンカプラーの代表的具体例を示す。 C−14 〔実施例〕 以下、本発明を実施例により具体的に説明するか、本発
明の実施の態様はこれらに限定されない。 実施例〜1 表−1に示すような本発明のマゼンタカブラーおよび比
較カプラーを各々Igずつ取り、カプラー重量の1倍量
のジオクチルフタレートおよび3倍量の酢酸エチルを加
え、完全に溶解する温度を測定した。 表−1 本比較カプラー2 し *比較カプラー3 しU 本比較カプラ 表−1から明らかなように、本発明のカプラーは有機溶
媒(高沸点有機溶媒および低沸点有機溶媒)に対し優れ
た溶解性を有することがわかる。 実施例−2 次の層をポリエチレン樹脂コート紙上に順次塗設するこ
とにより、カラー感光材料を作製した。 なお、以下の実施例において感光材料中への添加量は]
00cm”当りのものを示す。 (1) 16mgのゼラチン、4mgの緑感性塩臭化銀
乳剤、7X 10−6モルの本発明のカプラーM−1お
よび0.1mgの2,5−ジーL−オクチルハイドロキ
ノンを溶 解した1、9mgのジオクチルフタレートを
含有する層。 (2)9mgのゼラチンを含有するゼラチン保護層。 以上のようにして得られた試料を本発明の試料lとした
。 一方、本発明のカプラーM−1の代りに下記に示す比較
カプラー4.5.68よび7を、それぞれ用いた以外は
試料1と同様にして比較試料2,3゜4および5を作製
した。 比較カプラー4 比較カプラー5 比較カプラー6 比較カブラー7 試料1〜5をセンシトメトリー法に従って光楔露光し、
次いで下記の順序により33°Cで処理を行った。 (処理工程) 発色現像 3分30秒 漂白定着 1分30秒 水 洗 3分 発色現像液および漂白定着液の組成は下記の通りである
。 (発色現像液) N−エチル−N−β−メタンスルホンアミドエチル−3
−メチル−4−アミノアニリン・硫酸塩
4.9gヒドロキシルアミン硫酸塩
2.0g炭酸カリウム 25
.0g臭化ナトリウム 0.6g
無水亜硫酸ナトリウム 2.0gベンジ
ルアルコール 13 mQポリエチレン
グリコール (平均重合度400) 3.Omd水
を加えて全量をIQとし、水酸化ナトリウムでpHio
、0に調整する。 (漂白定着液) エチレンジアミン四酢酸鉄(1) ナトリウム塩 6゜0gチオ硫
酸アンモニウム IOo、0g重亜硫酸ナ
トリウム 10.0gメタ重亜硫酸すト
リウム 3.0g水を加えて全量をIQとし
、アンモニア水でpH7,0に調整する。 得られたマゼンタ色画像を濃度計(コニカ株式会社製K
D−7R型)を用いて濃度測定し、感度、カブリ、最高
濃度(D max)および濃度が1.0の時の極大吸収
波長(λmax)並びにその時の半値幅を求めた。なお
、感度は試料lの感度を100とした時の相対感度であ
り、半値幅は下記の式により算出した。 半値幅−λ、−λ5 λl:画像濃度が0.5になる長波長側の波長λ3二画
像濃度が0.5になる短波長側の波長結果を併せて表−
2に示す。 表−2 製した。これらの試料に実施例−2と全く同様の処理を
施して表−3に示す結果を得た。 表−3 表−2より比較カプラー6および7は、半値幅が大きく
分光吸収がブロードであることがわかる。 また、比較カプラー48よび5は半値幅に可成りの改良
が見られるもののλmaxが若干短波である。 これに反して、本発明のカプラーM−1は半値幅、λm
ax共に良好で、ペーパー用マゼンタカプラーとして優
れた色再現性を示した。なお、感度も比較カプラーに比
べて高く、優れたカプラーであることがわかる。 実施例−3 使用カプラーとして本発明のカプラーM−5゜M −8
、M −10,M −12,M −14を用いて実施例
1と同様の操作で試料6.7.8.9および10を作表
−3より本発明のカプラーを用いて作製した試料は、発
色性、色再現性いずれも優れていることがわかる。 実施例−4 (ハロゲン化銀乳剤の調製) 中性法、同時混合法により、表−4に示す6種(SD−
1:] (SD−2) ハロゲン化銀1モル当り2mg添加 ハロゲン化銀1モル当り5 X 10−5モル添加ハロ
ゲン化銀1モル当り0.9ミリモル添加ハロゲン化銀1
モル当り0.7 ミリモル添加ハロゲン化銀1モル当り
0.2ミリモル添加(SD−3) それぞれのハロゲン化銀乳剤は化学増感終了後に乳剤安
定剤として下記に示す5TB−1を/%ロゲ(ハロゲン
化銀カラー写真感光材料試料の作製)次いで、以下の各
層をアナターゼ型の酸化チタンを含有したポリエチレン
樹脂コート紙上に順番に塗設することによりハロゲン化
銀カラー写真感光材料を調製した。 (1) 20mgのゼラチン、銀量として5+119
の青感性ハロゲン化銀乳剤(Em−1)、そして811
19のY−カプラー*および0.1mgの2,5−ジー
L−オクチルハイドロキノンを溶解した3mgのジオク
チルフタレ−!・カプラー溶媒を含む層。 (2) 12togのゼラチン、0.5111gの2
.5−ジーを一オクチルハイドロキノンおよび4mgの
紫外線吸収剤*を溶解した2mgのジブチルフタレート
紫外線吸収剤溶媒を含む中間層。 (3) 18mgのゼラチン、銀量として4II1g
の緑感性ハロゲン化銀乳剤(Em−2)、そして5mg
のM−カプラー*と2mgの酸化防止剤*および0.2
mgの2.5−ジー[−オクチルハイドロキノンを溶解
した2、5111gのジオクチルフタレートカプラー溶
媒を含む層。 (4)(2)と同し組成物を含む中間層。 (5) 16mgのゼラチン、銀量として4 mgの
赤感性ハロゲン化銀乳剤(Em−3)、そして3.5f
lIgのC−カプラー*および0.lIQgの2.5−
ジー
【−オクチルハイドロキノンを溶解した2、0mg
のトリクレジルホス7エートカプラー溶媒を含む層。 (’6 ) 9 +119のゼラチンを含有している
ゼラチン保護層。 (1)から(6)の各層には塗布助剤を添加し、更に(
4)および(6)の層にはゼラチン架橋剤を添加し I
こ 。 (2)、(4)の紫外線吸収剤としては、U−1とU−
2の等モル混合物を用いた。 (3)の酸化防止剤として、ジーし一ペンチルハイドロ
キノンージーオクチルエーテルを用いた。 得られた試料を感光針KS−7型(コニカ株式会社製)
を使用してウェッジ露光後、以下の発色現像処理工程に
したがって処理した後、光学濃度計(コニカ株式会社製
PDA−65型)を用いて感度、かぶり、緑感光性乳剤
層の最高濃度(Dmax)を測定した。(I;だし、感
度は試料11を100とした時の相対感度)また、マゼ
ンタ色素画像の濃度が1.0のときの極大吸収波長λm
ax、並びにそのときの半値幅を測定した。 また、得られた試料をキセノンフェードメーターに15
日間照射して、初濃度1.0における色素画像の残存率
(%)を求めることにより耐光性を評価し tこ 。 各層に用いられたY−カプラー M−カプラーC−カプ
ラーとその結果を表−5に示す。 [処理工程] 発色現像 34.7±0.3°C45秒漂白定着
34.7±0.5°O45秒安定化 30〜3
4°C90秒 乾 燥 60 〜80°C60秒[発色
現像液] 純 水
800m4ト リ エ タ ノ
− ル ア ミ ン
8gN、N−ジ
エチルヒドロキシルアミン 5g塩化カリウム
29N−エチル−N−β−メ
タンスルホン アミドエチル−3−メチル−4−アミ ノアニリン・硫酸塩 59テトラポ
リ燐酸ナトリウム 2g炭酸カリウム
30g亜硫酸カリウム
0.2g蛍光増白剤(4,4’−ジアミ
ノ スチルベンジスルホンrll 誘4 体) 1
g純水を加えて全量をIQとし、pH10−2に調整す
る。 [漂白定着液] エチレンジアミン四酢酸第2鉄 アンモニウム2水塩 エチレンジアミン四酢酸 チオ硫酸アンモニウム(70%溶液) 亜硫酸アンモニウム(40%溶液) 水を加えて全量を112とし、炭酸力 は氷酢酸でpH5,7に調整する。 【安定化液】 5−クロロ−2−メチル−4− イソチアゾリン−3−オン l−ヒドロキシエチリデン−1゜ l−ジホスホン酸 水を加えてitとし、 硫酸または水酸化カリ リ g 00m12 27.5mQ ラムまた g g つ 表−5から明らかなように、本発明のマゼンタカプラー
を用いた試料11.=22は、比較カプラー4を用いた
試料23よりもλmaxが長波であり、また、比較カプ
ラー6および7を用いた試料24および25よりも半値
幅か小さく、ベーパー用マゼンタカプラーとして優れた
色再現域を示した。更には、木Q 明のマゼンタカプラ
ーを用いた試料11〜22は、比較カプラー4.6.7
を用いた試料23,248よび25よりも、発色性、耐
光性ともに優れており、本発f男のマゼンタカプラーが
極めて優れていることかわかる。 実施例−5 実施例−4で作製したハロゲン化銀カラー写真感光材料
の(1)の青感光性ハロゲン化銀乳剤を表−4のEm−
4に、(3)の緑感光性ハロゲン化銀乳剤を表−4のE
m −5に、(5)の赤感光性ハロゲン化銀乳剤を表
−4のE m −6に、それぞれ代え、(1)、(3)
、(5)に各々、表−6に示すY−カプラー、M−カプ
ラー C−カプラーを用いる以外1ユ、タベて実施例−
□・責と同様に1、てハロゲン化銀カラー写真感光材料
試料26〜40を作製した。 得られた試料を感光針KS−7型(コニカ株式会社製)
を使用してウェ/ジ露光後、実施例−2と同様の処理を
した後、実施例−4と同様な測定を行っ/こ 。 表−6より明らかなように、本発明のマゼンタカプラー
を用いた試料26〜37は、比較カプラー6゜7.8を
用いた試料38.39.40よりも高感度で、半値幅が
小さく、耐光性が良好であり、色再現性、発色性、耐光
性ともに優れたカラー写真感光材料であることがわかる
。 実施例−6 トリアセチルセルロースフィルム支持体上に、下記に示
すような組成の各層を順次支持体側から塗設して、多層
カラー感光材料試料41を作製した。 肖、ハロゲン化銀写真感光材料中の添加量は特に記載の
ない限り1膳2当りのものを示す。また、ハロゲン化銀
とコロイド銀は銀に換算して示した。 (1):ハレーション防止層(HC) 黒色コロイド銀を含むゼラチン層。 (2):中間層(1,L) 2.5−ジ−t−オクチルハイドロキノンの乳化分散物
を含むゼラチン層。 (3):低感度赤感性ハロゲン化銀乳剤層(RL)平均
粒径0.30μm、Ag15モル%を含むAgBr1か
らなる 単分散乳剤(Em−7)・・・ 銀塗布量1−8ii+/m2 増感色素■・・・ 銀1モルに対して6 X 10−’モル増感色素■・・
・ 銀1モルに対して1.OX 10−5モルシアンカプラ
ー(C’−1)・・・ 銀1モルに対して0.06モル カラートンアンカプラー(CC−1)・・・銀1モルに
対して0.003モル DIR化合物(D−1)・・・ 銀1モルに対して0.0015モル DIR化合物(D−2)・・・ 銀1モルに対して0.002モル (4):高感度赤感性ハロゲン化銀乳剤層平均粒径0.
5μm、Ag17.0モル%を含むAgBr lからな
る 単分散乳剤(Em−8)・・・銀塗布量1.3g/ m
2 (5) : (6): 増感色素■・・・ 銀1モルに対して3 X 10−5モル増感色素■・・
・ 銀1モルに対して1.OX 10−’モルシアンカプラ
ー(C’−1)・・・ 銀1モルに対して0.02モル カラードシアンカプラー(cc−1)・・・銀1モルに
対して0.0015モル DIR化合物(D−2)・・・ 銀1モルに対して0.001モル 中間層 第2層と同じ組成のゼラチン層。 低感度緑感性ハロゲン化銀乳剤層 E m −7−銀塗布量1.59/m2増感色素■・・
・ 銀1モルに対して2.5X 10−’モル増感色素■・
・・ 銀1モルに対してり、2X 10−’モルマゼンタカプ
ラー(M ’ −1)・・・銀1モルに対して0.05
0モル カラードマゼンタカプラー(CM−1)・・・銀1モル
に対して0.009モル DIR化合物(D−1)・・・ 銀1モルに対して0.0010モル DIR化合物(D−3)・・・ 銀1モルに対して0.0030モル (7):高感度緑感性ハロゲン化銀乳剤層E m −8
−銀塗布量1.49/I12増感色素■・・・ 銀1モルに対して1.5X 10−’モル増感色素■・
・・ 銀1モルに対して1.OX 10−’モルマゼンタカプ
ラー(M’−1)・・・ 銀1モルに対して0.020モル カラードマゼンタカプラー(CM −1)−=−銀1モ
ルに対して0.002モル DIR化合物(D−3)・・・ 銀1モルに対してo、ooioモル (8):イエローフィルター層 黄色コロイド銀と2,5−ジー【−オクチル(9) : (10) : ハイドロキノンの乳化分散物とを含む ゼラチン層。 低感度青感性ハロゲン化銀乳剤層 平均粒径0.48p ra、Ag16.0モル%を含む
AgBr1からなる 単分散乳剤(Em−9)銀塗布量0.99/mz増感色
素V・・・ 銀1モルに対して!、3X 10−’モルイエローカプ
ラー(Y’−1)・・・ 銀1モルに対して0.29モル 高感度青感性ハロゲン化銀乳剤層 平均粒径0.8μm、Agl 15モル%を含むAgB
r1からなる 単分散乳剤(Em−10)塗布銀量0.59/l112
増感色素V・・・ 銀1モルに対してi、ox io−’モルイエローカプ
ラー(y’−1)・・・ 銀1モルに対して0.08モル DIR化合物(D−2)・・・ 銀1モルに対して0.0015モル (11) :第1保護層 沃臭化銀(Agl 1モル%、平均粒径0.7μm)・
・銀塗布量0.59/m2 紫外線吸収剤UV−1,UV−2(9合比にl)を含む
ゼラチン層。 (12) :第2保護層 ポリメチルメタクリレート粒子(平均直径1.5μm)
及びホルマリンスカベンジャ−(H3−1)を含むゼラ
チ・ン層 尚各層には上記組成物の他に、ゼラチン硬化剤(H−1
)や界面活性剤を添加しjこ。 更に試料41における(6 )、(7)のM’−1を表
7に示すカプラーに変更した以外は、試料41と同様に
して試料42〜49を作製した。 上記各試料の各層に含まれる化合物は下記の通りである
。 増感色素I :アンヒドロー5.5′−ジクロロ−9−
工チルー3,3′−ジー(3−スルホプロピル)チアカ
ルボシアニンヒドロキシ 増感色素■ : 増感色素■ : 増感色素■ : 増感色素V : アンヒドロー9−エチル−3,3′−ジー(3−スルホ
プロピル)−4,5,4’ 、5 ’ジベンゾチアカル
ボンアニンヒド ロキンド アンヒドロー5,5′−ジフェニル−9エチル−3,3
′−ジー(3−スルホプロピル)オキシカルポシアニン
ヒドロ キVド アンヒドロー9−エチル−3,3′−ジー(3−スルホ
プロピル)−5,6,5’ 6 ’ジベンゾオキサカル
ボンアニンヒ ドロキシド アンヒドロ−3,3′−ジー(3−スルホプロピル)−
4,5−ベンゾ−5′−メトキシチアシアニンアンヒド
ロキシ c−i C,H。 M−1 H M’−1 C,H。 [発色現像液1 υ このようにして得られた試料41〜49を、白色光を用
いてウェッジ露光したのち、下記現像処理を行った。 処理工程(38°C) 発色現像 3分15秒漂 白
6分30秒水
洗 3分15
秒定 着 6
分30秒水 洗
3 分15秒安定化 1分30秒 乾 燥 各処理工程において使用した処理液組成は下記の通りで
ある。 4−アミノ−3−メチル−N−エチル−N−(β−ヒド
ロキシエチル)−アニリン・硫酸塩 無水亜硫酸ナトリ ヒドロキシルアミ 無水炭酸カリウム 臭化ナトリウム ニトリロ三酢酸・ (1水塩) 水酸化カリウム 水を加えて14とする。 [漂白液] エチレンジアミ アンモニウム塩 エチレンジアミン四酢酸2 アンモニウム塩 臭化アンモニウム 氷酢酸 水を加えてlQと ラム ン・l/2硫酸塩 3ナトリウム塩 10.0t 150.0g 10.0m+2 し、アンモニア水を用いてpH ン四酢酸鉄 4.75g 4 、25g 2.0g 37.59 1.39 2.59 1.09 100.09 =6.0に調整する。 [定着液1 チオ硫酸アンモニウム 175.0g無水
亜硫酸ナトリウム 8.59メタ亜硫酸ナ
トリウム 2.3g水を加えてIQとし、
酢酸を用いてpH= 6.0に調整する。 [安定化液1 ホルマリン(37%水溶液) 1.5m1
2コニダツクス(コニカ株式会社製) 7.5mQ
水を加えてlQとする。 得られたマゼンタ画像を濃度計を用いて濃度測定し、感
度および最高濃度(Dmax)を求めた。 得られた結果を表−7に示す。(ただし、感度表−7 表−7より本発明の試料は、いずれも感度、D max
とも高く、本発明に係るカプラーが高発色性を示す優れ
たカプラーであることがわかる。 実施例−7 使用するカプラーを表−8に示すものを用いる以外は、
すべて実施例−6と同様にしてカラー感光材料試料50
〜56を作製した。 得られた試料を実施例−6と同様に処理して、得られた
マゼンタ画像を濃度計を用いて濃度測定し、感度と最高
濃度(Dmax)を求めた。 得られた結果を表−8に示す。 (ただし、感度は試料50の感度を100とした時の相
対感度) 表−一8 表−8より本発明のマセンタカブラーを用いた試料は、
感度、Dmaxとも比較カプラーを用いた試料より高く
、優れたカラー感光材料であることがわかる。
のトリクレジルホス7エートカプラー溶媒を含む層。 (’6 ) 9 +119のゼラチンを含有している
ゼラチン保護層。 (1)から(6)の各層には塗布助剤を添加し、更に(
4)および(6)の層にはゼラチン架橋剤を添加し I
こ 。 (2)、(4)の紫外線吸収剤としては、U−1とU−
2の等モル混合物を用いた。 (3)の酸化防止剤として、ジーし一ペンチルハイドロ
キノンージーオクチルエーテルを用いた。 得られた試料を感光針KS−7型(コニカ株式会社製)
を使用してウェッジ露光後、以下の発色現像処理工程に
したがって処理した後、光学濃度計(コニカ株式会社製
PDA−65型)を用いて感度、かぶり、緑感光性乳剤
層の最高濃度(Dmax)を測定した。(I;だし、感
度は試料11を100とした時の相対感度)また、マゼ
ンタ色素画像の濃度が1.0のときの極大吸収波長λm
ax、並びにそのときの半値幅を測定した。 また、得られた試料をキセノンフェードメーターに15
日間照射して、初濃度1.0における色素画像の残存率
(%)を求めることにより耐光性を評価し tこ 。 各層に用いられたY−カプラー M−カプラーC−カプ
ラーとその結果を表−5に示す。 [処理工程] 発色現像 34.7±0.3°C45秒漂白定着
34.7±0.5°O45秒安定化 30〜3
4°C90秒 乾 燥 60 〜80°C60秒[発色
現像液] 純 水
800m4ト リ エ タ ノ
− ル ア ミ ン
8gN、N−ジ
エチルヒドロキシルアミン 5g塩化カリウム
29N−エチル−N−β−メ
タンスルホン アミドエチル−3−メチル−4−アミ ノアニリン・硫酸塩 59テトラポ
リ燐酸ナトリウム 2g炭酸カリウム
30g亜硫酸カリウム
0.2g蛍光増白剤(4,4’−ジアミ
ノ スチルベンジスルホンrll 誘4 体) 1
g純水を加えて全量をIQとし、pH10−2に調整す
る。 [漂白定着液] エチレンジアミン四酢酸第2鉄 アンモニウム2水塩 エチレンジアミン四酢酸 チオ硫酸アンモニウム(70%溶液) 亜硫酸アンモニウム(40%溶液) 水を加えて全量を112とし、炭酸力 は氷酢酸でpH5,7に調整する。 【安定化液】 5−クロロ−2−メチル−4− イソチアゾリン−3−オン l−ヒドロキシエチリデン−1゜ l−ジホスホン酸 水を加えてitとし、 硫酸または水酸化カリ リ g 00m12 27.5mQ ラムまた g g つ 表−5から明らかなように、本発明のマゼンタカプラー
を用いた試料11.=22は、比較カプラー4を用いた
試料23よりもλmaxが長波であり、また、比較カプ
ラー6および7を用いた試料24および25よりも半値
幅か小さく、ベーパー用マゼンタカプラーとして優れた
色再現域を示した。更には、木Q 明のマゼンタカプラ
ーを用いた試料11〜22は、比較カプラー4.6.7
を用いた試料23,248よび25よりも、発色性、耐
光性ともに優れており、本発f男のマゼンタカプラーが
極めて優れていることかわかる。 実施例−5 実施例−4で作製したハロゲン化銀カラー写真感光材料
の(1)の青感光性ハロゲン化銀乳剤を表−4のEm−
4に、(3)の緑感光性ハロゲン化銀乳剤を表−4のE
m −5に、(5)の赤感光性ハロゲン化銀乳剤を表
−4のE m −6に、それぞれ代え、(1)、(3)
、(5)に各々、表−6に示すY−カプラー、M−カプ
ラー C−カプラーを用いる以外1ユ、タベて実施例−
□・責と同様に1、てハロゲン化銀カラー写真感光材料
試料26〜40を作製した。 得られた試料を感光針KS−7型(コニカ株式会社製)
を使用してウェ/ジ露光後、実施例−2と同様の処理を
した後、実施例−4と同様な測定を行っ/こ 。 表−6より明らかなように、本発明のマゼンタカプラー
を用いた試料26〜37は、比較カプラー6゜7.8を
用いた試料38.39.40よりも高感度で、半値幅が
小さく、耐光性が良好であり、色再現性、発色性、耐光
性ともに優れたカラー写真感光材料であることがわかる
。 実施例−6 トリアセチルセルロースフィルム支持体上に、下記に示
すような組成の各層を順次支持体側から塗設して、多層
カラー感光材料試料41を作製した。 肖、ハロゲン化銀写真感光材料中の添加量は特に記載の
ない限り1膳2当りのものを示す。また、ハロゲン化銀
とコロイド銀は銀に換算して示した。 (1):ハレーション防止層(HC) 黒色コロイド銀を含むゼラチン層。 (2):中間層(1,L) 2.5−ジ−t−オクチルハイドロキノンの乳化分散物
を含むゼラチン層。 (3):低感度赤感性ハロゲン化銀乳剤層(RL)平均
粒径0.30μm、Ag15モル%を含むAgBr1か
らなる 単分散乳剤(Em−7)・・・ 銀塗布量1−8ii+/m2 増感色素■・・・ 銀1モルに対して6 X 10−’モル増感色素■・・
・ 銀1モルに対して1.OX 10−5モルシアンカプラ
ー(C’−1)・・・ 銀1モルに対して0.06モル カラートンアンカプラー(CC−1)・・・銀1モルに
対して0.003モル DIR化合物(D−1)・・・ 銀1モルに対して0.0015モル DIR化合物(D−2)・・・ 銀1モルに対して0.002モル (4):高感度赤感性ハロゲン化銀乳剤層平均粒径0.
5μm、Ag17.0モル%を含むAgBr lからな
る 単分散乳剤(Em−8)・・・銀塗布量1.3g/ m
2 (5) : (6): 増感色素■・・・ 銀1モルに対して3 X 10−5モル増感色素■・・
・ 銀1モルに対して1.OX 10−’モルシアンカプラ
ー(C’−1)・・・ 銀1モルに対して0.02モル カラードシアンカプラー(cc−1)・・・銀1モルに
対して0.0015モル DIR化合物(D−2)・・・ 銀1モルに対して0.001モル 中間層 第2層と同じ組成のゼラチン層。 低感度緑感性ハロゲン化銀乳剤層 E m −7−銀塗布量1.59/m2増感色素■・・
・ 銀1モルに対して2.5X 10−’モル増感色素■・
・・ 銀1モルに対してり、2X 10−’モルマゼンタカプ
ラー(M ’ −1)・・・銀1モルに対して0.05
0モル カラードマゼンタカプラー(CM−1)・・・銀1モル
に対して0.009モル DIR化合物(D−1)・・・ 銀1モルに対して0.0010モル DIR化合物(D−3)・・・ 銀1モルに対して0.0030モル (7):高感度緑感性ハロゲン化銀乳剤層E m −8
−銀塗布量1.49/I12増感色素■・・・ 銀1モルに対して1.5X 10−’モル増感色素■・
・・ 銀1モルに対して1.OX 10−’モルマゼンタカプ
ラー(M’−1)・・・ 銀1モルに対して0.020モル カラードマゼンタカプラー(CM −1)−=−銀1モ
ルに対して0.002モル DIR化合物(D−3)・・・ 銀1モルに対してo、ooioモル (8):イエローフィルター層 黄色コロイド銀と2,5−ジー【−オクチル(9) : (10) : ハイドロキノンの乳化分散物とを含む ゼラチン層。 低感度青感性ハロゲン化銀乳剤層 平均粒径0.48p ra、Ag16.0モル%を含む
AgBr1からなる 単分散乳剤(Em−9)銀塗布量0.99/mz増感色
素V・・・ 銀1モルに対して!、3X 10−’モルイエローカプ
ラー(Y’−1)・・・ 銀1モルに対して0.29モル 高感度青感性ハロゲン化銀乳剤層 平均粒径0.8μm、Agl 15モル%を含むAgB
r1からなる 単分散乳剤(Em−10)塗布銀量0.59/l112
増感色素V・・・ 銀1モルに対してi、ox io−’モルイエローカプ
ラー(y’−1)・・・ 銀1モルに対して0.08モル DIR化合物(D−2)・・・ 銀1モルに対して0.0015モル (11) :第1保護層 沃臭化銀(Agl 1モル%、平均粒径0.7μm)・
・銀塗布量0.59/m2 紫外線吸収剤UV−1,UV−2(9合比にl)を含む
ゼラチン層。 (12) :第2保護層 ポリメチルメタクリレート粒子(平均直径1.5μm)
及びホルマリンスカベンジャ−(H3−1)を含むゼラ
チ・ン層 尚各層には上記組成物の他に、ゼラチン硬化剤(H−1
)や界面活性剤を添加しjこ。 更に試料41における(6 )、(7)のM’−1を表
7に示すカプラーに変更した以外は、試料41と同様に
して試料42〜49を作製した。 上記各試料の各層に含まれる化合物は下記の通りである
。 増感色素I :アンヒドロー5.5′−ジクロロ−9−
工チルー3,3′−ジー(3−スルホプロピル)チアカ
ルボシアニンヒドロキシ 増感色素■ : 増感色素■ : 増感色素■ : 増感色素V : アンヒドロー9−エチル−3,3′−ジー(3−スルホ
プロピル)−4,5,4’ 、5 ’ジベンゾチアカル
ボンアニンヒド ロキンド アンヒドロー5,5′−ジフェニル−9エチル−3,3
′−ジー(3−スルホプロピル)オキシカルポシアニン
ヒドロ キVド アンヒドロー9−エチル−3,3′−ジー(3−スルホ
プロピル)−5,6,5’ 6 ’ジベンゾオキサカル
ボンアニンヒ ドロキシド アンヒドロ−3,3′−ジー(3−スルホプロピル)−
4,5−ベンゾ−5′−メトキシチアシアニンアンヒド
ロキシ c−i C,H。 M−1 H M’−1 C,H。 [発色現像液1 υ このようにして得られた試料41〜49を、白色光を用
いてウェッジ露光したのち、下記現像処理を行った。 処理工程(38°C) 発色現像 3分15秒漂 白
6分30秒水
洗 3分15
秒定 着 6
分30秒水 洗
3 分15秒安定化 1分30秒 乾 燥 各処理工程において使用した処理液組成は下記の通りで
ある。 4−アミノ−3−メチル−N−エチル−N−(β−ヒド
ロキシエチル)−アニリン・硫酸塩 無水亜硫酸ナトリ ヒドロキシルアミ 無水炭酸カリウム 臭化ナトリウム ニトリロ三酢酸・ (1水塩) 水酸化カリウム 水を加えて14とする。 [漂白液] エチレンジアミ アンモニウム塩 エチレンジアミン四酢酸2 アンモニウム塩 臭化アンモニウム 氷酢酸 水を加えてlQと ラム ン・l/2硫酸塩 3ナトリウム塩 10.0t 150.0g 10.0m+2 し、アンモニア水を用いてpH ン四酢酸鉄 4.75g 4 、25g 2.0g 37.59 1.39 2.59 1.09 100.09 =6.0に調整する。 [定着液1 チオ硫酸アンモニウム 175.0g無水
亜硫酸ナトリウム 8.59メタ亜硫酸ナ
トリウム 2.3g水を加えてIQとし、
酢酸を用いてpH= 6.0に調整する。 [安定化液1 ホルマリン(37%水溶液) 1.5m1
2コニダツクス(コニカ株式会社製) 7.5mQ
水を加えてlQとする。 得られたマゼンタ画像を濃度計を用いて濃度測定し、感
度および最高濃度(Dmax)を求めた。 得られた結果を表−7に示す。(ただし、感度表−7 表−7より本発明の試料は、いずれも感度、D max
とも高く、本発明に係るカプラーが高発色性を示す優れ
たカプラーであることがわかる。 実施例−7 使用するカプラーを表−8に示すものを用いる以外は、
すべて実施例−6と同様にしてカラー感光材料試料50
〜56を作製した。 得られた試料を実施例−6と同様に処理して、得られた
マゼンタ画像を濃度計を用いて濃度測定し、感度と最高
濃度(Dmax)を求めた。 得られた結果を表−8に示す。 (ただし、感度は試料50の感度を100とした時の相
対感度) 表−一8 表−8より本発明のマセンタカブラーを用いた試料は、
感度、Dmaxとも比較カプラーを用いた試料より高く
、優れたカラー感光材料であることがわかる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を有す
るハロゲン化銀カラー写真感光材料において、前記ハロ
ゲン化銀乳剤層の少なくとも1層に下記一般式〔I〕で
表されるバラスト基を部分構造として有する5−ピラゾ
ロン系マゼンタカプラーを含有することを特徴とするハ
ロゲン化銀カラー写真感光材料。 一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1は水素原子または炭素数1〜20の直鎖
もしくは分岐アルキル基を表し、R^2は炭素数5以上
の直鎖アルキル基を表す。〕
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7921788A JPH026950A (ja) | 1988-03-30 | 1988-03-30 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7921788A JPH026950A (ja) | 1988-03-30 | 1988-03-30 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH026950A true JPH026950A (ja) | 1990-01-11 |
Family
ID=13683761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7921788A Pending JPH026950A (ja) | 1988-03-30 | 1988-03-30 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH026950A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7482019B2 (en) | 2002-01-09 | 2009-01-27 | Abbott Laboratories | Methods of producing modified microcrystalline chitosan and uses therefor |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5140804A (en) * | 1974-10-04 | 1976-04-06 | Tohoku Electric Power Co | Idomusenkyokuno jidosentakuhoshiki |
-
1988
- 1988-03-30 JP JP7921788A patent/JPH026950A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5140804A (en) * | 1974-10-04 | 1976-04-06 | Tohoku Electric Power Co | Idomusenkyokuno jidosentakuhoshiki |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7482019B2 (en) | 2002-01-09 | 2009-01-27 | Abbott Laboratories | Methods of producing modified microcrystalline chitosan and uses therefor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62153953A (ja) | カラ−写真感光材料 | |
JPS60250344A (ja) | カラ−写真感光材料 | |
JPS6150136A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPS59111645A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS60158444A (ja) | 多層ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH01250954A (ja) | 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2517334B2 (ja) | ピラゾロアゾ―ル型シアンカプラ―を含有するハロゲン化銀カラ―写真感光材料 | |
JP2676217B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0234372B2 (ja) | Harogenkaginkaraashashinkankozairyo | |
JPS6023855A (ja) | カラ−写真感光材料 | |
JPH0348243A (ja) | 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6098434A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH026950A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPS58115437A (ja) | ブロツクされたマゼンタ色素形成カプラ− | |
JPS59204039A (ja) | カラ−写真感光材料 | |
JPS58113937A (ja) | ブロツクされたマゼンタ色素形成カプラ− | |
JPH0240649A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH03105341A (ja) | 画像形成方法 | |
JPH026951A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPS59177558A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH05150429A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0450835A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH03179345A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPS63115164A (ja) | 色再現性に優れたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0361947A (ja) | 色再現性の改良されたカラー写真感光材料 |