JPH026941A - ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法 - Google Patents

ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法

Info

Publication number
JPH026941A
JPH026941A JP63157727A JP15772788A JPH026941A JP H026941 A JPH026941 A JP H026941A JP 63157727 A JP63157727 A JP 63157727A JP 15772788 A JP15772788 A JP 15772788A JP H026941 A JPH026941 A JP H026941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
silver halide
iodide
silver
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63157727A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadayasu Ishikawa
石川 貞康
Tadanori Sekiya
忠宣 関矢
Akiya Kondou
暁也 近藤
Masaru Tsukamoto
勝 塚本
Toshihiko Yagi
八木 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP63157727A priority Critical patent/JPH026941A/ja
Publication of JPH026941A publication Critical patent/JPH026941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/07Substances influencing grain growth during silver salt formation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、粒状性および圧力特性が改良されたハロゲン
化銀写真乳剤の製造方法に関するものである。
(発明の背景) 近年、写真用のハロゲン化銀乳剤に対する性能上の要請
はますます巌しく、高感度、低カブリ、高ガンマ等の写
真特性に対して、−層高水準の要求が生じている。
こうした高感度化、高画質化の流れに関連して、ハロゲ
ン化銀写真感光材料における圧力特性の向上に対する要
請も、従来以上に高まってきている。
以前から様々な手段により圧力特性を改良することが検
討されてきたが、可塑剤を添加する等の添加剤を用いる
技術よりも、ハロゲン化銀粒子自体の耐応力特性を向上
させる技術の方が実用上好ましく、また効果も大きいと
いう見方が有力である。
このような観点から生まれた従来技術として、例えば、
特開昭59−99433号、特開昭60−35726号
、特開昭60−147727号に開示の技術が知られて
いる。
いずれもコア/シェル型の乳剤で、粒子内部に沃化物に
よるハロゲン置換を施した相を含有している。
本発明者らは、上記特許を追試したところ、ハロゲン化
銀の製造工程において、反応系内に沃化物を供給した時
点で、ハロゲン化銀粒子同志の凝集が発生し、結果とし
て得られた乳剤は、確かに圧力特性は改良されたが、他
方では、著しく粒状性が劣化したものとなってしまった
以上のよう6″′、従来技術にお”いて1;l′1、粒
状性を劣化させることなく、圧力特性を改良したハロゲ
ン化銀乳剤を開発することは、困1であっj−。
(発明の目的) 従って、本発明の目的は、粒状性および圧力特性を改良
したハロゲン化銀写真乳剤の製造方法を提供することに
ある。
(発明の構成) 本発明者らは、鋭意研究の結果、本発明の目的は、次の
方法67よって達成し得ることを見い出した。
すなわち、保護コロイドの存在下に銀イオ〉・とハロゲ
ンイオンを添加して、ハロゲン化銀乳剤を製造する工程
において、該1稈の任意のところで、PAgが960以
下とされた反応系に沃化物を添加して、ハロゲン化銀粒
子形成を行なう工程を有することを特徴とする、ハロゲ
ン化銀乳剤の製造方法によって、上記目的が達成される
ことを見い出j7た。
以下、零発りJについて詳細に述べる。
本発明の製造方法においては、ハロゲン化銀乳剤の調製
法として一般によく知ら#1でいるシングルジェット法
、ダブルジェット法、コンドロールド・ダブルジェット
法等、いずれの方法も好ま1,2く用いることができる
本発明の製造方法では、これらのハロゲン化銀調整法に
よる]−程の任意の時点で、銀イオンを供給する工程を
含んでいる。供給される銀イオンとしては、硝酸銀水溶
液、アンモニア性硝酸銀水溶液が好ましく用いられる。
銀イオンを供給している間、ハロゲンイオンの供給を行
なってもよいが、好ましくは、銀イオンのみを供給する
工程を有することである。すなわち、銀イオンを供給す
ることによって反応系内のI)Ag値を低下させること
が重要である。、調整するflAg値としては、好まし
くは8.5以下であり、さらに好ましくは、8.0以下
、最も好ましくは7.5以下である。
pへ8を低下させるための銀イオンの供給スビ・−ドと
しては、時間をかけて添加してもよいし、短時間で所定
量の銀イオンを添加するラッシュ添加を行なってもよい
本発明の製造方法においては、銀イオンの供給によって
、反応系内を所望するI)Ag値に調整した後、沃化物
を供給する工程を有するごとに特徴があり、上記のr’
Ag値よりも高いp/kg領域で沃化物を供給しても、
本発明の効果は全く得られない。
本発明の製造方法において、供給される沃化物としては
、例えば沃化カリウム、沃化ナトリウノ・、それらの水
溶液、沃化銀、沃化銀乳剤等があげられる。この場合、
添加する沃化物の量としては、最終ハロゲン化銀1モル
あI−リ、好ましくは0.1〜25モル%、さらに好ま
しくは、0.1〜15モル%、最も好ましくは、0.1
〜】、0モル%である。沃化物の添加方法と1.では、
沃化物を単独で添加する方法(シングルジェット・法)
、銀イオンとともに添加する方法(ダブルジェット法)
、銀イオンおよびハロゲンイオンを添加している間に沃
化物を添加する方法(トリプルジェット法)のうち、い
ずれの方法も好ましく用いることができる。また、上記
方法において、沃化物をいくつかに分割して、添加して
もよい。さらに、沃化物の供給スピードと17では、上
述した銀イオンと同様、時間をか[−Jて添加してもよ
く、ラッシュ添加を行なってもよい。
本発明の製造方法は、保護コロイドの存在下に銀イオ〕
/とハロゲンイオンを添加して、ハロゲン化銀乳剤を製
造する工程において、該工程の任意のところで、I)A
gが9.0以下きされた反応系に沃化物を添加してハロ
ゲン化銀粒子形成を行シ工程を有丈ることを特徴として
いる。ここで、本発明でいう任意のところとは、次のJ
:うな工程を指す。
すなわち、通常のハロゲン化銀写真乳剤の製造工程は、
反応容器中に、あらかじめ保護コロイドを含んだ水溶液
を撹拌しておき、その中に銀イオンどハロゲンイオンを
添加して、ハロゲン化銀乳剤の調製を行う。本発明でい
う任意のところとは、該工程において、反応容器性にあ
らかじめ存在させておく保護コロイド水溶液を調製する
時点を含んであり、それ以降、ハロゲン化銀乳剤の調製
が完了するまでの全工稈においていずれの時点でよいこ
とを指している。
本発明の製造方法においては、所望のpAg環境下で、
反応系内に沃化物を添加するとき、その反応系内のpH
値は、好ましくは2.0以上であり、さらに好ましくは
、5.0〜12.0である。
本発明の製造方法による効果の1つとして、所望のpA
g環境下で沃化物を添加する工程を有することにより、
調製されたハロゲン化銀粒子の凝集がなくなり、結果と
して粒状性が改良されることがあげられる。ここでいう
ハロゲン化銀粒子の凝集とは、ハロゲン化銀粒子の成長
過程において、2個以上のハロゲン化銀粒子が合体して
、実質的に1個のハロゲン化銀粒子として成長してしま
い、粗大粒子となる現象、あるいは、個々のハロゲン化
銀粒子の形状、および大きさを維持した状態で、互いに
くっつき合い、粒子群として1つのかたまりを形成する
現象の両方を指している。
これらの現象の発生原因としては、ハロゲン化銀粒子を
調製する際の温度、pH,pAg、塩濃度、ハロゲン化
銀錯体濃度、ハロゲン化銀粒子間距離等の条件が複雑に
からみ合っており、そのメカニズムについては、まだ明
らかになっていない。本発明者らは、調製しl;ハロゲ
ン化銀乳剤の凝集程度を観察する手段として、走査型電
子顕微鏡(日本電子(株)製)を用い、ハロゲン化銀1
000個中に存在する凝集粒子数を数え、凝集率(凝集
したハロゲン化銀の数X 100/1000) (%)
を求めたところ、ハロゲン化銀粒子の凝集率が高い乳剤
はど粒状性が劣化することがわかった。本発明の製造方
法によって調製されるハロゲン化銀乳剤は、凝集率にお
いて10%以下が好ましく、さらに好ましくは5%以下
である。
本発明の製造方法において、調整されるハロゲン化銀乳
剤は、種晶から成長させるものでもよく、核生成をとも
なうものでもよい。また、調製するハロゲン化銀乳剤の
形状としては、立方体、8面体、14面体などの正常晶
でもよく、平板乳剤などの双晶でもよい。
本発明の方法において調製されるハロゲン化銀乳剤は、
沃塩化銀、沃臭化銀、塩沃臭化銀のいずれであってもよ
いが、特に、高感度のものが得られるという点で、沃臭
化銀であることが好ましい。
本発明のハロゲン化銀写真乳剤は、粒子サイズ分布の広
い多分散乳剤、粒子サイズ分布の狭い単分散乳剤など任
意であってもよく、それぞれが単独の乳剤であっても、
これら乳剤を数種類混合したものであってもよい。本発
明の乳剤を用いて感光材料を作成する際には、単分散乳
剤であることが好ましい。
ここで単分散のハロゲン化銀乳剤としては、平均粒径F
を中心に±20%の粒径範囲内に含まれるハロゲン化銀
重量が、全ハロゲン化銀粒子重量の60%以上であるも
のが好ましく、より好ましくは70%以上、更に好まし
くは80%以上である。
ここに、平均粒径Fは、粒径riを有する粒子の頻度n
iとri3との積niX ri”が最大となるときの粒
径riと定義する(有効数字3桁、最小桁数字は4捨5
人する)。
ここでいう粒径とは、球状のハロゲン化銀粒子の場合は
、その直径、まt;球状以外の形状の粒子の場合は、そ
の投影像を同面積の円像に換算した時の直径である。
粒径は、例えば該粒子を電子顕微鏡で1万倍から5万倍
に拡大して撮影し、そのプリント上の粒子直径または投
影時の面積を実測することによって得ることができる 
(測定粒子個数は無差別にl。
00個以上あることとする。)。
本発明の特に好ましい高度の単分散乳剤はによって分布
の広さを定義したとき20%以下のものであり、更に好
ましくは15%以下のものである。
ここに平均粒径及び標準偏差は上記定義した粒径riか
ら求めるものとする。
単分散乳剤を得る方法としては、種粒子を含むゼラチン
溶液中に、水溶性銀塩溶液と水溶性ハライド溶液をI)
Ag及びpI(の制御下ダブルジェット法によって加え
ることによって得ることができる。
添加速度の決定に当たっては、特開昭54−48521
号、同58−49938号を参考にできる。
さらに高度な単分散乳剤を得る方法として、特開閉60
−122935号に開示された1トラザイ/デン存在下
の成長方法が適用できる。
本発明のハロゲン化銀乳剤の調製時に、アンモニア、チ
オニーチル、チオ尿素等の公知のハl:Iゲン化銀溶剤
を存在さ七ることもできるし、ハロゲン化銀乳剤を使用
しなくてもよい。
ハロゲン化銀粒子は、粒子を形成する過程及び/又は成
長さぜる過程で、カドミウム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリウ
ム塩、イリジウム塩(錯塩を含む)から選ばれる少なく
とも1種を用いて金属イオンを添加し、粒子内部に及び
/又は粒子表面にこれらの金属元素を含有させることが
でき、また適当な還元的雰囲気におくことにJ:す、粒
子内部及び/又は粒子表面に還元増感核を付与できる。
ハロゲン化銀粒子は、潜像が主として表面に形成される
粒子あるいは主として粒子内部に形成される粒子いずれ
であってもよく、ハロゲン化銀粒子のサイズとしては、
0.05〜5.0μm1好ましくは0.1−3.0/7
mのもノテある。
本発明のハロゲン化銀写真乳剤は、粒子サイズ分布の広
い多分敵乳剤、粒子ヅイズ分布の狭い単分散乳剤など任
意であってもよく、それぞれが単独の乳剤であっCも、
これら乳剤を数種類混合したものであってもよい。
本発明のハロゲン化銀乳剤は、ハロゲン化銀粒子の成長
終了後に、不要な可溶性塩類を除去したものでも5rい
し、あるいは含有させたままのものでもよい。該塩類を
除去する場合には、リサーチ・ディスクロージ+ −(
Research Disclosure、以下RDと
略す)17643号■項に記載の方法に基づいて行うこ
とができる。更に詳しくは、沈澱形成後、あるいは物理
熟成後の乳剤から可溶性塩類を除去するためには、ゼラ
チンをゲル化させて行うノーデル水洗法を用いてもよく
、また無機塩類、アニオン性界面活性剤、アニオン性ポ
リマー(たとえばポリスチレンスルホン酸)、あるいは
ゼラチン誘導体(たとえばアシル化ゼラヂン、カルバモ
イル化ゼラチンなど)を利用した沈降法(70キュL/
−シaン)を用いてもよい。
本発明のハロゲン化銀乳剤は、常法により化学増感jる
ことができる。即ち硫黄増感、セ1/ン増感、還元増感
法、金その他の貴金属化合物を用いる貴金属増感法など
を単独で又は組み6わゼて用いることができる。
本発明のハロゲン化銀乳剤は、写真業界において増感色
素と12.て知られている色素を用いて、所望の波長域
に光学的に増感できる。増感色素は、単独で用いてもよ
いが2種以上を組み合わせて用いてもよい。増感色素に
ともにそれ自身分光増感作用を持たない色素、あるいは
可視光を実質的に吸収しない化合物であって、増感色素
の増感作用を強める強色増感剤を乳剤中に含有させても
よい。
本発明のハロゲン化銀乳剤には、カブリ防止剤、安定剤
等を加えることができる。該乳剤のバインダーとしては
、ゼラチンを用いるのが有利である。
乳剤層、その他の親水性コロイド層は、硬膜することが
でき、また、可塑剤、水不溶性又は可溶性合成ポリマー
の分散物(ラテックス)を含有させることができる。
カラー感光材料の乳剤層には、カプラーが用いられる。
更に色補正の効果を有し2ている競合カプラーおよび現
像主薬の酸化体とのカップリングによって現像促進剤、
現像剤、ハロゲン化銀溶剤、調色剤、硬膜剤、カブリ剤
、カブリ防止剤、化学増感剤、分光増感剤および減感剤
のJ:うな写真的に有用なフラグメントを放出する化合
物を用いることができる。
感光材*41こけ、フィルター層、ハレーシコン防止層
、イラジェーション防止層等の補助層を設置プることが
できる。これらの層中及び/又は乳剤層中には現像処理
中に感光材料から流出するが、もしくは漂白される染料
が含有されてもよい。
感光材料には、マット剤、滑剤、画像安定剤、ホルマリ
ンスノJベンジャ−紫外線吸収剤、蛍光増白剤、界面活
性剤、現像促進剤や現像遅延剤を添加できる。
支持体としては、ポリエチレン等をラミネートした紙、
ポリエチl/ンテレフタレートフィルム、バライタ紙、
三酢酸セルロース等を用いルコトカできる。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例によって更に具体的に説明するが
、本発明はこれに限定されるものではない。
実施例−1 (乳剤の調整■) 沃化銀2.0モル%を含む沃臭化銀乳剤を、ダブルジェ
ット法で、40℃、pH8,0、pAg9.0の条件で
調製し、水洗処理を行い、過剰な塩類を除去した。
平均粒径は0.27μ日、粒径分布(標準偏差/平均粒
径)は12.0%であった。この乳剤を、硝酸銀に換算
して1200gに相当する銀を含む乳剤として種晶(A
)とした。種晶(A)の完成量は4160gであった。
次に、種晶(A)と以下に示す7種の溶液を用いて本発
明の製造方法に係るハロゲン化銀乳剤の調製を行った。
A−1液 オセインゼラチン       99 、36gホリポ
リプロピレンーポリエチレンオキシージこはく酸エステ
ルナト メタノール溶液 28%アンモニア水 水で A−2液 オセインゼラチン 臭化カリウム 水で A−3液 オセインゼラチン 臭化カリウム 水で A−4液 沃化カリウム 水で A−5液 臭化カリウム 水で B−1液 硝酸銀 リウム塩10% 19.2−〇 240m+2 4511a+12とする。
15.92g 65.2  g 1044mffトt ル。
44.08g 1462.4g 2890tQとする。
27.6g 309m12とする。
728.88g 1557m(2トする。
182.92g 28%アンモニア水       当 量水で    
         2412m<2とする。
すなわち、まず40℃に保ったA−1液に種晶(A)を
134.8g溶解し、撹拌した。次にこの溶液のpHを
1O05、I)Agを9.2に調整した後、B−1液1
324+ffを17分間かけて添加した。このとき溶液
のpHは1O85に保ち、pAgは、B−1液の添加に
より7.2まで低下させた。次に、A−4液を2分間か
けて一定速度で添加した。このとき、反応溶液のpHを
10.5に保ち、I)Agは、A−4液の添加により7
.2から7.3に変化させた。
次に、pHを1O05に保ったままで、B−1液626
mgとA−2液626+nQを、14分間かけて再核発
生のない添加速度で供給した。引きつづき、21分間か
けて、pHを1O05から8.8まで、phgを7.3
から8.9まで直線のパターンで連続的に変化させた。
さらにB−2液2312m12とA−3液1688mQ
を28分間かけて再核発生のない添加速度で供給した。
このとき、B−2液を158:412使用したところで
、A−5液の供給をスタートし、A−5液は9分間かけ
て一定B−2液2312mL!= A −3液1688
mff1を28分間カケテ再核発生のない添加速度で供
給した。このとき、B−2液を15831++<+使用
しタトコろで、A−5液の供給をスタートし、A−5液
は9分間かけて一定速度で供給した。このとき、B−2
液とA−3液の供給中に、pHは8.8から8.0に連
続的に変化させ、phgはA−5液の供給を始めるまで
は8.9を保った。
B−2液とA−3液の供給が終了した時点でs pH8
,0,pAgll、15となるようにコントロールした
添加終了後、poを6.0に調整し、過剰な塩類を除去
するため、デモール(化工アトラス社製)水溶液、およ
び硫酸マグネシウム水溶液を用いて沈澱脱塩を行い、p
Ag8.5.40℃においてpH5、85の乳剤を得た
。この乳剤は粒径0.9μm1粒径分布13.1%、ト
ータルの平均沃化銀含有率2.0モル%の球状の乳剤で
あった。これを乳剤−1とする。
乳剤−1と同様の製造方法により、B−1液の添加量を
調整して、乳剤−2を調製しI;。次に、比較用乳剤と
して、乳剤−1の製造方法において、A−4液の添加の
前に、B−1液の供給を全く行なわず、それ以外の1稈
は、乳剤−1の方法に準じて、乳剤−3を調製しf:、
 。
さらに、比較乳剤として、特開昭5!IJ−17753
5月−に開示されている方法に準じて、乳剤−4を調製
し Iこ 。
このようにして調製した乳剤−1〜・4を、走査型電子
顕微鏡、(日本電子(株)製)を用いて撮影し、ハロゲ
ン化銀粒子1.000個中の凝集率を求めた。
乳剤1−4の調製条件、及び得られた結果を表表−1か
られかるように、比較用乳剤・3.4は、ハロゲン化銀
粒子のu集率が劣化しているのに対して、本発明の乳剤
−1,21;1:、凝集率が飛躍的に改良されている。
(乳剤の調製■) 次に、特開昭60−35726号の実施例−1の乳剤I
−6に開示されている方法において、本発明の製造方法
を適用した調製例を示す。まず、特開昭61)3572
6号に開示されている方法に準じて、人相乳剤を調製し
、人相乳剤の銀fj134g分と、水790c+i(2
、オセインゼラチン15g、 0.1%の3.4−ジメ
チル−4−チアゾリン−2−チオンのメタノール溶液8
0mQを混合し、75°Cに保っ1=容器内に撹拌しな
がら、本発明の製造方法に係る乳剤−1の調製で行った
方法と同様にして、pHを10゜5、I)Agを9.0
に調製して、B−1液1300mf)を17分間力司プ
て添加した。このとき溶液のpHは10゜5に保ち、I
’Agは、B−1液の添加により7.2まで低下させた
。その後、沃化カリウム1.0gを溶解した水溶液10
0!1++I2を十分撹拌しなが−から10分間かけて
添加し1.13相を導入し、て、しかる後1:′、、特
開昭60−35726号に開示されている方法に準じて
、C相を調製しf:、 、かくして得られたハ「jゲン
化銀乳剤は、平均粒径が1゜45μmの8面体乳剤であ
っj−0これを乳剤−5とする。
次に、比較用乳剤とL2て、特開昭60−35726号
の実施例−1の乳剤I−6に開示されている方法に準じ
て、平均粒径1.45μ旬の8面体乳剤を調製した。
これを乳剤−6とする。このJ:うにして調製した乳剤
5.6のハロゲン化銀粒子の凝集率を求めた。
得られI―結果を表−2にまとめj−。
表−2かられかるように、特開昭60−35726号の
実施例−1の乳剤I−6に開示されている方法に対して
、本発明の製造方法を適用して調製した乳剤−5は、ハ
ロゲン化銀粒子の凝集率が著しく改良されている。
(乳剤−1〜6の圧力特性と粒状性) 上記6種の乳剤に対し、チオシアン酸アンモニウムと塩
化金酸、モしてチオ硫酸ナトリウムを加えて金−硫黄増
感を行なった。さらに、4−ヒドロキシ−6−メチル−
1,3,3a、7−チトラザインデンを加え、延展剤、
増糖剤、硬膜剤等の一般的な写真用添加剤を加えた後、
下引き処理したポリエチレンテレフタレートフィルムベ
ース上に銀量が50tng/ 100ca”となるよう
常法により塗布乾燥し、センシトメトリー用試料を作成
した。センシトメトリーの評価として、露光は、色温度
5400 Kの光源を用い、光学ウェッジを通して、1
/100秒露光した。露光量は3.2CMSであった。
次に下記の現像処理を行なった。
(処理工程)(35°C)処理時間 1、現像       30  “ 2、定着       21  “ 3、水洗       14  “ 4、乾燥 〔現像液〕 無水亜硫酸カリウム ハイドロキノン 無水ホウ酸 炭酸カリウムl水塩 1−フェニル−3−ピラゾリドン 水酸化カリウム 5−メチル−ベンゾトリアゾール 臭化カリウム グルタルアルデヒド重亜硫酸塩 氷酢酸 水を加えてlaとする。
〔定着液〕
水 (約50°C) チオ硫酸ナトリウム 無水亜硫酸ナトリウム 氷酢酸 ホウ酸 カリ明パン 水を加えてicとする。
0g 0g g 5g 0.5g g 0.05g g 5g cc 600m(i 240g・ 5g 13.4m12 7.5g 5g 得られた試料−1〜6の写真性能の結果を表−3゜4に
示しI;。
相対感度は、カブリ濃度+0.1を与える露光量の逆数
の相対値であり、試料−1〜4で1よ、試料−3の感度
を、試料−5,6で1よ、試料−6の感度をそれぞれ1
00とし、他を相対的番こ表しt;。
又圧力特性テストは、乳剤面を内側番こして一定速度で
折り曲げた後、上述した現像処理を行5%、得られた試
料の黒化した部分の濃度(Dp)と、試料のグランド濃
度(Dg)の差をDp−Dgで求め、△Dとして表した
ものを示した。
粒状性は、最小濃度+0.3の濃度を開口走査面積25
0μm2のマイクロデンシトメータで走査しIこときに
生じる゛濃度値の変動の標準偏差(RMS値)の相対値
で示しt;。RMS値は、小さlr% +iど粒状性が
良く、効果があることを示す。
試料−1〜4では、試料−3のRMS値を、試料−5,
6では、試料−6のRMS値をそれぞれ100と表−3 表−3の結果から明らかなように、本発明の製造方法に
よって調製した乳剤からなる試料−1゜2は、比較試料
−4に対して圧力カブリが改良されており、なおかつ、
比較試料−3,4に対しては、粒状性も著しく改良され
ている。
さらに、表−4の結果においては、本発明の試料−5は
、圧力力ブリの改良度は比較試料−6と同程度だが、粒
状性の面で著しい改良効果があらわれでいる。
尖施例−2 (乳剤の調整■) 寅施例−1と同様にして、種晶(A)を調製しf;。次
に、種晶(A)と、以下に示す7種の溶液を用いて、本
発明の製造方法に係るノ\ロゲン化銀乳剤の調製を行な
った。
AA−1液 オセインゼラチン       67、Ogボリイソプ
aビレンーポリエチレンオキシージこはく酸ニス戸ル・
ノ゛l・リウム塩10%メタノール溶液       
      21.6m!128%アンモニア水   
    270mQ水で            65
3911IOとする。
AA−2液 オセインゼラチン       50.72g臭化カリ
ウム         264.0g水で      
       2536m12とする。
AA−3液 オセインゼラチン       42.72yζ臭化カ
リウム        1077.1g沃化カリウム 
        4.52g水で          
  2136m12とする。
A、A−4液 沃化カリウム         121−77g水で 
           339.0m12とする。
AA−5液 臭化カリウム        820g水で     
       1648mffとする。
BB−1液 硝酸銀           533.53g28%ア
ンモニア水      当 量水          
       3140.5■Qとする。
B11−2液 硝酸銀           1094゜44g28%
アンモニア水      当 量水テ2051−6mC
とする。
すなわち、まず、40℃に保ったAA−1液に種晶(A
)を215.9g溶解し1、撹拌した。次にこの溶液の
ptiを!0.5 、 pAgを9.2にill整l、
た後、BB−1液132911IQを13分間かけて添
加しj5.6 このとき溶液のp Hは10.5に保ち
、p/kgはBB−1液の添加により7.0まで低下さ
せた。次に、AA−4液を2分間か(づで一定速度で添
加した。このとき、反応溶液のphiを10゜5に保ち
、f)Agは、AA−4液の添加により、7.0から7
.7に変化ざゼた。次にpHを10.5に保ったままで
、BB−1液1712m12とAA−2液1712社を
、23分間か1うて、再核発生のない添加速度で供給1
.た1、引きつづき、21分間かけてpHを10.5か
ら8.611〜でpAgを7.7から8.9まで直線の
パターンで連続的lこ変化させた。さらに、BB−2液
1952iffとAA−3液1425mf7を18分間
かけて再核発生のない添加速度で供給1゜た。このとき
、BB−2液を1129i12使用したところでAA−
5液の供給をスター トシ、hh−5液は11分間かけ
て一定速度で供給1〜だ。このとき、l−2液とAA−
3液の供給中に、pHは8,61から8゜0に連続的に
変化させ、pAgはAA −5液の供給を始めるまでは
8.9を保った。BB−2液、;AA−・3液の供給が
終了した時点で、pH8,0,pAgll、15となる
ようにコントロールしたい添加終了後、pHを6.0に
調整し、過剰な塩類を除去するため、デモール(化工ア
トラス社製)水溶液、及び硫酸マグネシウム水溶液を用
いて沈澱脱塩を行い、pAg7.7.40℃においてp
H5,85の乳剤を得た。この乳剤は、粒径0゜8/7
 Il1粒径分布12.2%、トータルの平均沃化銀含
有率8.0モル%の球状の乳剤であった。これを乳剤−
7とする。乳剤−7と同様の製造方法により、BB−1
液の添加量を調整して、乳剤−8を調製した。比較用乳
剤として、乳剤−7の製造方法において、AA−4液の
添加の前に、BB−1液の供給を全く行なわず、そ#1
以外の工程は、乳剤−7の方法に準じて、乳剤−9を調
製した。
さらに、比較用乳剤として、特開昭59−177535
号に開示されている方法に準じて、乳剤−10を調製1
1.た。このとき、乳剤−7〜9とセンシト・メトリー
評価1/ベルを合わせるために、乳剤−7−9ど同様の
粒径、トータルの平均沃化銀含有率となるように、調製
条件を変化させた。
乳剤−7−10の調製条件、及び得られた結果を表−5
にまとめた。
表−5かられかるように、比較用乳剤−8は、ハロゲン
化銀粒子の凝集率が劣化しているのに対して、本発明の
乳剤−7,8は、凝集率が飛躍的に改良されている。
(乳剤の調製■) 次に、特開昭60・143331号の実施例−1の乳剤
−1に開示されている方法において、本発明の製造方法
を適用した調製例を示す。まず、特開昭60・1433
31号に開示されている方法に準じて、乳剤Aを調製し
た。その乳剤Aを450gとり、蒸留水700■aとl
θ%臭化カリウム30m12を加え、75℃に加温し、
攪拌した中に、本発明の製造方法に係る乳剤−7の調製
で行った方法と同様にして%’pHを10−5、pAg
を9.0に調製して、BB−1液1300mQを13分
間かけて添加した。このとき溶液のpHは1O05に保
ち、I)AgはBB−1液の添加により、7.1まで低
下させた。
その後、沃化カリウム1.95gを溶解した水溶液10
011IQを十分攪拌しながら10分間かけて添加した
。その後、特開昭60−143331号に開示されてい
る方法に準じて、臭化銀のシェルを導入した。かくして
得られた乳剤は、平均粒径が1.4μmの乳剤であり、
これを乳剤−11とする。
次に、比較用乳剤として、特開昭60−143331号
の実施例−1の乳剤−1に開示されている方法に準じて
、平均粒径1.4μmの乳剤を調製した。これを乳剤−
12とする。このようにして調製した乳剤−11,12
のハロゲン化銀粒子の凝集率を求めた。
得られた結果を表−6にまとめI;。
表−6 表−6かられかるように、特開昭60−143331号
の実施例−1の乳剤−1に開示されている方法による乳
剤−12に対して、本発明の製造方法を適用して調製し
た乳剤=11は、ハロゲン化銀粒子の凝集率が著しく改
良されている (乳剤−7〜12の圧力特性と粒状性)乳剤−7〜12
をチオ硫酸ナトリウム、塩化金酸、およびチオシアン酸
アンモニウムの存在下で最適となるように化学熟成を行
なった。次に、分光増感色素(1)をハロゲン化銀1モ
ル当り150mgとなるようにメタノール溶液として添
加し、安定剤としてハロゲン化銀1モル当り4−ヒドロ
キシ−6−メチル−1,3,3a、  ?−テトラザイ
ンデン1.0g、およびl−フェニル−5−メルカプト
テトラゾール20mgを加えて通常の方法で調整した。
さらに、マゼンタカプラーとして、1−(2,4,6−
トリクロルフエニル)−3−(3−(2,4−ジーte
rt−アミルフェノキシアセトアミド)ベンズアミド)
−ピラゾリン−5−オン80g1カラードマゼンタカプ
ラーとして、1−(2゜4.6−トリクロロフエニル)
−4−(1−す7 +ルアゾ)−3−(2−クロロ−5
−オクタデセニルスクシンイミドアニリノ)−5−ピラ
ゾロン2.5g、 2.5−ジー【ert−オクチルハ
イドロキノン1.5gをそれぞれ添加し、トリクレジル
7オスフエー1−120gおよび酢酸エチル240m1
2の混合物を加熱溶解し、トリイソプロピルナフタレン
スルホン酸ソーダを含むゼラチン水溶液中に加え、コロ
イドミルにて乳化分散して分散物を加えて、緑感性高感
度乳剤を作成した。
増感色素(1) ざらに、通常の延展剤及び硬膜剤を添加し5で塗布、乾
燥し、試料−7〜・12を作成した。
上記6種の試料をウェッジ露光し、下記組成の発色現像
液を用いて38°C,2分間発色現像を行ない、漂白、
定着を行なってから水洗。乾燥した。
(発色現像液組成) 4−アミノ−3−メグ−ルーN−エチル−N−(β−ヒ
 ドロギジエチル)−アロニリン・硫酸塩 4.75g
無水亜硫酸サトリウム     4.25g水 酸 化
 カ  リ  ・ン ノ・             
               1 。Og水を加えて
112とし水酸化カリタス、を用いてpH10,0に調
製する。
得られj−試料−1−12の写真性能の結果を表7.8
に示した。
相対感度は、カブリ濃度→0゜1を与える露光警の逆数
の相対値であり、試料−7〜10では、試、料−=9の
感度を、試料−11,12では、試N−12の感度をそ
れぞれ100とし、他を相対的に表した。
又圧力特性、及び粒状性については、実施例1と同様の
評価を行なった。さらに、粒状性については、試料−7
〜10では、試料−9のRMS値を、試料−1,1,1
2では、試料−12のRMS値をそJlぞれ10無水炭
酸カリウム       37.5 g臭化ナトリウム
        1.3 gニトリロトリ酢酸・すトリ
ウム塩 (l水塩)2.5g 表−7 及び粒状性のいずれかにおいても、著しい改良度があら
れれでいる。
〔発明の効探〕
本発明により、粒状性及び圧力特性が改良された、ハロ
ゲン化銀写真乳剤の製造方法を提供することができた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 保護コロイドの存在下に銀イオンとハロゲンイオンを添
    加して、ハロゲン化銀乳剤を製造する工程において、該
    工程の任意のところで、pAgが9.0以下とされた反
    応系に沃化物を添加してハロゲン化銀粒子形成を行なう
    工程を有することを特徴とする、ハロゲン化銀写真乳剤
    の製造方法。
JP63157727A 1988-06-24 1988-06-24 ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法 Pending JPH026941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157727A JPH026941A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157727A JPH026941A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH026941A true JPH026941A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15656044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63157727A Pending JPH026941A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH026941A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254248A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946216A (ja) * 1972-09-11 1974-05-02
JPS57174881U (ja) * 1981-04-30 1982-11-04
JPS5981876U (ja) * 1982-11-25 1984-06-02 永井 正 ダクト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946216A (ja) * 1972-09-11 1974-05-02
JPS57174881U (ja) * 1981-04-30 1982-11-04
JPS5981876U (ja) * 1982-11-25 1984-06-02 永井 正 ダクト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254248A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1138539A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤、その製造方法およびハロゲン化銀写真感光材料
JPS616643A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JP2714643B2 (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
JPS59177535A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤およびその製造方法
JPH0534851A (ja) ハロゲン化銀乳剤及びその製造方法
JPH0433019B2 (ja)
US5166045A (en) Doping of silver halide emulsions with group VIB compounds to form improved photoactive grains
JPH041899B2 (ja)
JPS58211143A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JPH026941A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JP2719540B2 (ja) 高感度ハロゲン化銀写真感光材料
JP2847556B2 (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JPH07113738B2 (ja) 経時カブリ等の少ない改良されたハロゲン化銀写真感光材料
US5567579A (en) Photographic product comprising a blend of emulsions with different sensitivities
JP2907964B2 (ja) 高感度で現像性が良好なハロゲン化銀乳剤
JP2683625B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2736450B2 (ja) 高感度、高画質で階調性の優れたハロゲン化銀写真感光材料
JP2808337B2 (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JP2852470B2 (ja) 還元増感されたハロゲン化銀写真乳剤、及び該乳剤を用いたハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH0451141A (ja) 高感度ハロゲン化銀写真感光材料
JP2909642B2 (ja) 写真性能及び経時保存性の優れたハロゲン化銀写真乳剤
JP2709799B2 (ja) ハロゲン化銀乳剤の製造方法
JP3116974B2 (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
JPH06250316A (ja) ハロゲン化銀乳剤及びハロゲン化銀写真感光材料
JPH02946A (ja) 高画質画像の得られるハロゲン化銀写真感光材料