JPH0265561A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0265561A
JPH0265561A JP63217859A JP21785988A JPH0265561A JP H0265561 A JPH0265561 A JP H0265561A JP 63217859 A JP63217859 A JP 63217859A JP 21785988 A JP21785988 A JP 21785988A JP H0265561 A JPH0265561 A JP H0265561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
polling
document
transmission
document table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63217859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2708802B2 (ja
Inventor
Tetsuya Shibata
哲也 柴田
Masahiro Kawamichi
雅博 川路
Masaru Sato
勝 佐藤
Masahiro Inoue
雅弘 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP63217859A priority Critical patent/JP2708802B2/ja
Publication of JPH0265561A publication Critical patent/JPH0265561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2708802B2 publication Critical patent/JP2708802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、ファクシミリ装置の改良に関し、特に、ポ
ーリング機能を有するファクシミリ装置の改良に関する
〈従来の技術〉 ポーリング機能を有するファクシミリ装置が公知である
。ポーリング機能とは、予め送信側にセットされている
原稿を、受信側の操作に応答して、自動的に受信側へ送
信する機能のことである。ところで従来のファクシミリ
装置においては、送信原稿をセットするための原稿台は
1つだけで、ポーリング送信専用の原稿台があるわけで
はなく、1つの原稿台が通常送信用とポーリング送信用
とに兼用されている。
また、原稿台にセットできる原稿の枚数は、最大50枚
程度である。それゆえ、セットできる最大枚数以上の原
稿を送信する場合には、まず原稿台にセットできる枚数
分をセットして送信を開始し、原稿の送信状態を見なが
らセットされた原稿が残り少なくなったとき、送信が中
断されないよ−5に残りの原稿をセットしなければなら
なかった。
この際、原稿のセットの仕方に注意しなければ、原稿が
ジャムする等のおそれがあった。
〈発明が解決しようとする課題〉 従来のファクシミリ装置は、上述のように原稿台が1つ
しかないので、ポーリング送信用の原稿がセットされて
装置がポーリング送信待機状態の間は、受信側からのポ
ーリング指示があるまで、別の送信を行なうことができ
ないという欠点があった。
なお、特開昭63−65774号公報には、このような
欠点を解消するための提案がなされているが、当該公開
公報に記載の構成ではポーリング送信側のみならずポー
リング受信側のファクシミリ装置にも特定の構成が要求
されるという欠点がある。しかも構成が複雑である。
また、従来装置においては、上述のように原稿台にセッ
トできる最大枚数以上の原稿を送信する場合は、原稿を
セットするのに十分な注意が必要であるとともに、送信
状態を見守って原稿を追加セットする必要があり、取扱
いが不便であるという欠点があった。
それゆえ、この発明は、上記従来装置の問題点を解消す
るためになされたもので、ポーリング送信待機中でも、
別の送信が行なえるファクシミリ装置を提供することを
目的とする。
く課題を解決するための手段〉 この発明は、ポーリング機能を有するファクシミリ装置
において、 送信原稿をセットするために設けられた少なくとも2つ
の原稿台と、 ポーリングモードを指定するモード指定手段と、前記モ
ード指定手段によってポーリングモードが指定されてい
る場合に、前記少なくとも2つの原稿台のうちのいずれ
か少なくとも1つの原稿台を、ポーリング送信用原稿台
として設定する設定手段と、 を含むことを特徴とするファクシミリ装置である。
前記設定手段は、所定の原稿台をポーリング送信用原稿
台または通常送信用原稿台に切換える切換手段を含むよ
うにできる。
く作用〉 送信用原稿をセットするために設けられた少なくとも2
つの原稿台のうち、いずれか一方の原稿台をポーリング
送信用として設定できる。それゆえ、たとえポーリング
送信待機中であっても、ポーリング送信用として設定さ
れていない残りの原稿台に送信原稿をセットし、通常の
原稿送信が可能である。
〈実施例〉 以下には、図面を参照して、この発明の好ましい実施例
について詳細に説明をする。
第1図は、この発明の一実施例にかかるファクシミリ装
置の概略構成断面図である。このファクシミリ装置10
には第1原稿台11と、第2原稿台12の2つの原稿台
が備えられている。各原稿台11および12には、それ
ぞれ、従来の原稿台と同程度(たとえば50枚)の原稿
がセットできる。第1原稿台11および第2原稿台12
には、第1原稿台11.第2原稿台12がポーリング送
信用として働くときに点灯されるポーリング台表示ラン
プ111.121が、それぞれ、備えられている。
また、ファクシミリ装置10には、送信時に原稿を読取
るための読取ヘッド13、受信時に受信原稿を記録する
ための記録ヘッド14および記録紙15が備えられてい
る。
第2図は、ファクシミリ装置10の制御回路を中心とし
た構成ブロック図である。第2図において、主制御部1
6は、この実施例ではマイクロコンピュータによって構
成されており、所定の動作プログラムに基づいてファク
シミリ装置10全体の制御を行なう。
主制御部16は、切換機構17を切換えて、第1原稿給
紙部18または第2原稿給紙部19を選択的に能動化す
る。第1原稿給紙部18は第1原稿台11にセットされ
た原稿を1枚ずつ読取ヘツド13へ送るためのものであ
る。同様に、第2原稿給紙部19は第2原稿台12にセ
ットされた原稿を1枚ずつ読取ヘッド13へ送るための
ものである。
第1原稿台11および第2原稿台12の先端部には、そ
れぞれ、原稿検出センサ20および21が備えられてい
て、各原稿台における原稿の有無を検出し、その検出出
力を主制御部16へ与えるようにされている。また、第
1原稿台11.第2原稿台12に備えられたポーリング
台表示ランプ111.121は、主制御部16によって
点灯/消灯される。
読取ヘッド13は、対物レンズ22とCCDセンサ23
で槽底されている。対物レンズ22を介してCCDセン
サ23で読取られた原稿情報は画像処理部24へ与えら
れて処理され、主制御部16へ送られる。
主制御部16は画像処理部24からの信号を符号化部2
5へ与える。符号化部25では信号の符号化が行われ、
その出力はモデム26および網制御回路(NCU)27
を介して電話回線等へ送られ、所定の受信先へ送信され
る。
NCU27およびモデム26を介して信号が受信される
と、受信信号は復号化部28で復号されて主制御部16
へ与えられる。このファクシミリ装置10にはポーリン
グ機能が備えられていて、主制御部16では受信信号が
ポーリング指示信号か通常の原稿受信信号かの判別を行
う。そしてポーリング指示信号であれば、ポーリング送
信動作を行う。
原稿信号の場合は記録処理部29へ与えられ、記録ヘッ
ド14によって記録紙15へ受信内容が記録される。
主制御部16は、上述の原稿の送受信動作のために、モ
ータ駆動部30を制御する。
また、主制御部16には表示部31および操作部32が
接続されている。表示部31は必要なデータをオペレー
タのために表示するためのものである。操作部32には
少なくともスタートボタン33およびポーリングモード
指定ボタン34が備えられている。オペレータによって
これらボタンが押されると、その信号は主制御部16へ
与えられる。
さらに、装置には電源部35が含まれていて、商用電源
が適当な電圧に変換されて各回路へ与えられる。
第3図は、第2図の主制御部16の制御動作の一例を表
わすフローチャートである。
次に、第1図ないし第3図を参照してファクシミリ装置
10の動作について説明する。
制御動作がスタートすると、主制御部16は、受信先か
らポーリング送信をすべき旨の指示が来たか否かを判別
しくステップSl)、該指示がない場合にはスタートボ
タン33が押されるのを待つ(ステップS2→S1→S
2)。スタートボタン33が押されたときには、第1原
稿台11に原稿がセットされているか否かの判別をする
(ステップS3)。この判別は、第1原稿台11に設け
られた原稿検出センサ20からの出力に基づいて行なう
。第1原稿台11に原稿がセットされている場合には、
切換機構17によって第1原稿給紙部18を能動化し、
第1原稿台11の原稿を読取センサ13へ与えて送信を
開始する(ステップS4)。そして第1原稿台11の原
稿を送信し終える(ステップS5→S4→S5)。
その後、主制御部16はポーリングモードか否かの判別
をする(ステップS6)。ポーリングモードの場合は、
ポーリングモード指定スイッチ34が予め押されている
。よって、該スイッチ34からの信号が与えられたとき
にそれを保持するようにしておき、その保持信号の有無
でポーリングモードを判別する。
ポーリングモードでなければ、主制御部16は第2原稿
台12の原稿の有無を判別しくステップS7)、第2の
原稿台12に原稿がセットされている場合は、切換機構
17によって第2原稿給紙部19を能動化して、第2原
稿台12にセットされている原稿の送信をする(ステッ
プS7→S8→S7)。
第2原稿台12の原稿送信を完了した場合は(ステップ
S7)、さらに、第1原稿台11の原稿の有無を判別し
くステップS9)、第1原稿台11に原稿がセットされ
ている場合は、この原稿を送信する(ステップS4)。
以上のように、ポーリングモードでない場合においては
、第1原稿台11にセットされた原稿を送信し終えると
、第2原稿台12にセットされた原稿を送信し、それが
終わるとさらに第1原稿台11にセットされている原稿
を送信し、それが終わるとさらに第2原稿台12の原稿
を送信する・・・という処理を繰返する。よって、非常
に多数枚の原稿を送信する際に、原稿をいくつかに分け
、第1原稿台11−および第2原稿台12にセットし、
セットした原稿がなくなった台に残りの原稿を追加セッ
トしていけばよい。よって、従来の装置に比べて多数枚
の原稿を送信する際の原稿のセットが非常に便利である
もちろん、第1原稿台11および第2原稿台12の2つ
の原稿台を備えているから、従来装置に比べて約倍の原
稿を1度にセットでき、セットした原稿は、第1原稿台
11の原稿から順に第2原稿台12の原稿までが連続送
信される。
ステップS6において、ポーリングモードの場合には、
第2原稿台12に備えられたポーリング台表示ランプ1
21を点灯して、第2原稿台12がポーリング送信用の
台として設定されている旨を表示し、たとえ第2原稿台
12に原稿がセットされていても、その原稿はポーリン
グ送信用の原稿であるから、該原稿の送信は行なわない
。このように、この実施例では、第2原稿台12をポー
リングモード時以外では通常送信用の台とし、ポーリン
グモード時にはポーリング送信専用台として切換えてい
る。
ステップS1において、ポーリング送信すべき旨の指示
が来た場合には、ポーリング送信用の原稿台、すなわち
第2原稿台12における原稿のH無を判別しくステップ
S7)、第2原稿台12にセットされた原稿を送信する
(ステップS8)。
なお、第2原稿台12の原稿送信を完了した時(ステッ
プS7)、第1原稿台11に原稿がセットされていれば
(ステップS9)、その原稿を送信する(ステップS4
)。このようにすれば、ポーリング送信時に、追加送信
したい原稿がある場合に、その原稿を第1原稿台11に
セットできて便Iりである。
このように第2原稿台12の原稿がポーリング送信開始
後は、第1原稿台11もポーリング送信用として機能す
るから、第1原稿台11にもポーリング台表示ランプ1
11を設け、第1原稿台11がポーリング送信用として
機能する場合は、該ランプ111を点灯させてもよい。
第4図は、第2図の主制御部16の他の制御動作を示す
フローチャートである。第4図の制御動作の特徴は、ポ
ーリング送信用に切換えられる原稿台が第2原稿台12
に定められているのではなく、ポーリングモード時に原
稿が最初にセットされた原稿台を、ポーリング送信用の
原稿台として設定するようにしていることである。
第4図の流れに従って説明する。主制御部16はポーリ
ング送信すべき旨の指示が来たか否かを判別しくステッ
プ511)、指示がない場合はスタートボタン33がオ
ンしたか否かの判別をしくステップ512)、スタート
ボタン33がオンしなければさらにポーリングモードか
否かの判別をする(ステップ813)。
ポーリングモードの場合は、後述するフラグの状態を判
別しくステップ514)、いずれのフラグもセットされ
ていない時は、まず第1原稿台11に原稿がセットされ
ているか否かの判別をしくステップ515)、原稿がセ
ットされていれば第1原稿台をポーリング送信用の原稿
台として設定し、ポーリング台表示ランプ111を点灯
し、その旨を表わす第1フラグをセットする(ステップ
516)。
また、第1原稿台11に原稿がセットされておらず、第
2原稿台12に原稿がセットされている場合は(ステッ
プ517)、第2原稿台をポーリング送信用の原稿台と
して設定し、ポーリング台表示ランプ121を点灯し、
その旨を表わす第2フラグをセットする(ステップ51
8)。なお、第1フラグまたは第2フラグのセットは、
主制御部16内の図示しないメモリエリアを用いて行う
このように、この制御動作では、ポーリング送信用に切
換える原稿台が予め決ってはおらず、ポーリングモード
において原稿がセットされた台をポーリング送信用原稿
台として設定している。
ステップS12において、スタートボタンが押されたこ
とを判別すると、まず第1原稿台11に原稿があるか否
かの判別をしくステップ519)、原稿がある場合には
第1フラグの状態を判別する(ステップ520)。もし
第1フラグがセットされていれば、第1原稿台11はポ
ーリング送信用原稿台として設定されているわけである
から、第1原稿台11の原稿送信は行わない。第1フラ
グがセットされていなければ、第1原稿台11の原稿を
送信する(ステップ521)。
次に、第2原稿台12の原稿の有無を判別しくステップ
522)、第2原稿台に原稿がある場合には第2フラグ
の状態を判別する(ステップ823)。第2フラグがセ
ットされていれば、第2原稿台12はポーリング送信用
原稿台として設定されているわけであるから、第2原稿
台の原稿送信はしない。第2フラグがセットされていな
ければ、第2原稿台12の原稿を送信する(ステップ5
24)。
ファクシミリ装置10にポーリング送信すべき旨の指示
があった場合には(ステップ511)、主制御部16は
ステップS16またはステップS18においてポーリン
グ送信用原稿台として設定した原稿台にセットされた原
稿を送信する(ステップS25→S26→525)。そ
して、原稿の送信を終えた後、ポーリング台表示ランプ
111121を消し、第1フラグおよび第2フラグを1
jセツトする(ステップ527)。
〈発明の効果〉 この発明は、以上のように構成されているので、ポーリ
ング送信のために原稿をセットして送信準備を完了した
ポーリング待機状態でも、ポーリング送信用に既にセッ
トされている原稿を一旦取除いたり動かしたすせずに、
通常モードで原稿送信を行なうことができる。よって、
原稿送信のための作業の効率化が図れ、オペレータの操
作負担を軽減することができる。
また、送信用原稿をセットする原稿台が複数設けられて
いるので、通常送信時に、送信する原稿枚数が非常に多
い場合でも、各原稿台に原稿を分けてセットしておけば
、自動的に送信が完了する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例にかかるファクシミリ装
置の概略構成断面図である。 第2図は、ファクシミリ装置の制御回路を中心とする構
成ブロック図である。 第3図は、制御回路の動作例を示すフローチャートであ
る。 第4図は、IIノ御四回路他の動作例を示すフローチャ
ートである。 図において、10・・・ファクシミリ装置、11・・・
第1原稿台、12・・・第2原稿台、16・・・主制御
部、を示す。 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポーリング機能を有するファクシミリ装置において
    、 送信原稿をセットするために設けられた少なくとも2つ
    の原稿台と、 ポーリングモードを指定するモード指定手段と、 前記モード指定手段によってポーリングモードが指定さ
    れている場合に、前記少なくとも2つの原稿台のうちの
    いずれか少なくとも1つの原稿台を、ポーリング送信用
    原稿台として設定する設定手段と、 を含むことを特徴とするファクシミリ装置。 2、前記設定手段は、所定の原稿台をポーリング送信用
    原稿台または通常送信用原稿台に切換える切換手段を含
    むものである。
JP63217859A 1988-08-31 1988-08-31 ファクシミリ装置 Expired - Lifetime JP2708802B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63217859A JP2708802B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63217859A JP2708802B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0265561A true JPH0265561A (ja) 1990-03-06
JP2708802B2 JP2708802B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=16710883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63217859A Expired - Lifetime JP2708802B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2708802B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60204168A (ja) * 1984-03-29 1985-10-15 Canon Inc フアクシミリ装置
JPH0220955A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Fujitsu Ltd ファクシミリ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60204168A (ja) * 1984-03-29 1985-10-15 Canon Inc フアクシミリ装置
JPH0220955A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Fujitsu Ltd ファクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2708802B2 (ja) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5829264A (ja) 画像入出力装置
JPH0265561A (ja) ファクシミリ装置
JP2746936B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0292148A (ja) ファクシミリ装置
JP2706785B2 (ja) 画像読取装置
JP2764720B2 (ja) 情報処理装置
JP2706799B2 (ja) 画像記録装置
JP3958674B2 (ja) 画像処理装置および画像処理装置の制御方法
JP2961232B2 (ja) 画像送信装置
JPS6010972A (ja) フアクシミリ装置
JP3363809B2 (ja) 画像読取装置が接続される画像記録装置
JP3192481B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0720983Y2 (ja) ファクシミリ装置
JP2760878B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH1070624A (ja) 通信端末装置
JP3104410B2 (ja) 通信装置
JPH05328078A (ja) ファクシミリ装置
JPS63240258A (ja) フアクシミリ装置
JPH02121560A (ja) 画像記録装置
JPH0583518A (ja) フアクシミリ装置
JPH07121052B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH09307732A (ja) ファクシミリ装置
JPH0514676A (ja) フアクシミリ装置の解像度設定方式
JPH05292238A (ja) ファクシミリ装置
JPH0556060B2 (ja)