JPH0259905A - シーケンス・プログラム編集方式 - Google Patents

シーケンス・プログラム編集方式

Info

Publication number
JPH0259905A
JPH0259905A JP21195788A JP21195788A JPH0259905A JP H0259905 A JPH0259905 A JP H0259905A JP 21195788 A JP21195788 A JP 21195788A JP 21195788 A JP21195788 A JP 21195788A JP H0259905 A JPH0259905 A JP H0259905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
buffer memory
elements
input
sequence program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21195788A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Tanaka
久仁夫 田中
Yasuyuki Ino
泰行 伊野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP21195788A priority Critical patent/JPH0259905A/ja
Priority to PCT/JP1989/000837 priority patent/WO1990002365A1/ja
Priority to EP89909423A priority patent/EP0386260A1/en
Publication of JPH0259905A publication Critical patent/JPH0259905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/056Programming the PLC
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13052Display of ladder diagram
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13054Enter a symbol and number of times symbol to be used in ladder diagram
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13171Portable, detachable programming unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はシーケンス・プログラム編集方式に関し、特に
表示装置の表示画面上に表示したラダー図を見ながら裾
集を進めるシーケンス・プログラム編集方式に関する。
〔従来の技術〕
リレー接点などのエレメントを人力するには、表示画面
上の希望する位置にカーソルを移動させ、リレー接点、
ノット・リレー接点あるいはコイル、ノット・コイルに
対応するファンクション・キーを押してそれぞれのエレ
メントを人力していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の編集方式においては、ラダー図の1本のライン上
に複数のニレメン1−を人力するにはその都度カーソル
を移動させねばならず、プログラム編集が面倒であり余
計な時間を費やしていた。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり
、ラダー図のエレメントを容易に入力することの出来る
シーケンス・プログラム編集方式を提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では上記課題を解決するために、リレー接点とノ
ア+・・リレー接点とコイルと、ノット・コイルとをニ
レメンj−として含むラダー図を表示画面上に表示させ
て編集するシーケンス・プログラム編集方式において、 前記表示画面上の任意の位置にカーソルを移動させるス
テップと、 前記エレメントを指示する特定の文字と前記ニレメン1
−の数とを操作キーから打ち込むステップと、 打ち込まれた前記の数だけの前記エレメントをバッファ
・メモリの前記カーソル位置に対応する領域から順にバ
ッファ・メモリの各領域に入力するステップと、 前記バッファ・メモリに入力された前記各エレメントを
順に接続してなるラダー図を前記表示画面上に表示させ
るステップと、 を含むことを特徴とするシーケンス・プログラム編集方
式、 が提供される。
〔作用〕
カーソルを表示画面」二の希望する位置に移動させたの
ち、仮にリレー接点を4111j入力したいのであれば
、リレー接点を指示する文字と数字の4とを操作キーか
ら打ち込む。また、ノット・リレー接点を3個入力した
い場合には、ノット・リレー接点を指示する文字と数字
の3とを操作キーから打ち込む。コイルを入力したい場
合には、コイルを指示する文字を操作キーから打ち込む
。また、ノット・コイルを入力したい場合には、ノット
・コイルを指示する文字を操作キーから打ち込む。
このようにして打ち込まれた数だけのエレメントが、カ
ーソル位置に対応する領域がらハににバッファ・メモリ
に入力され、併せて、表示画面上にラダー図として表示
される。
〔実施例] 以下、本発明の−・実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に本発明のシーケンス・プログラム編集方式を実
施するためのハードウェアのブロック図を示す。図にお
いて、1oは自動プログラム作成装置であり、表示装置
11とファンクションキー13と操作キー14とを有し
ている。その上、自動プログラム作成装置10はマイク
ロ・ブロモ・ノ→ノ措成となっており、プログラム編集
のためのバッファ、メモリ(図示せず)を内蔵している
20はプログラマブル・コントローラ(以下、PCと記
す)であり、21はPC20の全体を制御するためのプ
ロセッサである。22は入力回路であり、人力信号を受
け、信号レベルを変換してハスへ転送する。23は出力
回路であり、内部のロカ信号を外部へ出力ずろ。24は
、自動プログラム作成装置10のためのインタフェース
である。
30はROMであり、その内部にはニーザブ「Jグラム
の実行を管理する管理プログラム31が(;j納されて
いる。
・10ばRAMであり、その内部にはシーケンス・プ[
2グラムが格納され、また、入力信号、出力信号、補助
リレー信Yシ、内部レジスタ信号等もここに格納される
。41は不揮発性メモリである。
シーケンス・プログラノ・は、ファンクション・キー1
3と操作キー14とを用いて祷1集され、表示、装置I
Iの画面上にラダー図形式にて表示される。作成された
シーケンス・プログラムは、インクフェース24を介し
てRAM40へ格納される。
第2図に、自動プログラム作成装置10に内蔵されたバ
ッファ・メモリの、表示装置11の1画面分に対応する
領域50を概念的に示す。図において、小さく仕切られ
た各領域には、各々1つずつのエレメントを入力するこ
とが出来る。
本実施例においては、リレ、−接点を指示する文字はR
であり、ノソ1〜・リレー接点を指示する文字はRNで
あり、コイルを指示する文字はCであり、ノッI・・コ
イルを指示する文字はCNである。
いま、カーソルを表示画面の左上に置いた状態ニテ1呆
作=1’−−14からrR3、RN 2、C」と打ち込
み、次いでヌル・キーを押すと、第2図に示すようにカ
ーソル位置に対応するバッファ・メモリの領域51aか
ら順にリレー接点3個とノット・リレー接点2個とが入
力され、同列右端の領域にはコイルが入力される。
第3図は表示装置11の画面の−・例を示しており、第
2図のバッファ・メモリの内容に対応したエレメントが
カーソル位置51bから順に表示される。
接点とコイルとの間の余白部分は自動的にラインで接続
され、ラダー図として表示される。
このようにして、1つのカーソル位置から複数のエレメ
ントを容易に入力することが出来る。
尚、本実施例においては、エレメントを指示する文字入
力としてRとRNとCとCNとを用いたが、他の入力を
用いて実施することも出来る。また、インプット・キー
としてヌル・キーを用いたが、他のキーを用いて実施し
てもよい。
その上、本発明は、数値制御装置に内蔵されたPCと独
立形のPCとのいずれにも適用されてよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、その都度カーソルを移
動させることなく、複数のエレメントを容易に入力出来
るようにしたので、シーケンス・プログラムの孤集に要
する時間が短縮され、プログラムのコストが♀宿小され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のンーゲンス・プログラム編
集方式を実施するためのハードウェアのブロック図、 第2図は第1図の自動プログラム作成装置に内蔵された
バッファ・メモリの表示装置の1画面分に対応する領域
の状態の例を示す図、 第3図は第2図のバッファ・メモリの状態に対応するラ
ダー図を表示した表示装置の画面を示す図である。 10 ・ 自動プログラム作成装置 表示装置 ファンクション・キー 操作キー C (フログラマプル・コントローラ) プロセッサ 入力回路 出力回路 インタフェース ・−−ROM 管理プログラム ・−−−−−RA M 23 ・−・ 31−−一・ 1a 1b 不揮発性メモリ 表示装置の1画面分に対応するハ ンファ・メモリの領J戎 カーソル位置に対応する領域 表示例のカーソル位置 特許出願人 ファナンク株式会社 代理人   弁理士  服部毅巖

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リレー接点とノット・リレー接点とコイルとノッ
    ト・コイルとをエレメントとして含むラダー図を表示画
    面上に表示させて編集するシーケンス・プログラム編集
    方式において、 前記表示画面上の任意の位置にカーソルを移動させるス
    テップと、 前記エレメントを指示する特定の文字と前記エレメント
    の数とを操作キーから打ち込むステップと、 打ち込まれた前記の数だけの前記エレメントをバッファ
    ・メモリの前記カーソル位置に対応する領域から順にバ
    ッファ・メモリの各領域に入力するステップと、 前記バッファ・メモリに入力された前記各エレメントを
    順に接続してなるラダー図を前記表示画面上に表示させ
    るステップと、 を含むことを特徴とするシーケンス・プログラム編集方
    式。
JP21195788A 1988-08-26 1988-08-26 シーケンス・プログラム編集方式 Pending JPH0259905A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21195788A JPH0259905A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 シーケンス・プログラム編集方式
PCT/JP1989/000837 WO1990002365A1 (en) 1988-08-26 1989-08-16 Sequence program editing system
EP89909423A EP0386260A1 (en) 1988-08-26 1989-08-16 Sequence program editing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21195788A JPH0259905A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 シーケンス・プログラム編集方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0259905A true JPH0259905A (ja) 1990-02-28

Family

ID=16614502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21195788A Pending JPH0259905A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 シーケンス・プログラム編集方式

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0386260A1 (ja)
JP (1) JPH0259905A (ja)
WO (1) WO1990002365A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19835506A1 (de) * 1998-08-06 2000-02-10 Moeller Gmbh Intellegente Steuerung
JP4952401B2 (ja) 2007-06-29 2012-06-13 株式会社ジェイテクト Plc

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6095612A (ja) * 1983-10-28 1985-05-29 Fanuc Ltd Pcプログラマ−のシンボル名表示装置
JPS60186904A (ja) * 1984-03-05 1985-09-24 Hitachi Ltd プログラム入力方式
JPS63192106A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Fujitsu Ltd シ−ケンス制御方式

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57206908A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Hitachi Ltd Sequence forming device
JPS61105605A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 Fanuc Ltd プログラマブルコントロ−ラに於けるラダ−編集方式
JPH0654442B2 (ja) * 1986-11-12 1994-07-20 富士電機株式会社 プログラミング装置
JPH07103615B2 (ja) * 1991-12-26 1995-11-08 株式会社淀川製鋼所 大型パネルの接合部の遮音構造および遮音施工法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6095612A (ja) * 1983-10-28 1985-05-29 Fanuc Ltd Pcプログラマ−のシンボル名表示装置
JPS60186904A (ja) * 1984-03-05 1985-09-24 Hitachi Ltd プログラム入力方式
JPS63192106A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Fujitsu Ltd シ−ケンス制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0386260A4 (ja) 1994-02-23
WO1990002365A1 (en) 1990-03-08
EP0386260A1 (en) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0259905A (ja) シーケンス・プログラム編集方式
JPS5833784A (ja) 枠あけ機能付ワ−ドプロセツサ
JPH0417002A (ja) シーケンス・プログラムのサーチ方式
JP2002054953A (ja) 測定装置
JPS62293474A (ja) グラフィックデータ処理装置およびその方法
JPH0498450A (ja) 文書処理装置
JPH0330062A (ja) 文書処理装置
JPS5817753A (ja) テレックス装置
JPH0655596A (ja) 射出成形機における操作表示装置
JPS59200330A (ja) 文書作成編集装置
JPS6288019A (ja) 文書処理装置
JPS62242270A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH05233618A (ja) 文書作成装置
JPH04215119A (ja) 文字入力装置
JPS6375985A (ja) グラフ作成装置
JPS6278586A (ja) 文字処理装置
JPH03250249A (ja) 文書作成装置
JPS6320664A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH04314166A (ja) 文書作成装置
JPH04118770A (ja) 文書作成装置
JPH0330053A (ja) 文書処理装置
JPH01211169A (ja) 日本語情報処理装置
JPS61260374A (ja) オンライン文字認識装置
JPH05265962A (ja) グラフ作成装置
JPS62200453A (ja) 罫線表示方法