JPH0253240A - 光磁気記録媒体 - Google Patents

光磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH0253240A
JPH0253240A JP20325388A JP20325388A JPH0253240A JP H0253240 A JPH0253240 A JP H0253240A JP 20325388 A JP20325388 A JP 20325388A JP 20325388 A JP20325388 A JP 20325388A JP H0253240 A JPH0253240 A JP H0253240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
optical recording
film
recording medium
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20325388A
Other languages
English (en)
Inventor
Aritami Yonemura
米村 有民
Kiyoshi Chiba
潔 千葉
Masahiko Sekiya
昌彦 関谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP20325388A priority Critical patent/JPH0253240A/ja
Publication of JPH0253240A publication Critical patent/JPH0253240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10584Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the form, e.g. comprising mechanical protection elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10586Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は耐環境性に優れた、重ね書き用途にも、使用可
能な光磁気記録媒体に関する。
[従来技術] 近年、大容量メモリーの1つとして光ディスクの商品化
、開発が活発である。その中でも書換え可能な光磁気記
録媒体として光磁気ディスクの実用化研究が精力的に行
われている。
最近の光磁気ディスクの代表的構成として次の物を挙げ
ることができる。即ち、透明基板としてポリカーボネー
ト等の透明プラスチック基板、光磁気記録層にTbFe
Co1I1等の希土類金属−遷移金属からなる非晶質合
金膜を用い、透明基板と光ui気記録膜の間の誘電体層
及び光磁気記録層の保護層としてZn5等の誘電体を用
いた媒体である。このように、光磁気記録膜は両面もし
くは片面から誘電体により保護された構造になっている
。これらにより、光磁気記録膜が大気に暉されCいる場
合に較べ光磁気記録膜の寿命は大幅に長くなる。現在の
技術レベルでは5〜6年と推定される。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、実用化のためには少なくとも10年の寿命が必
要であるといわれており、現在の技術では実用化には不
十分である。
前述の代表的構成でTbFeCo膜とZnS膜を組み合
わぜた光磁気記録媒体を60℃の加速劣化試験にかけた
ところ、約50時間で記録膜にピンホールが発生し、C
/N及びBER(ピットエラーレート)の低下が認めら
れた。
また、光磁気記録膜が大気に接したまま保存されると、
大気中の酸素や水により選択的に腐蝕あるいは酸化され
てしまい、情報の記録、再生が不可能となる。
そこで、一般には、前記光磁気記録膜の表面に保護層を
設けた構成を有するものが多く研究されている。
従来、このような防湿性の保護層としては、44N、5
iQ2等の無機物の真空蒸着膜等を設ける試みもなされ
ている。
しかし、これらの方法によっては、均一で一様に覆われ
た成膜が難しく、防湿性が充分な保護層は1qられない
。そのため、光磁気記録媒体の光磁気記録層の経時劣化
が充分には改善されない。
また、合成樹脂の塗膜保護層でも、充分な防湿性は得ら
れず、加工時の水分、酸素の透過等の影響もあり、これ
らが劣化を促す。
一方、光磁気記録膜を設けた基板上に更に別の基板を接
着し保護層とする方策も行われているが、磁気変調によ
るオーバーライド操作を行う場合、上に重ねたプラスチ
ック基板の厚みが障害になるので甲板で充分な耐久性を
持つ保護層が切望されCいる。
また、上記の重ね書き可能な型の光磁気ディスクでは、
下記する別の問題がある。すなわち、磁界変調光磁気デ
ィスクでは情報の記録、消去は記録膜を加熱し外部磁界
の方向を変えることで行うため、レーザー光を連続的に
照射しながら磁界に変調をかける、即ち、外部磁界の向
きを、ディスクに対して上向き、下向きに調整すれば、
重ね書が可能になる。この場合、外部磁界の向きを通常
1〜5MH2で変化させるために、磁極と磁気記録層の
間の距離をできるだけ少なくすることが要求される。通
常この距離は100μm以下、好ましくは10μm以下
に覆る必要があるとされている。
そしてその際、ディスクの回転開始時や、停止時に磁気
ヘッドがディスクに接触することになり、ヘッドクラッ
シュによるディスクの破壊が大きな問題となる。
すなわち、本発明は、かかる問題に鑑みなされたもので
、通常の条件下での長期間の使用に耐え、更に従来の光
磁気記録媒体の短所の一つとされていた、重ね書き(オ
ーバーライド)を可能とする、いわゆる、磁界変調オー
バーライド(以下0/Wと略記する)も可能な光磁気記
録媒体を提供することを目的とするものである。
[発明の構成2作用] 上述の目的は以下の本発明により達成される。
すなわち、本発明は、光磁気記録層に光を照射し、記録
、再生、消去を行う光磁気記録媒体において、該光磁気
記録媒体の記録・消去用磁気ヘッド配置側の最上層をカ
ーボン、非晶質シリコン(以下“a−si”という)、
六方晶型閃亜鉛鉱構造の窒化硼素(以下“C−B N 
”という)より成る群から選ばれた保護膜で・被覆した
ことを特徴とする光磁気記録媒体である。
上述の本発明は、前記問題に鑑み種々検討の結果、カー
ボン薄膜、asiil膜、及びC−BN薄膜がヘッドク
ラッシュ時の摺動に対する耐久性に優れ、且つ耐環境性
の保護膜どしても充分使用できることを見出しなされた
ものである。
従って本発明の保護膜の膜厚は、記録特性面からは薄い
方が好ましく、耐久性面からは厚い方が良く、また保護
膜を設ける媒体の構成とも関連するが、通常は数10人
〜数1000人の間である。
これら保護層は、気相から基板上に薄膜を堆積する気相
薄膜形成法により媒体表面に直接形成しても良く、また
同様にして高分子フィルム上に形成し、この高分子フィ
ルムをカットして媒体表面に接着しても良い。記録特性
面、媒体端面保護面等からは前者が好ましく、耐久性面
、生産面からは後者が好ましい。これら保護層の成膜に
用いる気相薄膜形成法は特に限定されない。例えば、カ
ボン膜はスパッタリング、蒸着、CVD法等の標準的な
方法により成膜することができる。またa−3i膜はス
パッタリング、CVD法等により、c−BN膜は反応性
スパッタリング、反応性パルスプラズマ法、イオン化蒸
着法、CVD法等により成膜することができる。
また本発明が適用できる光磁気記録媒体の構成のうち基
板から記録層までの構成は何ら制限はなく、公知の構成
例えば基板上に誘電体層、記録層を積層したもの、更に
は誘電体層と記録層との間にTi等の金属薄!11mを
設けたもの等全てが適用できる。その個々の要素につい
ては透明基板としては硝子、ポリカーボネート樹脂、ア
クリル樹脂等の透明基板が、誘電体層としては2nS、
 5in2゜ハ、2N、 S!3N4 、 Ah 03
. In20w1等が、光磁気記録層としては、TbF
eCo、 TbFeGd等のTbFe系の合金、あるい
はNdFeCo等のNdFe系合金、さらにはNdoy
FeCo合金等からなるものが例として挙げられる。
なお、これらの誘電体層、光磁気記録層、金属層等は、
常法例えばスバッタリンゲ法等の物理的成膜法によって
形成される。
一方記録層の基板と反対側の磁気ヘッド側に設ける保護
層についても、その最外層に前述の本発明の保護膜を設
cする以外は特に制約はなく、例えば従来技術で述べた
記録層上に保護層として誘電体を設けたものにおいて、
該誘電体層に本発明の保護膜を設けたもの等が挙げられ
るが、その他以下の種々の態様も使用条件などにより、
適当に選択することが可能である。
即ち、前記記録層上に設けた誘電体の上に例えば、更に
1)合成樹脂保護膜を設け、その上に本発明の保護膜を
付ける、2)接着剤を介して合成樹脂等より成るフィル
ムを保護フィルムとLノで積層しその上に本発明の保護
膜を付ける、あるいは逆に3)前記誘電体のない記録層
の上に直接本発明の保護膜を付けることも、本発明の光
磁気記録媒体の使用条件によっては、可能である。取扱
土持別の注意を要しない点から、1)又は2)のように
保護層に合成樹脂層を含む光磁気記録媒体が好ましい。
ところで、この目的に使用される樹脂として1.L光記
録媒体の保護膜としで使用される樹脂であ杓ばそのまま
使うことができる。
このような樹脂として好まし・いりは、光硬(1−計1
樹脂として(メタ)アクリル酸エステル等の不飽和ニス
デルやその混合物、LJV硬化Tボキシ栃脂等やその他
、熱硬化性樹脂としてはTポキシ樹!1旨ウレタン樹脂
、シリコン樹脂等を使用する口とができる。
また、熱可塑性の樹脂も同様に使用することができる。
例えばポリメタアクリル酸メチルやそれを含む共重合体
、ポリエステル樹脂、その他ポリスチレン樹脂、シリコ
ン樹脂等も使用可能である。
また、本発明の保護層に用いるフィルムは保護層用の樹
脂と同様特に制約はない。例えば、ポリ三弗化塩化エチ
レン、ポリ弗化ビニリデン、ポリバ゛ノルAロエチレン
プロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレ
ン−2,6−ナフタレト、エチレンデトラフロロエチレ
ン共重合体、配向ポリプロピレン、等のフィルムが挙げ
られる。
これらのフィルムは単独で使用する場合はもちろん、そ
の伯の機能を持ったフィルムと積層した、あるいは加工
をしたフィルムとして使用することも可能である。例え
ばポリエチレンデレフタレトノイルムにエチレン酢酸ビ
ニル共重合体フィルムのラミネートしたような各種ラミ
ネートフィルム、あるいはポリエチレンテレフタレート
フィルムにアルミニウム又は11等の金属元素を真空蒸
盾したような各種金属化フィルム、又は無機系フィルム
としてはアルミニウム箔、銅箔等かある。アルミニウム
箔とポリエステルフィルムをラミネトしたフィルム等も
使用することが可能″Cある。
本発明においてフィルムの接着に用いる接着剤として好
ましいのは、光硬化性樹脂として(メタ)アクリル酸エ
ステル等の不飽和にスーjルやその混合物、LJV硬化
エポキシ樹脂等やぞの地熱硬化↑1樹脂としてはエポキ
シ樹脂、ウレタン樹脂、シリコン樹脂等を使用すること
ができる。
また、そのほかボットメルト型の接着剤や感、lIE型
の接着剤も使用可能である。
なお、本発明において樹脂保護膜またはフィルムの接着
に用いる接着剤はスパッタリング等により光記録層や、
無機系誘電体層、保護層等が形成された後その上にスピ
ンコードなどの手段により塗布して形成するのが普通で
ある。
また、以上の保護層部分には前記の各種無機系誘電体は
もちろん、その他反射層あるいは酸化防止の為の無機物
層でも良く、例えばTIあるいはM等の金属層を介在さ
せることもできる。
なお、以上説明した記録層の磁気ヘッド側に設ける保護
層の膜厚は、オーバーライド特性面からその総厚が10
0μm以下、更には10μm以下であることが好ましい
[本発明の効果] 本発明により、光磁気記録媒体の磁気ヘッドと対向する
表面が耐環境性のある硬度の大きい材料で被覆されるこ
とになり、ディスクの起動時や、停止時等のヘッドクラ
ッシュニよってディスク表面が損傷を受ける可能性が大
きく低下したオーバライドに好適な光磁気記録媒体が得
られる。
以下に本発明の実施例を示す。
[実施例] 第1図、第2図、第3図は各実施例の積層構成を示す側
断面図である。図において1はポリカーボネートからな
る透明基板、2はIn203からなる誘電体層、3はT
bFeC0からなる光磁気記録層、4は保護層で5.4
aは反射膜を兼ねたTi膜、4bは本発明になる硬質の
保護膜、4Cは接着層を兼ねた合成樹脂保護膜、4dは
有機フィルム保護膜である。
上記構成の各種サンプル(実施例1〜12)及び図示の
各構成において本発明の保r!!層4bのないサンプル
(比較例1〜3)を以下のように作成して評価した。
マグネトロンスパッタリング装置を用い、丁bFeCo
合金ターゲット、 In203ターゲツト及びTiタゲ
ットにより、ポリカーボネートよりなる透明ディスク基
板1上にIn203(650人)からなる誘電体層2.
 TbFeCo (500人)からなる光磁気記録層3
及びTi ((550人)からなる反射層を兼ねた無機
物保護wA4aの順に成膜して基本の光磁気ディスクを
作成した。
合成樹脂保護膜4Cを形成する場合は上記のように得ら
れたディスクをスピンコーターにのけ、それぞれの塗工
液を塗布、所定条件で乾燥(硬化)した。
また、有機フィルム保護膜4dを設ける場合は接着層と
して上記合成樹脂保護膜4Cを塗布侵有機フィルムを接
着し、その後乾燥(硬化)させた。
R後に本発明の保護膜4bを成膜した。カーボン膜はグ
ラファイト系ターゲットを使用、a−3illiはSi
ターゲットを使用したRFスパッタリング。
C−BN膜はBNターゲットを使用しNZ、 H2の雰
囲気下の反応性スパッタリングにより成膜した。
各種のサンプルについて下記の2項目につき耐久性を評
価した。その結果を表に示す。
1)耐擦傷性:試料ディスクを回転台に乗せフェライト
のダミ・−ヘッド(面圧<59/mm2)を使用し、1
1000ppで105回回転俊の表面の状態を目視によ
り評価した。
2)耐環境性二60℃、90%RHの雰囲気下で加速劣
化試験を行った。加速試験の結果はピンホールの増加の
程度を目視によって比較した。
なお、表中の略号は以下の通りである。
UV樹樹脂コニトリメチロールプロパントリメタクリレ
ート/ネオペンチルグリコールジアクリレート/フェノ
ールノボラックエポキシアクリレート=2/2/1 (
重量比)、開始剤: 1phr エポキシ樹脂ニジエル化学■製エピコート828/エビ
キュアーz=100/20(重石比)、80℃、/1H
rで硬化した。
PET :ポリエチレンテレフタレートフイルムQ  
:ポリエチレンー2.6−ナフタレードフイルム テドラー:ポリフッ化ビニル cop:ポリ(エチレン・テトラフロロエチレン) Ti/PC:ポリカーボネートにTiを0.05μmス
パッタ 表より本発明の硬質の保護膜を設けろことにより厚さの
薄い単板構成で耐擦傷性及び血4環境性において大巾に
特性が向上した光磁気8己録媒1本h< q琴られるこ
とがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は各実施例の積層構成を示す側
断面図である。 1:基板、2:誘電体層、3:光磁気記録層。 4:保護層。 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  光磁気記録層に光を照射し、記録、再生、消去を行う
    光磁気記録媒体において、該光磁気記録媒体の記録・消
    去用磁気ヘッド配置側の最上層をカーボン、非晶質シリ
    コン、六方晶型閃亜鉛鉱構造の窒化硼素より成る群から
    選ばれた保護膜で被覆したことを特徴とする光磁気記録
    媒体。
JP20325388A 1988-08-17 1988-08-17 光磁気記録媒体 Pending JPH0253240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20325388A JPH0253240A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20325388A JPH0253240A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 光磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0253240A true JPH0253240A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16470965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20325388A Pending JPH0253240A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253240A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6835523B1 (en) 1993-05-09 2004-12-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Apparatus for fabricating coating and method of fabricating the coating

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206946A (ja) * 1985-03-12 1986-09-13 Asahi Glass Co Ltd 光磁気記録媒体
JPS6234325A (ja) * 1985-08-08 1987-02-14 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS62195744A (ja) * 1986-02-21 1987-08-28 Fuji Electric Co Ltd 光磁気記録媒体
JPS63122035A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Hitachi Ltd 光磁気デイスク
JPH0198116A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Nikon Corp 磁気ディスク
JPH01130347A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Ricoh Co Ltd 光磁気記録媒体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206946A (ja) * 1985-03-12 1986-09-13 Asahi Glass Co Ltd 光磁気記録媒体
JPS6234325A (ja) * 1985-08-08 1987-02-14 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS62195744A (ja) * 1986-02-21 1987-08-28 Fuji Electric Co Ltd 光磁気記録媒体
JPS63122035A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Hitachi Ltd 光磁気デイスク
JPH0198116A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Nikon Corp 磁気ディスク
JPH01130347A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Ricoh Co Ltd 光磁気記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6835523B1 (en) 1993-05-09 2004-12-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Apparatus for fabricating coating and method of fabricating the coating

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6369044A (ja) 光記録媒体
JP3086501B2 (ja) 光ディスク
JPH0253240A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0721885B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH0442452A (ja) 光磁気ディスク及びその製法
JP2594422B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2606729B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH01269258A (ja) 光記録媒体
JP2829335B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP3491340B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2543832B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2604361B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2523301B2 (ja) 光記録媒体
JP3205921B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2554482B2 (ja) 光記録媒体
JPH079715B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS6163944A (ja) 光学的記録媒体
JP2610935B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2955639B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH03237635A (ja) 光磁気記録媒体
JPS62252546A (ja) 光磁気記録媒体
JPS63200335A (ja) 光記録媒体
JPH079716B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS63197041A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JPS62281142A (ja) 光磁気記録媒体