JPH02500595A - 皮膚にニトログリセリンを放出する装置及び該装置の製造方法 - Google Patents

皮膚にニトログリセリンを放出する装置及び該装置の製造方法

Info

Publication number
JPH02500595A
JPH02500595A JP63506667A JP50666788A JPH02500595A JP H02500595 A JPH02500595 A JP H02500595A JP 63506667 A JP63506667 A JP 63506667A JP 50666788 A JP50666788 A JP 50666788A JP H02500595 A JPH02500595 A JP H02500595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitroglycerin
weight
adhesive
tactile
optionally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63506667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2795862B2 (ja
Inventor
イェーゲル ハルフォル
ホッフマン ハンス ライネル
メコニー ラインホルト
クライン ロベルト ペーター
Original Assignee
エルテーエス ローマン テラピー ジステーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー コマンディット ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25859261&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02500595(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エルテーエス ローマン テラピー ジステーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー コマンディット ゲゼルシャフト filed Critical エルテーエス ローマン テラピー ジステーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー コマンディット ゲゼルシャフト
Publication of JPH02500595A publication Critical patent/JPH02500595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2795862B2 publication Critical patent/JP2795862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/58Adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • G01N33/521Single-layer analytical elements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮膚にニトログリセリンを放出する装置、該装置の製造方法及び該装置の使用方 法。
本発明は、好ましくはプラスター形態であって、ニトログリセリンネ透過性の支 持層、触圧接着剤、不拘−又は不規則に配分された形態でニトログリセリンを含 む−又は複数の貯蔵器(reservoir)及び任意的にニトログリ−IHI Jン不透過性の除去できる保護層を有する装置であって、人間又は動物の皮膚に ニトログリセリンのコントロールされた放出又は発散を行う装置、該装置の製造 方法並びに該装置の使用方法に関する。
ニトログリセリンプラスターはすでに知られている。このニトログリセリンプラ スターの製造には、ニトログリセリンが爆発性を有するので蒸発を避けなければ ならないという問題がある。
作業をできる限り低い温度で特に室温で行なうことが好ましく、ニトログリセリ ン含有触圧接着剤層をその溶液から製造することが頻繁に行なわれる。ニトログ リセリンの放出又は発散を行うための、このようにして製造された既知のプラス タ一様、経皮的な治療システムは治療を行う上での要求を満しているが、生産工 程が複雑でコストが高かった。
西ドイツ特許公開第3222800号(ALZA)は、ニトログリセリンプラス ターについて記載しており、そのニトログリセリン含有マトリックスは、レオロ ジー試薬(rheological agent)でニトログリセリン溶液を増 粘することにより室温で得ることができる非接着性、粘性物質によって構成され ている。米国特許第3742951号(チバガイギー)並びに西ドイツ特許第3 315272号及び西ドイツ特許公開第3315245号(ローマン/シュフル ッ、LOHMANN/5CHWARZ)は室温で溶液から作られる触圧接着剤マ トリックス材料を用いて簡単に構成されるニトログリセリンプラスターについて 記載している。また、西ドイツ特許公開第3642931号(チバガイギー)か らは多数のニトログリセリン貯蔵部分を用いることが知られている。
しかしながら、触圧接着剤層の製造における溶媒の使用は、幾つかの理由により 不利益である。溶液の調製は少なくとも一つの複雑な工程を必要とする。また、 溶液の取扱いには高度な技術と追加の費用とがかかり、一方医療の目的とするに は、経皮的システム中の残渣をほとんど残さないようにするために接着剤又はそ の出発物質を溶かすのに高純度で、その結果高価な溶媒を使わなければならない 。他の聞届はプラスター中に溶媒が残らないことを確実にすることであり、その ためには高価な乾燥セクションと吸引プラントの使用が必要となる。環境汚染を 避けるため溶媒の回収と分離が必要で付加的なコストが生じる。そのうえ溶媒は 可燃性であり、特に爆発性の活性物質が存在する場合には、より大ることから、 作業中の人間を守るため複雑な測定器を設置しなければならない。
従って、本発明の課題は、先行技術に係る装置及び方法の前記した不利益を解決 することである。
本発明においては、加工温度が40〜80℃、好ましくは40〜60℃、特に好 ましく40〜55℃のホットメルト触圧接着剤を用いてニトログリセリン貯蔵部 分を作る、皮膚にニトログリセリンを放出する装置によりこの課題を解決する。
ホットメルト触圧接着剤中のニトログリセリンは、乳糖のような担体に吸収され ることができ、またホットメルト触圧接着剤の成分として溶解して用いられてい る。
また本発明は、加工温度が40〜80℃、好ましくは40〜60℃、特に好まし くは40〜55℃のホットメルト触圧接着剤温度で放出されるニトログリセリン を含んだ溶融したホットメルト触圧接着剤を連続的又は非連続的に担体に塗布し 、かつ任意的に保護層物質を施す工程を有する本発明の装置の製造方法に関する 。
さらに、本発明の方法は、40〜80℃、好ましくは40〜60℃、特に好まし くは45〜55℃のホットメルト触圧接着剤温度で放出されるニトログリセリン を含んだ溶融したホットメルト触圧接着剤を連続的又は非連続的に保護層物質に 塗布し、かつ任意的に担体を施す工程を有する。
低温でニトログリセリン貯蔵部分の製造を行う場合に、溶媒を用いないで操作で きるという事実により、原料を相当節約でき、時間を浪費する乾燥工程なしに速 やかな製造ができるようになるとともに環境汚染もなくなり、とりわけ毒物の生 じない製造方法によりきわめて安い製品が得られるようになる。
ホットメルト触圧接着剤とは、熱い状態で適当な液状となり、はぼ40℃以上で 塗布の問題がなくなるいかなる触圧接着剤をも意味する。
本発明で用いられるようなホットメルト触圧接着剤はとりわけ当業者に知られて いるものを使用でき、下記の、西ドイツ特許公開第1594268号(サンオイ ル社)、西ドイツ特許公開第2413979号(E、1.デコボンDIENEM OIIRS) 、西ドイツ特許公開第2435863号(ダイナマイト ノーベ ルAC) 、西ドイツ特許公開第2800302号(チバガイギー)、ヨーロッ パ特許公開第104005号(パーソナル プロダクツ社)、特i+5昭第61 −42583号及び特開時第61−281810号、ヨー0ツ””+! 許公開 第131460号(エクソン)、ヨーロッパ特許公開第234856号(エクソ ン)、ヨーロッパ特許公開第185992号(イーストマンコダック)並びに米 国特許第3699963号及び第4358557号(イーストマンコダック)に 記載されたものなどであり、不必要な重複を避けるため、先行技術の明白な参照 例が作られている。
本発明の基礎となるポリマーを構成することができるのは、例えばポリアミド、 ポリエステル、ポリカプロラクトン、ポリカプロラクトン、エチレン/ビニルア セテートコポリマー(EVA)、エチレン/エチルアクリレートコポリマー(E EA)、ポリビニルエーテル、ポリアクリレートエステル、ポリビニルアセクー ル、ポリビニルアセテート、スチレン−ブタジェンブロックポリマー、イソブレ ンブロックポリマー、ポリウレタン、エチルセルロース、セルロース アセテー ト/ブチレート、合成ゴム(例えばネオプレンゴム)、ポリイソブチレン、ブチ ルゴム、アクリルニトリル/ブタシュンコポリマー、エポキシ樹脂、メラニン樹 脂、フェノール/ホルムアルデヒド樹脂及びレゾルシノール/ホルムアルデヒド 樹脂及びとりわけ次の改質樹脂を使用できる。すなわち、水素化コロホニ−(c olophony)、重合化コロホニー、三量化樹脂酸、不均化コロホニー、コ ロホニーメチルエステル、水素化コryホニーグリセロールエステル、水素化コ ロホニーメチルエステル、ベンタルエステル(pentalesters) 、 水素化コロホニートリエチレングリコールエステル、ヒドロアビエチルアルコー ル及びその誘導体、樹脂酸のグリセロールエステルジトリオールエステル又はペ ンタエステル、重合化コロホニーペンタルエステル、三量化コロホニーペンタル エステル、三量化コロホニーグリセロールエステル、マレイン酸エステル又はフ ェノール変性コロホニーエステル、芳香族及び脂肪族炭化水素樹脂、水素化樹脂 、ポリテルペン樹脂、改質テルペン樹脂、ロウ、低分子量のポリエチレン及びポ リプロピレン及びアルキル/スチレンコポリマーである。これらの樹脂には任意 的に可塑剤を加えることができ、この可塑剤は例えばアジピン酸エステル、リン 酸エステル、フタル酸エステル、ポリエステル〜脂肪酸エステル、クエン酸エス テル又はエポキシ可塑剤である◆また、トコフェノール、置換フェノール、ハイ ドロキノン・ピロカテコール、芳香族アミンのような安定剤を加えることができ ・さらに二酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、二酸化硅素のような充填 剤を任意的に加えることができる。
加工温度が40〜80℃のホ7)メルト触圧接着剤を有する装置の部品は押出し 加工、流し込み、ローラー塗装、ナイフコーティング、スプレー塗装又はプレス 法で形成できる。
これらの方法の多くにおいてホントメルト触圧接着剤の加工性の限界値は粘度で ほぼ8160kg/rrf (80000Pa)である。
接着剤により処理される支持体、装置の部品が熱塗布される接着剤の温度により 損傷すなわち分解、反応又は部分的な融解を受ける場合には、冷却した支持体を 使用することができる。この冷却は冷不活性ガスの導入や冷却面への接触のよう な従来から知られた方法により行うことができる。
ホントメルト触圧接着剤は保護層又は被覆材料に対して、例えば層状に又は個々 の領域に所定のパターンに従って塗布される。
ホントメルト触圧接着剤として使用される典型的な組成物は、10〜100重量 %、好ましくは20〜80重景%、特に好ましくは20〜50重量%のポリマー 、10〜80重量%、好ましくは15〜60重量%の可塑剤、10〜80重量% 、好ましくは15〜60%の粘着付与剤、任意的に0.1〜5重量%の杭穴色剤 及び任意的に0〜70重量%の充填剤が合計で100%になるように調製された ものである。
好ましいホントメルト触圧接着剤は、10〜50重量%の9111社のCARI FLEX丁R1107のようなスチレン/イソプレン/スチレン合成ゴム、10 〜80重量%のパーキュレス社のABITOLのような水素化アルコール、10 〜80重量%の例えばパーキュレス社のHEIICliRES Cのような炭化 水素樹脂、1〜40重量%の例えばダイナマイトノーベル社の旧GLYOL 8 12のような植物脂肪酸エステル及び任意的に5重量%までのハイドロキノン等 の杭穴色剤並びに70重量%までの充填剤を含む。
本発明のより好ましい態様においては、ホントメルト触圧接着剤は10〜50重 量%の例えばインチロック社のCAPA650のようなポリカプロラクトン、1 0〜aoit%の例えばパーキュレス社のABITOLのような水素化アルコー ル、10〜80重量%の例えばパーキュレス社のHEIICURES Cのよう な炭化水素樹脂、1〜40重量%のダイナマイト ノーペル社の?lIにLYO L 812のような植物脂肪酸エステル、及び任意的に5%までの杭穴色剤並び に70重量%までの充填剤を含むものである。
10〜50重量%(”7トケム(ATOCHE?I)社のEVATANE28− 25のようなポリエチレン/ビニルアセテート、10〜80重量%の例えばパー キュレス社のABITOLのような水素化アルコール、10〜80重量%の例え ばハーキニレス社のHERCURES Cのような炭化水素樹脂、1〜40重量 %の例えばダイナマイト ノーペル社の?1lGLYOL812のような植物性 脂肪酸のエステル、任意的に5重量%までのハイドロキノン等の杭穴色剤及び7 0重量%までの充填剤を有するホントメルト触圧接着材が有益である。
好適なホットメルト触圧接着剤は、10〜50重量%までの例えばBASF社の LUPHEN P 1110のようなポリウレタン、10〜80重量%の例えば パーキュレス社のABITOLのような水素化アルコール、10〜80重量%の 例えばパーキュレス社のHERCL!RES Cのような炭化水素樹脂、1〜4 0重量%の例えばダイナマイトノーベル社の旧GLYOL 812のような植物 脂肪酸エステル及び任意的に5重量%までの杭穴色剤並びに70重量%までの充 填剤を含むことができる。
またホントメルト触圧接着剤は、10〜50重量%までの例えばシェリング(5 CHERING ”)社のELIRELON930のようなポリアミド、10〜 80重量%の例えばパーキュレス社のABTTOLのような水素化アルコール、 10〜80重量%のパーキュレス社の)IE)IcI:RES Cのような炭化 水素樹脂、1〜40重量%の例えばダイナマイトノーベル社のMIGLYOL  812のような植物性脂肪酸エステル及び任意的に5重量%までの杭穴色剤並び に70重量%までの充填剤から成るものを用いることができる。
さらにまたホントメルト触圧接着剤は10〜50重量%の例えばシェリング社の EliREPOX 7001のようなエポキシド、10〜80重量%の例えばパ ーキュレス社のABITOLのような水素化アルコール、10〜80重量%の例 えばパーキュレス社のHERCllRES Cのような炭化水素樹脂、1〜40 重量%の例えばダイナマイトノーベル社の旧GLYOL 812のような植物性 脂肪酸エステル、及び任意的に5重量%までのハイドロキノン等のような杭穴色 荊並びに70重量%までの充填剤から成るものを用いることができる。
本発明に係る経皮的システムの製造に用いることができる他のホントメルト触圧 接着剤は、10〜50重量%までの例えばBASF社の0PPANOL B 5 0のような粘着性、ゴム様のコンシスチンシーを存するポリイソブチン、10〜 80重量%の例えばパーキュレス社0ABITOLのような水素化アルコール、 10〜80重量%の例えばパーキュレス社のHERCIJRES Cのような炭 化水素樹脂、1〜40重量%の例えばダイナマイトノーベル社のMIGLYOL  812のような植物性脂肪酸エステル及び任意的に5重量%までの杭穴色剤、 並びに70重量%までの充填剤を有するものである。
最終的に好ましいのは、ポリエステルを基礎とするホットメルト触圧接着剤であ って、例えば10〜80重量%のパーキュレス社のABITOLのような水素化 アルコール、10〜80重量%のパーキュレス社のHERCURES Cのよう な炭化水素樹脂、1〜40重量%のダイナマイトノーベル社のfilGLYOL  812のような植物性脂肪酸エステル及び任意的に5重量%までの杭穴色剤並 びに70重量%までの充填剤を含むものである。
本発明に係る装置は一以上のニトログリセリン貯蔵部分を有しており、その部分 には活性物質含存ホ7トメルト触圧接着剤層よりも高い濃度のニトログリセリン が存在し、そのため高いニトログリセリン投与量を行うことができるので、装置 は取り代えられるまで長く使用できる。その典型的な構造は西ドイツ特許公開第 3629304号(ローマン、LOHMANN ”)に記載されている。発明の 好ましい構造はサブクレームに記されており、これにより参照例が得られる。
本発明に係る装置の製造に必要な溶融物(meltンの生産は従来の方法により 行なわれる。爆発性で揮発性の物質であるニトログリセリンの加工中においては 、次の加工規準が有益であるやすなわち A)作業温度をできる限り低くする。
B)公知の規準により外圧を上昇させる。
C)溶融物を覆っている蒸気、チャンバーを気状のニトログリセリンで飽和し及 びカプセル化したシステム内で作業する。
D)溶融物中に最小限のニトログリセリンの割合となるように作業を行う。
ニトログリセリンが無秩序に蒸発し、プラントの冷却域、例えば排気装置、に爆 発量のグリセリンが凝集するおそれを避けるため、作業は密閉システムで行なう のがよい。
本発明の利点と特徴を次に図面を用いて説明する。
第1図はニトログリセリンのデポットを有する本発明に係る装置の概略断面図で ある。
第2図はニトログリセリンのデポットを有する本発明の別の装置の概略断面図で ある。
第3図は活性物質デポットを有しない本発明に係る別の装置の概略断面図である 。
第1図は本発明に係る装置であって、皮膚にニトログリセリンを放出する経皮シ ステムの好適な態様を表す。該装置はニトログリセリン透過性ホットメルト触圧 性接着剤12、ホットメルト触圧接着剤12内よりも高いニトログリセリン濃度 を有するニトログリセリンデボツト14、及びニトログリセリンデポット14を 設置するニトログリセリンネ透過性支持層10を有している。本装置は皮膚18 に貼付されている。
ニトログリセリンは、ホットメルト触圧接着剤から皮膚18内へ所定の割合で連 続的に移行し、これに伴いホットメルト触圧接着剤12のニトログリセリン含量 は減少する。このニトログリセリン量の減少はデポット14からのニトログリセ リンの流出によって袖なわれるので、所定時間中ホットメルト触圧接着剤12の ニトログリセリンは所定平衡濃度に保たれ、皮膚18に一定量のニトログリセリ ンの放出が維持される。
第2図は本発明に係る装置のより好ましい態様を表わしており、ニトログリセリ ンデポット14は全周をホントメルト触圧接着剤12に囲まれている。このBp Jは、触圧接着剤にニトログリセリンを速やかに放出するために、ニトログリセ リンデポフト14とホントメルト触圧接着剤12の接触面が大きいことが望まれ る場合、特に適切である。
第3図は、本発明に係る装置の別の簡単なり様を表しており、ニトログリセリン を含んだホントメルト触圧接着剤12が、三方から取り囲まれるようニトログリ セリンネ透過性支持110に塗布されている。自由ホットメルト触圧接着剤表面 により装置を皮膚18に貼付するので全接触面が全塗布面上に確保され、ホント メルト触圧接着剤から皮膚へのニトログリセリンの移行が常に一定の表面上で一 定の速さで生しる。
以下、本発明に係る改良され1こニトログリセリンを含む経皮システムの製造に ついて述べる。まず、ホットメルト触圧接着剤成分の混合物をニトログリセリン とともに調製する。この混合物を加工温度とし、融解した状態から支持材料に塗 布する。
次いで、粘着性の仕上げ保護層材料を施すような工程を従来の方法で行う。ニト ログリセリンは溶液で、好ましくは接着剤成分の1つに溶解して、又は、ラクト ースのような担体材料に吸着してホントメルト触圧接着剤中に吸着された形態で 入れることができる。
本発明に係る方法の特に有益なのは、次の二点で、例えば大型スロットノズルを 用いる方法でホントメルト触圧接着剤を塗布できること及び、担体又は保護層材 料を塗布できるので、ホントメルト触圧接着剤をカバーすることにより新しく調 製されたシステムに含まれるニトログリセリンが蒸発するのを防くことができる 。
ニトログリセリンプラスターの製造を以下に記す。
実施例 アトケム社のEvatane28 25として入手可能なエチレン/ビニルアセ テートコポリマー15.5 gをパーキュレス社0ABITOLのようなヒドロ アビエチルアルコール20.4 g、パーキュレス社のHercures Cの ような脂肪族炭化水素樹脂をベースとする粘着付与剤(タッキファイヤ−)30 .4g、並びに中鎖植物性脂肪酸エステル(ダイナマイトノーベル社のMIGL YOL 812 )をベースとする可塑剤3.4gを混合し、110°Cで融溶 した。50〜60゛Cに冷却した後、この混合物に撹拌しながらニトログリセリ ン/乳糖粉薬26.6g(純粋ニトログリセリン2.7gに相当)を加えた。
次に、シリコン化されかつアルミニウムの蒸着処理されたポリエステルフィルム 上の片側にこの混合物を被覆しく接着剤フィルムの単位面積当りの重量は402 g/nf)、さらにそこへアルミ化されたフィルムを貼付する。こうして得られ たラミネートを16dの長方形に裁断し従来の技術によりシールドバッグに個別 に包装した。
ホントメルト触圧接着剤を用い、ニトログリセリンを含有する本発明に係る異な る経皮的治療システムの製造ができることが明らかであり、したがって前記の実 施例は保護範囲の限定を意図するものではなく、むしろこの技術分野でホントメ ルト触圧接着剤の多くの使用可能性を単に例証するものである。
国際調査報告 国際調査報告 DE 8800478 SA 23646

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.好ましくはプラスター形態であって、ニトログリセリン不透過性支持層を有 する均一又は不均一に分配された形態でニトログリセリンと触圧接着剤を含む1 又は2以上の貯蔵器及び任意的にニトログリセリン不透過性の除去できる保護層 を有する、人間又は動物の皮膚にニトログリセリンのコントロールされた放出を 行う装置であって、貯蔵器が加工温度40〜80℃、好ましくは40〜60℃、 特に好ましくは40〜55℃である触圧接着剤を用いて作られていることを特徴 とする該装置。
  2. 2.ホットメルト触圧接着剤か、スチレン/イソプレン/スチレンプロフクポリ マー、ポリカプロラクトン、エチレン/ビニルアセテートコポリマー、ポリウレ タン、ポリエポキシド、ポリイソブテン、ポリビニルエーテルを基礎として製造 され、任意的に粘着付与剤、可塑剤、充填剤、抗発色剤及びチキンロープ剤の添 加を伴う請求の範囲(1)記載の装置。
  3. 3.ホットメルト触圧接着剤か、10〜100重量%、好ましくは80重量%、 特に好ましくは20〜50重量%のポリマー、10〜80重量%、好ましくは1 5〜60重量%の可塑剤、10〜80重量%、好ましくは15〜60重量%の粘 着付与剤、任意的に0.1〜5重量%の抗発色剤及び任意的に0〜70重量%の 充填剤であってその成分の合計か常に100%となるように製造されることを特 徴とする前記請求の範囲の1つに記載の装置。
  4. 4.放出されるニトログリセリンを含む融溶ホツトメルト触圧接着剤をホツトメ ルト触圧接着剤温度40〜80℃、好ましくは40〜60℃、特に好ましくは4 5〜55℃で連続的又は非連続的に担体に塗布し、かつ任意的に保護層材料を施 すことを特徴とする前記請求の範囲の1つに記載の装置の製造方法。
  5. 5.放出されるニトログリセリンを含む融溶ホットメルト触圧接着剤をホットメ ルト溶融接着剤温度40〜80℃、好ましくは40〜60℃、特に好ましくは4 0〜55℃で連続的又は非連続的に保護層材料に塗布し、かつ任意的に担体を施 すことを特徴とする請求の範囲(1)〜(3)の1つに記載の装置の製造方法。
  6. 6.ホットメルト触圧接着剤より成る装置の部分が、加工温度50〜80℃で、 押し出し加工、流し込み、ローラー塗装、ナイフコーティング、スプレー塗装又 はプレスにより形成されることを特徴とする請求の範囲(1)〜(3)の1つに 記載された装置の製造方法。
  7. 7.人又は獣医薬として治療目的のために請求の範囲(1)〜(3)の1つに記 載の装置の使用。
JP63506667A 1987-09-01 1988-08-03 皮膚にニトログリセリンを放出する装置及び該装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2795862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3729165.3 1987-09-01
DE3729165 1987-09-01
DE3743946.4 1987-12-23
DE19873743946 DE3743946A1 (de) 1987-09-01 1987-12-23 Vorrichtung zur abgabe von nitroglycerin an die haut, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02500595A true JPH02500595A (ja) 1990-03-01
JP2795862B2 JP2795862B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=25859261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63506667A Expired - Fee Related JP2795862B2 (ja) 1987-09-01 1988-08-03 皮膚にニトログリセリンを放出する装置及び該装置の製造方法

Country Status (25)

Country Link
US (1) US5126144A (ja)
EP (1) EP0305758B1 (ja)
JP (1) JP2795862B2 (ja)
KR (1) KR970006446B1 (ja)
AT (1) ATE98878T1 (ja)
AU (1) AU636836B2 (ja)
CA (1) CA1329363C (ja)
CZ (1) CZ282393B6 (ja)
DD (1) DD282182A5 (ja)
DE (2) DE3743946A1 (ja)
DK (1) DK210489D0 (ja)
ES (1) ES2047512T3 (ja)
FI (1) FI96578C (ja)
HU (1) HU205250B (ja)
IE (1) IE64538B1 (ja)
IL (1) IL87539A0 (ja)
MY (1) MY104914A (ja)
NO (1) NO178685C (ja)
NZ (1) NZ225916A (ja)
PH (1) PH25354A (ja)
PL (1) PL163711B1 (ja)
PT (1) PT88379B (ja)
SK (1) SK279297B6 (ja)
WO (1) WO1989001788A1 (ja)
YU (1) YU47290B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004277345A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Daikyo Yakuhin Kogyo Kk 硬膏剤及びその製造法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3743945A1 (de) * 1987-09-01 1989-03-09 Lohmann Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur abgabe von stoffen, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung
US5306502A (en) * 1987-09-01 1994-04-26 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Apparatus for delivering nitroglycerin to the skin, processes for the production thereof and the use thereof
DE4020144A1 (de) * 1990-06-25 1992-01-09 Lohmann Therapie Syst Lts Pflaster mit hohem gehalt an weichmachenden inhaltsstoffen
DE4031881C2 (de) * 1990-10-08 1994-02-24 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Lösungsmittelfreie, oral zu verabreichende pharmazeutische Zubereitung mit verzögerter Wirkstoffreisetzung und Verfahren zu deren Herstellung
DE4110027C2 (de) * 1991-03-27 1996-08-29 Lohmann Therapie Syst Lts Verfahren zur Konfektionierung transdermaler therapeutischer Pflaster
CA2075517C (en) * 1992-04-01 1997-03-11 John Wick Transdermal patch incorporating a polymer film incorporated with an active agent
US6010715A (en) * 1992-04-01 2000-01-04 Bertek, Inc. Transdermal patch incorporating a polymer film incorporated with an active agent
DE4224325C1 (de) * 1992-07-23 1994-02-10 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Wirkstoffpflaster für niedrigschmelzende und/oder flüchtige Wirkstoffe und Verfahren zu seiner Herstellung
DE4301781C2 (de) * 1993-01-23 1995-07-20 Lohmann Therapie Syst Lts Nitroglycerinhaltiges Pflaster, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
DE4313928C2 (de) * 1993-04-28 1996-09-19 Lohmann Therapie Syst Lts Transdermales therapeutisches System zur kontrollierten Abgabe von Pilocarpin an die Haut, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
DE4336557C2 (de) * 1993-05-06 1997-07-17 Lohmann Therapie Syst Lts Estradiolhaltiges transdermales therapeutisches System, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
DE4332094C2 (de) * 1993-09-22 1995-09-07 Lohmann Therapie Syst Lts Lösemittelfrei herstellbares Wirkstoffpflaster und Verfahren zu seiner Herstellung
US5380760A (en) * 1993-11-19 1995-01-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transdermal prostaglandin composition
DE4400770C1 (de) * 1994-01-13 1995-02-02 Lohmann Therapie Syst Lts Wirkstoffhaltiges Pflaster zur Abgabe von Estradiol mit mindestens einem Penetrationsverstärker, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
DE4403487C2 (de) * 1994-02-04 2003-10-16 Lohmann Therapie Syst Lts Arznei-Pflaster mit UV-vernetzbaren Acrylat-Copolymeren
CA2201169C (en) 1994-10-28 2006-08-15 Duane Kenneth Zacharias Self-adhering absorbent article
DE19500662C2 (de) * 1995-01-12 2001-04-26 Lohmann Therapie Syst Lts Estradiolhaltiges Pflaster und seine Verwendung
US5688523A (en) * 1995-03-31 1997-11-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making a pressure sensitive skin adhesive sheet material
WO1998035074A1 (en) * 1997-02-06 1998-08-13 Crysteco, Inc. Method and apparatus for growing crystals
DE19825499C2 (de) 1998-06-08 2003-07-17 Beiersdorf Ag Wirkstoffhaltige Pflaster
DE19828273B4 (de) 1998-06-25 2005-02-24 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Transdermales therapeutisches System, enthaltend Hormone und Kristallisationsinhibitoren
DE19834007C1 (de) 1998-07-29 2000-02-24 Lohmann Therapie Syst Lts Estradiolhaltiges Pflaster zur transdermalen Applikation von Hormonen und seine Verwendung
US6328988B1 (en) * 1999-04-23 2001-12-11 Rutgers, The State University Of New Jersey Hyperbranched polymeric micelles for encapsulation and delivery of hydrophobic molecules
DE10001546A1 (de) * 2000-01-14 2001-07-19 Beiersdorf Ag Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung und Beschichtung von Selbstlebemassen auf Basis von Polyisobutylen mit mindestens einem pharmazeutischen Wirkstoff
CA2453216A1 (en) * 2001-07-12 2003-01-23 Rutgers, The State University Of New Jersey Amphiphilic star-like macromolecules for drug delivery
US20070050883A1 (en) * 2002-01-18 2007-03-08 Matich Ronald D Face mask with seal and neutralizer
DE10212864B4 (de) * 2002-03-22 2005-12-22 Beiersdorf Ag Polymermatrizes umfassend ein Mischsystem zur Löslichkeitsvermittlung von pharmazeutischen Wirkstoffen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
US20050191339A1 (en) * 2002-08-08 2005-09-01 Beiersdorf Ag Skin friendly active ingredient plaster based on SBC, containing at least 34 WT.% of a pharmaceutical active ingredient and production thereof
DE10236319A1 (de) * 2002-08-08 2004-02-19 Beiersdorf Ag Hautfreundliche Wirkstoffpflaster auf der Basis von SBC mit mindestens einem pharmazeutischen Wirkstoff mit einem Gehalt von mindestens 34 Gew.-% und dessen Herstellung
DE102005053909A1 (de) * 2005-05-13 2006-11-16 Beiersdorf Ag Selbstklebende Hautauflage und Kombinationsset zur kosmetischen Hautpflege

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD145004A3 (de) * 1978-09-25 1980-11-19 Reinhard Huettenrauch Verfahren zur herstellung fester a zneiformen
GB2118040A (en) * 1982-02-15 1983-10-26 Hoechst Uk Ltd Oral anti-diabetic preparation
JPS58141225A (ja) * 1982-02-16 1983-08-22 Takasago Corp 芳香材用樹脂組成物
AU560710B2 (en) * 1983-04-27 1987-04-16 Lohmann Gmbh & Co. Kg. Pharmaceutical product
US4564364A (en) * 1983-05-26 1986-01-14 Alza Corporation Active agent dispenser
GB8328279D0 (en) * 1983-10-22 1983-11-23 Smith & Nephew Res Polymer blend films
US4701509A (en) * 1984-09-17 1987-10-20 Johnson & Johnson Products, Inc. N-vinyl caprolactam-containing hot melt adhesives
EP0186019B1 (de) * 1984-12-22 1993-10-06 Schwarz Pharma Ag Wirkstoffpflaster
EP0204968B1 (de) * 1985-05-24 1989-09-27 Beiersdorf Aktiengesellschaft Nitro-Pflaster
JPS6249848A (ja) * 1985-08-30 1987-03-04 三金工業株式会社 口腔内装着物
US4797284A (en) * 1986-03-12 1989-01-10 Merck & Co., Inc. Transdermal drug delivery system
DE3629304A1 (de) * 1986-08-28 1988-03-24 Lohmann Gmbh & Co Kg Transdermales therapeutisches system, seine verwendung und verfahren zu seiner herstellung
DE3743945A1 (de) * 1987-09-01 1989-03-09 Lohmann Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur abgabe von stoffen, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung
US4840796A (en) * 1988-04-22 1989-06-20 Dow Corning Corporation Block copolymer matrix for transdermal drug release

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004277345A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Daikyo Yakuhin Kogyo Kk 硬膏剤及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
KR970006446B1 (ko) 1997-04-28
FI96578B (fi) 1996-04-15
DE3743946A1 (de) 1989-03-09
DE3743946C2 (ja) 1991-06-13
YU47290B (sh) 1995-01-31
DE3886478D1 (de) 1994-02-03
HUT53545A (en) 1990-11-28
YU166388A (sh) 1992-09-07
CZ282393B6 (cs) 1997-07-16
DK210489A (da) 1989-04-28
PH25354A (en) 1991-05-13
NO891508L (no) 1989-04-12
EP0305758A1 (de) 1989-03-08
FI96578C (fi) 1996-07-25
PL163711B1 (pl) 1994-04-29
PL274488A1 (en) 1989-05-02
IE882555L (en) 1989-03-01
IE64538B1 (en) 1995-08-23
PT88379A (pt) 1989-07-31
MY104914A (en) 1994-07-30
FI892054A (fi) 1989-04-28
NO178685B (no) 1996-02-05
WO1989001788A1 (en) 1989-03-09
HU884719D0 (en) 1990-02-28
ES2047512T3 (es) 1994-03-01
NZ225916A (en) 1990-03-27
CS587288A3 (en) 1992-12-16
HU205250B (en) 1992-04-28
JP2795862B2 (ja) 1998-09-10
DK210489D0 (da) 1989-04-28
SK279297B6 (sk) 1998-09-09
ATE98878T1 (de) 1994-01-15
AU2253188A (en) 1989-03-31
NO891508D0 (no) 1989-04-12
NO178685C (no) 1996-05-15
PT88379B (pt) 1994-06-30
AU636836B2 (en) 1993-05-13
KR890701141A (ko) 1989-12-19
EP0305758B1 (de) 1993-12-22
DD282182A5 (de) 1990-09-05
US5126144A (en) 1992-06-30
CA1329363C (en) 1994-05-10
FI892054A0 (fi) 1989-04-28
IL87539A0 (en) 1989-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02500595A (ja) 皮膚にニトログリセリンを放出する装置及び該装置の製造方法
FI96577C (fi) Laite aineiden luovuttamiseksi, menetelmä sen valmistamiseksi sekä sen käyttö
JP2718531B2 (ja) ニコチンの放出制御用装置、その製造方法とその使用方法
KR960007517B1 (ko) 증가된 활성 물질 유동성을 지닌 경피 치료 시스템 및 그 제조방법
JPH07138153A (ja) 有効薬剤の経皮供給
EP0285550B1 (en) A percutaneous-administration-type pharmaceutical preparation of nitroglycerin
US5670164A (en) Nitroglycerin-containing patch, a process for the production and the use thereof
US5306502A (en) Apparatus for delivering nitroglycerin to the skin, processes for the production thereof and the use thereof
JP3192829B2 (ja) 貼付剤用支持体
HRP920832A2 (en) Device for the release of nitro-glycirine on the skin, methods of manufacture and use
HRP920852A2 (en) Apparatus for the controlled delivery of nicotine, process the production and use thereof
HRP920857A2 (en) Apparatus for the delivery of substances process for the production and use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees