JPH0249345Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0249345Y2
JPH0249345Y2 JP13728984U JP13728984U JPH0249345Y2 JP H0249345 Y2 JPH0249345 Y2 JP H0249345Y2 JP 13728984 U JP13728984 U JP 13728984U JP 13728984 U JP13728984 U JP 13728984U JP H0249345 Y2 JPH0249345 Y2 JP H0249345Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
door frame
frame
piece
corner post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13728984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61108481U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13728984U priority Critical patent/JPH0249345Y2/ja
Publication of JPS61108481U publication Critical patent/JPS61108481U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0249345Y2 publication Critical patent/JPH0249345Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案はサツシ出窓における隅柱枠構造に関
し、特に現場組立て施工の容易なサツシ出窓にお
ける隅柱枠構造に係るものである。
〔背景技術および背景技術における解決すべき課題〕
従来例での一般的なサツシ出窓の横断平面によ
る概要構成を第5図に示す。すなわち、この第5
図において、家屋の外壁としての建屋1の一部か
ら突出構成されるサツシ出窓2は、相互に共通の
隅柱枠3の部分を介し、例えば外、内各障子5,
6を開閉自在に装着させた正面の引違い戸4と、
この正面の引違い戸4の左右で、通常は所定角度
に開いて設けられる例えば両袖の嵌殺し窓7とか
らなつていて、これらの正面引違い戸4と両袖嵌
殺し窓7との接合部に該当するところの、各竪枠
の相互を、前記した通り、左右1本づゝの各隅柱
枠3,3により共通させるようにして使用してお
り、それにこれらによつて囲まれた室内側には、
室内の床部に連接される踏込み床部8と、前記嵌
殺し窓7を室内壁9から区分する額縁枠10とを
配した構成になつている。
従つてこのような従来例構成の場合には、正面
引違い戸4と両袖嵌殺し窓7との接合枠該当部
を、共通の隅柱枠3,3としてあるために、製品
としてのサツシ出窓を出荷するときは、このサツ
シ出窓を予め工場で組立てゝおく必要があり、こ
の組立てた状態のまゝでは、当然のことながら、
それ自体が大型化して嵩張り、かつ形状的にも取
扱い難いことから、工場内での、あるいは施工現
場でのそれぞれの取扱い、ならびに工場から施工
現場への運搬などに、細心の注意を払わねばなら
ず、しかも一度の運搬個数に制限を受けるなどの
不都合を有するものであつた。
〔考案の開示〕
この考案は従来のサツシ出窓における隅柱枠構
造でのこのような欠点に鑑み、隅柱枠を正面窓部
と両袖側窓部とのそれぞれに該当する各竪枠に二
分割させると共に、これらの各竪枠を施工現場で
容易に組立て得るように改良した隅柱枠構造の提
供を目的とするもので、引違い戸などの正面窓部
と、この正面窓部の左右に隅柱枠を介在して設け
られる嵌殺し窓などの両袖側窓部とからなるサツ
シ出窓において、前記正面窓部の両側部には、主
体となる戸枠本体、端部に折返し縁をもつ室内側
内壁、挿着片を端部に突出した室外側外壁、戸枠
本体から突出したずれ止め片、および戸枠本体の
中間部に開穿した取付け孔を有する戸枠竪枠を配
設させ、また前記両袖側窓部の正面窓部に接する
一側部には、主体となる窓枠本体、前記折返し縁
を突当てゝ位置決めする突当て面、前記挿着片を
挿着して位置決めする挿着溝、前記ずれ止め片に
突当てゝずれ止めする位置決め突片、前記取付け
孔に対応する取付け溝を条設させた取付け突片、
および取付け突片から突出した締付け規制片を有
する窓堅枠を配設させ、これらの戸枠竪枠および
窓堅枠各部の組合せ結合により前記隅柱枠を構成
させることを特徴としている。
〔実施例〕
以下この考案に係るサツシ出窓での隅柱枠構造
の一実施例につき、第1図ないし第4図を参照し
て詳細に説明する。
第1図ないし第3図はこの実施例構造を適用し
たサツシ出窓の要部構成を示す横断面図、および
正面引違い戸部と両袖嵌殺し窓部とのそれぞれ縦
断面図であり、また第4図は同上隅柱枠部を分解
した状態の要部横断面図である。
すなわち、これらの各図において、家屋の外壁
としての建屋11の一部から突出構成されるサツ
シ出窓12は、戸枠14内に開閉自在に装着され
て、それぞれにガラス板17,18を嵌め込んだ
外、内各障子15,16をもち、かつ戸枠14の
両側部にあつてそれぞれに後述する横断面形状の
各戸枠竪枠19,19を配した正面部側での引違
い戸13と、窓枠21内にガラス板22を押し縁
23で嵌殺しに装着させ、かつ窓枠21の前記引
違い戸13側側部で前記戸枠竪枠19に一体的結
合可能な、後述する横断面形状の一方の窓堅枠2
4を、また前記建屋11側側部で同建屋11に一
体的結合される他方の窓堅枠25をそれぞれに配
した両袖の各嵌殺し窓20,20とからなつてい
る。
そしてまた前記サツシ出窓12には、これらの
引違い戸13と各嵌殺し窓20,20とで囲まれ
た室内側踏込み床部26が設けられており、さら
に前記引違い戸13は、別に上枠29、下枠30
を有していて、この下枠30に接する床部26上
に沓摺り部材31を配し、かつ前記嵌殺し窓20
は、別に上枠32、下枠33を有していて、この
下枠33の側部面に床部25に接した巾木部材3
4を配してある。
しかして前記したそれぞれの戸枠竪枠19と窓
堅枠24とは、第4図に詳細に示した通りの横断
平面形状に形成される。
まず、前記戸枠竪枠19は、主体となる障子側
の戸枠本体19aと、端部に所定角度で折曲した
折返し縁19cをもつ室内側の内壁19bと、端
部に段差19eを与えて突出した挿着片19fを
もつ室外側の外壁19dと、内壁19bに近付け
た戸枠本体19aから突出したずれ止め片19g
と、それに戸枠本体19aの中間部に開穿した適
宜複数箇所の取付け孔19hとを有して、これら
の全てを一体形成させたものである。
また前記窓堅枠24は、前記戸枠本体19aに
平行させるべく所定角度で延出され、前記折返し
縁19cを突当てゝ位置決めする室内側の内壁部
の突当て面24b、前記挿着片19fを挿着して
位置決めする稜角部挿着溝24cおよび前記ずれ
止め片19gに突当てゝずれ止めする室内側の内
壁部の位置決め突片24dのそれぞれをもつた窓
枠本体24aと、窓枠本体24aの中間部から突
出されて、前記各取付け孔19hのそれぞれに対
応する取付け溝24fを条設させ、かつ締付け規
制片24gをもつ取付け突片24eと、飾り溝2
4iをもつ室外側の外壁24hとを有して、これ
らの全てを一体形成させたものである。
こゝでこの実施例装置の場合、正面部側の引違
い戸13については、前記した如くそれぞれ各両
側の戸枠竪枠19を含む戸枠14内に、外、内各
障子15,16を開閉自在に装着させて、単独に
独立した態様で組立てられ、また両袖の各嵌殺し
窓20についても、同様に窓堅枠24を含む窓枠
21を用いて、単独に独立した態様で組立てられ
ており、従つてこれらのサツシ出窓12を構成す
る各構成単位は、個々に比較的嵩張ることのない
フラツトな態様に取纏められて、その取扱い、運
搬などを極めて容易に行なうことができるのであ
る。
そしてこれらの引違い戸13の単位と各嵌殺し
窓20の単位とを、施工現場で組立てるのには、
引違い戸13の戸枠竪枠19に対して、嵌殺し窓
20の窓堅枠24を突合せた状態とし、折返し縁
19cに突当て面24b、ずれ止め片19gに位
置決め突片24dをそれぞれに突当てると共に、
挿着片19fに稜角部挿着溝24cを挿着させ、
このようにして両者の位置決め組込みを行なつた
上で、戸枠本体19aの障子側からそれぞれの取
付け孔19hを利用して、それぞれのタツピング
ネジ35を窓枠本体24aの取付け溝24fにネ
ジ込むことにより一体的に取付けるのである。
しかしてこのように、戸枠竪枠19と窓堅枠2
4とを突合せて一体的に結合した状態では、第1
図の横断平面構成からも明らかな通りに、突合せ
に際しては、折返し縁19cに対する突当て面2
4bおよびずれ止め片19gに対する位置決め突
片24dのそれぞれ突当てと、挿着片19fに対
する稜角部挿着溝24cの挿着とにより、両者間
に少々のずれがあつても、これを受け入れてその
正確な位置決めならびにずれ止めをなすことがで
き、この場合、例えば挿着片19fへの稜角部挿
着溝24cの挿着により、その段差19eによつ
て生ずる溝部は、稜角部を挟んで対応する飾り溝
24iと共に、外観上の一種のアクセントとして
作用することにもなる。ついでまた取付けに際し
ては、取付け孔19hを介したタツピングネジ3
5による取付け溝24fへのネジ込み取付けによ
り、これらの両者を強固に一体的に結合し得るの
であり、こゝでもまたこの場合、締付け規制片2
4gの存在により、タツピングネジ35の締付け
過ぎによる部材の撓み変形を防止できるのであ
る。
なお、前記実施例構造においては、引違い戸を
正面窓部、嵌殺し窓を両袖側窓部として述べた
が、必ずしもこのような窓構成自体に限定される
ものではなく、またこれらの各窓部相互の構成角
度にも制限されないことは勿論である。
〔考案の効果〕
以上詳述したようにこの考案によるときは、サ
ツシ出窓の構成において、正面窓部と両袖側窓部
との接合部分である隅柱枠を、正面窓部での戸枠
竪枠と両袖側窓部での窓堅枠とに二分割して個々
の構成単位に取纏め、現場施工に際してこれらの
両者を一体的に取付け結合し得るようにしたか
ら、各構成単位が無闇に嵩張る惧れがなく、従つ
てその取扱い、運搬などを極めて容易に行なうこ
とができ、また戸枠竪枠と窓堅枠とには、組合わ
せた状態でそれぞれにこれらの両者を位置決め、
ずれ止めする各部を一体形成させたから、相互の
取付け結合を正確かつ強固になし得られ、併せて
構造も簡単で容易に実施でき、しかも安価に提供
できるなどの実用上有益な諸効果を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例による隅柱枠構造
を適用したサツシ出窓構成部の概要を示す横断平
面図、第2図および第3図は同上正面部側引違い
戸部および両袖嵌殺し窓部のそれぞれ縦断側面
図、第4図は同上戸枠竪枠と窓堅枠との分解した
横断平面図であり、また第5図は従来例によるサ
ツシ出窓構成部の概要を示す横断平面図である。 11……建屋、12……サツシ出窓、13……
引違い戸、14……戸枠、19……戸枠竪枠、1
9a……戸枠本体、19b……室内側内壁、19
c……折返し縁、19d……室外側外壁、19e
……段差、19f……挿着片、19g……ずれ止
め片、19h……取付け孔、20……嵌殺し窓、
21……窓枠、24……窓堅枠、24a……窓枠
本体、24b……突当て面、24c……稜角部挿
着溝、24d……位置決め突片、24e……取付
け突片、24f……取付け溝、24g……締付け
規制片、24h……室外側外壁、24i……飾り
溝、35……タツピングネジ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 引違い戸などの正面窓部と、この正面窓部の
    左右に隅柱枠を介在して設けられる嵌殺し窓な
    どの両袖側窓部とからなるサツシ出窓におい
    て、前記正面窓部の両側部には、主体となる戸
    枠本体、端部に折返し縁をもつ室内側内壁、挿
    着片を端部に突出した室外側外壁、戸枠本体か
    ら突出したずれ止め片、および戸枠本体の中間
    部に開穿した取付け孔を有する戸枠竪枠を配設
    させ、また前記両袖側窓部の正面窓部に接する
    一側部には、主体となる窓枠本体、前記折返し
    縁を突当てゝ位置決めする突当て面、前記挿着
    片を挿着して位置決めする挿着溝、前記ずれ止
    め片に突当てゝずれ止めする位置決め突片、前
    記取付け孔に対応する取付け溝を条設させた取
    付け突片、および取付け突片から突出した締付
    け規制片を有する窓堅枠を配設させ、これらの
    戸枠竪枠および窓堅枠各部の組合せ結合により
    前記隅柱枠を構成させることを特徴とするサツ
    シ出窓における隅柱枠構造。 (2) 戸枠竪枠の室外側外壁から、段差を与えて挿
    着片を突出させ、またこの挿着片を挿着させる
    窓堅枠の挿着溝に対して、稜角部を挟んで対応
    する飾り溝を形成した実用新案登録請求の範囲
    第1項記載のサツシ出窓における隅柱枠構造。
JP13728984U 1984-09-12 1984-09-12 Expired JPH0249345Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13728984U JPH0249345Y2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13728984U JPH0249345Y2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61108481U JPS61108481U (ja) 1986-07-09
JPH0249345Y2 true JPH0249345Y2 (ja) 1990-12-26

Family

ID=30695704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13728984U Expired JPH0249345Y2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249345Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61108481U (ja) 1986-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0249345Y2 (ja)
JPS5834917Y2 (ja) 組立手摺等の角結合部
JPH0120462Y2 (ja)
JPS6118147Y2 (ja)
JPS6115231B2 (ja)
JPH0640875Y2 (ja) 窓,出入口用シャッター取付け枠装置
JPH0343358Y2 (ja)
JPH0619025Y2 (ja) 玄関サッシ
JPH0443587Y2 (ja)
JPH0636222Y2 (ja) ガラス扉
JPS6245579Y2 (ja)
JPH0324795Y2 (ja)
JPS6214316Y2 (ja)
JPS6339351Y2 (ja)
JPS6115173Y2 (ja)
JPS5918062Y2 (ja) ドア
JPS6120952Y2 (ja)
JP3213069B2 (ja) 開口パネル
JPH0210228Y2 (ja)
JPS6340633Y2 (ja)
JPS6035748Y2 (ja) 玄関扉
JPS6326711Y2 (ja)
JP3204647B2 (ja) 和室用戸枠
JPS6017495Y2 (ja) 三方出窓
JPH0513236B2 (ja)