JPH0249205A - 磁気ヘッド - Google Patents
磁気ヘッドInfo
- Publication number
- JPH0249205A JPH0249205A JP19799388A JP19799388A JPH0249205A JP H0249205 A JPH0249205 A JP H0249205A JP 19799388 A JP19799388 A JP 19799388A JP 19799388 A JP19799388 A JP 19799388A JP H0249205 A JPH0249205 A JP H0249205A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- core
- magnetic layer
- glass
- winding window
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 37
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 5
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000010408 film Substances 0.000 description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002517 constrictor effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- XWHPIFXRKKHEKR-UHFFFAOYSA-N iron silicon Chemical compound [Si].[Fe] XWHPIFXRKKHEKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 iron-aluminum-silicon Chemical compound 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は2つのコア半体を接合してなる磁気ヘッドに関
する。
する。
高密度磁気記録用の消去用磁気ヘッドとして本願発明者
らは第8図に示すものを提案した。
らは第8図に示すものを提案した。
第8図において、la、lbは非磁性コア基体であり、
各々の対向面には高透磁率磁性材料から成る磁性層2a
、2bが形成されている。3は磁性層2aと2b間に設
けられた接合用ガラス、4a及び4bは磁性N2aと2
bの接合面に形成されたヘッドギャップである。5は巻
線窓である。
各々の対向面には高透磁率磁性材料から成る磁性層2a
、2bが形成されている。3は磁性層2aと2b間に設
けられた接合用ガラス、4a及び4bは磁性N2aと2
bの接合面に形成されたヘッドギャップである。5は巻
線窓である。
次に、以上の構成による磁気ヘッドの製造方法を第9図
〜第13図を参照して説明する。
〜第13図を参照して説明する。
まず、第9図のようにフェライトブロック1の片面に平
行する3本の溝6を近接させて形成し、この溝6の間に
形成された山形の先端部(頂点)を有する突状7が形成
される。また、フェライトブロック1の少なくとも一方
には、第10図に示すように、突状7に直交する方向に
コイル溝8が所定の深さに切削加工されている。
行する3本の溝6を近接させて形成し、この溝6の間に
形成された山形の先端部(頂点)を有する突状7が形成
される。また、フェライトブロック1の少なくとも一方
には、第10図に示すように、突状7に直交する方向に
コイル溝8が所定の深さに切削加工されている。
次に、第1)図に示すように溝6及び突状7を形成した
表面に、蒸着又はスパッタ等の薄膜製造技術を用いて磁
性層2を一様に形成する。次いで、磁性層2の表面に接
合用のガラス3を比較的厚めに形成する。次に、第1)
図の一点鎖線の位置レベルまで研磨し、第12図の状態
にする。第12図のように、突状7の上部にある磁性層
2の一部が平面に研磨されて平坦部9が形成されている
。
表面に、蒸着又はスパッタ等の薄膜製造技術を用いて磁
性層2を一様に形成する。次いで、磁性層2の表面に接
合用のガラス3を比較的厚めに形成する。次に、第1)
図の一点鎖線の位置レベルまで研磨し、第12図の状態
にする。第12図のように、突状7の上部にある磁性層
2の一部が平面に研磨されて平坦部9が形成されている
。
次に、以上のようにして作られた2つのコア半体を第1
3図に示すように、ガラスボンディングで一体に接合す
る。しかる後、点線位置に沿ってスライスすることによ
り、第8図に示す構造の磁気ヘッドを得ることができる
。
3図に示すように、ガラスボンディングで一体に接合す
る。しかる後、点線位置に沿ってスライスすることによ
り、第8図に示す構造の磁気ヘッドを得ることができる
。
しかし、上記したような磁気ヘッドにあっては、2つの
コア半体を接合するために多量のガラスを用いているた
め、接合時の冷却過程において非磁性コア基体1a、l
b、磁性層2a、2b及び接合用ガラス3の相互間の熱
膨張率の違いにより、ガラス3に大きな残留熱応力が生
じる。このため、磁性層2a、2bが非磁性コア基体1
a、lbから剥離し、或いは非磁性コア基体1a、lb
やガラス3にクラックを生じさせ、磁気ヘッドの生産性
を著しく低下させる。
コア半体を接合するために多量のガラスを用いているた
め、接合時の冷却過程において非磁性コア基体1a、l
b、磁性層2a、2b及び接合用ガラス3の相互間の熱
膨張率の違いにより、ガラス3に大きな残留熱応力が生
じる。このため、磁性層2a、2bが非磁性コア基体1
a、lbから剥離し、或いは非磁性コア基体1a、lb
やガラス3にクラックを生じさせ、磁気ヘッドの生産性
を著しく低下させる。
また、ガラス3が磁気記録媒体の摺動面に露出している
と共に、ガラス3に比較して非磁性コア基体1a、Ib
及び磁性層2a、2bが耐摩耗性に劣るため、段差摩耗
を生じて磁気記録媒体に損傷を与えるばか消去特性を劣
化させるという問題があった。
と共に、ガラス3に比較して非磁性コア基体1a、Ib
及び磁性層2a、2bが耐摩耗性に劣るため、段差摩耗
を生じて磁気記録媒体に損傷を与えるばか消去特性を劣
化させるという問題があった。
本発明は、消去特性を改善し、かつ生産性を高めること
が可能な磁気ヘッドを提供することを目的とする。
が可能な磁気ヘッドを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、一対のコア半体の
各々にトラック幅規制溝を設け、その各々に高透磁率磁
性材料から成る磁性層を埋め込むようにしたものである
。
各々にトラック幅規制溝を設け、その各々に高透磁率磁
性材料から成る磁性層を埋め込むようにしたものである
。
(作用〕
記録媒体摺動面には磁性層の埋め込まれたトランク幅規
制溝のみが非磁性コア基体より露出し、接合用ガラスは
衝き合せ面にのみ露出する構造にされているので、記録
媒体摺動面の摩耗度は均一になり、表面に段差を生じる
ことがない。したがって、磁気記録媒体に損傷を与える
ことがな(、消去特性の劣化を招くこともない。
制溝のみが非磁性コア基体より露出し、接合用ガラスは
衝き合せ面にのみ露出する構造にされているので、記録
媒体摺動面の摩耗度は均一になり、表面に段差を生じる
ことがない。したがって、磁気記録媒体に損傷を与える
ことがな(、消去特性の劣化を招くこともない。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図である。
第1図6.:おいて、lla、llbは非磁性コア、1
2a、12bは非磁性コアlla、Ilbの各々の対向
面に設けられる磁性層、13a、13bは非磁性コア1
)a、1)bを一体化するための接合用ガラスである。
2a、12bは非磁性コアlla、Ilbの各々の対向
面に設けられる磁性層、13a、13bは非磁性コア1
)a、1)bを一体化するための接合用ガラスである。
14a、14bは接合用ガラス13a、13bと磁性層
12a、12bの間に設けられる保8隻膜である。15
a及び15bは記録媒体摺動面に露出する磁性層12a
と12bの間に形成されるヘッドギャップ、】6は非番
ぶヨ性コア基体の一方の接合面近傍に設けられる巻線窓
である。17は磁気記録媒体摺動面である。
12a、12bの間に設けられる保8隻膜である。15
a及び15bは記録媒体摺動面に露出する磁性層12a
と12bの間に形成されるヘッドギャップ、】6は非番
ぶヨ性コア基体の一方の接合面近傍に設けられる巻線窓
である。17は磁気記録媒体摺動面である。
非磁性コア基体1)a、llbの材料として、ジルコニ
ア、チタニア、酸化マンガン、アルミナ。
ア、チタニア、酸化マンガン、アルミナ。
結晶化ガラス等の酸化物もしくは酸化物を主成分とする
材料、磁性層12a、12bには、非晶質合金としては
、鉄、ニッケル、コバルトのグループから選択された一
種以上の元素と、リン、炭素。
材料、磁性層12a、12bには、非晶質合金としては
、鉄、ニッケル、コバルトのグループから選択された一
種以上の元素と、リン、炭素。
はう素、ケイ素のグループから選択された一種以上の元
素とから成る合金、またはこれを主成分としてアルミニ
ウム、ゲルマニウム、ベリリウム。
素とから成る合金、またはこれを主成分としてアルミニ
ウム、ゲルマニウム、ベリリウム。
スズ、モリブデン、インジュウム、タングステン。
チタン、マンガン、クロム、ジルコニウム、ハフニウム
、ニオブ等の元素を添加した合金、あるいはコバルト、
ジルコニウムを主成分として、前述の添加元素を含んだ
合金等がある。また、結晶質合金としては、鉄−アルミ
ニウム−ケイ素合金、鉄−ケイ素系合金並びに鉄−ニッ
ケル合金等がある。さらに、保護膜として用いられる材
料には金属Crとジルコニア、チタニア、アルミナ、二
酸化ケイ素、−酸化ケイ素等がある。
、ニオブ等の元素を添加した合金、あるいはコバルト、
ジルコニウムを主成分として、前述の添加元素を含んだ
合金等がある。また、結晶質合金としては、鉄−アルミ
ニウム−ケイ素合金、鉄−ケイ素系合金並びに鉄−ニッ
ケル合金等がある。さらに、保護膜として用いられる材
料には金属Crとジルコニア、チタニア、アルミナ、二
酸化ケイ素、−酸化ケイ素等がある。
第1図において、SiO□等のギャップ規制材で形成さ
れたヘッドギャップ15a、15bを含む面を境界とす
る各ブロックが各々コア半体を成している。これらが接
合用ガラス13a、13bの接着によって接合され、一
体化されている。巻線窓1は、一方のコア半体に設けら
れた溝に形成され、この巻線窓16によって磁性層12
a及び12bが離間されている。また、磁気記録媒体摺
動面の反対側のリア部においても磁性層12aと12b
の間は、ギャップ材の厚み分だけ離され、互いに近接す
るように配設されて、磁路が形成されている。なお、リ
ア部では接合用ガラス13aと磁性層12bとが接着さ
れて2つのコア半体の一体化が図られている。
れたヘッドギャップ15a、15bを含む面を境界とす
る各ブロックが各々コア半体を成している。これらが接
合用ガラス13a、13bの接着によって接合され、一
体化されている。巻線窓1は、一方のコア半体に設けら
れた溝に形成され、この巻線窓16によって磁性層12
a及び12bが離間されている。また、磁気記録媒体摺
動面の反対側のリア部においても磁性層12aと12b
の間は、ギャップ材の厚み分だけ離され、互いに近接す
るように配設されて、磁路が形成されている。なお、リ
ア部では接合用ガラス13aと磁性層12bとが接着さ
れて2つのコア半体の一体化が図られている。
次に、第1図の構成の磁気ヘッドの製造方法を第2図〜
第7図を参照して説明する。
第7図を参照して説明する。
まず、第2図に示すように、非磁性コア基体1)aにト
ラック幅(10〜200μm)に相当する幅の溝18を
トンネル幅(50〜300μm)の間隔を設けて2本を
加工する。この溝18は、底面が7字状にされ、非磁性
コア基体1)aと磁性jtl12aの境界が擬似ギャッ
プになるのを防止している。
ラック幅(10〜200μm)に相当する幅の溝18を
トンネル幅(50〜300μm)の間隔を設けて2本を
加工する。この溝18は、底面が7字状にされ、非磁性
コア基体1)aと磁性jtl12aの境界が擬似ギャッ
プになるのを防止している。
次に、溝18に直交させて溝19及び20が溝18より
充分に深い位置に形成される。この溝19は巻線窓16
を形成するためのものであり、溝20はリア部に接合用
ガラス13bを設けるためのものである。さらに、溝1
9と記録媒体摺動面17との間に、溝18より深(且つ
溝19より浅い段部23が設けられる。この段部23と
磁気記録媒体摺動面17との間の面21が非磁性コア基
体1)aの元の表面であり、この面21の幅は必要とす
るギャップデプスに加工分を加えた寸法に設定される。
充分に深い位置に形成される。この溝19は巻線窓16
を形成するためのものであり、溝20はリア部に接合用
ガラス13bを設けるためのものである。さらに、溝1
9と記録媒体摺動面17との間に、溝18より深(且つ
溝19より浅い段部23が設けられる。この段部23と
磁気記録媒体摺動面17との間の面21が非磁性コア基
体1)aの元の表面であり、この面21の幅は必要とす
るギャップデプスに加工分を加えた寸法に設定される。
また、溝20の両側の表面は溝18の深さ以下の厚みだ
け削られており、これによって形成された面22は面2
1よりも低い位置にある。
け削られており、これによって形成された面22は面2
1よりも低い位置にある。
次に、第3図に示すように、スパック法等の物理蒸着法
またはメツキ法等の手段を用いて高透磁率高飽和磁束密
度の磁性層12aを溝18の深さ程度の厚みに形成し、
さらに磁性層12aの表面に物理蒸着法を用いてSiO
□、Crの順に成膜し、保護膜14aを形成する。(な
お、S i 02に代えて、A 1 t O31Z r
Oz等のセラミックスを用いることもできる。)次い
で、保護膜14a上に接合用ガラス13aを充填する。
またはメツキ法等の手段を用いて高透磁率高飽和磁束密
度の磁性層12aを溝18の深さ程度の厚みに形成し、
さらに磁性層12aの表面に物理蒸着法を用いてSiO
□、Crの順に成膜し、保護膜14aを形成する。(な
お、S i 02に代えて、A 1 t O31Z r
Oz等のセラミックスを用いることもできる。)次い
で、保護膜14a上に接合用ガラス13aを充填する。
なお、第4図は第2図の正面方向から見た図であり、第
3図は第2図の右方向から見た図である。接合用ガラス
13aの充填加工ののち、第3図及び第4図に示す一点
鎖線位置まで研磨する。このとき溝19の位置上のガラ
ス13aが点線位置まで削りとられる。
3図は第2図の右方向から見た図である。接合用ガラス
13aの充填加工ののち、第3図及び第4図に示す一点
鎖線位置まで研磨する。このとき溝19の位置上のガラ
ス13aが点線位置まで削りとられる。
ここまでの加工によって片方のコア半体が得られたこと
になる。
になる。
次に、残る片方のコア半体を製造する。第5図のように
、非磁性コア基体1)bに第2図と同様に溝18′を形
成する。さらに溝24を第2図の溝19に対向させ且つ
溝18゛よりやや深くなるように加工する。また、面2
1°に対し、面22゛は溝18’ の深さよりも浅くと
られる。
、非磁性コア基体1)bに第2図と同様に溝18′を形
成する。さらに溝24を第2図の溝19に対向させ且つ
溝18゛よりやや深くなるように加工する。また、面2
1°に対し、面22゛は溝18’ の深さよりも浅くと
られる。
次に、第6図に示すように、溝18゛が埋まる程度に磁
性層1.2 b及び保護膜14bを第4図と同様に形成
し、さらに接合用ガラス13bを充填する。さらに、第
6図の一点鎖線レベルまで研磨し、溝24にあってはガ
ラス13bを点線レベルまで研磨する。
性層1.2 b及び保護膜14bを第4図と同様に形成
し、さらに接合用ガラス13bを充填する。さらに、第
6図の一点鎖線レベルまで研磨し、溝24にあってはガ
ラス13bを点線レベルまで研磨する。
最後に、このようにして得られた各々のコア半体を第7
図に示すように、所定の厚みのギャップ材25を介挿し
た状態で熱圧着し、2つのコア半体を接合し一体化する
。記録媒体摺動面17に露出する磁性層部分がトラック
幅規制溝26になる。
図に示すように、所定の厚みのギャップ材25を介挿し
た状態で熱圧着し、2つのコア半体を接合し一体化する
。記録媒体摺動面17に露出する磁性層部分がトラック
幅規制溝26になる。
次いで、第7図の点線位置から切断することにより、第
1図に示した消去用磁気ヘッドが得られる。
1図に示した消去用磁気ヘッドが得られる。
以上のようにこの実施例では、2つのコア半体を接合す
るガラスの使用量が従来の磁気ヘッドに比べて大幅に低
減されるので、コア半体接合時ニガラスに生じる残留熱
応力が小さくなり、先に述べたような磁性層の非磁性基
体からの剥離や非磁性基体や接合用ガラスのクラックが
無くなり、生産性が大幅に向上する。また、磁気記録媒
体摺動面17には接合用ガラスが全く露出していないの
で、磁気記録媒体摺動による段差は生じない。また、一
方のコア半体に形成する巻線窓部分の前記磁性層の磁気
抵抗を小さくする構造として前記トラック幅規制溝部分
に形成するギャップにおける磁束に絞り効果を持たせる
ことが可能になる。
るガラスの使用量が従来の磁気ヘッドに比べて大幅に低
減されるので、コア半体接合時ニガラスに生じる残留熱
応力が小さくなり、先に述べたような磁性層の非磁性基
体からの剥離や非磁性基体や接合用ガラスのクラックが
無くなり、生産性が大幅に向上する。また、磁気記録媒
体摺動面17には接合用ガラスが全く露出していないの
で、磁気記録媒体摺動による段差は生じない。また、一
方のコア半体に形成する巻線窓部分の前記磁性層の磁気
抵抗を小さくする構造として前記トラック幅規制溝部分
に形成するギャップにおける磁束に絞り効果を持たせる
ことが可能になる。
以上説明したように、本発明によれば、接合用ガラスが
記録媒体摺動面に露出しない構造にしたことにより、生
産性の向上を可能にする、と共に消去特性の劣化を防止
することができる。
記録媒体摺動面に露出しない構造にしたことにより、生
産性の向上を可能にする、と共に消去特性の劣化を防止
することができる。
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図乃至第
7図は第1図の実施例の製造工程を示す説明図、第8図
は従来の磁気ヘッドを示す斜視図、第9図乃至第13図
は第8図の磁気ヘッドの製造工程を示す説明図である。 1) a 、 1 l b−−−−−一非磁性コア基
体、12a。 12b−一−・・・・磁性層、13a、13b・−・・
・・−接合用ガラス、14 a 、 14 b−−−
−−−−一保護膜、15a、15b・−・−ヘッドギャ
ップ、16−・−・−巻線窓。 第1図 第2図 1b ノ/a 第3図 第4 図 第5図 第 8図 第6図 第 7図 第 9図 第10図 第 1I図 第12図 第13図
7図は第1図の実施例の製造工程を示す説明図、第8図
は従来の磁気ヘッドを示す斜視図、第9図乃至第13図
は第8図の磁気ヘッドの製造工程を示す説明図である。 1) a 、 1 l b−−−−−一非磁性コア基
体、12a。 12b−一−・・・・磁性層、13a、13b・−・・
・・−接合用ガラス、14 a 、 14 b−−−
−−−−一保護膜、15a、15b・−・−ヘッドギャ
ップ、16−・−・−巻線窓。 第1図 第2図 1b ノ/a 第3図 第4 図 第5図 第 8図 第6図 第 7図 第 9図 第10図 第 1I図 第12図 第13図
Claims (5)
- (1)第1の非磁性コア基体に高透磁率磁性材料から成
る磁性層が設けられた第1のコア半体と、第2の非磁性
コア基体に高透磁率磁性材料から成る磁性層が設けられ
た第2のコア半体とを接合して構成される磁気ヘッドに
おいて、前記第1及び第2の非磁性コア基体の各々に前
記磁性層を突出させたトラック幅規制溝を設けると共に
、前記一対のコア半体の衝き合せ面の各々の一部に接合
用ガラスを対向配設させたことを特徴とする磁気ヘッド
。 - (2)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記第
1又は第2の少なくとも一方に巻線窓を設け、この巻線
窓を囲繞するように前記磁性層を形成すると共に、この
磁性層の内面に前記接合用ガラスを形成したことを特徴
とする磁気ヘッド。 - (3)特許請求の範囲第(2)項記載において、前記磁
性層と前記接合用ガラスとの間に前記磁性層を保護する
ための保護膜を設けたことを特徴とする磁気ヘッド。 - (4)特許請求の範囲第(3)項記載において、前記保
護膜がSiO_2、Al_2O_3、ZrO_2等のセ
ラミックスとCrの2層から成り、該Crを前記接合用
ガラス側に配設したことを特徴とする磁気ヘッド。 - (5)特許請求の範囲第(2)項記載において、前記巻
線窓の近傍のヘッドギャップ以外の前記磁性層の対向部
間に前記接合用ガラスを配設したことを特徴とする磁気
ヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19799388A JPH0249205A (ja) | 1988-08-10 | 1988-08-10 | 磁気ヘッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19799388A JPH0249205A (ja) | 1988-08-10 | 1988-08-10 | 磁気ヘッド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0249205A true JPH0249205A (ja) | 1990-02-19 |
Family
ID=16383730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19799388A Pending JPH0249205A (ja) | 1988-08-10 | 1988-08-10 | 磁気ヘッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0249205A (ja) |
-
1988
- 1988-08-10 JP JP19799388A patent/JPH0249205A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR930002394B1 (ko) | 자기헤드 | |
JPS613311A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0475563B2 (ja) | ||
JPH0249205A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS63119007A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS6214313A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0256707A (ja) | 浮動型磁気ヘツド及びその製造方法 | |
JPS60231903A (ja) | 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法 | |
JPH01133210A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JP2954784B2 (ja) | 磁気ヘッド及びその製造方法 | |
JPH0476168B2 (ja) | ||
JPS61280009A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS62139110A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH08255310A (ja) | 磁気ヘッド及びその製造方法 | |
JPS61105710A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH08180308A (ja) | コア薄膜磁気ヘッド | |
JPH027210A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPH0283807A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS62277607A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH05151512A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH0658727B2 (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS63103405A (ja) | 複合型磁気ヘッドとその製造方法 | |
JPS62125510A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0520636A (ja) | 薄膜磁気ヘツド | |
JPH0673165B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 |