JPS63103405A - 複合型磁気ヘッドとその製造方法 - Google Patents

複合型磁気ヘッドとその製造方法

Info

Publication number
JPS63103405A
JPS63103405A JP24836586A JP24836586A JPS63103405A JP S63103405 A JPS63103405 A JP S63103405A JP 24836586 A JP24836586 A JP 24836586A JP 24836586 A JP24836586 A JP 24836586A JP S63103405 A JPS63103405 A JP S63103405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic material
oxide
metal
based magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24836586A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Akiyoshi
秋吉 哲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP24836586A priority Critical patent/JPS63103405A/ja
Publication of JPS63103405A publication Critical patent/JPS63103405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は磁気記録再生装置、特に、ビデオテープレコー
ダ等の高密度記録用磁気ヘッドとして好適な複合型磁気
ヘッドとその製造方法に関する。
(従来例とその問題点) 最近、磁気記録再生装置における高性能化、超小型化を
実現するために、磁気テープの記録媒体に高密度記録を
可能とする高抗磁力を有するメタルテープが広く使用さ
れているが、一方ではこのような高抗磁力を有する磁気
テープを充分記録可能とする磁気ヘッドの研究開発が進
められている。
このような磁気ヘッドには、飽和磁束密度の高い金am
性材と高周波特性に浸れたフェライト材とを組合せて磁
気コア本体とした、いわゆる複合型虫気ヘッドが実用化
されている。
第11図は従来の複合型磁気ヘッドの磁気コア本体10
を示す斜視図である。図中、11.11’は磁気コア半
体で、例えばセンダスト(登録商標)アモルファス、パ
ーマロイ等の金属系磁性材からなる薄板12.12’ 
の両面を例えばMn −Znフェライト、Ni−Znフ
ェライト等の酸化物系磁性材13.13及び13.13
’にて夫々挟持する如く一体に接合して構成してなり、
その対向する突合せ而11a、11’aの少なくとも一
方、例えば図示のように突合せ面11a側に巻ta窓1
4を形成すると共に、これ等一対の磁気コア半体11.
11’ は例えば5iOz等のギャップ材を介して突合
せ一体に接合され、磁気ギャップ15を形成している。
16.17はテープ摺動面18上の磁気ギャップ15の
幅を所定のトラック幅に規制するためのトラック幅規制
用溝であり、磁気ギャップ15の両側に夫々形成され、
周溝16.17内にモールドガラス19.20を溶融充
填している。
然しながら、酸化物系磁性材と金属系磁性材とはその熱
膨張係数が大きく異なり、酸化物系磁性材の平面上に金
属系磁性膜を形成すると、この金属系磁性膜が非常に剥
離し易いため、前記複合型磁気ヘッド10では、予めト
ラック幅厚にラップした金属系磁性材からなる薄板12
.12’を用いるようにしているが、この金属系磁性材
をトラック幅厚にラップする作業が非常に面倒であるば
かりか、この薄板12.12’ は非常にもろくて壊れ
易く、特にトラック幅が狭くなると薄板12゜12′の
厚さも薄くなりその傾向も大となるため、生産性を著し
く阻害するものであった。又、磁気ギャップ15の両側
に夫々トラック幅規制用溝16.17を形成するように
しているため、トラック幅の精度があまりよくないと共
に、溝入れ加工時に誤ってブレードが薄板12.12’
 に接触すると、同部位の薄板13.14が飛んでしま
う虞れもある等生産性が悪いものであった。
このため、図示しないが、酸化物系磁性材からなる一対
の磁気コア半体の突合せ部にX状又は傾斜する金属系磁
性膜を有すると共に、磁気ギャップ部の両側の溝部にモ
ールドガラスを溶融充填した複合型磁気ヘッドが一部捉
供されているが、これ等はいずれも、酸化物系磁性材か
らなるブロックにV溝を形成し、このV溝に金属系磁性
膜を形成するようにしているため、同V溝加工作業が非
常に面倒で量産性が悪い等の問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決するためになされたものであ
り、金属系磁性膜を結晶化ガラス又はセラミックからな
る非磁性材と酸化物系磁性材とで挟持してなる一対の磁
気コア半体を、前記金属系磁性材同志及び非磁性材と酸
化物系磁性材とが互いに対向するようにして突合せ一体
に接合すると共に、前記金属系磁性膜を基準面に対して
所要角度傾斜せしめ、テープ摺動面の大部分を前記酸化
物系磁性材で構成するようにしたことを特徴とする複合
型磁気ヘッドとその製造方法を提供するものである。
(実施例) 第1図(a )は本発明になる複合型磁気ヘッドの第1
実施例である磁気コア本体30の斜視図であり、同図(
b)は同図(a)に示す磁気コア本体30の磁気ギャッ
プ近傍におけるテープ摺動面の一部拡大正面図であり、
以下同図(a)、(b)を用いて説明する。
同図(a)、(b)におイテ、31及び31′は結晶化
ガラス又はセラミック等からなる耐摩耗性の高い非磁性
材32.32’の傾斜面上に例えば、センダストあるい
はアモルファス等からなる金属系磁性g133.33’
を、スパッタリング等の薄膜形成手段により形成し、そ
の上に、例えば、Mn−Znフェライト等からなる酸化
物系磁性材をそれぞれ接合することにより構成した一対
の磁気コア半体で、その対向する突合せ而31a。
31′aの少なくとも一方、例えば、図示のように突合
せ面31a側に巻線溝35を形成すると共に、これら一
対の磁気コア半体31.31’を、例えばSiO2等の
ギャップ材を介して金属系磁性1133.33’同志、
酸化物系磁性材34と非磁性材32′、酸化物系磁性材
34′と非磁性材32とが互いに対向するように突合さ
れ、一体に接合されて磁気ギャップ36を有する磁気コ
ア本体30が構成されている。前記金属系磁性膜33゜
33′は前記磁気コア本体30の底面の基準面30aに
対してアジマス角θだけ傾斜すると共に、突合せ面31
8.31’ aと金属系磁性膜33゜33′は垂直とな
っているため、結果的にテープ摺動面37上の磁気ギャ
ップ36は基準面30aの垂線に対してアジマス角θだ
け傾斜している。
39.39’ は接着用溝であり、この溝の中に接合の
ための接着ガラス40が溶融充填されている。
41は同様に巻線溝35の一部に溶融充填された接着ガ
ラスである。
上述のように、本発明になる磁気コア本体30では、金
属系磁性膜33.33’を酸化物系磁性材34.34’
 と結晶化ガラス又はセラミック等からなる非磁性材3
2.32’ によって挟持した一対の磁気コア半体を金
属系磁性1133.33’同志及び酸化物系磁性材34
.34’ と非磁性材32’、32とが互いに対向する
ように突合されているため、トラック幅は金属系磁性膜
33゜33′の厚さによって定まり、第11図に示す従
来例の磁気コア本体10が見られるトラック幅規制用溝
16.17は不要となり、従ってモールドガラス19.
20も不要となること、及び非磁性材32.32’ は
酸化物系磁性材34.34’の摩耗特性に近いものを容
易に選択出来ることから偏摩耗の少なく耐摩耗性に優れ
た複合型磁気ヘッドが可能となる。
また、金属系磁性膜33.33’ は磁気コア本体30
の基準面30aに対してアジマス角0分傾斜しているた
めテープ摺動面37の大部分を酸化物系磁性材34.3
4’で構成、即ち磁気コア本体30の大部分を酸化物系
磁性材34.34’ で構成出来る結果、Q特性の良い
高周波特性の優れた複合型磁気ヘッドが可能となる。
第2図は、本発明になる複合型磁気ヘッドの第2実施例
である磁気コア本体42を示す斜視図であるが、構造的
には第1図に示す第1実施例の磁気コア本体30と同一
のため、同一構成要素には同一符号を付し説明を省略す
ると共に前記磁気コア本体30と異なる点のみを説明す
る。
第2図において、第1図の磁気コア本体30と異なる点
は磁気コア本体42を構成する磁気コア半体31.31
’において、酸化物系磁性材34゜34′が単結晶フェ
ライト材から出来ており、その磁化容易軸43の傾きが
磁気ギャップ36に向って傾斜する様に構成した点であ
る。
上記のような構成とする事により、記録時に磁束を磁気
ギャップ36方向に流れやすくすることが出来る等の効
果により一段と優れた磁気特性を有する複合型磁気ヘッ
ドを可能とする。
次に、第1図に示した本発明になる磁気コア本体30の
製造方法について説明する。
第3図〜第10図は第1図に示す磁気コア本体30の製
造方法の第1実施例を説明するための主要工程の概略説
明図である。図中、第1図に示す磁気コア本体30に使
用された同−材料及び同一構成要素には同一番号を付し
、説明を省略する。
第1工程は以下に示す通りであり、第3図(a )に示
すように結晶化ガラス又はセラミックからなる板状の非
磁性材32の両面を鏡面に研磨したものを複数枚用意し
、これら非磁性材32の一面に、第3図(b)に示すよ
うに、例えば、センダスト、アモルファス合金等からな
る金属系磁性!1133をスパッタリング、蒸着、イオ
ンブレーティング等の真空薄膜形成手段により形成する
(この時、金属系磁性ll33はAl2O2、Si 0
2 。
Ta205等の絶縁膜を介して形成してもよい。)と共
に、第4図に示すように、フェライト材等からなる板状
の酸化物系磁性材34の両面を鏡面に研磨したものを複
数枚用意する。
第2の工程は以下に示す通りであり、第5図に示すよう
に、第1の工程で得られた金属系磁性膜33が形成され
た複数枚の非磁性材32と複数の酸化物系磁性材34と
を接合用ガラスを介して交互に積層し、第1の積層ブロ
ック50を得る。
第3の工程は以下に示す通りであり、第6図に示すよう
に、前記第2の工程で得られた第1の積層ブロック50
を略磁気コア本体30の長さhとなるように切断研磨し
て第2の積層ブロック51を得たのら、第7図に示すよ
うに切断面52を積層面の法線55に対して平行な切断
線53に沿って切所することにより一対のコアブロック
半体54.54’ を得る。
第4の工程は以下に示す通りであり、第8図に示すよう
に、第3の工程で得られた切断面のうち、同方向を向い
ている切断面を突合せ54a 、 54’ aに選び、
少なくとも一方のコアブロック半体、例えば54′の突
合せ面54′aに巻線溝35を形成すると共に、必要に
応じて突合せ面54a 、 54’ aの後端部に接着
用溝39.39’ と、突合せ面543.54’ aの
背面に巻線ガイド溝56゜56′を形成する。
第5の工程は以下に示す通りであり、第9図に示すよう
に、前記第4の工程で得られた一方のコアブロック半体
54′を180°回転させ、突合せ面間に、例えば、5
i02等のギャップ材を介して、金属系磁性膜33.3
3’同志及びn!化物系磁性材34.34’ と非磁性
材32’、32とが互いに対向するように突合せ、巻線
溝35の一部と接着用溝39.39’の中に接着ガラス
41゜40を溶融充填することにより接合一体化し、コ
アブロック56を得る。
第6の工程は以下に示す通りであり、第10図に示すよ
うに、前記第5の工程で得られたコアブロック57を金
属系磁性膜33.33’ に対してアジマス角θなる傾
斜角を有する切断1i!58に沿って切所することによ
り、磁気ギャップ36がアジマス角θを有する先端研磨
前の磁気コア本体30を得る。
なお、上記製造方法において、第1の工程で用意した酸
化物系磁性材34を単結晶フェライトとなし、この単結
晶フェライトの磁化容易軸を第8図に示すコアブロック
半体54.54’ の突合せ面548.54’ a方向
に向って傾斜するようにすることにより、第2図に示す
複合型磁気ヘッド42を得ることができる。
また、上記製造方法では、第3図の工程の一対のコアブ
ロック半体54.54’ を得る際に、第7図に示すよ
うに積層ブロック51を積層面の法線55に対して平行
な切断153に沿って切断し、第6の工程の磁気コア本
体30を得る際に、第10図に示すようにコアブロック
57をアジマス角θなる傾斜角を有する切断線58に沿
って切断することにより、磁気コア本体30aの金、@
基磁性膜33.33’を基準面30aに対してアジマス
角だけ傾斜するようにしているが、上記第2の積層ブロ
ック51を切断する際に、図示しないが前記積層面の法
線55に対して所要の傾斜をもつ切断線に沿って切断す
ることにより、磁気コア本体30の金属系磁性膜33.
33’ を基準面30aに対してアジマス角でなく所要
の傾斜角度傾斜するようにしても本発明の所期の目的を
達成することができる。
上述の如く、本発明の製造方法によれば、金属系磁性膜
33は結晶化ガラスまたはセラミックからなる非磁性材
32の上に成膜されるものであるが、これらの結晶化ガ
ラスまたはセラミックは金属系磁性膜33とほぼ同一の
熱膨張係数を有するものを幅広く選択することが出来る
ため、熱膨張係数の相違による剥離現象の発生の防止と
強固な接合を可能とする。また、トラック幅用ム11用
溝17の加工は全く必要なく、従って、モールドガラス
を充填する工程もなくなるため工数の大幅な削除域はも
とより、歩留りの向上と口産性の向上を高める上で飛躍
的な効果が期待出来るものである。
(発明の効果〉 (1)本発明の複合型磁気ヘッドは金属系磁性膜を結晶
化ガラス又はセラミックからなる非磁性材と酸化物系磁
性材とで挟持してなる一対の磁気コア半体を、前記金属
系磁性膜同志及び非磁性材と酸化物系磁性材とが互いに
対向するようにして突合せ一体に接合すると共に、前記
金属系磁性膜を基準面に対して所要角度傾斜せしめ、テ
ープ摺動面の大部分を前記酸化物系磁性材で構成するよ
うにしたため、偏摩耗が少なく耐摩耗性に優れ、しかも
QVF性が優れ、高周波特性の優れた複合型磁気ヘッド
が可能となる。
(2)  また、本発明になる製造方法によれば、金属
系磁性膜はこの金属系磁性膜とほぼ同一の熱膨張係数を
有する結晶化ガラス又はセラミックからなる非磁性材の
上に成膜されるため、熱膨張係数の相違よる剥離現象が
生じることはなく、また、トラック幅規制用溝の加工は
全く必要なく、従ってモールドガラスを充填する工程も
必要なくなるため、工数の大幅削減により、製造工程の
筒易化を図ることができて、歩留りの向上と】産性の向
上を高める上で飛躍的な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明になる複合型磁気ヘッドの第1実
施例である磁気コア本体の斜視図、同図(b)は同図(
a )に示す磁気コア本体の磁気ギャップ近傍における
テープ摺動面の一部拡大正面図、第2図は本発明になる
復台型磁気ヘッドの第2実施例である磁気コア本体を示
す斜視図、第3図〜第10図は第1図に示す磁気コア本
体の製造方法を説明するための主要工程の概略説明図、
第11図は従来の複合型vA気ヘッドの磁気コア本体を
示す斜視図である。 30.42・・・磁気コア本体、31.31’・・・磁
気コア半体、32.32’ ・・・非磁性材、33゜3
3′・・・金属系磁性膜、34.34’・・・酸化物系
磁性材、35・・・巻線溝、36・・・磁気ギャップ、
37・・・テープ活動面、39.39’・・・接着用溝
、40.41・・・接着ガラス、43・・・阻止容易軸
、50.51・・・積層ブロック、52・・・切断面、
53゜58・・・切断線、54.54’ ・・・コアブ
ロック半体、54a 、54’ a・・・突合せ面、5
6.56’・・・巻線ガイド溝、57・・・コアブロッ
ク。 第2図    第4図 第11図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属系磁性膜を結晶化ガラス又はセラミックから
    なる非磁性材と酸化物系磁性材とで挟持してなる一対の
    磁気コア半体を、前記金属系磁性材同志及び非磁性材と
    酸化物系磁性材とが互いに対向するようにして突合せ一
    体に接合すると共に、前記金属系磁性膜を基準面に対し
    て所要角度傾斜せしめ、テープ摺動面の大部分を前記酸
    化物系磁性材で構成するようにしたことを特徴とする複
    合型磁気ヘッド。
  2. (2)結晶化ガラス又はセラミックからなる板状の非磁
    性材に金属系磁性膜を形成し、この板状の非磁性材と板
    状の酸化物系磁性材とを交互に積層して積層ブロックを
    得る工程と、 この積層ブロックを所定の寸法に切断して一対のコアブ
    ロック半体を得る工程と、 この一対のコアブロック半体を突合せ面間にギャップ材
    を介して、前記金属系磁性膜同志及び酸化物系磁性材と
    非磁性材とが互いに対向するようにして突合せ一体に接
    合してコアブロックを得る工程と、 このコアブロックを、切断面に対して前記金属系磁性膜
    が所要角度傾斜し、テープ摺動面を前記酸化物系磁性材
    が大部分を構成するように切断して磁気コア本体を得る
    工程と により製造することを特徴とする複合型磁気ヘッドの製
    造方法。
JP24836586A 1986-10-21 1986-10-21 複合型磁気ヘッドとその製造方法 Pending JPS63103405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24836586A JPS63103405A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 複合型磁気ヘッドとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24836586A JPS63103405A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 複合型磁気ヘッドとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63103405A true JPS63103405A (ja) 1988-05-09

Family

ID=17177013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24836586A Pending JPS63103405A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 複合型磁気ヘッドとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63103405A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0475566B2 (ja)
KR930000067B1 (ko) 자기헤드
JPS63103405A (ja) 複合型磁気ヘッドとその製造方法
JPS63104208A (ja) 複合型磁気ヘッドとその製造方法
JPS60231903A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
US4731299A (en) Composite magnetic material
JPS63225904A (ja) 複合型磁気ヘッドとその製造方法
JPS63104209A (ja) 複合型磁気ヘッドとその製造方法
JPS6374104A (ja) 複合型磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0548244Y2 (ja)
JPS59203210A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JP2906641B2 (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH0673165B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0546009B2 (ja)
JPS61280009A (ja) 磁気ヘツド
JPH0354704A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPS63279406A (ja) 磁気ヘッド
JPH0467246B2 (ja)
JPH0554314A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0770023B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPS63288409A (ja) 複合型磁気ヘッドの製造方法
JPS63241707A (ja) 磁気ヘツド
JPS6280808A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0561681B2 (ja)