JPH02275877A - 光学活性なケテンジチオアセタール誘導体及びその製造方法 - Google Patents

光学活性なケテンジチオアセタール誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02275877A
JPH02275877A JP33309789A JP33309789A JPH02275877A JP H02275877 A JPH02275877 A JP H02275877A JP 33309789 A JP33309789 A JP 33309789A JP 33309789 A JP33309789 A JP 33309789A JP H02275877 A JPH02275877 A JP H02275877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
optically active
compound
expressed
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33309789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3030780B2 (ja
Inventor
Akira Seo
瀬尾 明
Kunikazu Hiraga
平賀 国和
Tetsuto Omi
近江 哲人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP1333097A priority Critical patent/JP3030780B2/ja
Publication of JPH02275877A publication Critical patent/JPH02275877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030780B2 publication Critical patent/JP3030780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、抗真菌活性を有する光学活性なケテンジチオ
アセタール誘導体及びその薬理学的に許容される塩に関
する。
式(■): で表される化合物は、特開昭60−218387号に記
載されている化合物であ)、特開昭62−95227号
には抗真菌剤として有用であることが記載されている。
式(1)の化合物は不斉炭素原子1個を有しているので
、光学的、立体的な異性体が存在し得る。
しかるに、前記公報には、これら異性体についての記載
はない。
本発明者らは前記化合物の光学活性体についてその薬理
作用を試験しく→エナンチオマーが←)エナンチオマー
に比べて著しく抗真菌活性の強いことを見出し本発明を
完成したものである。
本発明化合物は光学活性な原料化合物を用いて下記のよ
うな方法で製造することができる。
(式中、Mはアルカリ金属原子を示し、Rはメタンスル
ホニル基、ベンゼンスルホニル基又ハ1)−)ルエンス
ルホニル基を示し、加は不斉炭素原子を示す) 構造式(至)で表される1−シアノメチルイミダゾール
と二硫化炭素を塩基及び溶媒の存在下に反応を行い構造
式(1)で表される中間体とし、この中間体を単離する
ことなく一般弐〇)で表される化合物と反応させること
によって式CI)で表される化合物を得ることができる
本発明で使用できる溶媒としては本反応の進行を阻害し
ないものであればよく、例えばメタノール、エタノール
、イングロパノール等のアルコール類ニジメチルスルホ
キシド、ジメチルホルムアミド、ヘキサメチレンホスホ
ロアミド等の極性溶媒:水及びこれらの混合溶媒を用い
ることが出来る。
本反応で使用できる塩基としては、炭酸ナトリウム、炭
酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、カリ
ウムターシャリ−ブトキシドを挙げることができ、これ
らは固体の一!ま便用することもできるし、溶液に溶解
させて使用することもできる。
反応温度は0乃至80℃の範囲から選択すれば良いが、
特に室温付近で行うのが望ましい。
反応時間は、α5乃至24時間の範囲から適宜選択すれ
ば良い。
塩基の使用量は、構造式(鴇で表される化合物に対して
2乃至4倍モルの範囲から選択すればよい。式(II)
の化合物は式(イ)の化合物に対して等モル量又は若干
過剰量用いられる。
得られた幾何異性体の混合物を分離し、目的とする化合
物を単離する方法としては、シリカゲルカラムクロマト
グラフィー、分別結晶法が挙げられる。分別結晶法で用
いる溶媒としては、エタノール、酢酸エチル、エーテル
、ヘキサン、アセトニトリル、アセトン等があげられる
が、特にこれに限定されるものではない。前記分別結晶
法で充分な純度が得られない場合は、分別結晶法で用い
た溶媒から再結晶することにより純粋な光学活性体を単
離することができる。
本反応で用いる式(It)の化合物は、式潤で表される
化合物と式(■で表される化合物を塩基の存在下に適当
な溶媒中で反応させることKよって得られる。
潤       (■ (1[) (式中、Rは前記に同じ) 本反応で用いる反応溶媒としては、テトラヒドロフラン
、ジエチルエーテル等のエーテル類ニジクロロメタン、
クロロホルム等の有機塩素系溶媒が挙げられるが、特に
これに限定されるものではない。塩基としては、ピリジ
ン、トリエチルアミン、N、N−ジエチルアニリン等が
挙げられる。
反応温度は一10〜30℃で行うのが適描である。
反応モル比は式(ト)の化合物に対して人間の化合物を
2〜2.4モル当量用いる。
(Mの化合物の光学活性体としては、(−)の旋光Wt
示t)L−(→−2−クロロフェニルエチレングリコー
ルが、公知である[ J、 Chem、 Soc、 (
C)。
1971.898 J。しかし、(+)の旋光度を示す
S−(+l −2−クロロフェニルエチレンクリコール
ニ関しては文献未記載の新規化合物である。式時の光学
活性体の合成は、前記文献記載の方法並ヒニ他の文献記
載の方法[J、Chem、 8oc、 (C) 。
1°968,18533等の公知の方法によって行うこ
とができる。
式(1)の化合物の医薬上許容される塩としては、例え
ば塩酸塩、硫酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩等が挙げられ
る。
以下に本発明の実施例を示す。
実施例1 R−(十)−(匂−α−(4−(2−クロロ
フェニル)−1,3−ジチオラン−2−(IJデン〕−
1H−イミダゾール−1−アセトニトリルとR−(→−
(4−α−(4−(2−クロロフェニル)−1,3−ジ
チオラン−2−イリデン)−1H−イミダゾール−1−
アセトニトリルの合成 水酸化カリウム粉末9.0g(85%純度、1137モ
ル)ヲジメチルスルホキシド70111!!に加え、こ
の中へ1−シアノメチルイミダゾール&1t(α057
モル)及び二硫化炭素4.4g(α057モル)を含む
ジメチルスルホキシド30mの溶液を水冷下30分間で
滴下した。室温で1時間攪拌を続け、ジチオレート溶液
とした。これを3−(+)−1,2−ジメシロキシ−1
−(2−りo o 7x=ル) zタンIEL8p (
(LO57モル)のジメチルスルホキシド170dの溶
液に、室温下30分間で滴下した。そのま′12時間攪
拌を続けた後、氷水500ILtを加えて酢酸エチルで
抽出した。有機層を水洗、乾燥(MgSO4) 、濃縮
して粘稠な油状のα−(4−(2−クロロホルムA/ 
) −1、5−ジチオラン−2−イリデン〕−IH−イ
ミダゾール−1−アセトニトリル(幾何異性体の混合物
、E/Z−=6/4 )を得た。
得量1a2J+。
幾何異性体の混合物1a2gを酢酸エチル/n−ヘキサ
ン(60/40、v/v)20mに溶解し、室温で一夜
放置し結晶を析出させた。得量9.19(収率5α1チ
)。これを更にアセトニトリル10011jより再結晶
すると融点16a5〜169.5℃を示す純粋な幾何異
性体が得られた。得ji(7,8g(収率42.9チ)
、旋光度〔α〕za=+45  (C=1.0、クロロ
ホルム)。
この右旋性を示す化合物の絶対配置及び立体異性は、X
線結晶構造解析により決定し、絶対配置はrRJで、立
体異性はrEJであった。従って前記化合物は、R−(
+) −(El−α−〔4−(2−クロロフェニル) 
 ’+”チオラン−2−イリデンクー1H−イミダゾー
ル−1−アセトニトリルであった。
また、晶析母液を濃縮して粘稠な油状物を得た。これを
エタノール20mに溶解し、水冷下に一夜放置し結晶を
析出させた。得JL&Oy(収率3五〇qIb)。本化
合物は、融点117〜118℃、[(X)”j=+ 6
7°(c=to、クロロホルム)を示すrZJ異性体、
即ちR−(+) −(Z)−α−〔4−(2−クロロフ
ェニル)−1,3−ジチオラン−2−イリデン−1H−
イミダゾール−1−アセトニトリルであった。
実施例2  S −(−) −(匂−α−[4−(2−
クロロフェニル)−1、3−ジチオラン−2−イリデン
)−1H−イミダゾール−1−アセトニトリルと8− 
(−) −(Za−α−[a−(2−クロロフェニル)
−1,5−ジチオラン−2−イ+)f ン) −1H−
イミダゾール−1−7−t!)ニトリルの合成 実施例1のS−(+)−1,2−ジメシロキシ−1−(
2−10ロフエニル)エタンニかえ−(S−(−)−1
,2−ジメシロキシ−1−(2−クロロフェニル)エタ
ンを用いて下記の二化合物を得た。
5−(−)−(匂体;融亦16a5℃ 〔α円=: −45’ (C:= 1.0、クロロホル
ム)S−(→−(力体;融点117〜118℃、〔α片
=−69@(C:1.0、クロロホルム)実施例S  
S−(+)−1,2−ジメシロキシ−1−(2−クロロ
フェニル)エタンの合成 8− (+) −2−クロロフェニルエチレングリコー
ル1xsg(α078モル)とトリエチルアミン1a9
jl(α187モル)を無水ジクロロメタン150dに
溶解し、この中ヘメタンスルポ1ルクロライド1tyy
y(α172モル)を0〜5℃で滴下した0滴下後0〜
5℃で1時間、さらに室温にもどして1時間攪拌した。
水冷下にIN−HCj水溶液で処理し、有機層を飽和N
aHCOs 水溶液、続いて水を洗浄後、乾燥(Mg5
Oa )、濃縮した。
得られだ粘稠油状物をエーテルSOxgに溶解し、水冷
下に3時間放置し結晶を析出させた。得量211.9(
収率84.5チ)。
本化合物は融点90〜91.5℃、〔α〕曾=+74(
C= 1.0、アセトン)のS−(+)−j、2−ジメ
シロキシ−1−(2−クロロフェニル)エタンであった
実施例4 R−←)−1,2−ジメシロキシ−1−(2
−クロロフェニル)エタンの合成 実M例3ノ8−(+)−2−クロロフェニルエチレング
リコールに代、tて、R−(−)−2−クロロフェニル
エチレングリコールを用いて合成した。
得られた化合物は、融点90〜91.5℃、〔α〕甘せ
−71°(C:1.O、アセトン)の几−←)−1、2
−ジメシロキシ−1−(2−クロロフェニル)エタンで
あった。
実施例5 8−(+)−2−10ロフエニルエチレング
リコールの合成 水素化クチ9ムアルミニウム5.Ofl (CL13モ
ル)を無水エーテル200.auに懸濁し、これにS−
(+)−2−クロロマンデル酸14.3g(α076モ
ル)の無水エーテル80WLtを、室温下1時間で滴下
した。滴下後、還流下に1時間攪拌した。
水冷下に3 N −HC/水溶液で処理し、有機層を分
離後、水層をエーテルで抽出した。有機層と合わせ、飽
和NaHCO1水溶液で、次に食塩水で洗浄し、乾燥(
Mg80a ) 、濃縮して無色粘稠油状物を得た。得
量1五1g(収率1ooes)。本化合物はno : 
1.5550  [(りf)’=+ 75’ (C” 
1.0 % :r−タノール)の8− (+) −2−
クロロフェニルエチレングリコールであった。
実M例6  R−(→−2−クロロフェニルエチレング
リコールの合成 実施例5の几−(−1−2−クロロマンfkWを用いて
nD:1.5557、〔C1”J賃=ニー 75@(C
:1−0゜!り/−ル)OR−(−)−2−クロロフェ
ニルエチレングリコールを得た(収率95チ)。
実施例7 ((転)−2−クロロマンデル酸の光学分割 ((転)−2−クロロマンデル酸11zy(α6モル)
とl−エフェドリン[fi[121g(CL6モル)を
エタノール500ajに加え、室温下に、無水炭酸カリ
9ム粉末41.4g(13モル)を少量づつ徐々に添加
した。その後、還流下に5時間攪拌を続けた。不溶物を
熱時濾過し、濾液を約2/3の容積となるまで濃縮した
後、水冷下に一夜放置して結晶を析出させた。得量88
9(収率at7%)。これを濃塩酸で処理し、エーテル
で抽出した。有機層を濃縮し、得られた浅漬をベンゼン
より2回再結晶した。得i 359 (収率51.5チ
)、本化合物は融点119〜120℃、〔αハニー15
6’(C:to、アセトン)の几−(→−2−クロロマ
ンデル酸であっり。
CH,0H Co、H 分別結晶母液を濃縮し、濃塩酸で処理後、エーテルで抽
出した。有機層を水洗、乾燥(MgSO4)、濃縮し、
得られた残漬をベンゼンより3回再結晶した。得14.
3g(収率3α8チ)、本化合物は融点119〜120
℃、〔α〕t=+161″(C20,0、アセトン)の
S −(+) −2−クロロマンデル酸であった。
実施例8 本発明化合物 ポリエチレングリコール300 を混合溶解して塗布用液剤とする。
実施例9 本発明化合物 ポリエチレングリコール400 ポリエチレングリコール1500 1部 99部 2部 40部 58部 を加温下混合した後、冷却して軟膏とする。
実施例10 本発明化合物           2部1.2−プロ
パンジオール     5部グリセロステアレート  
     5部鯨ロウ              5
部イソプロピルミリステート     10部ポリソル
ベート          4部の混合物を加温し、冷
却し1次いで攪拌しながら水69部を加えクリームとす
る。
実施例11 本発明化合物1部、ベンジルアルコール5部、エタノー
ル50部、プロピレンクリコール47部を混合溶解し、
次いでこの溶液に、ノ・イビスコーワ104を1部と精
製水15部からなる水溶液を加え、均一な溶液を得た。
次いで攪拌下に、ジイソプロパツールアミン1部を加え
てケル剤を得た。
実施例12 本発明化合物1部、ベンジルアルコール5部。
エタノール20部、プロピレンクリコール59部を混合
溶解し、次いでこの溶液に、精製水15部からなる水溶
液を加え、液剤を得た。
実施例13 本発明化合物1部をベンジルアルコール5部とセバシン
酸ジエチル5部に溶解し、セチルアルコール5部、ステ
アリルアルコール6部、ソルビタンモノステアレート1
部及びポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート
8部を加えて70℃迄加温溶解した。得られた均一溶液
を70℃に保ちながら70℃に加温した精製水を添加し
、次いで攪拌をつづけながら冷却してクリーム組成物を
得た。
尚、実施例8〜13における部は重量部を表す。
本発明化合物は、常用の化学療法上許容される希釈剤又
は担体、及びI5Tmによυ池の賦形剤と混合すること
ができ、液剤、クリーム、軟膏、座剤、錠剤等の剤形で
用いることができる。
本発明化合物を局所用塗布剤の形で抗真菌剤として用い
る場合、クリーム、軟膏、液剤等の剤形で用いることが
できる。
塗布剤として用いる場合の実用的濃度としては(1,1
%以上であろう。
試験例  白癖菌(Torichophyton me
ntagrophytesIFO−5810)及びカン
シタ菌(Candida albi−cans IFO
−1270)に対する抗真菌活性ペプトン10P、ブド
ウ[40J’を水1tに溶解しpHtoに調整した後、
所定講度の有効成分(1チジメチルスルホキンド溶液)
を含むサブロー培地(8abouraud mediu
m ) 3 rdを直径3.5画のシャーレに流し采大
平版培地を作製した。
前培養した菌0.1mgをシャーレに植え28℃で4〜
6日間培養し、最低生首阻止−度(MIC)を求めた。
結果を表1に示す。
表1 光学異性体の抗真菌活性 IC (μp7m) 2セミ体 0、0078 25、.0 几−(+)体1 rL、0055 25.0 S−(9体” 〉5α0゜ 純度99 チ以上 50μl/m1以上では溶解せず。
以 上 ほか2名

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)構造式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、^*Cは不斉炭素原子を意味する)で表される
    R−(+)−(E)−α−〔4−(2−クロロフェニル
    )−1,3−ジチオラン−2−イリデン〕−1H−イミ
    ダゾール−1−アセトニトリル及びその塩。
  2. (2)式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、^*Cは不斉炭素原子を示し、Rはメタンスル
    ホニル基、ベンゼンスルホニル基又はp−トルエンスル
    ホニル基を示す) で示され、かつアセトン溶液中で(+)の旋光度を示す
    光学活性な化合物と式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、Mはアルカリ金属原子を示す) で表されるジチオレート塩とを反応させることを特徴と
    する請求項第1記載のケテンジチオアセタール誘導体の
    製造方法。
  3. (3)式(IV): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、^*Cは不斉炭素原子を示す) で示され、かつエタノール溶液中で(+)の旋光度を示
    す光学活性なフェニルエチレングリコール誘導体と一般
    式(V): RCl(V) (式中、Rはメタンスルホニル基、p−トルエンスルホ
    ニル基又はベンゼンスルホニル基を示す) で表される化合物を反応させ、式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、^*Cは不斉炭素原子を示し、Rはメタンスル
    ホニル基、ベンゼンスルホニル基又はp−トルエンスル
    ホニル基を示す) で示され、かつアセトン溶液中で(+)の旋光度を示す
    光学活性な化合物とし、これを式(III):▲数式、化
    学式、表等があります▼(III) (式中、Mはアルカリ金属原子を示す) で表されるジチオレート塩と反応させることを特徴とす
    る請求項第1記載のケテンジチオアセタール誘導体の製
    造方法。
  4. (4)式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、^*Cは不斉炭素原子を示す) で表される化合物又はその医薬的に許容される塩を有効
    成分として含有することを特徴とする抗真菌剤。
JP1333097A 1988-12-29 1989-12-22 光学活性なケテンジチオアセタール誘導体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3030780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1333097A JP3030780B2 (ja) 1988-12-29 1989-12-22 光学活性なケテンジチオアセタール誘導体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33462388 1988-12-29
JP63-334623 1988-12-29
JP1333097A JP3030780B2 (ja) 1988-12-29 1989-12-22 光学活性なケテンジチオアセタール誘導体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02275877A true JPH02275877A (ja) 1990-11-09
JP3030780B2 JP3030780B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=26574393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1333097A Expired - Fee Related JP3030780B2 (ja) 1988-12-29 1989-12-22 光学活性なケテンジチオアセタール誘導体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030780B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997002821A3 (en) * 1995-07-08 1997-02-20 Nihon Nohyaku Co Ltd Antifungal agent, compound therefor, process for producing the same
EP0848003A1 (en) * 1996-12-10 1998-06-17 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Optically active (R)-(E)-(4-substituted-phenyl-1,3-dithiolan-2-ylidene)-1-imidazolylacetonitrile derivative, and their use as fungicides
WO2007102242A1 (ja) 2006-03-08 2007-09-13 Nihon Nohyaku Co., Ltd. 外用の医薬組成物
JP2008546761A (ja) * 2005-06-23 2008-12-25 ハンミ ファーム. シーオー., エルティーディー. クロピドグレルの製造方法及びこの方法に用いられる中間体
US8058303B2 (en) 2006-03-08 2011-11-15 Nihon Nohyaku Co, Ltd Pharmaceutical composition for external use
US8193233B2 (en) 2009-02-13 2012-06-05 Topica Pharmaceuticals, Inc. Anti-fungal formulation
US8268876B2 (en) 2006-03-08 2012-09-18 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Pharmaceutical composition for external use
US8513296B2 (en) 2007-09-05 2013-08-20 Pola Pharma Inc. Pharmaceutical composition
US8952044B2 (en) 2009-08-25 2015-02-10 Pola Pharma Inc. Antimycotic pharmaceutical composition
US9050271B2 (en) 2009-04-09 2015-06-09 Pola Pharma Inc. Antimycotic pharmaceutical composition
JP5951864B1 (ja) * 2015-06-05 2016-07-13 株式会社ポーラファルマ 抗ジアルジア剤
US9480678B2 (en) 2007-09-05 2016-11-01 Pola Pharma Inc. Antifungal pharmaceutical composition
US9968591B2 (en) 2007-09-05 2018-05-15 Pola Pharma Inc. Antifungal composition
US10130610B2 (en) 2009-04-09 2018-11-20 Pola Pharma Inc. Antimycotic pharmaceutical composition

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2317615A (en) * 1995-07-08 1998-04-01 Nihon Nohyaku Co Ltd Antifungal agent compound therefor process for producing the same
GB2317615B (en) * 1995-07-08 1998-09-02 Nihon Nohyaku Co Ltd Antifungal agent compound therefor process for producing the same
US5900488A (en) * 1995-07-08 1999-05-04 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Method for treating mycosis using imidazolylacetonitrile derivatives
ES2137888A1 (es) * 1995-07-08 1999-12-16 Nihon Nohyaku Co Ltd Agente antifungico, compuesto para el mismo procedimiento para su produccion y metodo para su utilizacion.
AT407832B (de) * 1995-07-08 2001-06-25 Nihon Nohyaku Co Ltd Fungizides mittel, eine verbindung hierfür, verfahren zu ihrer herstellung und verfahren zu ihrer verwendung
DE19681478B4 (de) * 1995-07-08 2006-09-21 Nihon Nohyaku Co., Ltd. R-(-)-(E)-[4-(2,4-Dichlorphenyl)-1,3-dithiolan-2-yliden]-1-imidazolylacetonitril,Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
WO1997002821A3 (en) * 1995-07-08 1997-02-20 Nihon Nohyaku Co Ltd Antifungal agent, compound therefor, process for producing the same
EP0848003A1 (en) * 1996-12-10 1998-06-17 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Optically active (R)-(E)-(4-substituted-phenyl-1,3-dithiolan-2-ylidene)-1-imidazolylacetonitrile derivative, and their use as fungicides
US6127397A (en) * 1996-12-10 2000-10-03 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Optically active (R)-(E)-(4-substituted-phenyl-1,3-dithiolan-2-ylidene)-1-imidazolylaceto nitrile derivative, antifungal composition comprising the same, and method for producing the same
CN1075071C (zh) * 1996-12-10 2001-11-21 日本农药株式会社 (r)-(e)-(4-取代苯基-1,3-二硫杂环戊烷-2-亚基)-1-咪唑基乙腈,含有它的抗真菌组合物及其制备方法
JP2008546761A (ja) * 2005-06-23 2008-12-25 ハンミ ファーム. シーオー., エルティーディー. クロピドグレルの製造方法及びこの方法に用いられる中間体
US8058303B2 (en) 2006-03-08 2011-11-15 Nihon Nohyaku Co, Ltd Pharmaceutical composition for external use
US8268876B2 (en) 2006-03-08 2012-09-18 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Pharmaceutical composition for external use
WO2007102242A1 (ja) 2006-03-08 2007-09-13 Nihon Nohyaku Co., Ltd. 外用の医薬組成物
US8349882B2 (en) 2006-03-08 2013-01-08 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Pharmaceutical composition for external use
US8513296B2 (en) 2007-09-05 2013-08-20 Pola Pharma Inc. Pharmaceutical composition
US9480678B2 (en) 2007-09-05 2016-11-01 Pola Pharma Inc. Antifungal pharmaceutical composition
US9968591B2 (en) 2007-09-05 2018-05-15 Pola Pharma Inc. Antifungal composition
US8193232B2 (en) 2009-02-13 2012-06-05 Topica Pharmaceuticals, Inc. Anti-fungal formulation
US8362059B2 (en) 2009-02-13 2013-01-29 Topica Pharmaceuticals, Inc. Anti-fungal formulation
US8193233B2 (en) 2009-02-13 2012-06-05 Topica Pharmaceuticals, Inc. Anti-fungal formulation
US9050271B2 (en) 2009-04-09 2015-06-09 Pola Pharma Inc. Antimycotic pharmaceutical composition
US10130610B2 (en) 2009-04-09 2018-11-20 Pola Pharma Inc. Antimycotic pharmaceutical composition
US8952044B2 (en) 2009-08-25 2015-02-10 Pola Pharma Inc. Antimycotic pharmaceutical composition
JP5951864B1 (ja) * 2015-06-05 2016-07-13 株式会社ポーラファルマ 抗ジアルジア剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP3030780B2 (ja) 2000-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02275877A (ja) 光学活性なケテンジチオアセタール誘導体及びその製造方法
JPH0529216B2 (ja)
JPH02209848A (ja) ナフチルメチルアミン誘導体およびそれを有効成分とする抗真菌剤
JPH02262558A (ja) フエニル―1ジエチルアミノカルボニル―1フタールイミドメチル―2シクロプロパンzの新規な製造方法
EP0406112B1 (fr) 1-Benzhydrylazétidines, leur préparation et leur application comme intermédiaires pour la préparation de composés à activité antimicrobienne
JP2707936B2 (ja) β−オキソ−β−ベンゼンプロパンチオアミド誘導体
EP0002978B1 (fr) Dérivés de thiazolidinedione-2,4, leur préparation et leur application en thérapeutique
AU2004309315B8 (en) Preparation of R-5-(2-(2-(2-ethoxyphenoxy)ethylamino)propyl)-2-methoxybenzenesulphonamide hydrochloride of high chemical purity
DE69813886T2 (de) Naphthalin derivate
CZ295920B6 (cs) Způsob výroby klopidogrelu
JPS5849369A (ja) 新規のイミダゾール化合物
EP0718307A2 (fr) Dérivés de 1-oxo-2-(phénylsulfonyl-amino)pentylpipéridine, leur préparation et leur application en thérapeutique
FR2510575A1 (fr) Nouveaux composes bicycliques, leur procede de preparation et composition pharmaceutique les renfermant
EP3428154A1 (en) 4-sulfur pentafluoride phenol compound and preparation method therefor, and preparation method for sulfur pentafluoride substituted benzopyran compound
JPH04253954A (ja) 新規な8−スルファミルメチレン−2−アミノテトラリン類
JP3503832B2 (ja) 光学活性トリアゾール誘導体の製造法
HU198073B (en) Process for producing (+)-3-(3-pyridyl)-1h, 3h-pyrrolo (1,2-c/thiazole-7-carboxylic acid
FR2562895A1 (fr) Triazolopyridimidines nouvelles et procede pour leur fabrication
JP3432880B2 (ja) 光学活性アザスピロ化合物の製法
JPH06247919A (ja) 安息香酸誘導体およびその用途
EP0994857A1 (fr) DERIVES DE (1$i(H)-IMIDAZOL-4-YL)PIPERIDINE, LEUR PREPARATION ET LEUR APPLICATION EN THERAPEUTIQUE
JPH0586042A (ja) 2−メルカプト−フエノチアジンの製造方法
KR100379755B1 (ko) 광학활성을 갖는 부탄아마이드 유도체의 제조방법
BE1009520A5 (fr) Acide (-)-(3r)-3-methyl-4- 4-[4-(4-pyridyl)-piperazin-1-yl] phenoxy butyrique.
KR800001248B1 (ko) 1-알킬-2-(페녹시메틸)-5-니트로-이미다졸의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees