JPH06247919A - 安息香酸誘導体およびその用途 - Google Patents

安息香酸誘導体およびその用途

Info

Publication number
JPH06247919A
JPH06247919A JP5310003A JP31000393A JPH06247919A JP H06247919 A JPH06247919 A JP H06247919A JP 5310003 A JP5310003 A JP 5310003A JP 31000393 A JP31000393 A JP 31000393A JP H06247919 A JPH06247919 A JP H06247919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
butyl
benzoic acid
benzoate
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5310003A
Other languages
English (en)
Inventor
Soju Kaku
宗儒 郭
鳳鳴 ▼チュウ▲
Homei Chu
Kazuya Kameo
一弥 亀尾
Yuichi Hatada
祐一 畑田
Yuka Hamada
由佳 浜田
Kimiyo Takeshita
紀美代 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEDICINE INST CHINESE ACAD MEDICAL SCIENCE
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
MEDICINE INST CHINESE ACAD MEDICAL SCIENCE
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEDICINE INST CHINESE ACAD MEDICAL SCIENCE, Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical MEDICINE INST CHINESE ACAD MEDICAL SCIENCE
Priority to JP5310003A priority Critical patent/JPH06247919A/ja
Publication of JPH06247919A publication Critical patent/JPH06247919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 IgE抗体の産生を抑制することによりI型
アレルギー反応を抑え、これに起因している各種のアレ
ルギー疾患を治療する化合物を提供すること。 【構成】 式 (式中、R1はアルキル基またはアルカノイル基を示
し、R2は水素原子、アルキル基またはフェニル基を示
し、Aは式 −CONH− または −NHCO−で表
される基を示す。)で表される安息香酸誘導体およびそ
の塩ならびにその類縁化合物を有効成分とするIgE産
生抑制剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、IgE産生抑制剤とし
て有用な新規安息香酸誘導体およびその塩に関する。
【0002】
【従来の技術】アレルギー疾患のうち気管支喘息、アレ
ルギー性鼻炎、アレルギー性皮膚炎などはI型アレルギ
ー反応として分類される。このI型アレルギー反応は、
その発症機序から一般に次の3段階からなるものとされ
ている。すなわち、(1)体内に抗原が侵入し、マクロ
ファージ、T細胞、B細胞などの相互作用により、I型
アレルギー反応に深く関与する抗体であるIgE抗体が
産生され、このIgE抗体が組織の肥満細胞や血中の好
塩基球の持つレセプターに結合し、感作が成立する第1
段階、(2)抗原が再び侵入してくると、これがレセプ
ターに結合しているIgE抗体と結合し、抗原抗体反応
が引き金となって脱顆粒が起き、ヒスタミン、SRS−
Aなどのケミカルメディエーター(化学伝達物質)が細
胞外に放出される第2段階、(3)放出されたケミカル
メディエーターは平滑筋の収縮、毛細血管透過性の亢進
および分泌促進の作用を有し、種々のアレルギー反応を
惹起する第3段階である。
【0003】従来からアレルギー疾患の治療および予防
剤として各種の薬剤が開発され市販に至っている。しか
しながら、その多くは上記第2および第3段階に作用す
る薬剤であり、第1段階のIgE産生を特異的に抑制す
る作用を有する薬剤は市販に至っていない。
【0004】一方、本発明化合物に構造が類似の化合物
であって、IgE産生抑制作用を有するとされている化
合物は知られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、Ig
E抗体の産生を抑制することによりI型アレルギー反応
を抑え、これに起因している各種のアレルギー疾患を治
療する化合物を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは新規な安息
香酸誘導体を合成し、これらが上記目的を達成せしめる
ことを見出し、本発明を完成した。
【0007】本発明は、下記式[1]
【0008】
【0009】(式中、R1はアルキル基またはアルカノ
イル基を示し、R2は水素原子、アルキル基またはフェ
ニル基を示し、Aは式 −CONH− または −NH
CO−で表される基を示す。)で表される安息香酸誘導
体およびその塩である。
【0010】また、他の本発明は、下記式[2]
【0011】
【0012】(式中、R3は水素原子、アルキル基また
はアルカノイル基を示し、R4は水素原子、アルキル基
またはフェニル基を示し、Aは式 −CONH− また
は −NHCO− で表される基を示す。)で表される
安息香酸誘導体およびその塩を有効成分とするIgE産
生抑制剤である。
【0013】本発明において、アルキル基とは炭素原子
数1〜5の直鎖状または分枝鎖状のアルキル基であり、
たとえばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピ
ル基、ブチル基、イソブチル基、ペンチル基などであ
る。アルカノイル基とは炭素原子数2〜10の直鎖状ま
たは分枝鎖状のアルカノイル基であり、たとえばアセチ
ル基、プロピオニル基、イソプロピオニル基、ブチリル
基、バレリル基、イソバレリル基などである。
【0014】また、本発明の化合物の塩とは薬理学的に
許容され、R2またはR4が水素原子である場合に形成さ
れるものを意味し、たとえばカリウム、ナトリウム、マ
グネシウム、アンモニアなどの無機塩基またはトリエチ
ルアミンなどの有機塩基との塩が挙げられる。
【0015】式[1]の化合物は、それぞれ下記の方法
により製造することができる。
【0016】(1)Aが式−CONH−で表される基で
ある式[1]の化合物は、式[3]
【0017】
【0018】(式中、R5は水素原子またはR1で示され
るアルキル基である。)で表されるカルボン酸誘導体と
式[4]
【0019】
【0020】(式中、R6は水素原子を除くR4であ
る。)で表されるアニリン誘導体とを出発物質として製
造することができる。
【0021】すなわち、上記の式[3]のカルボン酸誘
導体をハロゲン化剤により酸ハライドとし、次いでこれ
と式[4]のアニリン誘導体を塩基の存在下反応させる
ことにより、式[5]
【0022】
【0023】(式中、R5およびR6は前記と同意義であ
る。)で表される本発明化合物を得ることができる。こ
こでハロゲン化剤とは有機カルボン酸を酸ハライドとす
る常用のものであり、たとえば塩化チオニル、オキシ塩
化リンなどである。塩基は無機塩基および有機塩基のい
ずれも用いられ、それらはたとえば炭酸カリウム、ピリ
ジン、トリエチルアミンなどである。
【0024】次いで、式[5]の化合物のうちR5がア
ルキル基である化合物を加水分解することにより、式
[6]
【0025】
【0026】(式中、R7はR1で示されるアルキル基で
ある。)で表される本発明化合物を得ることができる。
加水分解はエステルを加水分解する通常の方法により容
易に行われる。たとえば水酸化アルカリおよび含水アル
コールを用いる方法がある。
【0027】式[5]の化合物のうちR5が水素原子で
ある化合物は、式R8X(式中、R8はR1で示されるア
ルカノイル基であり、Xは塩素原子、臭素原子またはヨ
ウ素原子である。)で表されるアルカノイルハライド
と、塩基の存在下反応させることにより、式[7]
【0028】
【0029】(式中、R6およびR8は前記と同意義であ
る。)で表される本発明化合物を得ることができる。本
反応において塩基は無機塩基および有機塩基のいずれも
用いられ、それらはたとえば水酸化ナトリウム、水酸化
カリウム、炭酸カリウム、水素化ナトリウム、ピリジ
ン、トリエチルアミンなどである。溶媒としては、トル
エン、エーテル、ジクロロメタン、クロロホルムなどの
反応に不活性な有機溶媒もしくは水またはそれらの混合
溶媒を用いることができる。またここで、ベンジルトリ
−n−ブチルアンモニウムブロマイド(BTBAB)、
テトラブチルアンモニウムハイドロゲンスルフェイト
(TBAH)、テトラエチルアンモニウムフロライド
(TEAF)などの相関移動触媒を用いることにより、
反応はより収量よく進行する。
【0030】式[7]の化合物のエステルは前記と同様
に容易に加水分解することができる。
【0031】(2)Aが式−NHCO−で表される基で
ある式[1]の化合物は、式[8]
【0032】
【0033】(式中、R6は前記と同意義である。)で
表されるカルボン酸誘導体と式[9]
【0034】
【0035】(式中、R5は前記と同意義である。)で
表されるアニリン誘導体とを出発物質として、上記
(1)で述べた各反応と同様にして、それぞれの本発明
化合物を製造することができる。
【0036】
【発明の効果】本発明により、新規な安息香酸誘導体が
提供され、これらがIgE産生抑制作用を有することが
明らかにされた。したがって、本発明の化合物は、アレ
ルギーが関与する疾患(気管支喘息、アレルギー性鼻
炎、アレルギー性皮膚炎など)の治療剤および予防剤と
して有用である。
【0037】試験例[IgE抗体産生抑制試験] 8匹のBALB/cマウス(雌、6週令)に、抗原とし
て1匹あたり10μgのDNP−KLHを4mgの水酸
化アルミニウムゲルに懸濁させて腹くう内投与した。投
与6週間後に脾臓を取り出し、10%牛胎仔血清添加R
PMI−1640中ですりつぶして得られた脾細胞を
2.5×106個/mlに調製し、96穴マイクロプレ
ート(コーニング社)の各ウェルに100μlづつ分注
した。この細胞にDNP−KLHを12ng/mlにな
るよう10%牛胎仔血清添加RPMI−1640で希釈
した溶液50μlと、本発明化合物のジメチルスルホキ
シド溶液を10%牛胎仔血清添加RPMI−1640で
所定濃度に希釈した溶液50μlを添加し、最終液量を
200μlとした。5%炭酸ガスインキュベーター内
で、37℃、9日間培養し、培養上清中の産生されたI
gEの量をELISA法で測定した。IgEの測定は平
野ら[Int.Archs.Allergy App
l.Immun.,第85巻,第47頁(1988
年)]の方法に従いサンドイッチ法で測定した。本発明
化合物の各濃度におけるIgE抗体産生量から50%抑
制濃度を算出した。結果を下記表1に示した。
【0038】
【表1】
【0039】(注) a:4−[(4−アセチルオキシ−3,5−ジ−t−ブ
チルフェニル)カルボキサミド]安息香酸エチル b:4−[(4−プロピオニルオキシ−3,5−ジ−t
−ブチルフェニル)カルボキサミド]安息香酸エチル
【0040】
【実施例】以下に実施例を示し本発明を具体的に説明す
る。
【0041】実施例1 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−メトキシフェニ
ル)カルボキサミド]安息香酸エチル 3,5−ジ−t−ブチル−4−メトキシ安息香酸1.2
0g(4.54ミリモル)を15mlのベンゼンに溶か
し、塩化チオニル5mlを加え、3時間加熱還流した。
減圧下ベンゼンおよび過量の塩化チオニルを留去し、残
渣を無水エーテル30mlに溶解した。これに4−アミ
ノ安息香酸エチル0.75g(4.54ミリモル)およ
び無水ピリジン10mlを加え、40℃で3時間攪拌し
た。減圧下でエーテルを除去し、残渣に水30mlを加
えてから塩酸でpH4に調整し、40mlのエーテルで
4回抽出し、エーテル層をまとめて飽和食塩溶液および
水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後にエ
ーテルを留去して1.80gの淡黄色い固体を得た。こ
れをエタノールで再結晶し、標記化合物1.5gを得
た。
【0042】mp 171〜172℃1 H−NMR(CDCl3) δ(ppm):1.43
(s,18H),1.40(t,3H),3.72
(s,3H),4.38(q,2H),7.60−8.
08(m,6H) MS m/e:412(M++1,6),247(10
0) IR(KBr) ν(cm-1):3220,3100,
2950,1715,1645,1595,1530,
1265,1220,770
【0043】実施例2 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−メトキシフェニ
ル)カルボキサミド]安息香酸ブチル 実施例1と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−メト
キシ安息香酸と4−アミノ安息香酸ブチルから標記化合
物を得た。
【0044】mp 200.6〜201.2℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
4(t,J=7Hz,3H),1.42(secte
t,J=7Hz,2H),1.43(s,18H),
1.70(quintet,J=7Hz,2H),3.
68(s,3H),4.26(t,J=7Hz,2
H),7.81(s,2H),7.89(d,J=9H
z,2H),7.97(d,J=9Hz,2H),1
0.40(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3316,1708
【0045】実施例3 4−[(4−エトキシ−3,5−ジ−t−ブチルフェニ
ル)カルボキサミド]安息香酸プロピル 実施例1と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−エト
キシ安息香酸と4−アミノ安息香酸プロピルから標記化
合物を得た。
【0046】mp 166.9〜167.8℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
9(t,J=7Hz,3H),1.39(t,J=7H
z,3H),1.43(s,9H),1.72(sex
tet,J=7Hz,2H),3.75(q,J=7H
z,2H),4.21(t,J=7Hz,2H),7.
81(s,2H),7.90(d,J=10Hz,2
H),7.98(d,J=10Hz,2H),10.3
3(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3436,3291
【0047】実施例4 4−[(4−エトキシ−3,5−ジ−t−ブチルヒドロ
キシフェニル)カルボキサミド]安息香酸ブチル 実施例1と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−エト
キシ安息香酸と4−アミノ安息香酸ブチルから標記化合
物を得た。
【0048】mp 189〜190.7℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
5(t,J=7Hz,3H),1.38(t,J=7H
z,3H),1.42(s,2Hz),1.45(se
xtet,J=7Hz,2H),1.70(quint
et,J=7Hz,2H),3.75(q,J=7H
z,2H),4.27(t,J=7Hz,2H),7.
81(s,2H),7.89(d,J=7Hz,2
H),7.96(d,J=7Hz,2H),10.38
(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3235,1712
【0049】実施例5 4−[(4−ブチルオキシ−3,5−ジ−t−ブチルフ
ェニル)カルボキサミド]安息香酸エチル 実施例1と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−ブチ
ルオキシ安息香酸と4−アミノ安息香酸エチルから標記
化合物を得た。
【0050】mp 218.4〜218.8℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
5(t,J=7Hz,3H),1.33(t,J=5H
z,3H),1.33(quintet,J=7Hz,
2H),1.42(s,18H),1.45(sext
et,J=7Hz),3.70(t,J=7Hz,2
H),4.31(q,J=6Hz,2H),7.82
(s,2H),7.90(d,J=10Hz,2H),
7.97(d,J=10Hz,2H),10.39
(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3434,1713
【0051】実施例6 4−[(4−ブチルオキシ−3,5−ジ−t−ブチルフ
ェニル)カルボキサミド]安息香酸ブチル 実施例1と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−ブチ
ルオキシ安息香酸と4−アミノ安息香酸ブチルから標記
化合物を得た。
【0052】mp 190.3〜190.9℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
4(t,J=7Hz,6H),1.33〜1.52
(m,4H),1.70(quintet,J=7H
z,2H),1.82(quintet,J=7Hz,
2H),3.70(t,J=7Hz,2H),4.26
(t,J=7Hz,2H),7.81(s,2H),
7.89(d,J=9Hz,2H),7.96(d,J
=9Hz,2H),10.38(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3234,1712,
1598
【0053】実施例7 実施例1で得た4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−
メトキシフェニル)カルボキサミド]安息香酸エチル
0.79g(1.92ミリモル)をエタノール12ml
に溶かし、640mgの水酸化ナトリウムを含む水溶液
3mlを加え、室温で攪拌下、一夜放置した。反応液を
塩酸でpH7に中和し、減圧下で大部分のエタノールを
留去し、さらに塩酸でpH3に調整し、20mlの水を
加えた。生成した白色固体を濾取し、エタノールで結晶
させて4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−メトキシ
フェニル)カルボキサミド]安息香酸0.53gを得
た。
【0054】mp 285〜286℃1 H−NMR(CDCl3) δ(ppm):1.44
(s,18H),3.69(s,3H),7.80〜
7.90(m,6H),10.38(s,1H) MS m/e:383(M+,16),366(M−O
H,7),247(100) IR(KBr) ν(cm-1):3200,2960,
1685,1645,1600,1525,1400,
1220,780
【0055】実施例8 4−[(4−エトキシ−3,5−ジ−t−ブチルフェニ
ル)カルボキサミド]安息香酸 実施例7と同様に、4−[(4−エトキシ−3,5−ジ
−t−ブチルフェニル)カルボキサミド]安息香酸エチ
ルを加水分解して標記化合物を得た。
【0056】mp 300℃以上1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):1.3
8(t,J=4Hz,3H),1.41(s,18
H),3.75(q,J=4Hz,2H),7.80
(s,2H),7.85(d,J=6Hz,2H),
7.94(d,J=6Hz,2H),10.35(s,
1H),12.73(brs,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3235,1692
【0057】実施例9 4−[(4−ブチルオキシ−3,5−ジ−t−ブチルフ
ェニル)カルボキサミド]安息香酸 実施例7と同様に、4−[(4−ブチルオキシ−3,5
−ジ−t−ブチルフェニル)カルボキサミド]安息香酸
エチルを加水分解して標記化合物を得た。
【0058】mp 281.2〜281.8℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
5(t,J=6Hz,3H),1.38〜1.48
(m,2H),1.42(s,18H),1.83(q
uintet,J=6Hz,2H),3.70(t,J
=6Hz,2H),7.80(s,2H),7.86
(d,J=9Hz,2H),7.93(d,J=9H
z,2H),10.34(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3435
【0059】実施例10 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)カルボキサミド]安息香酸プロピル 3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル安息
香酸(10g)をトルエン(100ml)に溶解し、氷
冷攪拌下塩化チオニル(3.5ml)を加え、N,N−
ジメチルホルムアミドを数滴加え、100℃にて2時間
攪拌した。減圧下トルエンおよび過量の塩化チオニルを
留去し、残渣をトルエン(50ml)に溶解し、これを
氷冷攪拌下安息香酸プロピル(7.16g)およびトリ
エチルアミン(8.35ml)のトルエン溶液(100
ml)中に滴下した。室温にて2時間攪拌の後、水中に
あけ、塩化メチレンにて抽出した。有機層を水、飽和食
塩水にて洗浄し、乾燥(MgSO4)後、減圧下溶媒を
留去した。残渣を塩化メチレン−ヘキサンより再結晶し
無色針状晶(4.44g)を得た。
【0060】mp 234.0℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
7(t,J=6.4Hz,3H),1.43(s,18
H),1.62〜1.83(m,2H),4.22
(t,J=6.7Hz),7.57(s,1H),7.
69(s,2H),7.84〜8.00(m,4H),
10.54(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3571,3287,
2965,1709,1652,1599,1520,
1437,1406,1314,1281,1250,
1236,1176,1117,1017,890,8
55,773,708
【0061】実施例11 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)カルボキサミド]安息香酸エチル 実施例10と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシ安息香酸(10.0g)と4−アミノ安息香酸
エチル(6.6g)から標記化合物(11.46g)を
得た。
【0062】mp 278.2℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):1.3
3(t,J=7Hz,3H),1.38〜1.57
(s,18H),4.30(q,J=6.8Hz,2
H),7.56(s,1H),7.68(s,2H),
7.84〜7.98(m,4H),10.33(s,1
H) IR(KBr) ν(cm-1):3571,3435,
3287,2957,1702,1656,1597,
1525,1436,1406,1370,1325,
1287,1251,1234,1180,1112,
1024,900,848,774,725,695,
610,512
【0063】実施例12 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)カルボキサミド]安息香酸メチル 実施例10と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシ安息香酸と4−アミノ安息香酸メチルから標記
化合物を得た。
【0064】mp 253〜255℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):1.3
9(s,18H),3.90(s,3H),6.82
(s,1H),7.59(s,2H),8.06(s,
4H),10.12(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3625,3299,
1717,1642
【0065】実施例13 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)カルボキサミド]安息香酸イソプロピル 実施例10と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシ安息香酸(10.0g)と4−アミノ安息香酸
イソプロピル(7.16g)から標記化合物(9.92
g)を得た。
【0066】mp 226.1℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):1.3
3(d,J=6.6Hz,6H),1.43(s,18
Hz),5.02〜5.22(m,1H),7.51〜
7.64(m,1H),7.68(s,2H),7.8
3〜8.02(m,4H),10.32(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3585,3293,
2960,1701,1657,1598,1522,
1470,1436,1406,1375,1321,
1284,1235,1178,1102,1018,
923,890,859,773,708,505
【0067】実施例14 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)カルボキサミド]安息香酸イソブチル 実施例10と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシ安息香酸(15.0g)と4−アミノ安息香酸
イソブチル(12.7g)から標記化合物(12.0
g)を得た。
【0068】mp 208.6℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
9(d,J=7.5Hz,6H),1.43(s,18
Hz),2.03(m,1H),4.05(d,J=
7.5Hz,2H),7.58(s,1H),7.68
(s,2H),7.85(m,2H),7.95(m,
2H),10.33(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3578,3295,
1708,1651
【0069】実施例15 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)カルボキサミド]安息香酸ブチル 実施例10と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシ安息香酸(15.0g)と4−アミノ安息香酸
ブチル(12.7g)から標記化合物(7.8g)を得
た。
【0070】mp 249.2℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
5(d,J=7.5Hz,3H),1.41(m,20
Hz),1.69(q,J=7.5Hz,2H),4.
26(t,J=7.5Hz,2H),7.58(s,1
H),7.68(s,2H),7.89(d,J=10
Hz,2H),7.96(d,J=10Hz,2H),
10.33(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3560,3279,
2958,1703,1651
【0071】実施例16 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)カルボキサミド]安息香酸デシル 実施例10と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシ安息香酸と4−アミノ安息香酸デシルから標記
化合物を得た。
【0072】mp 128.6〜129.6℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.8
5(t,J=6Hz,3H),1.22〜1.33
(m,14H),1.70(quintet,J=6H
z,2H),4.24(t,J=6Hz,2H),7.
58(s,1H),7.68(s,2H),7.88
(d,J=9Hz,2H),7.95(d,J=9H
z,2H),10.33(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3593,3302,
1703,1600
【0073】実施例17 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)カルボキサミド]安息香酸ヘキシル 実施例10と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシ安息香酸と4−アミノ安息香酸ヘキシルから標
記化合物を得た。
【0074】mp 170.1〜171.1℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
8(t,J=7Hz,3H),1.32(s,6H),
1.43(s,18H),1.70(quintet,
J=7Hz,2H),4.25(t,J=7Hz,2
H),7.68(s,2H),7.68(s,2H),
7.88(d,J=8Hz,2H),7.94(d,J
=8Hz,2H),10.31(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3562,3290,
1710
【0075】実施例18 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)カルボキサミド]安息香酸フェニル 実施例10と同様に、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシ安息香酸と4−アミノ安息香酸フェニルから標
記化合物を得た。
【0076】mp 190.2〜192.5℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):1.4
5(s,18H),7.28(d,J=7Hz,2
H),7.30(t,J=7Hz,1H),7.48
(t,J=7Hz,2H),7.58(s,1H),
7.70(s,2H),7.97(d,J=9Hz,2
H),8.13(d,J=9Hz,2H),10.41
(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3583,3435,
1719
【0077】実施例19 4−[(4−アセチルオキシ−3,5−ジ−t−ブチル
フェニル)カルボキサミド]安息香酸プロピル 実施例10で得られた4−[(3,5−ジ−t−ブチル
−4−ヒドロキシフェニル)カルボキサミド]安息香酸
プロピル(3.00g)の塩化メチレン溶液(30m
l)に水酸化ナトリウム(440mg)の水溶液(2.
6ml)およびベンジルトリ−n−ブチルアンモニウム
ブロマイド(2.60g)を加え、室温攪拌下塩化アセ
チル(1.14ml)のジクロロメタン溶液(10m
l)を滴下した。室温にて更に4時間攪拌した後、飽和
塩化アンモニウム水溶液(30ml)にあけ、ジクロロ
メタンにて抽出した。有機層を水、飽和食塩水にて洗浄
し、乾燥後(MgSO4)、減圧下濃縮した。残渣をシ
リカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン溶
出)にて精製し、クロロホルム−ヘキサンより再結晶し
標記化合物(590mg)を得た。
【0078】mp 215.3℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
8(t,J=7.4Hz,3H),1.34(s,18
H),1.64〜1.83(m,2H),2.39
(s,3H),4.22(t,J=6.6Hz,2
H),7.83(s,2H),7.87〜8.03
(m,4H),10.56(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3435,3279,
2969,1761,1722,1653,1598,
1525,1430,1404,1368,1327,
1278,1251,1203,1190,1175,
1110,1015,940
【0079】実施例20 4−[(4−アセチルオキシ−3,5−ジ−t−ブチル
フェニル)カルボキサミド]安息香酸エチル 実施例11で得た4−[(4−ヒドロキシ−3,5−ジ
−t−ブチルフェニル)カルボキサミド]安息香酸エチ
ル(400mg)を用い、実施例19と同様な反応操作
にて標記化合物(900mg)を得た。 mp 224.0℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):1.2
8〜1.44(m,21H),2.39(s,3H),
4.31(q,J=6.5Hz,2H),7.83
(s,2H),7.86〜8.02(m,4H),1
0.54(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3280,2969,
1761,1722,1655,1598,1526,
1430,1404,1368,1328,1309,
1276,1252,1202,1189,1173,
1109,1022,960,912,892,85
6,774,719
【0080】実施例21 4−[(4−アセチルオキシ−3,5−ジ−t−ブチル
フェニル)カルボキサミド]安息香酸イソブチル 実施例14で得た4−[(4−ヒドロキシ−3,5−ジ
−t−ブチルフェニル)カルボキサミド]安息香酸イソ
ブチル(3.0g)を用い、実施例19と同様な反応操
作にて標記化合物(1.72g)を得た。 mp 208.6℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
8(d,J=6.0Hz,6H),1.34(s,18
Hz),1.92〜2.11(m,1H),2.38
(s,3H),4.06(d,J=6.6Hz,2
H),7.84(s,2H),7.86〜8.02
(m,4H),10.56(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3289,2966,
2352,1736,1723,1682
【0081】実施例22 4−[(4−アセチルオキシ−3,5−ジ−t−ブチル
フェニル)カルボキサミド]安息香酸ブチル 実施例15で得た4−[(4−ヒドロキシ−3,5−ジ
−t−ブチルフェニル)カルボキサミド]安息香酸ブチ
ル(3.0g)を用い実施例19と同様な反応操作にて
標記化合物(0.41g)を得た。
【0082】mp 217.6℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
6(t,J=7.8Hz,3H),1.34(s,18
H),1.39〜1.53(m,2H),1.60〜
1.88(m,2H),2.39(s,3H),4.2
7(t,J=7.5Hz,2H),7.82(s,2
H),7.86〜8.01(m,4H),10.55
(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3279,2963,
2873,1761,1719,1652,1599,
1526,1468,1431,1404,1367,
1328,1275,1251,1203,1190,
1175,1109,1016,913,891,85
7,773,719
【0083】実施例23 4−[(4−プロピオニルオキシ−3,5−ジ−t−ブ
チルフェニル)カルボキサミド]安息香酸エチル 実施例11で得た4−[(4−ヒドロキシ−3,5−ジ
−t−ブチルフェニル)カルボキサミド]安息香酸エチ
ル(3.0g)を用い、また塩化アセチルの代わりにプ
ロピオニルクロリドを用い実施例19と同様な反応操作
にて標記化合物(0.38g)を得た。
【0084】mp 198.4℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):1.1
8(t,J=7.8Hz,3H),1.33(s,18
H),2.73(q,J=7.5Hz,2H),4.3
0(q,J=6.5Hz,2H),7.83(s,2
H),7.90(d,J=10Hz,2H),7.99
(d,J=10Hz,2H),10.31(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3272,2967,
1760,1718
【0085】実施例24 4−[(4−ブチリルオキシ−3,5−ジ−t−ブチル
フェニル)カルボキサミド]安息香酸エチル 実施例11で得た4−[(4−ヒドロキシ−3,5−ジ
−t−ブチルフェニル)カルボキサミド]安息香酸エチ
ルを用い、また塩化アセチルの代わりにプロピオニルク
ロリドを用い実施例19と同様な反応操作にて標記化合
物を得た。
【0086】1H−NMR(DMSO−d6) δ(pp
m):1.00(t,J=7.5Hz,3H),1.2
6〜1,45(m,3H),1.32(s,18H),
1.68(q,J=7.5Hz,2H),2.70
(t,J=6.5Hz,2H),4.31(q,J=
6.5Hz,2H),7.83(s,2H),7.86
〜8.00(m,4H),10.56(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3431,3281,
2965,2876,1760,1718,1652,
1599
【0087】実施例25 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−イソバレリルオ
キシフェニル)カルボキサミド]安息香酸ブチル 実施例15で得た4−[(4−ヒドロキシ−3,5−ジ
−t−ブチルフェニル)カルボキサミド]安息香酸ブチ
ルを用い、また塩化アセチルの代わりにイソバレリルク
ロリドを用い実施例19同様な反応操作にて標記化合物
を得た。
【0088】mp 185.6〜186.5℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
5(3d,J=7Hz,3H),1.01(d,J=7
Hz,6H),1.33(s,18H),1.43(s
extet,J=7Hz,2H),1.70(quin
tet,J=7Hz,2H),2.10(hepte
t,J=7Hz,1H),2.64(d,J=7Hz,
2H),4.27(t,J=7Hz,2H),7.83
(s,2H),7.90(d,J=9Hz,2H),
7.98(d,J=9Hz,2H),10.55(s,
1H) IR(KBr) ν(cm-1):3271,1712
【0089】実施例26 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−オクタノイルオ
キシフェニル)カルボキサミド]安息香酸ブチル 実施例15で得た4−[(4−ヒドロキシ−3,5−ジ
−t−ブチルフェニル)カルボキサミド]安息香酸ブチ
ルを用い、また塩化アセチルの代わりにプロピオニルク
ロリドを用い実施例19と同様な反応操作にて標記化合
物を得た。
【0090】mp 192.7〜193.5℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
7(t,J=7Hz,3H),0.95(t,J=7H
z,3H),1.22〜1.33(m,6H),1.3
5〜1.50(m,4H),1.60〜1.78(m,
4H),2.71(t,J=7Hz,2H),4.26
(t,J=7Hz,2H),7.82(s,2H),
7.89(d,J=9Hz),7.97(d,J=9H
z,2H),10.56(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3286,1717,
1654
【0091】実施例27 4−[(3,5−ジ−t−ブチル−4−アセチルオキシ
フェニル)カルボキサミド]安息香酸ブチル 実施例15で得た4−[(4−ヒドロキシ−3,5−ジ
−t−ブチルフェニル)カルボキサミド]安息香酸ブチ
ルを用い、実施例19と同様な反応操作にて標記化合物
を得た。
【0092】mp 215〜216.4℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):0.9
5(t,J=7Hz,2H),1.35(s,18
H),1.43(m,2H),1.70(quinte
t,J=7Hz,2H),2.39(s,3H),4.
26(t,J=7Hz,2H),7.82(s,2
H),7.89(d,J=8Hz,2H),7.97
(d,J=8Hz,2H),10.55(s,1H) IR(KBr) ν(cm-1):3278,1719
フロントページの続き (72)発明者 亀尾 一弥 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 (72)発明者 畑田 祐一 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 (72)発明者 浜田 由佳 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 (72)発明者 竹下 紀美代 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 (式中、R1はアルキル基またはアルカノイル基を示
    し、R2は水素原子、アルキル基またはフェニル基を示
    し、Aは式 −CONH− または −NHCO−で表
    される基を示す。)で表される安息香酸誘導体およびそ
    の塩。
  2. 【請求項2】 R2がアルキル基である請求項1記載の
    安息香酸誘導体。
  3. 【請求項3】 式 (式中、R3は水素原子、アルキル基またはアルカノイ
    ル基を示し、R4は水素原子、アルキル基またはフェニ
    ル基を示し、Aは式 −CONH− または−NHCO
    − で表される基を示す。)で表される安息香酸誘導体
    およびその塩を有効成分とするIgE産生抑制剤。
JP5310003A 1992-12-28 1993-12-10 安息香酸誘導体およびその用途 Pending JPH06247919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5310003A JPH06247919A (ja) 1992-12-28 1993-12-10 安息香酸誘導体およびその用途

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-348043 1992-12-28
JP34804392 1992-12-28
JP5310003A JPH06247919A (ja) 1992-12-28 1993-12-10 安息香酸誘導体およびその用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06247919A true JPH06247919A (ja) 1994-09-06

Family

ID=26566151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5310003A Pending JPH06247919A (ja) 1992-12-28 1993-12-10 安息香酸誘導体およびその用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06247919A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996040620A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Institute Of Materia Medica Chalcone retinoids and methods of use of same
WO1997019062A1 (en) * 1995-11-22 1997-05-29 Allergan Substituted aryl or heteroarylamides having retinoid-like biological activity
US5703130A (en) * 1995-06-07 1997-12-30 Institute Of Materia Medica, An Institute Of The Chinese Academy Of Medical Sciences Chalcone retinoids and methods of use of same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996040620A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Institute Of Materia Medica Chalcone retinoids and methods of use of same
US5703130A (en) * 1995-06-07 1997-12-30 Institute Of Materia Medica, An Institute Of The Chinese Academy Of Medical Sciences Chalcone retinoids and methods of use of same
WO1997019062A1 (en) * 1995-11-22 1997-05-29 Allergan Substituted aryl or heteroarylamides having retinoid-like biological activity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN86104539A (zh) 羟基和烷氧基嘧啶类
EP2158194B1 (fr) Dérivés de 7 -alkynyl-1,8-naphthyridones, leur préparation et leur application en thérapeutique
Almansa et al. Diphenylpropionic acids as new AT1 selective angiotensin II antagonists
JP2707936B2 (ja) β−オキソ−β−ベンゼンプロパンチオアミド誘導体
JPH02262558A (ja) フエニル―1ジエチルアミノカルボニル―1フタールイミドメチル―2シクロプロパンzの新規な製造方法
KR100218562B1 (ko) 4-치환된 디하이드로피리도[4,3-d]피리미딘,이를 포함하는 피부 질환 치료용 또는 통증 완화용 약제학적 조성물 및 당해 화합물의 제조방법
JPH02275877A (ja) 光学活性なケテンジチオアセタール誘導体及びその製造方法
DE2360550A1 (de) Indenylaethyltetrazole, -sulfonsaeuren und -phosphorsaeuren
EA009077B1 (ru) Индазоламиды с аналгетической активностью
JP2002510333A (ja) 1,5−ジフェニルピラゾール誘導体
JPH06247919A (ja) 安息香酸誘導体およびその用途
JPWO2004005276A1 (ja) 1,3−ベンゾジオキソール−2−スピロシクロアルカン誘導体の製造法
JP3670309B2 (ja) 二環性複素環化合物
JP2008517967A (ja) フェニル2−ピリミジニルケトン類の製造方法及びその新規中間体
JPH07215952A (ja) カテコール誘導体
JP2769058B2 (ja) シクロプロパン誘導体の製法
US4965279A (en) Cyclopropyl aza prostaglandin analogs
JPH0629264B2 (ja) 2‐アミノ‐5‐ヒドロキシ‐4‐ピリミドン
JPH0342276B2 (ja)
KR100426534B1 (ko) 아젤라스틴의 개선된 합성방법
JP2523026B2 (ja) α,β―不飽和ケトン及びケトオキシム誘導体
JPH0676361B2 (ja) アテローム性動脈硬化症の治療または予防のための医薬組成物
EP0713865A1 (fr) Dérivés d'acide 2-aminobenzènesulfonique et de chlorure de 2-aminobenzènesulfonyle, leur préparation et leur utilisation comme intermédiaires de synthèse
JP2006298872A (ja) 1−フルオロ−1−フェニルチオエテンの製造方法
USH1737H (en) 7-oxabicycloheptane carboxylic acid prostaglandin analog intermediates useful in the preparation of anti-thrombotic and anti-vasospastic compounds and method for preparing same