JPH02258388A - 感圧または感熱記録材料 - Google Patents

感圧または感熱記録材料

Info

Publication number
JPH02258388A
JPH02258388A JP1312290A JP31229089A JPH02258388A JP H02258388 A JPH02258388 A JP H02258388A JP 1312290 A JP1312290 A JP 1312290A JP 31229089 A JP31229089 A JP 31229089A JP H02258388 A JPH02258388 A JP H02258388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
material according
substituted
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1312290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052515B2 (ja
Inventor
Rudolf Zink
ルドルフ ツインク
Rox Phaff
ロツクス プフアフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH02258388A publication Critical patent/JPH02258388A/ja
Publication of JPH052515B2 publication Critical patent/JPH052515B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/132Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/323Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/132Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor
    • B41M5/136Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/132Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor
    • B41M5/136Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • B41M5/145Organic colour formers, e.g. leuco dyes with a lactone or lactam ring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/323Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • B41M5/327Organic colour formers, e.g. leuco dyes with a lactone or lactam ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一般に感熱記録材料は無色の色原体(発色物質)と電子
受容体としての顕色剤とを微細に粉砕分散して得られた
分散物を互いに混合し、そして結合剤、充填剤、その他
の助剤たとえば潤滑剤および/または増感剤を添加し、
これにより得られた塗布混合物を紙のような支持体の表
面に塗布して製造される。これが熱にさらされると、塗
布層内で発色化合物と顕色剤とが化学反応して発色が起
こす、感圧記録材料の場合には通常発色物質はマイクロ
カプセルに封入された形態で紙に塗布され、そしてこれ
に圧力を加えることによって発色が行われる。この時の
発色剤と顕色剤との間の発色反応は溶剤の存在下におい
て行われる。
今回、本発明によって、ロイコ染料の代りに所望の染料
の形成のために適当な出発成分を使用することにより感
圧または感熱記録材料が得られ、これに圧力を加えるか
あるいは熱を作用させることによって発色が起こること
が見い出された。
すなわち、本発明は下記3つの成分を含有する感圧また
は感熱記録材料に関する。
(A)式 (式中、 Xは単環式または多環式の芳香族または複素芳香族性残
基、 Yは陰イオンとして脱離可能な基、 Q、は−o−、−s−、〉g−Rまたは〉N−No−R
C8は−cot−,−co−、−cs−または−3O!
−を意味し、ここで、Rは水素、C+−C+z−アルキ
ル、C5−CIo−シクロアルキル、アリールたとえば
フェニル、またはアラールキルたとえばベンジルを意味
する、 環Aは融合された芳香環を有することができる6個の環
原子を有する芳香族または複素環式基を意味し、環Aの
みでな(融合された環も置換されることができる)の多
環式化合物、 (B)有機縮合成分、 (C)電子求引性かつ顕色成分。
成分(A)、(B)、(C)は、その記録材料のタイプ
により圧力または加熱によって、互いに接触しそして支
持体上に記録画像を残す、この場合に生じる色は、電子
供与体および発色部分である成分(A)および(B)の
種類に依存する。そして発色は成分(C)によって行な
われる。したがって、各成分を適当に組合せることによ
って、たとえば黄色、橙色、赤、紫、青、緑、グレー黒
、または混合色などの所望の色を発色させることができ
る。さらに、いま1つの組合せの可能性として成分(A
)と(B)とを従来公知常用の1種またはそれ以上の発
色剤と一緒に使用することが考慮される。
常用の発色剤としては下記のものが例示される。
3.3−(ビス−アミノフェニル)−フタリドたとえば
CVL。
3−インドリル−3−アミノフェニルアザ−または−ジ
アザフタリド、 3.3−ビス(インドリル)−フタリド、3−アミノフ
ルオラン、 6−ジアルキルアミノ−2−ジベンジルアミノフルオラ
ン、 6−ジアルキルアミノ−3−メチル−2−アリールアミ
ノフルオラン、 3.6−ビスアルコキシフルオラン、 3.6:ビス(ジアリールアミノ)フルオラン、ロイコ
オーラミン、 スピロピラン、 スピロピラン、 ベンゾオキサジン、 クロメノピラゾール、 クロメノインドール、 フェノキサジン、 フェノチアジン、 キナゾリン、 ローダミンラクタム、 カルバゾリルメタン、 あるいはその他のトリアリールメタンロイコ染料。
式(1)の化合物(成分(A))はその構造の一部とし
て、たとえばラクトン、ラクタム、スルトン、スルタム
またはフタランの基本骨格を含有し、そしてこの基本骨
格は、成分(A)と縮合成分(B)との反応前、反応中
または反応後、顕色剤(成分(C))と接触した時に、
従来常用の記録材料からも推測されるような開環または
結合の開裂を起こす。
式(1)において、複素芳香族基Xは複素環の1つの炭
素原子を介して多環式化合物の中心(メソ)炭素原子に
結合しているのが好ましい。
複素芳香族基Xの例はチエニル基、アクリジニル基、ベ
ンゾフラニル基、ベンゾチエニル基、ナフトチエニル基
、フェノチアジニル基、より好ましくはピロリル基、イ
ンドリル基、カルバゾリル基、ユロリジニル基、カイロ
ニル基、インドリニル基、ジヒドロキノリニル基、テト
ラヒドロキノリニル基などである。
これら単環式または多環式複素芳香族基は、その環にお
いてモノ置換または多置換されていることができる。C
−置換基の例としてはハロゲン、ヒドロキシル、シアノ
、ニトロ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキ
ルチオ、低級アルコキシカルボニル、l乃至8個の炭素
原子を有するアシル好ましくは低級アルキルカルボニル
、アミノ、低級アルキルアミノ、低級アルキルカルボニ
ルアミノまたはジ低級アルキルアミノ、Cs  Ch−
シクロアルキル、ベンジルまたはフェニルが考慮される
。他方、N−置換基の例としてはCICtt−アルキル
、cz  c+z−アルケニル、C1C1゜−シクロア
ルキル、C■−アシル、フェニル、ベンジル、フェネチ
ル、フェノイソプロピルなどが考慮され、これらはさら
に、たとえばシアノ、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル
、低級アルキル、低級アルコキシ基、低級アルキルアミ
ノ、低級アルコキシカルボニルなどによって置換される
ことができる。
アルキル基およびアルケニル基は直鎖状または分枝状で
ありうる0例示すれば、メチル、エチル、n−プロピル
、イソプロピル、n−ブチル、1−メチルブチル、t−
ブチル、5ec−ブチル、アミル、イソペンチル、n−
ヘキシル、2−エチルヘキシル、イソオクチル、n−オ
クチル、1,1゜3.3−テトラメチルブチル、ノニル
、イソノニル、3−エチルヘプチル、デシル、n−ドデ
シル、ビニル、アリル、2−メチルf IJル、2−エ
チ)Ltアリル、2−ブテニル、オクテニルなどである
アシルは特にホルミル、低級アルキルカルボニルたとえ
ばアセチルまたはプロピオニル、あるいはベンゾイルで
ある。その他のアシル基として低級アルキルスルホニル
たとえばメチルスルホニルまたはエチルスルホニル、あ
るいはフェニルスルホニルが考慮される。ベンゾイルお
よびフェニルスルホニルはハロゲン、メチル、メトキシ
またはエトキシによって置換されることができる。
なおここで、低級アルキル、低級アルコキシ基、低級ア
ルキルチオとは1乃至6個、好ましくは1乃至3個の炭
素原子を有する基または基構成部分をいう、たとえはメ
チル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチ
ル、5ec−ブチル、アミル、イソアミル、ヘキシル、
メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、イソブトキシ、
tert−ブトキシ、アミルオキシ、メチルチオ、エチ
ルチオ、プロピルチオ、ブチルチオなどである。
ハロゲンはたとえばフッ素、臭素または好ましくは塩素
である。
好ましい複素芳香族基は、置換された2−または3−ピ
ロリル基または特に3−インドリル基である。たとえば
以下のものである。
N−C■−アルキル−ピロリル−2、 N−フェニルピロリル−3、 N  CI Cg−アルキル−2−メチルインドリル−
3、 N−cz−C,−アルカノイル−2−メチルインドリル
−3, 2−フェニルインドリル−3、 N−C,−C@−アルキル−2−フェニルインドリル−
3゜ 芳香族基としてのXは、置換されていないかまたはハロ
ゲン、シアノ、低級アルキル、C5−Ch−シクロアル
キル、Cl  Cs−アシル、−NR,Rt 。
−0R1または−SRsによって置換されたフェニルま
たはナフチル基でありうる。
芳香族基としてのXは好ましくは下記式の置換フェニル
を意味する。
式中、 R+ 、Rz 、Rsは互いに独立的に水素、置換され
ていないかまたはハロゲン、ヒドロキシル、シアノまた
は低級アルコキシによって置換された多(とも12個の
炭素原子を有するアルキル、l乃至8個の炭素原子を有
するアシル、5乃至10個の炭素原子を有するシクロア
ルキル、または置換されていないかまたはハロゲン、ト
リフルオロメチル、シアノ、低級アルキル、低級アルコ
キシ、低級アルコキシカルボニル、−NX’X”または
4−NX’X”−フェニルアミノによって環置換された
フェニルアルキルまたはフェニルを意味し、前記のXo
とXoとは互いに独立的に水素、低級アルキル、シクロ
ヘキシル、ベンジルまたはフェニルを意味するか、ある
いは R,とR1とはそれらが結合している窒素原子と一緒で
5員または6員の複素環式基を意味する、■は水素、ハ
ロゲン、低級アルキル、Cl  C22−アルコキシ、
C1−C12−アシルオキシ、ベンジル、フェニル、ベ
ンジルオキシ、フェニルオキシ、あるいはハロゲン、シ
アノ、低級アルキルまはたアルコキシによって置換され
たベンジルまたはベンジルオキシ、または−NT、Tt
を意味し、ここでT1とT8と互いに独立的に水素、低
級アルキル、Cs  Cl。−シクロアルキル、置換さ
れていないかまたはハロゲン、シアノ、低級アルキルま
はた低級アルコキシによって置換されたベンジルまたは
1乃至8個の炭素原子を有するアシルを意味し、そして
さらにT、は置換されていないかまたはハロゲン、シア
ノ、低級アルキルまたは低級アルコキシによって置換さ
れたフェニルを意味しうる、 mはIまたは2である。
NR,R2および−OR,は好ましくは環結合位置に対
してパラ位置に存在する。■は好ましくは環結合位置に
対してオルト位置に存在する。
R,R,、R,、R3が意味するアルキル基の好ましい
例は、前記において例示したようなアルキル基である。
置換基R+ 、Rz 、R3のアルキル基が置換されて
いる場合には、それは特にシアノアルキル、ハロゲノア
ルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルなど
であり、好ましくはいずれも全部で2乃至8個の炭素原
子を有するものである。
例示すれば、2−シアノエチル、2−クロロエチル、2
−ヒドロキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキ
シエチル、2.3−ジヒドロキシプロピル、2−ヒドロ
キシ−3−クロロプロピル、3−メトシキブロビル、4
−メトキシブチル、4−プロポキシブチルなどである。
基R1R+ 、Rx 、Rs 、’r’+およびT2が
シクロアルキル基を意味する場合、それは、たとえば、
シクロペンチル、シクロヘプチルまたは好ましくはシク
ロヘキシルである。これらシクロアルキル基は1つまた
はそれ以上のCl  Ca−アルキル基、好ましくはメ
チル基を含有することができ、そして全部で5乃至10
個の炭素原子を有する。
RSR,、R,SR3がアラールキルまたはフェニルア
ルキルを意味する場合、その例としてはフェネチル、フ
ェニルイソプロピルまたは特にベンジルがあげられる。
R基のフェニルアルキルまたはフェニル上の好ましい置
換基の例はハロゲン、シアノ、メチル、トリフルオロメ
チル、メトキシ、カルボメトキシなどでなどある。かか
る芳香脂肪族または芳香族基の例としてはメチルベンジ
ル、2.4−または2、s−ジメチルベンジル、クロロ
ベンジル、ジクロロベンジル、シアノベンジル、トリル
、キシリル、クロロフェニル、メトキシフェニル、2゜
6−シメチルフエニル、トリフルオロメチルフェニル、
カルボメトキシフェニルなどがあげられる。
■が意味するアシルオキシ基の例をあげればホルミルオ
キシ、低級アルキルカルボニルオキシたとえばアセトキ
シまたはプロピオニルオキシ、またはベンジルオキシな
どである。また、■が意味するC+  C+z−アルコ
キシ基は直鎖状または分枝状の基であり得、たとえばメ
トキシ、エトキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、t
er t−ブトンキ、アミルオキシ、1.1,3.3−
テトラメチルブトキシ、n−へキシルオキシ、n−オク
チルオキシまたはドデシルオキシである。
置換基対(R,とR,)が共有する窒素原子と一諸で複
素環式基を形成する場合、その複素環式基は、たとえば
ピロリジノ、ピペリジノ、ピペコリン、モルホリノ、チ
オモルホリノ、ピペラジノ、N−アルキルピペラジノた
とえばN−メチルピペラジノ、N−フェニルピペラジノ
またはN−アルキルイミダゾリノである。 −NR,R
1の意味する好ましい飽和複素環式基はピロリジノ、ピ
ペリジノまたはモルホリノである。
置換基R8およびR2は好ましくはシクロヘキシル、ベ
ンジル、フェネチル、シアノ(低級アルキル)例えばβ
−シアノエチル、特に好ましくはメチル、エチルまたは
n−ブチルのごとき第一低級アルキルを意味する。 −
NR,R1も好ましくはピロリジニルを意味する。R8
は好ましくは低級アルキルまたはベンジルである。
■は好ましくは水素、ハロゲン、低級アルキルたとえば
メチル、ベンジルオキシ、C■−アルコキシ特に第一低
級アルコキシ基たとえばメトキシ、エトキシ、イソプロ
ポキシまたはtert−ブトシキあるいは−NT、T、
の基を意味する。ここで、T1とT2とは好ましくは一
方がC■−アシルまたは低級アルキルであり、そして他
方が水素または低級アルキルである。この場合、アシル
基は特に低級アルキルカルボニルたとえばアセチルまた
はプロピオニルである。好ましくは、■はアセチルアミ
ノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ベンジルオキシ
または特に低級アルコキシ、または特に低級アルコキシ
とりわけエトキシ、または水素を意味する。
中心(メソ)炭素原子上の置換基Yは、容易に脱離され
て陰イオンに変換されうる置換基である。
この置換基は、ハロゲン原子、脂肪族、環式脂肪族、芳
香脂肪族、芳香族または複素環式エーテル基であること
ができ、たとえばアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、
アリールオキシ、シクロアルコキシ、アシルオキシ、ま
たは特に、たとえば下記式のごときアシルオキシである
(1c)    R”−(NH−) 、−、−Q’ −
0−式中、Roは有機基、好ましくは、置換されていな
いかまたは置換されたc、  C12−アルキル、アリ
ール、シクロアルキル、アラールキルまたはヘテロアリ
ールを意味し、 Q゛は−CO−または一3O□−を意味し、nは1また
は2、好ましくはlである。
適当なアシルオキシ基の例をあげればアセトキシ、プロ
ピオニルオキシ、クロロアセトキシ、ベンゾイルオキシ
、メチルスニホニルオキシ、エチルスルホニルオキシ、
クロロエチルスルホニルオキシ、トリフルオロメチルス
ルホニルオキシ、2−クロロエチルスルホニルアセトキ
シ、フェニルスルホニルオキシ、トリルスルホニルオキ
シ、エチルアミノカルボニルオキシ、フェニルアミノカ
ルボニルオキシなどである。
Yは好ましくは式R”−CO−0−(式中、R”は低級
アルキルまたはフェニルを意味する)のアシルオキシ基
を意味する。
Q、は好ましくは酸素原子、Q2は好ましくは−SO!
−、特に好ましくは一〇〇−を意味する。Qlが〉NR
または>N−No−pを意味する場合には、Rは好まし
くは水素、メチルまたはフェニルである。
6員の芳香族性環としてのAは好ましくはベンゼン環で
あり、これは置換されていなかまたはハロゲン、シアノ
、ニトロ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキ
ルチオ、低級アルキルカルボニル、低級アルコキシカル
ホキニル、アミノ、低級アルキルアミノ、ジ低級アルキ
ルアミノまたは低級アルキルカルボニルアミノによって
置換されている。6員複素環としての環Aは特に好まし
くはピリジン環またはピラジン環のごとき芳香族の特性
を示す含窒複素環式環である。環Aはさらに1つの融合
された芳香族環、好ましくはベンゼン環を有することが
でき、したがって、たとえばナフタレン環、キノリン環
、キノキサリン環などをも意味しうる。
Aによって示される好ましい6員芳香族基または複素環
式基は2.3−ピリジノ基、3.4−ピリジノ基、2.
3−ピラジノ基、2.3−キノキサリン環、1.2−ナ
フタリノ基、2.3−ナフタリノ基または1,2−ベン
ゾ基であり、これらは置換されていないか、あるいはハ
ロゲンたとえば塩素または臭素、ニトロ、低級アルキル
、低級アルコキシ、低級アルキルチオによって、または
前記したような置換されていないかまたは置換されたア
ミノ基によって置換されている。この場合、置換されて
いないかまたはハロゲン置換特に4個の塩素原子で置換
されている1、2−ベンゾ基が特に好ましい。
本発明による発色反応系に使用される成分(A)で特に
重要なものは下記式の化合物である。
式中、 A、は置換されていないかまたはハロゲン、シアノ、低
級アルキル、低級アルコキシ、ジ低級アルキルアミノに
よって置換されたベンゼンまたはピリジン環、 Y、はハロゲン、アシルオキシ、特に低級アルキルカル
ボニルオキシまたはベンゾイルオキシ、X+ は式 (式中、Wlは水素、置換されていないか、またはシア
ノまたは低級アルコキシによって置換されたC r  
Cs−アルキル、アセチル、プロピオニルまたはベンジ
ル、 W!は水素、低級アルキル特にメチル、またはフェニル
を意味し、そして環Bは置換されていないかまたはハロ
ゲン、低級アルキルたとえばメチルまたはイソプロピル
、またはジ低級アルキルアミノたとえばジメチルアミノ
によって置換されている)の3−インドリル基を意味す
るか、または式(式中、 R#、Rいれは互いに独立的に置換されていないかまた
はヒドロキシル、シアノまたは低級アルコキシによって
置換された多くとも12個の炭素原子を有するアルキル
、C■−シクロアルキル、ベンジル、フェネチルまたは
フェニルを意味するか、あるいは R1とR6とはそれらが結合している窒素原子と一緒で
ピロリジノ、ピペリジノまたはモルホリノを意味する、 ■、は水素、ハロゲン、低級アルキル、C+  Cs−
アルコキシ、ベンジルオキシあるいは基−NT3T4を
意味する、ここでT、とT4とは互いに独立的に水素、
低級アルキル、低級アルキルカルボニル、または置換さ
れていないかまたはハロゲン、メチルまたはメトキシに
よって置換されたベンゾイルを意味する)の置換フェニ
ル基を意味する。
式(2)の化合物の中では、X+が式(2a) (式中
のWlがC+−Cs−アルキルそしてW2がメチルまた
はフェニルである)の3−インドリル基を意味し、そし
てYlが低級アルキルカルボニルオキシ、特にアセトキ
シを意味するラクトン化合物が特に好ましい。
下記式のラクトン化合物がとりわけ重要である。
W、はエチル、n−ブチルまたはn−オクチルの如きC
+  Cm−アルキルを意味する。
また、下記式のラクトン化合物も格別に重要なものであ
る。
式中、環りは置換されていないかまたは4個の塩素原子
によって置換されている、 Y、はアセトキシまたはベンゾイルオキシを意味し、 式中、DとY2とは式(3)で記載した意味を有し、R
1、R,、R9はそれぞれ低級アルキルを意味する。
脱M基Yがアシルオキシ基である式(1)の化合物は、
下記式〇ケト酸またはカルビノール化合物(ラクトール
)をアシル化剤と反応させることによって製造すること
ができる。
(式中、ASQ、、 Qx 、Xは前記の意味を有する
)。
適当なアシル化剤は脂肪族、環式脂肪族または芳香族炭
カルボン酸またはスルホン酸の反応性官能基誘導体、特
にカルボン酸ハロゲン化物または無水物である。たとえ
ば、臭化アセチル、塩化アセチル、塩化ベンゾイル、特
に無水酢酸である。
混合無水物すなわち異なる2つの酸の無水物も使用しう
る。
脱離基Yがハロゲンである式(1)の化合物は、式(i
)のカルビノール化合物の水酸基をハロゲン化剤を使用
してハロゲン原子で置換することによって製造すること
ができる。たとえば塩化チオニル、ホスゲン、オキシ塩
化リン、三塩化リンまたは五塩化リンを使用してジメチ
ルホルムアミド、ジクロロベンゼン、ベンゼン、トルエ
ンまたは二塩化エチレン中でハロゲンで置換する。溶剤
なしでハロゲン化剤を過剰に使用して反応を実施するこ
ともできる。
Yがハロゲンまたはアシルオキシを意味する式(1)の
化合物を脂肪族、環式脂肪族、芳香脂肪族、芳香族また
は複素環式のヒドロキシ化合物と反応させることによっ
て別の脱M基Yとしてエーテル基を導入することができ
る。
脱離基としてのYがエーテル基を意味する式(1)の化
合物は、アルキル化剤またはアラールキル化剤で式(i
)の化合物をエーテル化することによっても得ることが
できる。
適当なアルキル化剤はアルキルハロゲン化物たとえばヨ
ウ化メチル、ヨウ化エチル、塩化エチル、あるいは硫酸
ジアルキルたとえば硫酸ジメチルまたは硫酸ジエチルな
どである。アラールキル化剤としては特に塩化ベンジル
または対応する置換生成物たとえば4−クロロ−塩化ベ
ンジルなどが適当であり、これらは非極性有機溶剤たと
えばベンゼン、トルエンまたはキシレン中で使用するの
が好ましい。
式(1)乃至(4)の化合物の例は、たとえばアメリカ
化学会誌(J、Am、Chem、Soc、)第38巻、
2101−2119およびヘルフエテイ力・ヒミカ・ア
クタ(llelveticChin+ica Acta
)第42巻、1085−1100(1959)に記載さ
れており、特に例示すれば下記のものである。
4− (4’ −ジエチルアミノ−2° −エトキシフ
ェニル)−3−アセトキシフタリド、 3−(4°−ジエチルアミノフェニル)−3−アセトオ
キシフタリド、 3− (1’ −エチル−2°−メチルインドール−3
゛−イル)−3−アセトキシフタリド、3−(4°−ジ
メチルアミノフェニル)−3−アセトキシ−6−シメチ
ルアミノフタリド、3− (1’ −n−オクチル−2
°−メチルインドール−3”−イル)−3−アセトキシ
フタリド、3− (1’ −エチル−2”−メチルイン
ドール−3゛−イル)−3−アセトキシ−4,5,6,
7テトラクロロフタリド、 3− (1’ −エチル−2゛ −メチルインドール3
゛−イル)−3−アセトキシ−5,6−ジクロロフタリ
ド、 3−(1’−n−オクチル−2° −メチルインドール
−3°−イル)−3−アセトキシ−4,5゜6.7−チ
トラクロロフタリド、 3−(1° −n−オクチル−2゛ −メチルインドー
ル−3゛−イル)−3−アセトキシ−5,6−ジクロロ
フタリド、 3−(1′ −n−オクチル−2′ −メチルインドー
ル−3゛−イル)−3−アセトキシ−5−メチルフタリ
ド、 3− (1’ −エチル−2′ −メチルインドール−
3゛−イル)−3−アセトキシ−4−アザフタリド、 3−(1′ −n−オクチル−2° −メチルインドー
ル−3゛−イル)−3−アセトキシ−4−アザフタリド
、 3− (1’  −エチル−2゛ −メチルインドール
3゛−イル)−3−プロピオニルオキシ−4,5゜6.
7−チトラクロロフタリド、 3− (1’ −エチル−2°−メチルインドール−3
”−イル)−3−ベンゾイルオキシ−4,5゜6.7−
チトラクロロフタリド、 3− (1’ −メチル−2°−フェニルインドール−
3゛−イル)−3−アセトキシ−4,5,6゜7−チト
ラクロロフタリド、 3− (1’  −n−オクチル−2° −メチルイン
ドール−3゛−イル)−3−アセトキシ−7−アザフタ
リド、 3−(4° −ジメチルアミノ−2° −アセトキシフ
ェニル)−3−アセトキシ−4,5,6,7−チトラク
ロロフタリド、 3−(4° −N−シクロへキシル−N−メチルアミノ
−2゛ −エトキシフェニル)−3−アセトキシフタリ
ド、 3−(4′ −N−シクロヘキシル−N−メチルアミノ
−2゛−メトキシフェニル)−3−アセトキシ−4−ア
ザフタリド、 3− (4’  −N−エチル−N−p−)ルビジノ−
2゛−メトキシフエニル)−3−アセトキシフタリド、 3− (4’  −N−エチル−N−イソアミルアミノ
2°−メトキシフェニル)−3−アセトキシフタリド、 3−(4° −ピロリジノ−2“ −メトキシフェニル
)−3−アセトキシフタリド、 3−(4’  −ジエチルアミノ−2° −エトキシフ
ェニル)−3−アセトキシ−4−アザフタリド、3−(
4” −ジメチルアミノ−5° −メチルフェニル)−
3−アセトキシフタリド、 3− (4’  −ジエチルアミノ−5゛ −メチルフ
ェニル)−3−アセトキシフタリド、 3−(2’  −アセトキシ−4゛ −ジメチルアミノ
−5”−メチルフェニル)−3−アセトキシフタリド、 3− (4’−ジ−n−ブチルアミノ−2’−n−ブト
キシフェニル)−3−アセトキシフタリド、3−(4’
  −ジ−n−ブチルアミノ−2゛ −エトキシフェニ
ル)−3−アセトキシフタリド、3− (4’  −ジ
エチルアミノ−2゛ −n−プロポキシフェニル)−3
−アセトキシフタリド、3− (3’−メトキシフェニ
ル)−3−アセトキシ−6−シメチルアミノフタリド、 3−(4’  −ジエチルアミノ−2” −エトキシフ
ェニル)−3−アセトキシ−4,5,6,7−チトラク
ロロフタリド、 3−(4° −ジ−n−ブチルアミノ−2′ −エトキ
シフェニル)−3−アセトキシ−4,5,6゜7−チト
ラクロロフタリド、 3− (4’ −ジエチルアミノ−2”−アセトキシフ
ェニル)−3−アセトキシフタリド、3−(4” −ジ
エチルアミノ−5゛ −メチル−2゜−アセトキシフェ
ニル)−3−アセトキシ−4゜5.6.7−チトラクロ
ロフタリド、 3−(4’−ジ−n−ブチルアミノフェニル)−3−ア
セトキシフタリド、 3−(4’−ジメチルアミノフェニル)−3−アセトキ
シ−6−クロロフタリド、 3−(4° −ジー2″−シクロヘキシルアミノフェニ
ル)−3−アセトキシフタリド、 3−(ユロリジンー6′−イル)−3−アセトキシフタ
リド、 3−カイロリニル−3−アセトキシフタリド、3−(2
°、4゛ −ビス−ジメチルアミノフェニル)−3−ア
セトキシフタリド、 3− (2’  −アセチルアミノ−4゛ −ジメチル
アミノフェニル)−3−アセトキシフタリド、3−(N
−エチル−カルバゾル”)−(3’ )−イル)−3−
アセトキシフタリド、 3−〔1°−エチル−2”−メチルインドール(3′)
−イル〕−3−クロロベンゾキサチオール−1,1−ジ
オキシド、 3−(1°−エチル−2゛−メチルインドール−(3°
)−イル)−3−クロロフタリド、3−(4’  −ジ
メチルアミノ−2゛ −エトキシフェニル)−3−クロ
ロフタリド、 3− (4’−ジメチルアミノフェニル)−3−メトキ
シ−6−シメチルアミノフタリド、3− (1’ −エ
チル−2゛−メチルインドール(3゛)−イル)−3−
メトキシ−4,5,6゜7−チトラクロロフタリド、 3− (1’ −エチル−2′−メチルインドール(3
′)−イル)−3−ベンジルオキシ−4,5゜6.7−
チトラクロロフタリド、 3− (2’ −メチルインドール−3”−イル)−3
−メトキシフタリド、 3−(1’−n−ブチル−2” −メチルインドール−
3”−イル)−3−メトキシフタリド、3−(2”−ア
セチルオキシ−5°−ブロモフェニル)−3−アセトキ
シフタリド、 3−(3° −ジアセチルアミノ−4−メチルフェニル
)−3−アセトキシフタリド、 3− (4’−10ロフエニル)−3−クロロフタリド
縮合成分(成分B)としてはアゾ化学において常用のそ
して関連文献から公知の〔たとえば、エイチ・アール・
シュバイツアー(H、R、Schwe i zer)著
“合成有機染料とその中間体(Kunstliche 
Org。
Farbstoffe und 1hre Zwisc
henprodukte)  ″スプリンガー・フェル
ラーク(Springer Verlag )社、19
64年出版、420頁以降)カップリング成分がすべて
考慮される。
想定される多くのものから特に例をあげれば、ベンゼン
系、ナフタレン系、開鎖活性メチレン化金物ならびに複
素環系の縮合成分である。
かかる縮合成分の例は、下記の系列の化合物である。
N−置換アミノフェニルエチレン化合物、N−置換アミ
ノフェニルスチレン化合物、アシルアセトアリールアミ
ド、 一価または多価フェノール、 フェノールエーテル(フェネトール)、3−アミノフェ
ノールエーテル類、 アニリン類、ナフチルアミン類、チオナフテン類、ジア
リールアミン、ナフトール類、ナフトールカルボン酸ア
ニリド類、モルホリン類、ピロリジン類、ピペリジン類
、ピペラジン類、アミノピラゾール類、ピラゾロン類、
チオフェン類、アクリジン類、アミノチアゾール類、フ
ェノチアジン類、ピリドン類、インドール類、インドリ
ジン類、キノロン類、ピリミドン類、パルビツール類、
カルバゾール類、ベンゾモルホリン類、2−メチレン−
ベンゾピラン類、ジヒドロキノリン類、トリヒドロキノ
リン類、テトラヒドロキノリン類、インドリフ類、カイ
ロリン類、ユロリジン類など。
特に好ましい縮合成分はクレシジン、フェネチジン、N
、N−ジ低級アルキルアニリンのごときアニリン類、2
−低級アルキルインドール、3−低級アルキルインドー
ルまたはC■−アルキルによってN−置換されることの
できる2−フェニルインドール、あるいは5−ピラゾロ
ンなどである。その他の好ましいカンプリング成分は3
−低級アルキル−6−低級アルコキシ−または−6−ジ
低級アルキルアミノ−インドールであり、これもC+ 
  Cm−アルキルによってN−置換されることができ
る。
縮合成分の具体例を特に示せば以下のものである。
2−アミノ−4−メトキシトルエン、 3−アミノ−4−メトキシトルエン、 N、N、−ジメチルアニリン、 N、N、−ジエチルアニリン、 N、N、−ジベンジルアニリン、 3−n−ブトキシ−N、 N−ジ−n−ブチルアニリン
、 2−メチル−5−アセトキシ−N、N−ジエチルアニリ
ン、 4−エトキシ−ジフェニルアミン、 3−エトキシ−N、N−ジメチルアニリン、N、N” 
−ジフェニル−p−フェニレンジアミン、m−フェネチ
ジン、 3−エトキシ−N、N−ジエチルアニリン、1.3−ビ
ス−ジメチルアミノベンゼン、3−ヒドロキシ−N、N
−(ジー2゛ −シクロヘキシルエチル)アミノベンゼ
ン、 1.1−(4°−ジエチルアミノフェニル)エチレン、 1−フェニル−3−メチル−5−ピラゾロン、l−フェ
ニル−5−メチル−3−ピラゾロン、1−(2’−クロ
ロフェニル)−5−メチル−3−ピラゾロン、 N−エチルカルバゾール、 N−メチルピロール、 2−メチルインドール、 2−フェニルインドール、 1.2−ジメチルインドール、 l−エチル−2−メチルインドール、 1−n−オクチル−2−メチルインドール、1−メチル
−2−フェニルインドール、1−エチル−2−フェニル
インドール、2− (4’−メトキシフェニル)−5−
メトキシインドール、 3−メチル−6−メトキシインドール、3−メチル−6
−シメチルアミノインドール、1−エチル−3−メチル
−6−メトキシインドール、 1−エチル−3−メチル−6−シメチルアミノインドー
ル、 2− (4’−メトキシフェニル)−5−メトキシイン
ドール、 α−ナフトール、 β−ナフトール、 ナフチルアミン、 l−アミノ−7−ナフトール、 3−シアノアセチルアミノフェノール、チオナフテン、 フェノチアジン、 3−メチル−5−アミノ−ピラゾール、ピリミジル−2
−酢酸エチルエステル、イミノジベンジル、 1−ベンジル−2−メチルインドリン、2.3.3−ト
リメチルインドレニン、ベンゾチアゾール−2−イル−
アセトニトリル、1.3.3−トリメチル−2−メチレ
ン−インドリン、 1−エチル−3−シアノ−4−メチル−6−ヒドロキシ
−2−ピリドン、 3−フェニル−4−メチルインドリジン、2.3−ジフ
ェニルインドリジン、 1.1−ビス−(1′−エチル−2′ −メチルインド
ール−3′−イル)−エチレン、 2−ジメチルアミノ−4−メチル−チアゾール、2−ジ
メチルアミノ−4−フェニル−チアゾール、2−メチレ
ン−3−メチル−ベンゾピラン。
好ましい成分(B)としては、少なくとも1つの第1ア
ミノ基、または低級アルキル、シクロヘキシルまたはベ
ンジルによってモノ置換されたアミノ基を含有するフタ
リドおよび特にフルオラン化合物が考慮される。このよ
うなフタリド及びフルオラン化合物はたとえばフランス
特許1553291号、英国特許A−−1211393
号、ドイツ特許A−第2138179号、ドイツ特許A
−第2422899号および欧州特許A−第第1381
7苛かかる成分(B)の具体例を以下に示す。
2−アミノ−6−ジエチルアミノフルオラン、2−アミ
ノ−6−シブチルアミノフルオラン、2−アミノ−3−
クロロ−6−ジエチルアミノフルオラン、 2−メチルアミノ−6−シメチルアミノフルオラン、 2−エチルアミノ−6−ジエチルアミノフルオラン、 2−メチルアミノ−6−ジエチルアミノフルオラン、 ’1−n−ブチルアミノ−6−シエチルアミノフルオラ
ン、 2−n−オチルアミノー6−ジエチルアミノフルオラン
、 ’1−see−ブチルアミノ−6−シエチルアミノフル
オラン、 2−ベンジルアミノ−6−ジエチルアミノフルオラン、 2、3−ジメチル−6−ニチルアミノフルオラン、2、
3.7−トリメチル−6−エチルアミノフルオラン、 2、3.7−)ジメチル−6−エチルアミノ−5′また
は6 ’ − tert−ブチルフルオラン、2−クロ
ロ−3,7−ジメチル−6−エチルアミノ−5′または
6” −tert−ブチルフルオラン、2−tert−
ブチル−6−ニチルアミノー7ーメチルー5°または6
′− tert−ブチルフルオラン、3−クロロ−6−
アミノフルオラン、 3−クロロ−6−シクロへキシルアミノフルオラン、 2、7−シメチルー3.6−ビス−エチルアミノフルオ
ラン、 2− (2’ −クロロアニリノ)−6−ニチルアミノ
ー7ーメチルフルオラン、 3、3−ビス−(4° −ジメチルアミノフェニル)−
6−アミノフタリド、 3、3−ビス−(4”−エチルアミノフェニル)6−シ
メチルアミノフタリド。
成分(A)と(B)との使用量の割合は臨界的なもので
ないが、両者を等モル量で使用するのが好ましい。
多環式成分(A)も縮合成分(B)もそれぞれ単独また
は2種またはそれ以上の混合物の形で記録材料に使用す
ることができる。
成分(C)としては、記録材料用に公知であって電子求
引性のある(電子受容体)無機または有機の顕色剤が使
用できる。
無機顕色剤の代表例は活性粘土物質、たとえばアクパル
ガス粘土、酸性粘土、ベントナイト、モンモリロナイト
;活性化粘土たとえば酸活性化ベントナイトまたはモン
モリロナイトさらにはハロサイト、カオリン、ゼオライ
ト、二酸化ケイ素、二酸化ジルコニウム、酸化アルミニ
ウム、硫酸アルミニウム、リン酸アルミニウム、硝酸亜
鉛などである。
好ましい無機顕色剤はルイス酸、たとえば塩化アルミニ
ウム、臭化アルミニウム、塩化亜鉛、塩化鉄(■)、四
塩化スズ、二塩化スズ、四臭化スズ、四塩化チタン、三
塩化ビスマス、二塩化テルル、五塩化アンチモンなどで
ある。
有機顕色剤としては固体のカルボン酸、好ましくは、脂
肪族ジカルボン酸たとえば酒石酸、シュウ酸、マレイン
酸、クエン酸、シトラコン酸、コハク酸、さらにはアル
キルフェノール/アセチレン樹脂、マレイン酸−コロホ
ニウム樹脂、カルボキシポリメチレンポリマーあるいは
マレイン酸無水物とスチレン、エチレンまたはビニルメ
チルエーテルとの部分的または完全に加水分解されたポ
リマーなどが使用できる。
有機顕色剤としては、特にフェノール性水酸基を有する
化合物が好適である。これは−価または多価フェノール
でありうる。これらのフェノール類はハロゲン原子、カ
ルボキシル基、アルキル基、アラールキル基たとえばα
−メチルベンジル、α。
α−ジメチルベンジル、アリール基、アシル基たとえば
アリールスルホニル、またはアルコキシカルボニル基ま
たはアラールコキシカルボニル基たとえばベンジルオキ
シカルボニルによって置換されることができる。
成分(C)としては適当なフェノール系化合物の例とし
てはつぎのものが挙げられる:4−tert−ブチルフ
ェノール、 4−フェニルフェノール、 メチレン−ビス−(p−フェニルフェノール)、4−ヒ
ドロキシジフェニルエーテル、 α−ナフトール、 β−ナフトール、 4−ヒドロキシ安息香酸−メチルエステルまたはベンジ
ルエステル、 2.4−ジヒドロキシ安息香酸メチルエステル、4−ヒ
ドロキシ−ジフェニルスルホン、4゛ −ヒドロキシ−
4−メチル−ジフェニルスルホン、 4” −ヒドロキシ−4−イソプロポキシジフェニルス
ルホン、 4−ヒドロキシアセトフェノン、 2.4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2.2° −ジ
ヒドロキシジフェニル、2.4−ジヒドロキシジフェニ
ルスルホン、4.4” −シクロヘキシリデンジフェノ
ール、4.4゛ −イソプロピリデンジフェノール、4
.4゛ −イソプロピリデン−ビス−(2−メチルフェ
ノール)、 4.4° ビス−(ヒドロキシフェニル)−吉草酸、レ
ゾルシノール、 ハイドロキノン、 ピロガロール、 フロログルシン、 p −、m +、  o−ヒドロキシ安息酸、3.5−
ジー(α−メチルベンジル)−サリチル酸、3.5−ジ
ー(α、α−ジメチルベンジル)−サリチル酸、 サリチロサリチル酸、 没食子酸アルキルエステル、 没食子酸、 ヒドロキシフタル酸、 1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、またはフェノール−
ホルムアルデヒドプレ重合体、 これは亜鉛で変性されることもできる。
前記のカルボン酸の中ではサリチル酸誘導体が好ましく
、これは亜鉛の形で使用するのが好ましい、特に好まし
いサリチル酸亜鉛は欧州特許A第181283号および
ドイツA特許第2242250号明細書に記載されてい
る。
また、チオシアン酸亜鉛の有機錯塩、特に欧州特許A第
97620号明細書に記載されているような、チオシア
ン酸のアンチピリン錯塩またはチオシアン酸のピリジン
錯塩も成分(C)として好適である。
好ましい成分(C)は、サリチル酸誘導体、金属を含ま
ないフェノール系化合物、フェノール系樹脂、フェノー
ル系樹脂の亜鉛塩および酸性白土である。
さらにまた顕色剤は、それ自体は反応性を有しないかま
たはほとんど反応しない顔料あるいはその他の助剤たと
えばシリカゲルあるいは光安定剤たとえば2−(2°−
ヒドロキシフェニル)−ベンゾトリアゾール類、ベンゾ
フェノン類、シアノアクリレート類、サリチル酸フェニ
ルエステル類と混合して使用することもできる。適当な
顔料の例を示せば、タルク、二酸化チタン、酸化アルミ
ニウム、水酸化アルミニウム、酸化亜鉛、チョーク、粘
土たとえばカオリン、あるいはまた有機顔料たとえば尿
素−ホルムアルデヒド縮合物(BET表面積2〜75n
(/g)あるいはメラミン−ホルムアルデヒド縮合生成
物などである。
成分(A)および成分(B)に対する成分(C)の混合
割合は3つの成分の種類、発色系の構成、発色反応の温
度、さらには当然所望される色濃度によりかわる、成分
(A)と(B)との合計1部に対して顕色剤成分(C)
を0.1乃至100重量部の量で使用すれば満足すべき
結果が得られる。
感圧記録材料の場合には、成分(A)のみでなく成分(
B)も別々または好ましくは一緒に有機溶剤に溶解し、
そして得られた溶液を下記特許文献に記載されているよ
うな方法でマイクロカプセル化して使用するのが好まし
い、たとえば米国特許第2712507号、第2800
457号、第3016308号、第3429827号、
第3578605号各明細書および英国特許第9892
64号、第1156725号、第1301052号、第
1355124号各明細書。
同様に界面重合によって形成されたマイクロカプセルも
適当である。たとえばポ□リエステル、ポリカーボネー
ト、ポリスルホンアミド、ポリスルホナートまたは特に
ポリアミドまたはポリウレタンから形成されたマイクロ
カプセルである。多くの場合、成分(A)のみをマイク
ロカプセル化するだけで十分である。カプセル封入は一
般に成分(A)および(B)を成分(C)から隔離し、
これによって事前の発色を回避するために必要である。
これは成分(A)と(B)とを発泡構造体、スポンジ構
造体またはハネ−カム構造体の中に入れることによって
も達成できる。
適当な溶剤は好ましくは非揮発性のものであり、例示す
れば次のものである。
ハロゲン化ベンゼン、ジフェニルまたはパラフィン類、
たとえばクロロパラフィン、トリクロロベンゼン、モノ
クロロジフェニル、ジクロロジフェニルまたはトリクロ
ロジフェニル;エステル類たとえばジブチルフタレ−ト
、ジブチルフタレート、ジオクチルフタレート、プチル
ベンジルアジピエート、トリクロロエチルホスフェート
、トリオクチルホスフェート、トリクレジルホスフェー
ト;芳香族エーテル類たとえばベンジルフェニルエーテ
ル:炭化水素油たとえばパラフィン油またはケロシン、
ジフェニル、ナフタレンまたはテルフェニルをたとえば
イソプロピル、イソブチル、5ec−ブチルまたはte
rt−ブチルでアルキル化した誘導体、ジベンジルトル
エン、不完全水素化テルフェニル、モノ−乃至テトラ−
C+  Cs−アルキル化ジフェニルアルカン、ドデシ
ルベンゼン、ベンジル化キシレン、あるいはその他の塩
素化または水素化縮合芳香族炭化水素0発色剤の最適溶
解度を得るため、迅速かつ濃色な発色を得るため、かつ
またマイクロカプセル化のために好ましい粘度を得るた
めに、しばしば異種溶剤の混合物、特にパラフィン油ま
たはケロシンとジイソプロピルナフタレンまたは部分水
素化テルフェニルとの混合物が使用される。
成分(A)と(B)とを含有するマイクロカプセルは公
知の種々の感圧記録材料の製造のために使用することが
できる。この場合の記録材料の種類の相違は主としてカ
プセルの配置、発色反応体の種類の相違および支持体材
料の相違である。
好ましい構成は、カプセル化した成分(A)と(B)と
を転写シートの裏側に1つの層として存在させ、そして
電子受容体(成分(C))を被転写シート(画像を受取
る方のシート)の表側の面に1つの層として存在させる
構成である。この配置順序は逆にすることもできる。
いま1つの構成として、成分(A)と(B)とを含有す
るカプセルと顕色剤(成分(c))とが同一シート内ま
たはシート上に一層または複数層をなして存在する構成
、あるいはあらかじめ紙パルプ内に配合存在させた構成
がある。
所望の色を得るため、成分AとBとを含有しているカプ
セルを公知発色剤を含有している別のカプセルと混合し
て使用することもできる。成分Aと成分Bとを他の1種
またはそれ以上の公知発色剤と一緒にマイクロカプセル
化しても同様な結果が得られる。
適当な結合剤を使用してカプセルを支持体に接着固定す
るのが好ましい、この場合、紙が好ましい支持体である
から、結合剤は主として紙塗工剤であり、たとえばアラ
ビアゴム、ポリビニルアルコール、ヒドロキシメチルセ
ルロース、カゼイン、メチルセルロース、デキストリン
、デンプンまたはデンプン誘導体、または重合体ラテッ
クスである0重合体ラテックスは、たとえばブタジェン
−スチレン共重合体またはアクリル系単独重合体または
共重合体である。
用いられる紙としてはセルロース繊維製の普通紙のみな
らず、セルロース繊維が(部分的または完全に)合成繊
維によって代替されている紙も使用することができる。
好ましくは複写材料は、カプセル封入されていない成分
(A)と(B)とを含有する1つの層と顕色剤(成分(
C))として少なくとも1種の無機金属塩特に塩化亜鉛
、塩化スズ、硝酸亜鉛のごときハロゲン化物または硝酸
塩またはこれらの混合物を含有する顕色層とを有する構
成をとることもできる。
本発明による成分(A)、(B)、(C)からなる三成
分発色系は、さらにサーモグラフのための感熱記録材料
の製造のためにも適している。この記録材料の場合には
、成分(A)、(B)、(C)は加熱された時に互いに
接触して発色が起こり、そして支持体上に記録が残る。
感熱記録材料は一般に、少なくとも1つの層支持体、成
分(A)、(B)、(C)および場合によってはさらに
結合剤および/またはワックスを含有する。所望の場合
には、その感熱材料中に活性化剤や増感剤などを含有さ
せることもできる。
熱反応記録系は、たとえば感熱記録材料および感熱複写
材料および紙などを包含する。これらの系は、たとえば
電子計算機、テレプリンタ−、ファクシミル、複写機で
の情報記録のため、あるいは医療用または工業用の記録
装置や計測装置たとえば心電図装置における情報の記録
のために使用される0画像形成(マーキング)は加熱ペ
ンによる手書きで行なうこともできる。熱によるマーキ
ングのいま1つの手段はレーザ光線の使用である。
熱反応記録材料はつぎのように構成することもできる。
すなわち、結合剤中に成分(A)と(B)とを溶解また
は分散し、そして別の第二の層として顕色剤(成分(C
))を結合剤に溶解または分散させておくのである。い
ま1つの可能な構成としての3つの成分すべてを同一の
層に分散させることもできる0層に熱を加えると、熱が
印加されたその特定領域において層が軟化または溶融し
て成分(A)、(B)、(C)が互いに接触し、そして
即座に所望の色が発色する。
熱反応記録材料の場合にも、成分(A>および/または
成分(B)をマイクロカプセル化した形で含有すること
ができる。
感熱記録材料の構造のためには、好ましくは溶融可能な
フィルム形成性結合剤が使用される。このような結合剤
は通常水溶性であり、他方において成分(A)、(B)
および(C)は水に難溶性または不溶性である。結合剤
は室温で3つの成分をその中に分散させそして固着する
ことが可能なものでなければならない。
水溶性または少なくとも水に湿潤性の結合剤としてはつ
ぎのちのが例示される。
親水性重合体たとえばポリビニルアルコール、ポリアク
リル酸のアルカリ金属塩、ヒドロキシエチルセルロース
、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ポ
リアクリルアミド、ポリビニルピロリドン、カルボキシ
ル化ブタジェン/スチレン共重合体、ゼラチン、スター
チまたはエステル化されたコーンスターチ。
成分(A)、(B)、(C)が別個の2つまたは3つの
層に存在する場合には、非水溶性の結合剤、すなわち非
極性または弱極性溶剤に溶解可能な結合剤も使用できる
。たとえば、天然ゴム、合成ゴム、塩化ゴム、ポリスチ
レン、スチレンえブタジェン共重合体、ポリアクリル酸
メチル、エチルセルロース、ニトロセルロースおよびポ
リビニルカルバゾールなどが使用可能である。しかし、
1種の水溶性結合剤の1つの層内に3つの成分のすべて
が含有されている構成が好ましい。
感熱記録材料の安定性を保証するためかつまた発色画像
の画像濃度を保証するために、付加的に保護層を設ける
こともできる。このための保護層は一般に水溶性および
/または非水溶性樹脂からなり、この場合その樹脂は常
用の重合体材料または重合体材料の水性エマジョンであ
る。
水溶性重合体材料の例を特に示せばポリビニルアルコー
ル、デンプン、デンプン誘導体、セルロース誘導体たと
えばメトキシセルロース、ヒドロキシエチルセルロース
、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロースまた
はエチルセルロースなど、ポリアクリル酸ナトリウム、
ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド/アクリル
酸エステル共重合体、アクリルアミド/アクリル酸エス
テル/メタクリル酸エステル共重合体、スチレン/マレ
イン酸無水物共重合体のアルカリ金属塩、イソブチン/
マレイン酸無水物共重合体のアルカリ金属塩、ポリアク
リルアミド、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、カゼイ
ン、水溶性ポリエステルまたはカルボキシル変性ポリビ
ニルアルコールなどである。
場合によっては前記した水溶性重合体樹脂と組合せて保
護層内に、たとえば下記のごとき非水溶性樹脂を使用す
ることができる。ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン、スチ
レン/ブタジェン共重合体、ポリアクリル酸、ポリアク
リル酸エステル、塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体、ポ
リメタクリル酸ブチル、エチレン/酢酸ビニル共重合体
、スチレン/ブタジェン/アクリル誘導体共重合体など
感熱層内にも樹脂層内にもその他の添加物を含有させる
ことができる。たとえば白色度向上のため、記録材料の
熱プリンティング・ヘッド適性の向上のため、あるいは
また加熱ペンまたは加熱板の粘着防止のために、たとえ
ば酸化防止剤、光安定剤、可溶化剤、タルク、二酸化チ
タン、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウ
ム、炭酸カルシウム(たとえばチョーク)、粘土、ある
いはさらに有機顔料たとえば尿素−ホルムアルデヒド重
合生成物を含有させることができる。限定された温度範
囲内でのみ発色が起こるようにするために、尿素、チオ
尿素、ジフェニルチオ尿素、アセトアミド、アセトアニ
リド、ベンゼンスルホアニリド、エチレン−ビス−(ス
テアロイルアミド)、ステアリン酸アミド、無水フタル
酸、ベンジルオキシ安息香酸ベンジルエステル、ステア
リン酸の金属塩たとえばステアリン酸亜鉛、フタル酸ニ
トリル、ジメチルテレフタレート、ベンジルジフェニル
、ジベンジルテレフタレート、ジベンジルイソフタレー
トあるいは発色成分と顕色剤との同時溶融をもたらすよ
うなその他の適当な溶融性生成物を添加することもでき
る。
好ましくは、感熱記録材料はワックス、たとえばカルナ
バワックス、モンタナワックス、パラフィンワックス、
ポリエチレンワックス、高級脂肪酸アミドとホルムアル
デヒドとの縮合物、高級脂肪酸とエチレンジアミンとの
縮合物などを含有する。
熱発色性記録材料の使用性を向上させるために、3つの
成分(A)、(B)、(C)をマイクロカプセル化して
おくこともできる。この目的のためには、前記した公知
の任意の方法を使用して発色剤またはその他の活性成分
をマイクロカプセルに封入しておくようにすればよい。
以下、製造例および実施例によって本発明をさらに詳細
に説明する。なお、以下の記載におけるパーセントは特
に別途記載のない限り重量パーセントそして部は重量部
である。
11t!JL伝 3− (1’ −エチル−2°−メチル−インドール−
3°−イル)−3−ヒドロキシ−4,5,6゜7−チト
ラクロロフタリド(または対応するケト酸互変異性体)
19.3gを無水酢酸20−に25℃で攪拌しながら入
れる。117℃まで加熱し、この温度に約2時間半保持
し、そして氷酢酸15−を添加する。このあと生成物を
80℃で濾別する。残留物を石油エーテルで洗い、真空
乾燥する。
しかして下記式のラクトールエステルの 12.4gを
白色結晶として得る。
トルエン/無水酢酸から再結晶後の精製生成物の融点は
187−188℃(分解)である。
そのIRスペクトルは1770aa−”でアセテート−
CO−バンドを示し、1790c11−’でラクトン−
CO−バンドを示す。
1盈11 製造例Aと同様に操作を実施した。ただし今回は無水酢
酸の代りに無水プロピオン酸25M1を使用し、そして
温度を110℃に3時間保持した。
トルエンから再結晶後下記式のラクトールエステルの3
.8gを得た。
ノド−ルー3°−イル)−3−ヒドロキシ−4゜5.6
.7−チトラクロロフタリド(または対応するケト酸互
変異性体)26.5gを無水酢酸3〇−に入れ、80乃
至85℃まで加熱し、この温度で3時間攪拌する。生じ
た溶液から冷却時に生成物が沈殿してくるので、これを
濾別する。得られた生成物を氷酢酸と石油エーテルとで
洗う、トルエンから再結晶後に下記式のラクトールエス
テルの17.2 gを得る。
融点197−198℃。
里1ピ1q 3− (1” −n−オクチル−2゛ −メチルーイ融
点146−148℃(分解)。
tiim囚 製造例Aと同様に操作を実施した。ただし今回は前記フ
タリドの代りに3− (1’ −メチル−2゛−フェニ
ルインドール−3°−イル)−3−ヒドロキシ−4,5
,6,7−チトラクロロフタリドの24.6 gを使用
した。
トルエンから再結晶後下記式のラクトールエステルの1
4.3 gを得た。
ルの3gを得る。
融点220−221℃(分解)。
1j11に 2−(2°−エトキシ−4゛−ジエチルアミノベンゾイ
ル)−3,4,5,6−テトラクロロ安息香酸4.5g
を無水酢酸15gに45℃で溶解し、そして65−70
℃まで加熱し、この温度に約7時間保持する。冷却時に
晶析する生成物を20℃で濾別する。乾燥後、下記式の
ラクトールエステ石油エーテルで精製後のこの生成物の
融点は185−186℃(分解)である。
1遺■L 製造例Aにおいて記載した式(5)のラクトールエステ
ルの4.8gを100艷のメタノールに入れて1時間還
流攪拌する。冷却し、濾過して下記式のフタリド化合物
4gを得た。
トルエンとメタノールとから再結晶後のこの生成物の融
点は184−185℃である。
1遺1旦 製造例Fと同様に操作を実施した。ただし今回はメタノ
ールの代りにベンジルアルコール5〇−を使用した。下
記式のフタリド化合物を得た。
ルの18.8 gを得た。
融点183−184℃。
11IW 製造例Cと同様に操作を実施した。ただし今回は無水酢
酸の代りに無水プロピオン酸30−を使用し、反応温度
を2時間半75乃至78℃に保持した。そして濾過前に
101dの無水プロピオン酸で稀釈した。乾燥後、下記
式のラクトールエステ融点154−155.5℃(分解
)。
31!LfLL 2−(4” −ジブチルアミノ−2°−ヒドロキシベン
ゾイル)−安息香酸36.9 gをアセトンの240−
と硫酸ジメチルの40−とに入れて35℃で攪拌する。
つぎに4時間かけて水5〇−中の水酸化カリウムの16
.8gの溶液を35℃(±2℃)の温度で滴下する0滴
下終了後さらに20時間この温度で反応を完結させる。
水50−に溶解した水酸化カリウムの11.2gをさら
に添加し、そして96℃まで温度を上げてアセトンを共
沸により完全に除去する。さらに2時間90乃至95℃
で攪拌する。10℃まで冷却後、濃塩酸18−を滴下す
る。この際、生成物が沈殿してくる。15乃至20℃で
16時間攪拌した後に生成物を濾別し、水洗する。これ
を乾燥して、下記式の化合物39.2gを得る。
融点166−168℃。
式(ii)の化合物11.9gを無水酢酸36−に入れ
て攪拌加熱し、そして65乃至70℃に30分間保持す
る。得られた溶液を激しく攪拌しながらトルエンの15
0mと15%ソーダ溶液36〇−との混合物に注入する
。その水性相を分離し、トルエン相を水洗し、硫酸ナト
リウムで乾燥し、そして減圧下で濃縮する。しかしてオ
レンジ色の油状の下記式の化合物13gを得る。
2−(4°−ジエチルアミノ−2”−エトキシベンゾイ
ル)−安息香酸17gを無水酢酸60+d中に入れて6
5乃至70℃で45分間攪拌する。
オレンジ色の溶液が生じる。この溶液をよ(攪拌しなが
らトルエンの250−と15%ソーダ溶液の600−と
の混合物に注入する。アルカリ性の水性相を分離し、ト
ルエン相を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥し、そして蒸
発乾固する。残留物をトルエン/石油エーテル1:1混
合物から再結晶する。乾燥後に下記式の化合物13.2
 gを得る。
融点95−97℃(分解)。
!Li1fL!= 無水安息香酸45.2 gを50℃で溶融する。この温
度で、8.9gの3−(1°−エチル−2゛メチルイン
ドール−3°−イル)−3−ヒドロキシ−4,5,6,
7−チトラクロロフタリド(または対応するケト酸互変
異性体)を攪拌しながら加える。100℃まで加熱しそ
してこの温度に3時間保持する。50℃まで冷却し、メ
チルエチルケトンの25−と石油エーテルのlO−とを
添加し、20℃に2時間放置して晶出させる。結晶を濾
別し、乾燥して、下記式の化合物2.9gを得る。
これをメチルエチルケトンから再結晶すると融点が12
9乃至131℃の純物質が得られる。
11■上 分散物Aを製造するために、前記式(5)の3%式% −テトラクロロフタリドの1.43g、ポリビニルアル
コール(Polyviol VO3/140)の10%
水溶液5gおよび水2.9gをボールミルに装填してガ
ラス玉で粒子サイズが2乃至4μ−になるまで摩砕した
分散物Bを製造するために、2−フェニルインドールの
0.57g、ポリビニルアルコール(Polyviol
 VO3/140)の10%水溶液2gおよび水1.1
gをボールミルに装填してガラス玉で粒子サイズが2乃
至4μmになるまで摩砕した。
分散物Cを製造するために、欧州特許A−第18128
3号明細書の実施例1に記載されているサリチル酸亜鉛
6g1ポリビニルアルコール(Polyviol VO
3/140)  の10%水溶液21gおよび水12 
gをボールミルに装填してガラス玉で粒子サイズが2乃
至4μ−になるまで摩砕した。
ついで、前記の分散物A、B、Cを混合し、そしてこの
混合物を坪量50 g/rtrの紙の上に乾燥重量4g
/ltlの塗布量となるようにコーティングナイフで塗
布した。この紙をファクシミル装置(Infotec 
6510)で使用したところ、耐光堅牢な濃色の紫色の
発色が得られた。
なお、本実施例1で使用された3−(1’ −エチル−
2″−メチル−インドール−3”−イル)−3−アセト
キシ−4,5,6,7−チトラクロロフタリドは製造例
A記載の方法で製造した。
裏胤性l 実施例1の分散物Bに使用した2−フェニルインドール
を3−アミノ−4−メトキシ−トルエンの0.41gに
代えた以外は実施例1に記載したとおり操作を実施した
。耐光堅牢な濃色な黄色の発色が得られた。
1施■1 実施例1の分散物Bに使用した2−フェニルインドール
を1−フェニル−3−メチル−5−ピラゾロン0.53
g  に代えた以外は実施例1に記載したとおり操作を
実施した。耐光堅牢な赤色の発色が得られた。
実施■土 実施例1の分散物Aに使用した式(5)のフタリド化合
物を等モル量の製造例Cで得られた式(7)のフタリド
化合物に代え、それ以外は実施例1に記載したとおり操
作を実施した。紫色の発色が得られた。
1隻貫工 実施例1の分散物Aに使用した式(5)のフタリド化合
物を等モル量の製造例りで得られた式(8)のフタリド
化合物に代え、それ以外は実施例1に記載したとおり操
作を実施した。紫色の発色が得られた。
実施1工 実施例1の分散物Aに使用した式(5)のフタリド化合
物を等モル量の製造例Bで得られた式(6)のフタリド
化合物に代え、それ以外は実施例1に記載したとおり操
作を実施した。紫色の発色が得られた。
11桝工 実施例1の分散物Aに使用した式(5)のフタリド化合
物を等モル量の製造例Hで得られた式(12)のフタリ
ド化合物に代え、それ以外は実施例1に記載したとおり
操作を実施した。紫色の発色が得られた。
1隻■1 実施例1の分散物Aに使用した式(5)のフタリド化合
物を等モル量の製造例しで得られた式(15)のフタリ
ド化合物に代え、それ以外は実施例1に記載したとおり
操作を実施した。紫色の発色が得られた。
実施1i 実施例1の分散物Aに使用した式(5)のフタリド化合
物を等モル量の製造例Eで得られた式(9)のフタリド
化合物に代え、それ以外は実施例1に記載したとおり操
作を実施した。青色の発色が得られた。
実施■土1 実施例1の分散物Aに使用した式(5)のフタリド化合
物を等モル量の式(7)のフタリド化合物に代えかつ実
施例1の分散物Bで使用した2−フェニルインドールを
等モル量の3−メチル−6−シメチルアミノインドール
に代え、それ以外は実施例1に記載したとおり操作を実
施したところ、緑色の発色が得られた。
災践■上上 実施例1の分散物Cに使用したサリチル酸亜鉛をチオシ
アン酸のアンチピリン錯塩(欧州特許A−第97620
号明細書の実施例17)6gに代え、それ以外は実施例
1に記載したとおり操作を実施した。耐光堅牢な紫色の
発色が得られた。
1施ILu 式(5)の3−(1°−エチル−2゛−メチルインドー
ル−3°−イル)−3−アセトキシ−4゜5.6.7−
チトラクロロフタリドの2.3gをジイソプロピルナフ
タレンの98gに?容解した溶液を公知方法でゼラチン
とアラビアゴムとを使用するコアセルベーションによっ
てマイクロカプセル化した。これによってカプセルAを
得た。
同じく、2−フェニルインドールの1gをジイソプロピ
ルナフタレンの99gに溶解した溶液をゼラチンとアラ
ビアゴムとを使用するコアセルベーションによってマイ
クロカプセル化してカプセルBを製造した。
両方のカプセルAとBとをデンプン液と混合し、そして
1枚の紙シート上に塗布した。別の第二0紙シートに、
顕色剤としての活性化粘土を塗布した0両方の紙シート
を塗布面が隣接するように重ね合わせた。これに手書き
またはタイプライタ−で上側のシートの上から圧力を加
えたところ、顕色剤が塗布された下側のシート上に良好
な耐光堅牢性を有する青色複写が得られた。
大立皿上主 実施例12におけるカプセルBの代りに、ジイソプロピ
ルナフタレンの99g中の3−メチル−6−シメチルア
ミノインドールの0.84 gの溶液をマイクロカプセ
ル化して得られたカプセルCを使用し、その他の実施例
12と同様に操作を実施した。書込みにより青灰色の耐
光堅牢な複写が得られた。
スm土 実施例12におけるカプセルBの代りにジイソプロピル
ナフタレンの99.中の3−アミノ−4−メトキシトル
エンの0.66 gの溶液をマイクロカプセル化して得
られたカプセルDを使用し、その他は実施例12と同様
に操作を実施した。書込みにより黄色複写が得られた。
災胤旦上l 実施例12におけるカプセルBの代りにジイソプロピル
ナフタレンの99g中の1−フェニル−3−メチル−5
−ピラゾロンの0.84 gの溶液をマイクロカプセル
化して得られたカプセルEを使用し、その他の実施例1
2と同様に操作を実施した。書込みにより赤色複写が得
られた。
災嵐■工l 実施例12におけるカプセルBの代りにジイソプロピル
ナフタレンの99g中の3−フェニル−4−メチルイン
ドリジンの1gの溶液をマイクロカプセル化して得られ
たカプセルFを使用し、その他は実施例12と同様に操
作を実施した。書込みにより青色複写が得られた。
案差■上工 前記式(7)の3−(1’ −n−オクチル−2”−メ
チルインドール−3°−イル)−3−アセトキシ−4,
5,6,7−チトラクロロフタリドの3.2gと2−フ
ェニルインドールの1.1gとを一緒にジイソプロピル
ナフタレンの130gとケロシンの66gとの混合物に
溶解し、そしてこの溶液を公知方法でゼラチンとアラビ
アゴムとを使用するコアセルベーションによってマイク
ロカプセル化した。このカプセルをデンプン液と混合し
、そして1枚の祇シート上に塗布した。別の第二〇紙シ
ートにはその表側面に顕色剤としての酸変性ベントナイ
トを塗布した0両方の紙シートを塗布面が隣接するよう
に重ね合わせ、手書きまたはタイプライタ−で圧力を加
えたところ、顕色剤が塗布されたシートの上に耐光堅牢
な青色複写を得た。
去1貫1■ 前記式(7)の3  (1’ −n−オクチル−2゜−
メチルインドール−3゛−イル)−3−アセトキシ−4
,5,6,7−チトラクロロフタリドの3.2g、2−
フェニルインドールの1.1gおよび式 の黄発色剤1gを一緒にジイソプロピルナフタレンの1
30gとケロシンの66gとの混合物に溶解し、そして
この溶液を公知方法でゼラチンとアラビアゴムとを使用
するコアセルベーションによってマイクロカプセル化し
た。このカプセルバッチをデンプン液と混合し、そして
1枚の祇シート上に塗布した。別の第二〇紙シートには
その表側面に顕色剤としての酸変性ベントナイトを塗布
した0両方の紙シートを塗布面が隣接するように重ね合
わせ、手書きまたはタイプライタ−で圧力を加えたとこ
ろ、顕色剤が塗布されたシートの上にオリーブ灰色の複
写を得た。
裏施■土ニ ジイソプロピルナフタレンの98g中に、2−N−メチ
ル−N−フェニルアミノ−6−N−エチル−N−p−)
リルアミノフルオランの2gを溶解した溶液と、2−メ
チルインドールの0.235gと式(5)の3−(1°
−エチル−2°−メチルインドール−3′−イル)−3
−アセトキシ−4,5,6,7−チトラクロロフタリド
の0.875gとを一緒にジイソプロピルナフタレンの
49gに溶解した溶液とを相互に混合し、そして公知方
法でゼラチンとアラビアゴムとを使用するコアセルベー
ションによってマイクロカプセル化した。
このカプセルをデンプン液と混合し、そして1枚の祇シ
ート上に塗布した。別の紙シートにはその表側面に顕色
剤としての酸変性ベントナイトを塗布した0両方の紙シ
ートを塗布面が隣接するように重ね合わせ、手書きまた
はタイプライタ−で圧力を加えたところ、顕色剤が塗布
されたシートの上に黒色複写が得られた。
尖止±1ニ ジイソプロピルナフタレンの98g中に2−フェニルア
ミノ−3−メチル−6−シエチルアミノフルオランの2
gを溶解した溶液と、3−メチル−6−シメチルアミノ
インドールの0.58 gおよび式(5)の3− (1
’ −エチル−2°−メチルインドール−3°−イル)
−3−アセトキシ−4゜5.6.7−チトラクロロフタ
リドの1.6gとを一緒にジイソプロピルナフタレンの
98gC溶解した溶液とを相互に混合し、そして公知方
法によってマイクロカプセル化し、1枚の祇シートの裏
側面に塗布した。この(B−シートを、顕色剤としての
活性化粘土またはサリチル酸亜鉛を含有しティるCF−
シートの上に重ね、手書きまたはタイプライタ−で書込
みしたところ、CF−シートEに灰色の複写が得られた
。これは近赤外線まで吸収し、耐光堅牢性が良好であっ
た。
尖施且l工 3.3−ビス−(4“ −ジメチルアミノフェニル)−
6−シメチルアミノフタリドの1.4g、N−ブチルカ
ルバゾル−3−イル−ビス−(4“N−メチル−N−フ
ェニルアミノフェニル)−メタンの1.0g、3.3−
ビス−(N−n−オクチル−2°−メチルインドール−
3°−イル−)の0.5g、3−アミノ−4−メトキシ
トルエンの0、34 gおよび式(9)の3− (4’
 −ジエチルアミノ−2′ −エトキシフェニル)−3
−アセトキシ−4,5,6,7−チトラクロロフタリド
の1.3gをそれぞれ別々にジイソプロピルナフタレン
に溶解し、それら溶液を相互に混合し、そして公知方法
によってマイクロカプセル化した。このカプセルで塗布
した1枚の祇(=(BCシート)を、ベントナイトが塗
布された祇(−〇F−シート)の上に重ね、手書きまた
はタイプライタ−で書込みしたところ、CF−シート上
に耐光堅牢な黒色複写が得られた。
さらに、次表の第2および第3欄にそれぞれ記載した成
分を使用して製造されたカプセルを使用して、実施例1
2に記載した方法で感圧記録紙を作成して書込みを行っ
たところ、使用した顕色剤(活性粘土または欧州特許A
−第181283号明細書の実施例1によるサリチル酸
亜鉛)に応じてそれぞれ表の第4および5欄に記載した
色の発色が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記成分(A)、(B)、(C)を含有する感圧ま
    たは感熱記録材料 (A)式 (1)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、 Xは単環式または多環式の芳香族または複素芳香族性残
    基、 Yは陰イオンとして脱離可能な基、 Q_1は−O−、−S−、■N−Rまたは■N−N−R
    、Q_2は−CH_2−、−CO−、−CS−または−
    SO_2−を意味し、ここでRは水素、C_1−C_1
    _2アルキル、C_5−C_1_0−シクロアルキル、
    アリールまたはアラールキルを意味する、 環Aは融合された芳香環を有することができる6個の環
    原子を有する芳香族または複素環式基を意味し、環Aも
    融合された環も置換されることができる)の多環式化合
    物、 (B)有機縮合成分、 (C)顕色成分。 2、式(1)中のXがピロリル基、チエニル基、インド
    リル基、カルバゾリル基、アクリジニル基、ベンゾフラ
    ニル基、ベンゾチエニル基、ナフトチエニル基、フェノ
    チアジニル基、インドリニル基、ユロリジニル基、カイ
    ロリル基、ジヒドロキノリル基またはテトラヒドロキノ
    リル基を意味する請求項1記載の材料。 3、式(1)中のXがピロリル基、インドリル基、カル
    バゾリル基、インドリニル基、ユロリジニル基、カイロ
    リル基、ジヒドロキノリル基またはテトラヒドロキノリ
    ル基を意味する請求項1記載の材料。 4、Xが置換された2−ピロリル基、3−ピロリル基ま
    たは3−インドリル基を意味する請求項1記載の材料。 5、式(1)中のXがN−C_1−C_■−アルキル−
    2−メチルインドール−3−イル、N−C_2−C_4
    −アルカノイル−2−メチルインドール−3−イル、2
    −フェニルインドール−3−イルまたはN−C_1−C
    _■−アルキル−2−フェニルインドール−3−イル基
    である請求項1記載の材料。 6、式(1)中のXが、置換されていないかまたはハロ
    ゲン、シアノ、低級アルキル、C_5−C_6−シクロ
    アルキル、C_1−C_3−アシル、−NR_1R_2
    、−OR_3または−SR_3によって置換されたフェ
    ニルまたはナフチル基を意味し、ここでR_1、R_2
    、R_3は互いに独立的に水素、置換されていないかま
    たはハロゲン、ヒドロキシル、シアノまたは低級アルコ
    キシによって置換された多くとも12個の炭素原子を有
    するアルキル、1乃至8個の炭素原子を有するアシル、
    5乃至10個の炭素原子を有するシクロアルキル、また
    は置換されていないかまたはハロゲン、シアノ、低級ア
    ルキル、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニル、
    −NX’X”または4−NX’X”−フェニルアミノに
    よって環置換されたフェニルアルキルまたはフェニルを
    意味し、前記のX’とX”とは互いに独立的に水素、低
    級アルキル、シクロヘキシル、ベンジルまたはフェニル
    を意味する、あるいはR_1とR_2とはそれらが結合
    している窒素原子と一緒で5員または6員の複素環式基
    を意味する請求項1記載の材料。 7、式(1)中のXが式 (1a)▲数式、化学式、表等があります▼または▲数
    式、化学式、表等があります▼(1b) (式中、 R_1、R_2、R_3は互いに独立的に水素、置換さ
    れていないかまたはハロゲン、ヒドロキシル、シアノま
    たは低級アルコキシによって置換された多くとも12個
    の炭素原子を有するアルキル、1乃至8個の炭素原子を
    有するアシル、5乃至10個の炭素原子を有するシクロ
    アルキル、または置換されていないかまたはハロゲン、
    シアノ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルコキ
    シカルボニル、 −NX’X”または4−NX’X”−フェニルアミノに
    よって環置換されたフェニルアルキルまたはフェニルを
    意味し、前記のX’とX”とは互いに独立的に水素、低
    級アルキル、シクロヘキシル、ベンジルまたはフェニル
    を意味する、あるいはR_1、R_2とはそれらが結合
    している窒素と一緒で5員または6員の複素環式基を意
    味する、 Vは水素、ハロゲン、低級アルキル、C_1−C_1_
    2−アルコキシ、C_1−C_1_2−アシルオキシ、
    ベンジル、フェニル、ベンジルオキシ、フェニルオキシ
    、あるいはハロゲン、シアノ、低級アルキルまたは低級
    アルコキシによって置換されたベンジルまたはベンジル
    オキシ、または−NT_1T_2を意味し、ここでT_
    1とT_2とは互いに独立的に水素、低級アルキル、 C_5−C_6−シクロアルキル、置換されていないか
    またはハロゲン、シアノ、低級アルキルまたは低級アル
    コキシによって置換されたベンジル、または1乃至8個
    の炭素原子を有するアシルを意味し、そしてT_1はさ
    らに置換されていないかまたはハロゲン、シアノ、低級
    アルキルまたは低級アルコキシによって置換されたフェ
    ニルをも意味する、 mは1または2である)の置換フェニル基である請求項
    5記載の材料。 8、式(1)中のYがハロゲン、脂肪族、環式脂肪族、
    芳香脂肪族、芳香族または複素環式エーテル基、または
    アシルオキシ基を意味する請求項1記載の材料。 9、Yが式 (1c)R’(NH−)_n_−_1−Q’−O−(式
    中、 R’は置換されていないかまたは置換されたC_1−C
    _2_2−アルキル、シクロアルキル、アリール、アラ
    ールキルまたはヘテロアリール、Q’は−CO−または
    −SO_2−、 nは1または2である)のアシルオキシ基を意味する請
    求項1記載の材料。 10、Yが式 R”−CO−O− (式中、R_1は低級アルキルまたはフェニルを意味す
    る)のアシルオキシ基である請求項1記載の材料。 11、式(1)中のQ_1が酸素であり、そしてQ_2
    が−CO−である請求項1記載の材料。 12、式(1)中の環Aが置換されていないかまたは置
    換されたベンゼン環、ナフタレン環、ピリジン環、ピラ
    ジン環、キノキサリン環またはキノリン環である請求項
    1記載の材料。 13、式(1)中の環Aが置換されていないかまたはハ
    ロゲンによって置換されたベンゼン環である請求項1記
    載の材料。 14、成分(A)が下記式(2)のラクトン化合物であ
    る請求項1記載の材料 (2)▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、 A_1は置換されていないかまたはハロゲン、シアノ、
    低級アルキル、低級アルコキシ、ジ低級アルキルアミノ
    によって置換されたベンゼンまたはピリジン環、 Y_1はハロゲンまたはアシルオキシ、 X_1は式 (2a)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、W_1は水素、置換されていないかまたはシア
    ノまたは低級アルコキシによって置換されたC_1−C
    _■−アルキル、アセチル、プロピオニルまたはベンジ
    ル、 W_2は水素、低級アルキルまたはフェニルを意味し、
    そして環Bは置換されていないかまたはハロゲン、低級
    アルキルまたはジ低級アルキルアミノによって置換され
    ている)の3−インドリル基を意味するか、または式 (2b)▲数式、化学式、表等があります▼または▲数
    式、化学式、表等があります▼ (式中、 R_4、R_5、R_6は互いに独立的に置換されてい
    ないかまたはヒドロキシル、シアノまたは低級アルコキ
    シによって置換された多くとも12個の炭素原子を有す
    るアルキル、C_5−C_6−シクロアルキル、ベンジ
    ル、フェネチルまたはフェニルを意味するか、あるいは
    R_5とR_6とはそれらが結合している窒素原子と一
    緒でピロリジノ、ピペリジノまたはモルホリノを意味す
    る、 V_1は水素、ハロゲン、低級アルキル、C_1−C_
    ■−アルコシキ、ベンジルオキシ、あるいは基−NT_
    3T_4を意味する、ここでT_3とT_4とは互いに
    独立的に水素、低級アルキル、低級アルキルカルボニル
    、または置換されていないかまたはハロゲン、メチルま
    たはメトキシによって置換されたベンゾイルを意味する
    )の置換フェニル基を意味する〕。 15、式(2)中のY_1が低級アルキルカルボニルオ
    キシまたはベンゾイルオキシである請求項14記載の材
    料。 16、式(2)中のX_1が式(2a)(式中のW_1
    がC_1−C_■−アルキル、そしてW_2がメチルま
    たはフェニルである)の3−インドリル基を意味し、そ
    してY_1が低級アルキルカルボニルオキシを意味する
    請求項14記載の材料。 17、成分(A)が式 (3)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、 環Dは置換されていないかまたは4個の塩素原子によっ
    て置換されている、 Y_2はアセトキシまたはベンゾイルオキシ、W_3は
    C_1−C_■−アルキルを意味する)のラクトン化合
    物である請求項1記載の材料。 18、成分(A)が式 (4)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、 環Dは置換されていないかまたは4個の塩素原子によっ
    て置換されている、 Y_2はアセトキシまたはベンゾイルオキシ、R_7、
    R_8、R_9はそれぞれ低級アルキルを意味する)の
    ラクトン化合物である請求項1記載の材料。 19、縮合成分(B)が下記のいずれかの化合物である
    請求項1記載の材料。 N−置換アミノフェニルエチレン、 N−置換アミノフェニルスチレン、 アシルアセトアリールアミド、 一価または多価フェノール、 フェノールエーテル、 3−アミノフェノールエーテル、 アニリン、 ナフチルアミン、 ジアリールアミン、 ナフトール、 ナフトールカルボン酸アニリド、 アミノピラゾール、 ピラゾロン、 チオフェン、 チオナフテン、 フェノチアジン、 アミノチアゾール、 アクリジン、 ピリドン、 インドール、 カルバゾール、 カイロリン、 インドリジン、 ユロリジン、 モルホリン、 ピロリジン、 ピペリジン、 ピペラジン、 インドリン、 キノロン、 ピリミドン、 パルビツール酸、 ベンゾモルホリン、 ジヒドロキノリン、 トリヒドロキノリン、 テトラヒドロキノリン。 20、縮合成分(B)が下記のいずれかの化合物である
    請求項1記載の材料。 5−ピラゾロン化合物、 クリシジン、 フェネチジン、 N,N−ジ低級アルキルアニリン化音物、 3−低級アルキル−6−ジ低級アルキルアミノインドー
    ル化合物、 2−低級アルキルインドール、 2−フェニルインドール、 3−低級アルキル−6−低級アルコキシインドール化合
    物、または C_1−C_■−アルキルによってN−置換された2−
    低級アルキルインドール、2−フェニルインドール、3
    −低級アルキル−6−低級アルコキシインドールまたは
    3−低級アルキル−6−ジ低級アルキルアミノインドー
    ル。 21、縮合成分(B)が、置換されていないかまたは低
    級アルキル、シクロヘキシルまたはベンジルによってモ
    ノ置換されたアミノ基を少なくとも1個有するフルオラ
    ンまたはフタリド化合物である請求項1記載の材料。 22、顕色成分(C)がルイス酸、酸性粘土、固体カル
    ボン酸またはフェノール性水酸基を有する化合物である
    請求項1記載の材料。 23、顕色成分(C)がサリチル酸誘導体の亜鉛塩、金
    属を含まないフェノール性化合物、フェノール系樹脂、
    フェノール系樹脂の亜鉛塩または酸性粘土である請求項
    1記載の材料。 24、感圧性である請求項1記載の材料。 25、成分(A)と(B)とが有機溶剤に溶解されてい
    る請求項24記載の材料。 26、成分(A)と(B)とがマイクロカプセル化され
    ている請求項25記載の材料。 27、成分(A)と(B)とが転写シートの裏側に1つ
    または2つの層をなして存在し、そして成分(C)が被
    転写シートの表側に1つの層をなして存在している請求
    項24記載の材料。 28、成分(C)がサリチル酸誘導体の亜鉛塩または酸
    性粘土である請求項24記載の材料。 29、感熱性である請求項1記載の材料。 30、成分(A)、(B)、(C)および結合剤が存在
    する1乃至4つの層を有している請求項29記載の材料
    。 31、成分(A)と(B)とが1種またはそれ以上の常
    用発色剤と共に存在している請求項1記載の材料。 32、常用発色剤として下記のいずれかの化合物が存在
    している請求項31記載の材料。 3,3−(ビス−アミノフェニル)−フタリド、 3−インドリル−3−アミノフェニル−アザ−または−
    ジアザ−フタリド、 (3,3−ビス−インドリル)−フタリド、3−アミノ
    フルオラン、 6−ジアルキルアミノ−2−ジベンジルアミノフルオラ
    ン、 6−ジアルキルアミノ−3−メチル−2−アリールアミ
    ノフルオラン、 3,6−ビスアルコキシフルオラン、 3,6−ビス(ジアリールアミノ)フルオラン、 ロイコオーラミン、 スピロピラン、 スピロジピラン、 クロメノピラゾール、 クロメノインドール、 ベンゾオキサジン、 フェノキサジン、 フェノチアジン、 キアゾリン、 ローダミンラクタム、 カルバゾリルメタン、 トリアリールメタン。
JP1312290A 1988-12-02 1989-12-02 感圧または感熱記録材料 Granted JPH02258388A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH04484/88-8 1988-12-02
CH448488 1988-12-02
CH02510/89-2 1989-07-06
CH251089 1989-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02258388A true JPH02258388A (ja) 1990-10-19
JPH052515B2 JPH052515B2 (ja) 1993-01-12

Family

ID=25690639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1312290A Granted JPH02258388A (ja) 1988-12-02 1989-12-02 感圧または感熱記録材料

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5024988A (ja)
EP (1) EP0373110B1 (ja)
JP (1) JPH02258388A (ja)
KR (1) KR0137946B1 (ja)
AU (1) AU612291B2 (ja)
CA (1) CA2004229C (ja)
DE (1) DE58904148D1 (ja)
ES (1) ES2041442T3 (ja)
FI (1) FI96402C (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0432091A1 (de) * 1989-11-21 1991-06-12 Ciba-Geigy Ag Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial
EP0453395B1 (de) * 1990-03-29 1995-11-02 Ciba-Geigy Ag Druckempfindliches Aufzeichnungsmaterial
EP0463987A1 (de) * 1990-05-23 1992-01-02 Ciba-Geigy Ag Druckempfindliches Aufzeichnungsmaterial
EP0465402A1 (de) * 1990-05-29 1992-01-08 Ciba-Geigy Ag Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial
EP0465403A1 (de) * 1990-05-29 1992-01-08 Ciba-Geigy Ag Druckempfindliches Aufzeichnungs- und Übertragungsmaterial
US5210064A (en) * 1991-11-20 1993-05-11 Polaroid Corporation Stabilization of thermal images
US20070149480A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Alcon, Inc. PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR DELIVERY OF RECEPTOR TYROSINE KINASE INHIBITING (RTKi) COMPOUNDS TO THE EYE
US7815723B2 (en) * 2006-04-19 2010-10-19 Crayola Llc Water-based ink system
US7727319B2 (en) * 2006-04-19 2010-06-01 Crayola Llc Water-based ink system
EP2501778A2 (en) * 2009-11-16 2012-09-26 Basf Se Multi color, photoactive, color changing compositions

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859890A (ja) * 1981-10-06 1983-04-09 Mitsui Toatsu Chem Inc 感圧複写用シート
JPS58164642A (ja) * 1982-12-02 1983-09-29 アツプルトン・ペ−パ−ズ・インコ−ポレイテツド 発色性染料及びその製法
JPS61204275A (ja) * 1985-03-01 1986-09-10 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト 色素形成体混合物及びこれを含有する感圧性記録材料
JPS6313778A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Fuji Photo Film Co Ltd 記録材料
JPS6330282A (ja) * 1986-07-25 1988-02-08 Fuji Photo Film Co Ltd 感圧記録シ−ト

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2022575B (en) * 1978-05-18 1982-10-27 Ciba Geigy Ag Mixed aromatic anhydrides their manufacture and use
US4668790A (en) * 1981-12-23 1987-05-26 Ciba-Geigy Corporation Chromogenic dihydrofuropyridinones
US4688059A (en) * 1982-01-08 1987-08-18 The Hilton-Davis Chemical Co. Marking systems
US4535172A (en) * 1982-01-08 1985-08-13 The Hilton-Davis Chemical Co. 3(Ether and thioether) 3-(4-dialkylaminophenyl) phthalides
CH664578A5 (de) * 1985-01-15 1988-03-15 Ciba Geigy Ag Ringsubstituierte 4-azaphthalide.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859890A (ja) * 1981-10-06 1983-04-09 Mitsui Toatsu Chem Inc 感圧複写用シート
JPS58164642A (ja) * 1982-12-02 1983-09-29 アツプルトン・ペ−パ−ズ・インコ−ポレイテツド 発色性染料及びその製法
JPS61204275A (ja) * 1985-03-01 1986-09-10 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト 色素形成体混合物及びこれを含有する感圧性記録材料
JPS6313778A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Fuji Photo Film Co Ltd 記録材料
JPS6330282A (ja) * 1986-07-25 1988-02-08 Fuji Photo Film Co Ltd 感圧記録シ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
KR0137946B1 (ko) 1998-04-28
FI895726A0 (fi) 1989-11-29
EP0373110A3 (en) 1990-07-18
KR900009310A (ko) 1990-07-04
ES2041442T3 (es) 1993-11-16
JPH052515B2 (ja) 1993-01-12
AU612291B2 (en) 1991-07-04
EP0373110A2 (de) 1990-06-13
FI96402C (fi) 1996-06-25
CA2004229C (en) 1996-02-06
EP0373110B1 (de) 1993-04-21
DE58904148D1 (de) 1993-05-27
CA2004229A1 (en) 1990-06-02
FI96402B (fi) 1996-03-15
US5024988A (en) 1991-06-18
AU4579589A (en) 1990-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01160979A (ja) 色原体1−複素環式置換2,4−ベンゾオキサジン
JPH02258388A (ja) 感圧または感熱記録材料
JPS61168664A (ja) 環置換4‐アザフタリド
US4508897A (en) Preparation of chromogenic azaphthalides
US5240897A (en) Heat-sensitive recording material
US4525588A (en) Chromogenic naphtholactams
US4180656A (en) Azomethine compounds
US4503227A (en) Chromogenic dihydroquinazolines
EP0377406B1 (de) Druck- oder wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial
JPH023688A (ja) 2位置がメチルによってそして3位置が塩基性基によって置換されたフルオラン
JPH0649834B2 (ja) 色原体フタリドおよびアザフタリド
US5162550A (en) Bisphthalide lactones, their preparation and the use thereof in recording materials
JP2934005B2 (ja) ピラン含有フタリド
JPH04221675A (ja) 感圧または感熱記録材料
US4555569A (en) Chromogenic quinazolines
JPH06240166A (ja) 色原体ラクタム、その製造方法及びその使用
JPH04232092A (ja) 感熱記録材料
US5244860A (en) Pressure-sensitive recording and transfer material
US5149689A (en) Fluoran color former mixture and use thereof in recording materials
US4847378A (en) Chromogenic polycyclic azamethines
JPH04232089A (ja) 感圧記録材料
JPH023689A (ja) 2―アラールキルアミノフルオランとその製造方法ならびに記録材料へのその使用
JPH07103315B2 (ja) ベンゾピラノ―2h―ピラゾールの色原体ラクトン化合物
JPS63122759A (ja) フルオラン発色剤混合物およびその混合物の記録材料への使用

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees