JPH02254027A - 横置エンジンタイプの4輪駆動車 - Google Patents
横置エンジンタイプの4輪駆動車Info
- Publication number
- JPH02254027A JPH02254027A JP1076148A JP7614889A JPH02254027A JP H02254027 A JPH02254027 A JP H02254027A JP 1076148 A JP1076148 A JP 1076148A JP 7614889 A JP7614889 A JP 7614889A JP H02254027 A JPH02254027 A JP H02254027A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- differential
- transmission
- shaft
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 26
- 230000037396 body weight Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K17/00—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
- B60K17/34—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
- B60K17/344—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
- B60K17/346—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K17/00—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
- B60K17/04—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
- B60K17/06—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing
- B60K17/08—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing of mechanical type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
- Retarders (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、エンジンを車体前部に横置きに配設してなる
横置エンジンタイプの4輪駆動車に関するものである。
横置エンジンタイプの4輪駆動車に関するものである。
(従来の技術)
一般に、横置エンジンタイプの4輪駆動車においては、
例えば特開昭60−179334号公報に開示されるよ
うに、トランスミッションからの駆動トルクを前輪側と
後輪側とに分配するセンタデフと、該センタデフからの
一部の駆動トルクを左右の前輪に分配するフロントデフ
とが前輪の車軸線上で同軸に配置されるとともに、これ
らの前方にエンジンおよびトランスミッションが配置さ
れるレイアウトになっている。
例えば特開昭60−179334号公報に開示されるよ
うに、トランスミッションからの駆動トルクを前輪側と
後輪側とに分配するセンタデフと、該センタデフからの
一部の駆動トルクを左右の前輪に分配するフロントデフ
とが前輪の車軸線上で同軸に配置されるとともに、これ
らの前方にエンジンおよびトランスミッションが配置さ
れるレイアウトになっている。
ところで、パワーユニットセンター(エンジンおよびト
ランスミッションの重心)が前輪の車軸よりも車体前方
に位置する場合には、車体重量が前輪にかなり偏って作
用するため、走行安定性等に悪影響が及ぶ。特に、近年
、エンジンの高出力化に伴い、この車体重量の前輪への
偏りが非常に大きなものとなって来ている。
ランスミッションの重心)が前輪の車軸よりも車体前方
に位置する場合には、車体重量が前輪にかなり偏って作
用するため、走行安定性等に悪影響が及ぶ。特に、近年
、エンジンの高出力化に伴い、この車体重量の前輪への
偏りが非常に大きなものとなって来ている。
そこで、このような車体重量の前輪への偏りを緩和する
ために、FF型等の2輪駆動車において、パワーユニッ
トセンターを前輪の車軸よりも後方に設定することが提
案されている(実公昭63−23219号公報参照)。
ために、FF型等の2輪駆動車において、パワーユニッ
トセンターを前輪の車軸よりも後方に設定することが提
案されている(実公昭63−23219号公報参照)。
(発明が解決しようとする課題)
上記の4輪駆動車においても、同様にパワーユニットセ
ンターを前輪の車軸よりも後方に配置することが考えら
れるが、この場合には、センタデフからの動力をパワー
ユニットを横切った状態で後輪側に伝達する必要があり
、部材配置のレイアウトが問題となる。
ンターを前輪の車軸よりも後方に配置することが考えら
れるが、この場合には、センタデフからの動力をパワー
ユニットを横切った状態で後輪側に伝達する必要があり
、部材配置のレイアウトが問題となる。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、特に、センタデフから動力を後輪側
に伝達するトランスファー軸の配置レイアウトを適切に
設定して、コンパクト化を図りつつ車体重量の前輪への
偏りを緩和し得る4輪駆動車を提供せんとするものであ
る。
的とするところは、特に、センタデフから動力を後輪側
に伝達するトランスファー軸の配置レイアウトを適切に
設定して、コンパクト化を図りつつ車体重量の前輪への
偏りを緩和し得る4輪駆動車を提供せんとするものであ
る。
(課題を解決するための手段)
上記目的を達成するため、本発明の解決手段は、エンジ
ンを車体前部に横置きに配設してなる横置エンジンタイ
プの4輪駆動車において、フロントデフとセンタデフと
を前輪の車軸線上に同軸に配置するとともに、これらの
後方にエンジンおよびトランスミッションを配置する。
ンを車体前部に横置きに配設してなる横置エンジンタイ
プの4輪駆動車において、フロントデフとセンタデフと
を前輪の車軸線上に同軸に配置するとともに、これらの
後方にエンジンおよびトランスミッションを配置する。
また、上記センタデフから駆動トルクを後輪側に伝達す
るトランスファー軸を、車体前後方向における前輪の車
軸とエンジンの出力軸との間でかつエンジンの出力軸よ
りも下方に配置する構成にしたものである。
るトランスファー軸を、車体前後方向における前輪の車
軸とエンジンの出力軸との間でかつエンジンの出力軸よ
りも下方に配置する構成にしたものである。
(作用)
上記の構成により、本発明では、前輪の車軸線上に同軸
に配置されたフロントデフおよびセンタデフの後方にエ
ンジンおよびトランスミッションを配置したことにより
、車体重量が前輪に偏って作用するのを、パワーユニッ
トセンターを後方にずらした分緩和することができる。
に配置されたフロントデフおよびセンタデフの後方にエ
ンジンおよびトランスミッションを配置したことにより
、車体重量が前輪に偏って作用するのを、パワーユニッ
トセンターを後方にずらした分緩和することができる。
しかも、上記センタデフから駆動トルクを後輪側に伝達
するトランスファー軸は、車体前後方向における前輪の
車軸とエンジンの出力軸との間のいわゆるデッドスペー
スに配置されているので、このトランスファー軸および
トランスファーギヤの配置によりパワーユニットの前後
方向および上下方向の長さが大きくなることはない。
するトランスファー軸は、車体前後方向における前輪の
車軸とエンジンの出力軸との間のいわゆるデッドスペー
スに配置されているので、このトランスファー軸および
トランスファーギヤの配置によりパワーユニットの前後
方向および上下方向の長さが大きくなることはない。
(実施例)
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は本発明の一実施例に係わる4輪駆動装置の全体
概略構成を示し、1は車体の前部に搭載された4気筒エ
ンジンであって、その出力軸たるクランク軸1aが車幅
方向に延びるように横置きに配置されている。2は該エ
ンジン1の左側に横置き状態に搭載された歯車式のトラ
ンスミッションであって、該トランスミッション2はケ
ーシング3内に、エンジン1のクランク軸1aにクラッ
チ装置4を介して接続されるメインシャフト5と、該メ
インシャフト5と平行に配設されたセカンダリシャフト
6とを備え、この両シャフト4,5間でのギヤの伝達経
路の切換えによりギヤ比つまり変速比を切換えるように
構成されている。
概略構成を示し、1は車体の前部に搭載された4気筒エ
ンジンであって、その出力軸たるクランク軸1aが車幅
方向に延びるように横置きに配置されている。2は該エ
ンジン1の左側に横置き状態に搭載された歯車式のトラ
ンスミッションであって、該トランスミッション2はケ
ーシング3内に、エンジン1のクランク軸1aにクラッ
チ装置4を介して接続されるメインシャフト5と、該メ
インシャフト5と平行に配設されたセカンダリシャフト
6とを備え、この両シャフト4,5間でのギヤの伝達経
路の切換えによりギヤ比つまり変速比を切換えるように
構成されている。
また、7は上記トランスミッション2からの駆動トルク
を前輪側と後輪側とに分配するセンタデフ、8は該セン
タデフ7からの一部の駆動トルクを車軸としてのアクス
ル軸9L、9Rおよびドライブ輔10L、IORを介し
て左右の前輪11L。
を前輪側と後輪側とに分配するセンタデフ、8は該セン
タデフ7からの一部の駆動トルクを車軸としてのアクス
ル軸9L、9Rおよびドライブ輔10L、IORを介し
て左右の前輪11L。
11Rに分配するフロン!・デフであり、上記センタデ
フ7とフロントデフ8とは前輪1.1L、11Rの車軸
線上で同軸に配置されている。また、この両デフ7.8
の車体後方にエンジン1およびトランスミッション2が
配置されている。
フ7とフロントデフ8とは前輪1.1L、11Rの車軸
線上で同軸に配置されている。また、この両デフ7.8
の車体後方にエンジン1およびトランスミッション2が
配置されている。
さらに、12はトランスファー機構であって、上記セン
タデフ7からの他部の駆動トルクを車体前後方向に延び
る後輪側のプロペラシャフト13に伝達するものである
。上記プロペラシャフト13は、複数本(図では2本)
のシャフト13a。
タデフ7からの他部の駆動トルクを車体前後方向に延び
る後輪側のプロペラシャフト13に伝達するものである
。上記プロペラシャフト13は、複数本(図では2本)
のシャフト13a。
13、bを互いにユニバーサルジヨイント17を介して
連結して+M成され、このプロペラシャフト]3(シャ
フト13b)の後端はリヤデフ14に連結され、該リヤ
デフ14によって駆動トルクが車軸15L、15Rを介
して左右の後輪16L、16Rに分配されるようになっ
ている。
連結して+M成され、このプロペラシャフト]3(シャ
フト13b)の後端はリヤデフ14に連結され、該リヤ
デフ14によって駆動トルクが車軸15L、15Rを介
して左右の後輪16L、16Rに分配されるようになっ
ている。
第1図は上記センタデフ7、フロントデフ8およびトラ
ンスファー機構11の具体的構造を示す。
ンスファー機構11の具体的構造を示す。
同図において、フロントデフ8は、げフケース21にビ
ニオン軸22を介して回転自在に支持された一対のピニ
オンギヤ23,23と、該各ピニオンギヤ23と噛合し
、かつ左右のアクスル軸9L。
ニオン軸22を介して回転自在に支持された一対のピニ
オンギヤ23,23と、該各ピニオンギヤ23と噛合し
、かつ左右のアクスル軸9L。
9Rの一端(内端)が各々連結された一対のサイドギヤ
24,24とを有している。上記デフケース21はアク
スル軸9L、9Rに対して回転自在に外嵌されている。
24,24とを有している。上記デフケース21はアク
スル軸9L、9Rに対して回転自在に外嵌されている。
また、上記センタデフ7は、サンギヤ31とリングギヤ
32とをビニオンキャリア33によって担持される2系
統のピニオンギヤ34.35を介して噛合連結せしめた
ダブルビニオン型の遊星歯車機構よりなる。上記リング
ギヤ32は上記フロントデフ8のデフケース21を覆う
ようにその右側まで延び、該リングギヤ32のサンギヤ
31に対応する左端部の外周面にはトランスミッション
2のセカンダリシャフト6上の出力ギヤ6aと噛合する
ギヤ部32aが形成されている。また、上記ビニオンキ
ャリア33は上記フロントデフ8のデフケース21と一
体的に回転するように連結されている。
32とをビニオンキャリア33によって担持される2系
統のピニオンギヤ34.35を介して噛合連結せしめた
ダブルビニオン型の遊星歯車機構よりなる。上記リング
ギヤ32は上記フロントデフ8のデフケース21を覆う
ようにその右側まで延び、該リングギヤ32のサンギヤ
31に対応する左端部の外周面にはトランスミッション
2のセカンダリシャフト6上の出力ギヤ6aと噛合する
ギヤ部32aが形成されている。また、上記ビニオンキ
ャリア33は上記フロントデフ8のデフケース21と一
体的に回転するように連結されている。
さらに、上記トランスファー機構12は、上記センタデ
フ7のサンギヤ31と一体化された第1のトランスファ
ーギヤ41と、アクスル軸9L。
フ7のサンギヤ31と一体化された第1のトランスファ
ーギヤ41と、アクスル軸9L。
9Rと平行に車幅方向に配置されたトランスファー軸4
2の左側端部に回転一体に設けられ、上記第1のトラン
スファーギヤ41と噛合する第2のトランスファーギヤ
43と、上記トランスファー軸42の回転をブロベラシ
ャフl−13(シャツi・13a)に連結される伝達軸
46に伝達する傘歯車よりなる第3および第4のトラン
スファーギヤ44.45とを備えている。
2の左側端部に回転一体に設けられ、上記第1のトラン
スファーギヤ41と噛合する第2のトランスファーギヤ
43と、上記トランスファー軸42の回転をブロベラシ
ャフl−13(シャツi・13a)に連結される伝達軸
46に伝達する傘歯車よりなる第3および第4のトラン
スファーギヤ44.45とを備えている。
第3図ないし第5図は車体前部におけるエンジン1およ
びトランスミッション2等の配置状態を示す。第3図な
いし第5図において、エンジン1およびトランスミッシ
ョン2は、それらのクランク軸1aおよびメインシャフ
ト5の軸心Plが前輪11L、IIRの車軸の軸心(つ
まりセンタデフ7およびフロントデフ8の中心)P2よ
りも車体後方でかつ上方の位置でフロントフレーム51
L、51R上に支持されている。また、トランスミッシ
ョン2のセカンダリシャフト6の軸心P3は車体前後方
向に前輪の車軸軸心P2とクランク軸(メインシャツ]
・)の軸心PIとの間に位置している。さらに、トラン
スファー軸42の軸心P4は、車体前後方向における前
輪の車軸軸心P2とクランク軸P1との間でかつクラン
ク軸の軸心P1および前輪の車軸軸心P2よりも下方に
位置している。つまり、トランスファー軸42は、クラ
ンク軸1aと前輪の車軸(アクスル軸すし、9R1ドラ
イブ軸10L、l0R)との間のいわゆるデッドスペー
スに設けられており、このトランスファー軸42から伝
達軸46およびプロペラシャフト13が車体後方に向っ
て略水平に延びて配置されている。
びトランスミッション2等の配置状態を示す。第3図な
いし第5図において、エンジン1およびトランスミッシ
ョン2は、それらのクランク軸1aおよびメインシャフ
ト5の軸心Plが前輪11L、IIRの車軸の軸心(つ
まりセンタデフ7およびフロントデフ8の中心)P2よ
りも車体後方でかつ上方の位置でフロントフレーム51
L、51R上に支持されている。また、トランスミッシ
ョン2のセカンダリシャフト6の軸心P3は車体前後方
向に前輪の車軸軸心P2とクランク軸(メインシャツ]
・)の軸心PIとの間に位置している。さらに、トラン
スファー軸42の軸心P4は、車体前後方向における前
輪の車軸軸心P2とクランク軸P1との間でかつクラン
ク軸の軸心P1および前輪の車軸軸心P2よりも下方に
位置している。つまり、トランスファー軸42は、クラ
ンク軸1aと前輪の車軸(アクスル軸すし、9R1ドラ
イブ軸10L、l0R)との間のいわゆるデッドスペー
スに設けられており、このトランスファー軸42から伝
達軸46およびプロペラシャフト13が車体後方に向っ
て略水平に延びて配置されている。
尚、第3図および第4図中、52はステアリング装置で
あって、該ステアリング装置52は、図示しないステア
リングハンドルの1:テ舵力をステアリングシャフト5
3、ラック&ビニオン機溝54およびタイロッド55.
55等を介して左右の前輪ILL、IIRに伝達して、
前輪11L、11Rを左右に操舵するように構成されて
いる。56はtM[211L、 11 Rを車体(フ
ロントフレーム51L、51R)に連結するサスペンシ
ョンアーム、57はラジェータである。
あって、該ステアリング装置52は、図示しないステア
リングハンドルの1:テ舵力をステアリングシャフト5
3、ラック&ビニオン機溝54およびタイロッド55.
55等を介して左右の前輪ILL、IIRに伝達して、
前輪11L、11Rを左右に操舵するように構成されて
いる。56はtM[211L、 11 Rを車体(フ
ロントフレーム51L、51R)に連結するサスペンシ
ョンアーム、57はラジェータである。
したがって、上記実施例においては、前輪11L、11
Rの車軸(アクスル軸9L、9Rおよびドライブfdl
lOL、l0R)よりも後方にエンジン1およびトラン
スミッション2を配置したことにより、車体重量が前輪
11L、IIRに偏って作用するのを緩和することがで
き、走行安定性の向上等を図ることができる。
Rの車軸(アクスル軸9L、9Rおよびドライブfdl
lOL、l0R)よりも後方にエンジン1およびトラン
スミッション2を配置したことにより、車体重量が前輪
11L、IIRに偏って作用するのを緩和することがで
き、走行安定性の向上等を図ることができる。
しかも、センタデフ7から動力を後輪側に伝達するトラ
ンスファー機4M 12のトランスファー軸42は、車
体前後方向における前輪ILL、1.IRの車軸とエン
ジン1のクランク軸1aとの間のいわゆるデッドスペー
スに配置されているので、このトランスファー軸42ひ
いてはトランスファー機構12の配置によりエンジン1
やトランスミッション2等のパワーユニットの前後方向
および上下方向の長さが大きくなることはなく、バヮユ
ニットのコンパクト化を図ることができる。また、エン
ジン1やトランスミッション2と干渉することなく伝達
軸46ないしプロペラシャフト13を容易に配置するこ
とができるという利点もある。
ンスファー機4M 12のトランスファー軸42は、車
体前後方向における前輪ILL、1.IRの車軸とエン
ジン1のクランク軸1aとの間のいわゆるデッドスペー
スに配置されているので、このトランスファー軸42ひ
いてはトランスファー機構12の配置によりエンジン1
やトランスミッション2等のパワーユニットの前後方向
および上下方向の長さが大きくなることはなく、バヮユ
ニットのコンパクト化を図ることができる。また、エン
ジン1やトランスミッション2と干渉することなく伝達
軸46ないしプロペラシャフト13を容易に配置するこ
とができるという利点もある。
(発明の効果)
以上の如く、本発明における横置エンジンタイプの4輪
駆動車によれば、車体重量の前輪への偏りを緩和するこ
とができ、しかも、トランスファー軸等の配置によりパ
ワーユニットの前後および上下方向の長さが大きくなる
ことはなく、コンパクト化を図ることができるものであ
る。
駆動車によれば、車体重量の前輪への偏りを緩和するこ
とができ、しかも、トランスファー軸等の配置によりパ
ワーユニットの前後および上下方向の長さが大きくなる
ことはなく、コンパクト化を図ることができるものであ
る。
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は4輪駆動
装置の主要部の構成を示す断面図、第2図は4輪駆動車
の全体構成を示す模式図、第3図および第4図はそれぞ
れ車体前部におけるエンジン等の配置状態を示す平面図
および側面図であり、第5図は4輪駆動装置の主要部を
車体の左側方から見た各部材の位置関係を示す配置図で
ある。 1・・・エンジン、 2・・・トランスミッション、 7・・・センタデフ、 8・・・フロントデフ、 9L、9R・・・アクスル軸(車軸)、10L、IOR
・・・ドライブ軸(車軸)、11L、IIR・・・前輪
、 12・・・トランスファー機構、 jfss図 1・・・エンジン 2・・・]・ランスミツンヨン 7・・・センタデフ 8・・・フロントデフ 9L 9R・・・アクスル軸(車軸)10L、IOR
・・・ドライブ軸(車軸)11L、1.IR・・・前輪 12・・・トランスファー機構 42・・・トランスファー軸 第2
装置の主要部の構成を示す断面図、第2図は4輪駆動車
の全体構成を示す模式図、第3図および第4図はそれぞ
れ車体前部におけるエンジン等の配置状態を示す平面図
および側面図であり、第5図は4輪駆動装置の主要部を
車体の左側方から見た各部材の位置関係を示す配置図で
ある。 1・・・エンジン、 2・・・トランスミッション、 7・・・センタデフ、 8・・・フロントデフ、 9L、9R・・・アクスル軸(車軸)、10L、IOR
・・・ドライブ軸(車軸)、11L、IIR・・・前輪
、 12・・・トランスファー機構、 jfss図 1・・・エンジン 2・・・]・ランスミツンヨン 7・・・センタデフ 8・・・フロントデフ 9L 9R・・・アクスル軸(車軸)10L、IOR
・・・ドライブ軸(車軸)11L、1.IR・・・前輪 12・・・トランスファー機構 42・・・トランスファー軸 第2
Claims (1)
- (1)エンジンを車体前部に横置きに配設してなる横置
エンジンタイプの4輪駆動車において、フロントデフと
センタデフとが前輪の車軸線上に同軸に配置されている
とともに、これらの後方にエンジンおよびトランスミッ
ションが配置されており、上記センタデフから駆動トル
クを後輪側に伝達するトランスファー軸は、車体前後方
向における前輪の車軸とエンジンの出力軸との間でかつ
エンジンの出力軸よりも下方に配置されていることを特
徴とする横置エンジンタイプの4輪駆動車。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1076148A JPH02254027A (ja) | 1989-03-28 | 1989-03-28 | 横置エンジンタイプの4輪駆動車 |
DE4009810A DE4009810A1 (de) | 1989-03-28 | 1990-03-27 | Allradgetriebenes motorfahrzeug mit querliegendem motor |
US07/500,422 US5064017A (en) | 1989-03-28 | 1990-03-28 | Four-wheel drive motor vehicle of transversely-disposed engine type |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1076148A JPH02254027A (ja) | 1989-03-28 | 1989-03-28 | 横置エンジンタイプの4輪駆動車 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02254027A true JPH02254027A (ja) | 1990-10-12 |
Family
ID=13596930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1076148A Pending JPH02254027A (ja) | 1989-03-28 | 1989-03-28 | 横置エンジンタイプの4輪駆動車 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5064017A (ja) |
JP (1) | JPH02254027A (ja) |
DE (1) | DE4009810A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0419233A (ja) * | 1990-05-10 | 1992-01-23 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用動力伝達装置の潤滑構造 |
JP2629421B2 (ja) * | 1990-08-31 | 1997-07-09 | 日産自動車株式会社 | 四輪駆動車のパワートレーン |
US5230401A (en) * | 1990-12-28 | 1993-07-27 | Mazda Motor Corporation | Power train for automotive vehicle |
JP3184264B2 (ja) * | 1991-10-17 | 2001-07-09 | マツダ株式会社 | 車両のパワートレイン構造 |
JP4108777B2 (ja) * | 1996-12-04 | 2008-06-25 | Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 | 動力伝達装置 |
DE10323972B4 (de) * | 2003-05-27 | 2016-12-15 | Audi Ag | Antriebsaggregat für Kraftfahrzeuge |
JP2006117075A (ja) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Toyota Motor Corp | 車両用動力伝達装置および四輪駆動車用動力伝達装置 |
US8011341B2 (en) * | 2006-11-21 | 2011-09-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle engine structure |
JP5053107B2 (ja) * | 2008-01-22 | 2012-10-17 | Gknドライブラインジャパン株式会社 | 動力伝達装置 |
DE102008048680B4 (de) | 2008-09-24 | 2019-04-18 | Audi Ag | Antriebsanordnung für Kraftfahrzeuge mit Allradantrieb |
DE102013009542A1 (de) * | 2013-06-07 | 2014-12-11 | Audi Ag | Antriebsvorrichtung für allradgetriebene Kraftfahrzeuge |
DE102016218747B4 (de) | 2016-09-28 | 2018-04-05 | Audi Ag | Antriebsanordnung für ein allradgetriebenes zweispuriges Kraftfahrzeug |
RU2692737C1 (ru) * | 2018-04-10 | 2019-06-26 | Евгений Владимирович Габай | Трансмиссия механическая с гидравлическими дифференциальными связями ведущих колес и многорежимной системой электронного управления их блокировкой для автотранспортного средства повышенной проходимости |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US863406A (en) * | 1906-03-13 | 1907-08-13 | Josef Eduard Labus | Motor-vehicle actuated by friction-gear. |
US2804158A (en) * | 1954-07-19 | 1957-08-27 | Yunker Clarence Roy | Hydraulic steering for four wheels of a six wheeled vehicle |
GB1138942A (en) * | 1965-01-23 | 1969-01-01 | Ferguson Res Ltd Harry | Improvements in or relating to four-wheel drive motor vehicles |
SE417628B (sv) * | 1973-05-22 | 1981-03-30 | United Turbine Ab & Co | For ett hjulfordon avsedd gastrubinanleggning |
IT1128922B (it) * | 1980-07-09 | 1986-06-04 | Sirp Spa | Sistema di trasmissione per autoveicoli |
JPS5957032A (ja) * | 1982-09-27 | 1984-04-02 | Mazda Motor Corp | 四輪駆動車 |
JPS60179334A (ja) * | 1984-02-24 | 1985-09-13 | Toyota Motor Corp | 車両用動力伝達装置 |
JPS6194822A (ja) * | 1984-10-16 | 1986-05-13 | Toyota Motor Corp | 四輪駆動車用動力伝達装置 |
JPH0343054Y2 (ja) * | 1985-02-26 | 1991-09-10 | ||
JPS61220932A (ja) * | 1985-03-27 | 1986-10-01 | Honda Motor Co Ltd | 自動車用パワ−ユニツト構造 |
EP0217124B1 (en) * | 1985-08-26 | 1990-04-04 | Mazda Motor Corporation | Torque control arrangements for four- wheel-drive vehicles |
DD240709A1 (de) * | 1985-09-09 | 1986-11-12 | Fortschritt Veb K | Fahrantrieb fuer stallarbeitsmaschine |
US4833558A (en) * | 1986-04-25 | 1989-05-23 | Archive Corporation | Head positioning assembly |
US4817753A (en) * | 1986-09-02 | 1989-04-04 | Mazda Motor Corporation | Interaxle differential restriction device for vehicle four wheel drive systems |
JPH0815847B2 (ja) * | 1986-10-20 | 1996-02-21 | 日産自動車株式会社 | 動力伝達機構 |
DE3643831A1 (de) * | 1986-12-20 | 1988-07-07 | Deere & Co | Antriebssystem fuer die raeder zweier radpaare |
GB8802981D0 (en) * | 1988-02-10 | 1988-03-09 | Jaguar Cars | Engine & transmission arrangement for four wheel drive vehicle |
-
1989
- 1989-03-28 JP JP1076148A patent/JPH02254027A/ja active Pending
-
1990
- 1990-03-27 DE DE4009810A patent/DE4009810A1/de active Granted
- 1990-03-28 US US07/500,422 patent/US5064017A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5064017A (en) | 1991-11-12 |
DE4009810A1 (de) | 1990-10-11 |
DE4009810C2 (ja) | 1993-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5143167A (en) | Four-wheel-drive motor vehicle of transversely-disposed engine type | |
US5078229A (en) | Four-wheel-drive motor vehicle of transversely-disposed engine type | |
JPH02254027A (ja) | 横置エンジンタイプの4輪駆動車 | |
JPH0392430A (ja) | 横置エンジンタイプの4輪駆動車 | |
JPS5938134A (ja) | 4輪駆動装置 | |
JPH02286434A (ja) | 横置エンジンタイプの4輪駆動車 | |
JPH02262429A (ja) | 横置エンジンタイプの4輪駆動車 | |
JPS6181819A (ja) | 乗用作業機の動力伝達装置 | |
JPH02262430A (ja) | 横置エンジンタイプの4輪駆動車 | |
JPS6393608A (ja) | 水陸両用車 | |
JP2772526B2 (ja) | 4輪駆動車 | |
JPH0349766B2 (ja) | ||
JP2513684B2 (ja) | 四輪駆動車用ステアリング装置 | |
JPS635293B2 (ja) | ||
JPH0571438B2 (ja) | ||
JP3317517B2 (ja) | 四輪駆動車の動力伝達装置 | |
JP2507952B2 (ja) | 四輪駆動型動力車両 | |
JPS62110528A (ja) | 鞍乗型4輪駆動車の動力伝達装置 | |
JPH02248743A (ja) | 遊星歯車装置のキャリア構造 | |
JPH04339021A (ja) | 車両の動力伝達装置 | |
JPH02254025A (ja) | 4輪駆動車 | |
KR890004614B1 (ko) | 광조향성 등속자재이음이 장착된 전륜구동(all wheel drive)차량의 전륜독립조향장치 | |
JPH0574516B2 (ja) | ||
JPH0646746Y2 (ja) | アーティキュレイト車輌の走行伝動装置 | |
JPH03231031A (ja) | 横置エンジンタイプの4輪駆動車 |