JPH02246405A - 帰還形電界効果トランジスタ増幅器 - Google Patents

帰還形電界効果トランジスタ増幅器

Info

Publication number
JPH02246405A
JPH02246405A JP1066901A JP6690189A JPH02246405A JP H02246405 A JPH02246405 A JP H02246405A JP 1066901 A JP1066901 A JP 1066901A JP 6690189 A JP6690189 A JP 6690189A JP H02246405 A JPH02246405 A JP H02246405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fet
feedback
feedback circuit
terminal
effect transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1066901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2555726B2 (ja
Inventor
Mitsuru Mochizuki
満 望月
Sunao Takagi
直 高木
Shuji Urasaki
修治 浦崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1066901A priority Critical patent/JP2555726B2/ja
Priority to GB9005758A priority patent/GB2230396B/en
Priority to FR9003415A priority patent/FR2644648B1/fr
Publication of JPH02246405A publication Critical patent/JPH02246405A/ja
Priority to US07/732,934 priority patent/US5160984A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2555726B2 publication Critical patent/JP2555726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/193High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only with field-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/34Negative-feedback-circuit arrangements with or without positive feedback
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/60Amplifiers in which coupling networks have distributed constants, e.g. with waveguide resonators
    • H03F3/602Combinations of several amplifiers
    • H03F3/604Combinations of several amplifiers using FET's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/372Noise reduction and elimination in amplifier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分舒〕 この発明は、通信、レーダ等に用いられる広帯域なマイ
クロ波増幅器に関するものである。
〔従来の技術〕
第5図は例えば西馬他の“GA  モノリシックIC超
広帯域低雑音増幅器”電子通信学会論文誌MW80−8
8に示された従来の帰還形電界効果トランジスタ増幅器
(以下帰還形FET増幅器という)の−例を示す回路図
である。
図において(1)は電界効果トランジスタ(以下FET
と言う)で、(2)はそのゲート端子、(3)はドレイ
ン端子、(4)はソース端子であり、このソース端子(
4)は接地されている。FET(1)のドレイン端子(
3)とゲート端子(2)とは、抵抗(5)と、キャパシ
タ(6)および接続用分布定数線路(7)から構成され
る帰還回路(8)で接続されている。
このような回路構成で抵抗(5)の値をR+、キャパシ
タ(6)の値をCチ、分布定数線路(7)の値をとなる
このような帰還形FET増幅器では、キャパシタ(6)
の値をC5を十分に大きく、分布定数線路(7)の値を
L+を十分に小さくすることによって所望の周波数帯域
において第1式の右辺第2項を右辺第1項に比べ無視で
きるようにし、帰還口11i(8)のインピーダンスZ
+を抵抗(5)の値町と近似させ、抵抗(5)の値R+
を適当な値に選ぶことによって、この増幅器は広帯域に
わt:って良好な入力および出力反射特性を得、かつ広
帯域にわたって平坦な利得特性を得ることができる。
第6図に従来の帰還形FET増幅益の構成の・−例を示
す。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の帰還形FET増幅晋では高出力を得るためFET
(1)のゲート幅を増大させると、第5図に示すように
FET(1)のドし・イン端子(3)からゲート端子(
2)までの距離が増大し、帰還回路(8)を構成する分
布定数線路(7)が長くなり、分布定数線路(7)のイ
ンダクタンスし8が無視できなくなり、帰還口II (
8)のインピーダンスZ+が周波数に依存する。従って
増幅器は広帯域にわたって平坦な利得特性を得ることが
難しくなるという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するtコめなされ
たもので、高出力でかつ広帯域にわたって平坦な利得特
性を有する帰還形FET増幅器を得ることを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係わる帰還形FET増幅器は、FETを複数
個のFETセルに並列に分割し、FETのドレイン端子
とゲート端子とを接続する抵抗とキャパシタおよび接続
用分布定数線路からなる帰還回路を分割した各FETセ
ルの同に設けたものである。
〔作用〕
乙の発明におけるM連形FET増幅器は、N還回路を分
割した複数の各FETセルの間に設けることにより帰還
回路の接続用分布定数線路の線路長を広帯域にわihっ
て波長に比べ十分に短くできる。
〔実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の帰還形FET増幅器の一実施例を示
す構成図、第2図はその等価回路図である。
図において(9)は並列に分割された2個のFETセル
である。図に示すように増幅器はFETを対称な2個の
FETセル(9)に並列に分11t、て配置し、上記2
個のFETセル(9)の同に一端をFETのドレイン端
子(3)に、他端をゲート端子(2)に接続した、抵抗
(5)とキャパシタ(6)およびの接続用分布定数線路
(7)からなる帰還回路(8)を設けた構成としている
FETを対称な2個のFETセル(9)に並列に分割し
、上記2個のFETセル(9)の間、即ちFETのドレ
イン端子(3)とゲート端子(2)との最短経路上に帰
還回路(8)を形成できるため、上記帰還口*(8)の
接続用分布定数m路(7)の線路長を最小にすることが
できる。従って上記接続用分布定数線路(7)の!!i
回路長は広帯域にわたって波長に比べ十分丘短くでき、
そのインダクタンスし+を無視することができる。
上記帰還回路(8)のインピーダンス句1.を第1式で
示されるが分布定数線路(7)のインダクタンスL士を
十分小さくできるためキャパシタ(6)の値C5を十分
大さくすることによってZヶ=R1fと近似でき、周波
数に依らず一定値どすることができる。ここでR+は抵
抗(5)の値である。
このため、この発明に依る帰還形FET増幅偕は抵抗(
5)のR3を適当な値に選ぶことによって広帯域にわた
って良好な入力および出力反射特性を得、かつ広帯域に
わたって平坦な利得特性を得ることができる。
第3図はこの発明の他の実施例の回路図である。
帰還回路(8)が、FET(1)+c入力am回路(t
o);tたは出力側回路(11)を付加した入力端子(
12)と出力端子(13)とを接続して構成される。こ
の場合でも入力側回路(10)、FET(1)、出力f
i回#(tl)を各々対称な2個に並列に分割し、その
間に」−記帰還回路(8)を設ければよべ、上記実施例
と同様な効果を奏する。
第4図はこの発明のさらに他の実施例を示す回路図であ
る。この図に示すようにFETを多数個(ここでは3個
)のFETセル(9)に分割し、適当なFETセル(9
)の間に帰還回路(8)を設けてもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明による帰還形FET増幅器では
FETを複数のFETセルに並列に分割し、上記FET
セルの間に帰還回路を構成したので、ゲート幅の大きい
FETを用いる増幅益に帰還回路を設ける場合も上記帰
還@路の接続層分布定数線路の41回路長を十分短くで
き、広帯域にわたって平坦な利得特性を得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による帰還形FET増幅器
の構成図、第2図はその回路図、第3図はこの発明の他
の実施例を示す回路図、第4図はこの発明のさらに他の
実施例を示す@略図、第5図は従来の帰還形FET増幅
器の回路図、第6図はその構成図である。 図中(1)はFET、(2)はゲート端子、(3)はド
レイン端子、(4)はソース端子、(5)は抵抗、(6
)はキャパシタ、(7)は分布定数S路、(8)は帰還
回路、(9)はFETセル。(10)は入力側回路、(
11)は出力側回路、(12)は入力端子、(13)は
出力端子である。 なお図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電界効果トランジスタ(以下FETと言う)と、一端が
    このFETのドレイン端子に、他端が上記FETのゲー
    ト端子に接続された抵抗とキャパシタと接続用線路から
    なる帰還回路とで構成される帰還形FET増幅器におい
    て、上記FETを複数のFETセルに並列に分割し、各
    FETセルの間にそれぞれ上記帰還回路を設けたことを
    特徴とする帰還形電界効果トランジスタ増幅器。
JP1066901A 1989-03-17 1989-03-17 帰還形電界効果トランジスタ増幅器 Expired - Lifetime JP2555726B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1066901A JP2555726B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 帰還形電界効果トランジスタ増幅器
GB9005758A GB2230396B (en) 1989-03-17 1990-03-14 Feedback-type fet semiconductor element
FR9003415A FR2644648B1 (fr) 1989-03-17 1990-03-16 Element amplificateur a semi-conducteur a transistor a effet de champ de type a retroaction
US07/732,934 US5160984A (en) 1989-03-17 1991-07-19 Amplifying feedback FET semiconductor element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1066901A JP2555726B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 帰還形電界効果トランジスタ増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02246405A true JPH02246405A (ja) 1990-10-02
JP2555726B2 JP2555726B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=13329306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1066901A Expired - Lifetime JP2555726B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 帰還形電界効果トランジスタ増幅器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5160984A (ja)
JP (1) JP2555726B2 (ja)
FR (1) FR2644648B1 (ja)
GB (1) GB2230396B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020241586A1 (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 増幅装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283452A (en) * 1992-02-14 1994-02-01 Hughes Aircraft Company Distributed cell monolithic mircowave integrated circuit (MMIC) field-effect transistor (FET) amplifier
US6081006A (en) * 1998-08-13 2000-06-27 Cisco Systems, Inc. Reduced size field effect transistor
JP4754129B2 (ja) * 2001-09-26 2011-08-24 三菱電機株式会社 半導体装置
US6642578B1 (en) 2002-07-22 2003-11-04 Anadigics, Inc. Linearity radio frequency switch with low control voltage

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140907A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3596203A (en) * 1968-01-04 1971-07-27 Nippon Electric Co Plural transistor high frequency oscillator
JPS5724569A (en) * 1980-07-18 1982-02-09 Mitsubishi Electric Corp Uhf band gaas fet
JPS5892272A (ja) * 1981-11-27 1983-06-01 Mitsubishi Electric Corp 負帰還型GaAsマイクロ波モノリシツク増幅回路装置
JPS5892271A (ja) * 1981-11-27 1983-06-01 Mitsubishi Electric Corp GaAsマイクロ波モノリシツク集積回路装置
FR2533777B1 (fr) * 1982-09-24 1987-09-04 Thomson Csf Oscillateur hyperfrequence de puissance
JPS60237709A (ja) * 1984-05-11 1985-11-26 Mitsubishi Electric Corp モノリシツクマイクロ波増幅器
JPS62159907A (ja) * 1986-01-08 1987-07-15 Mitsubishi Electric Corp モノリシツクマイクロ波増幅器
US4760350A (en) * 1987-06-08 1988-07-26 Hittite Microwave Corporation Internally matched power amplifier
US4786881A (en) * 1987-08-27 1988-11-22 General Electric Company Amplifier with integrated feedback network

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140907A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020241586A1 (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 増幅装置
JP2020195031A (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 増幅装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2644648B1 (fr) 1994-02-18
GB2230396A (en) 1990-10-17
GB2230396B (en) 1993-09-01
JP2555726B2 (ja) 1996-11-20
GB9005758D0 (en) 1990-05-09
FR2644648A1 (fr) 1990-09-21
US5160984A (en) 1992-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5046155A (en) Highly directive, broadband, bidirectional distributed amplifier
US4875023A (en) Variable attenuator having voltage variable FET resistor with chosen resistance-voltage relationship
US4973918A (en) Distributed amplifying switch/r.f. signal splitter
US5349306A (en) Apparatus and method for high performance wide-band power amplifier monolithic microwave integrated circuits
US4992752A (en) Method and apparatus for broadband impedance matching
US5012203A (en) Distributed amplifier with attenuation compensation
JPH06103810B2 (ja) 電界効果トランジスタ増幅器
CN100466466C (zh) 毫米波放大器
JPH02246405A (ja) 帰還形電界効果トランジスタ増幅器
US5386130A (en) Semiconductor device comprising a broadband and high-gain monolithic integrated circuit for a distributed amplifier
JPS63219210A (ja) Fet増幅器
JP3373435B2 (ja) 抵抗帰還トランジスタ
JPH02279013A (ja) アイソレータ回路からなる集積半導体装置
US5017887A (en) High frequency IC power amplifier
US4277764A (en) Microwave transistor stabilization circuit
JPH03258008A (ja) 位相温度補償型高周波増幅器
JPS642448Y2 (ja)
JPH0115221Y2 (ja)
JPS6359108A (ja) バイアス回路
JPH0366205A (ja) 高周波トランジスタの整合回路
JPH0260215A (ja) 超伝導分布型増幅器
JPH05304176A (ja) Fet増幅器
JPS6388908A (ja) モノリシツク集積回路
JPS61100011A (ja) マイクロ波電力増幅器
JPH01269304A (ja) 出力インピーダンス制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13