JPH02243650A - 3,5―ジヒドロキシヘプタ―6―イン酸の7―置換誘導体およびそれらの製法 - Google Patents

3,5―ジヒドロキシヘプタ―6―イン酸の7―置換誘導体およびそれらの製法

Info

Publication number
JPH02243650A
JPH02243650A JP1245381A JP24538189A JPH02243650A JP H02243650 A JPH02243650 A JP H02243650A JP 1245381 A JP1245381 A JP 1245381A JP 24538189 A JP24538189 A JP 24538189A JP H02243650 A JPH02243650 A JP H02243650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbon atoms
group
straight
branched alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1245381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2866678B2 (ja
Inventor
Kurt Kesseler
クルト・ケセラー
Wilhelm Bartmann
ヴイルヘルム・バールトマン
Guenther Wess
ギユンター・ヴエス
Ernold Granzer
エアノルト・グランツアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH02243650A publication Critical patent/JPH02243650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2866678B2 publication Critical patent/JP2866678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/33Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/333Radicals substituted by oxygen or sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/40Halogenated unsaturated alcohols
    • C07C33/46Halogenated unsaturated alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C33/48Halogenated unsaturated alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts with unsaturation outside the aromatic rings
    • C07C33/486Polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/30Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation
    • C07C45/305Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation with halogenochromate reagents, e.g. pyridinium chlorochromate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/20Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C47/24Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/42Unsaturated compounds containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C59/56Unsaturated compounds containing hydroxy or O-metal groups containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/33Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/337Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/46Oxygen atoms
    • C07D213/48Aldehydo radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/55Acids; Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D237/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D237/08Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/28Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/30Oxygen atoms, e.g. delta-lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3−ヒドロキシ−3−メチルグルタルa (HMG)の
メバロン酸への変換はコレステロール生合成における重
要な段階(key 5tep)を形成する。
この段階は酵素である3−ヒドロキシ−3−メチルグル
タリル−補酵素Aレダクターゼ(還元酵素) (HMG
−CoAレダクターゼ)により接触される。HMG−C
oAレダクターゼの活性を阻害する多数の化合物が記載
されている。大抵の場合これらは3.5−ジヒドロキシ
へブタン酸および3,5−ジヒドロキシへブタ−6E−
エン酸の誘導体ならびに3.5−ジヒドロキシ−6−オ
キソ−ヘキサン酸の誘導体であり〔たとえばDrugs
 of the)”uLura第12巻第437頁(1
987年)を参照〕、それは立体的に必要な親油基によ
り7位においてかまたは酸素原子上で置換されている。
記載された適当な親油性部分の構造の例は天然物である
コンパクチン(A、G、 Brown氏ら著J、 Ch
era、 Soc。
Perkin Trans 1+  15第1976巻
第15および1165頁を参照〕およびA、W、 Al
berts氏ら著Proc、 Natl。
Sci、 U、S、A、第77巻第3957頁(198
0年)〕におけると同様のへキサヒドロナフチル基、置
換されたフェニル核〔たとえばG、E、 5tokke
r氏ら著J。
Mad、 Chem、第29巻第170頁(1986年
)を参照〕、芳香族複素環基〔たとえば叶ugs of
 the Future第12巻第437頁(1987
年)、ヨーロッパ特許出願第0.221.025号明細
書を参照〕、または三重に置換されたエチレン基〔I;
とえばE、 Baaderffi ラ著TeLrahe
dron Lett、第29巻第929頁(1988年
)を参照〕である。
上記親油基の置換の程度および様式はHMに−CoAレ
ダクターゼ阻害剤の生物学的活性に対して決定的な重要
性を示す。適当に親油基を置換することにより酵素阻害
の値をIC,。≦I X 10−’モル/リットルにす
ることができる。
7−R換−3,5−ジヒドロキシヘプタ−6−イン酸誘
導体およびそれらのHMG −CoAレダクターゼに及
ぼす阻害作用に関しては極めてわずかしか発表されてい
ない。本発明者の知る限りでは7−フェニル置換誘導体
に関するただ1個の例が文献に記載されているだけであ
るCG、E。
St、okker氏ら著J、 Med、 Chem、 
 第28巻第346頁(1985年)〕。しかしながら
この化合物の酵素阻害作用は弱<(IC,。>>lXl
0−’モル/リットル)、そしてさらに同様に置換され
た3、5−ジヒドロキシヘプタン酸および3.5−ジヒ
ドロキシへブタ−6E−エン酸のそれよりも著しく小さ
い。
これらの結果とは対照的に一般式Iおよび■の3,5−
ジヒドロキシヘプタ−6−イン酸の誘導体は a)  HMG−CoAレダクターゼの強力な阻害剤(
IC,。≦I X 10−”モル/リットル)であり、
そして b)対応する、すなわち7位において同様に置換された
3、5−ジヒドロキシヘプタ−6E−エン酸の誘導体に
等しいかまたはそれよりも大きい阻害作用を有すること
が見い出された。
従って本発明は式I の7−置換3.5−ジヒドロキシヘプタ−6−イン酸お
よびそれらの誘導体ならびに式■(ただしIおよび■式
中、Rは a)式a 〔ただし式中 R1およびR2は互いに独立して6個ま
での炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキルま
たはアルケニル基、3〜6個の炭素原子を有する飽和さ
れているかまたは2重までの不飽和結合を有する環状炭
化水素または場合により同一または異なりて、4個まで
の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキル、ハ
ロゲン、4個までの炭素原子を有するアルコキシおよび
ヒドロキシルからなる群中より選ばれた1〜3個の基に
より置換されt;フェニル基であり、そしてX = Y
 −Z ハ式CR”−CR’−CR″、N=CR’−C
R’、N=N−CR’、N=CR’−N (タタL式中
、R3、R4、R’ハ互いに独立して水素、6個までの
炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキルまたは
アルケニル基、3〜6個の炭素原子を有し、飽和されて
いるかまたは2重までの不飽和結合を有する環状炭化水
素基または場合により同一または異なりて、4個までの
炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキル、ハロ
ゲン、4個までの炭素原子を有するアルコキシおよびヒ
ドロキシルからなる群中より選ばれた1〜3個の基によ
り置換されたフェニル基である)の基である〕の基、 b)式b 〔t;だし式中 R1およびR2は互いに独立して6個
までの炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキル
またはアルケニル基、3〜6個の炭素原子を有し、飽和
されているかまたは2重までの不飽和結合を有する環状
炭化水素基、場合により同一または異なりで、4個まで
の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキル、ハ
ロゲンおよび4個までの炭素原子を有するアルコキシか
らなる群中より選ばれた1〜3個の基により置換された
フェニル基であり、そしてU−IWは式C−NR’−C
R’C−0−CR’%C−5−CR”、 C−NRI−
NSC−0−N(=C−N−0)、C−5−N(−C−
N−3)、N−CRI0=CR’、 N−N=CR’ま
タハN−CR”=N (ただし式中、R8は水素、6個
までの炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキル
またはアルケニル基、3〜6個の炭素原子を有し飽和さ
れているかまI;は2重までの不飽和結合を有する環状
炭化水素基または場合により同一または異なりて4個ま
での炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキル、
ハロゲン、1〜4個の炭素原子を有するアルコキシおよ
びヒドロキシルからなる群中より選ばれた1〜3個の基
により置換されたフェニル基であり、 R*、RIGは互いに独立して6個までの炭素原子を有
する直鎖状または分枝鎖状アルキルまたはアルケニル基
、3〜6個の炭素原子を有し、飽和されているかまたは
2重までの不飽和結合を存する環状炭化水素基または場
合により同一または異なりて4個までの炭素原子を有す
る直鎖状または分枝鋳状アルキル、ハロゲンおよび4個
までの炭素原子を有するアルコキシからなる群中より選
ばれた1〜3個の基により置換されたフェニル基である
)の基である〕の基、または C)式C I3 (ただし式中、A−Bは式CH−CI(またはC=Cの
基であり R11、R11、R13は互いに独立して2
0個までの炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アル
キルまたはアルケニル基、3〜6個の炭素原子を有し、
飽和されているかまt;は2重までの不飽和結合を有す
る環状炭化水素基または場合により4個までの炭素原子
を有する直鎖状または分枝鎖状アルキル、ハロゲン、4
個までの炭素原子を有するアルコキシおよびヒドロキシ
ルからなる群中より選ばれた1〜3個の基により置換さ
れたフェニル基である)の基を表わし、そして Roは水素、6個までの炭素原子を有する直鎖状または
分枝鎖状アルキル基、アルカリ金属またはアンモニアを
表わす) の対応するラクトンに関する。
置換基Rのうちで好ましいのは a)式a〔ただし式中、 R1は4個までの炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖
状アルキル基まI;は3〜6個の炭素原子を有するシク
ロアルキル基であり、R2は場合により同一または異な
りで01〜c4−アルキル、弗素、塩素、1〜4個の炭
素原子を有するアルコキシおよびヒドロキシルからなる
群中より選ばれた1〜3個の基により置換されたフェニ
ル基であり、そして X−Y−Zハ式CR”=CR’−CR’、N=CR’−
CR″、N−N−CR’ t f:、 ハN=CR”−
N(タタL 式中、R3、Rsハ互イに独立して水素、
4個までの炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アル
キル基、3〜6個の炭素原子を有するシクロアルキル基
または場合により同一または異なりでC1−C4−アル
キル、弗素、塩素、1〜4個の炭素原子を有するアルコ
キシおよびヒドロキシルからなる群中より選ばれた1〜
3個の基により置換されI;フェニル基であり、 R4は4個までの炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖
状アルキル基、3〜6個の炭素原子を有するシクロアル
キル基、または場合により同一または異なりでC1−C
4−アルキル、弗素、塩素、1〜4個の炭素原子を有す
るアルコキシおよびヒドロキシルからなる群中より選ば
れた1〜3個の基により置換されたフェニル基である)
の基である〕の基であるか、b)式b〔式中、 R@は4個までの炭素原子を有する直鎖状まI;は分枝
鎖状アルキル基、3〜6個の炭素原子を存するシクロア
ルキル基であり、 R7は場合により同一または異なりて、C1〜C4−ア
ルキル、弗素、塩素、1〜4個の炭素原子を有するアル
コキシおよびヒドロキシルからなる群中より選ばれた1
〜3個の基により置換されたフェニル基であり、そして
U−V−Wハ弐〇−NR’−CR’ (ただし式中、R
6は水素、4個までの炭素原子を有する直鎖状または分
枝鎖状アルキル基、3〜6個の炭素原子を有するシクロ
アルキル基、または場合により同一または異なりて、C
1−04−アルキル、弗素および塩素からなる群中より
選ばれた1〜3個の基により置換されたフェニル基であ
り、そして R”は4個までの炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖
状アルキル基、3〜6個の炭素原子を有するシクロアル
キル基、または場合により同一または異なりで、Cl−
C4−アルキル、弗素および塩素からなる群中より選ば
れた1〜3個の基により置換されたフェニル基である)
の基である〕の基であるか、またはC)式C(ただし式
中、 A−Bは式Cl−CHまたはC=Cの基であり、R11
は6個までの炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状ア
ルキル基、3〜6個の炭素原子を有するシクロアルキル
基であり、そして R1!、R目は互いに独立して6個までの炭素原子を有
する直鎖状または分枝鎖状アルキル基、3〜6個の炭素
原子を有するシクロアルキル基、場合により同一または
異なりて、C1〜C4−アルキル、ハロゲン、1〜4個
の炭素原子を有するアルコキシおよびヒドロキシルから
なる群中より選ばれた1〜3個の基により置換されたフ
ェニル基である)の基である。
基ROのうちで好ましいのは水素、4個までの炭素原子
を有する直鎖状または分枝鎖状アルキル基、ナトリウム
、カリウムである。
基Rのうちで特に好ましいのは a)式a(ただし式中、 X=Y−Zハ式CR3=CR’−CR’ (f: タL
 式中、R3ハ水素を表わし、R4はイソプロピル、第
3ブチル、フェニルまたは4−フルオロフェニルを表わ
し、モしてRsは水素を表わす)の基であり、 R1はイソプロピルであり、そして R1は4−フルオロフェニルであるか、X=Y−Zハ式
N=CR’ −CR″(タタシ式中、R4ハイングロビ
ル、第3ブチル、フェニルまたは4−フルオロフェニル
を表わし、モしてR8は水素を表わす)の基であり、 R1はイソプロピルまたはシクロプロピルであり、そし
て R1は4−フルオロフェニルでアルカ、X−Y−Zli
弐N−N−CR’ (タf! I、式中、Rsハフェニ
ル、4−フルオロフェニルを!1t)(7)基であり、 R1はイソプロピルであり、そして R2は4−フルオロフェニルであるか、x−y−zは式
N=CR’−N (f−だし式中、R’ハイ’/プロピ
ル、第3ブチル、フェニルまたは4フルオロフエニルを
表わす)の基であり、R1はイソプロピルであり、そし
て R1はフルオロフェニルである〕の基であるか、 b)式b〔ただし式中、 Rsはイソプロピルであり、 R7は4−フルオロフェニルであり、そして U−V−Wハ弐〇−NR’−CR” (f:、 タL式
中、R”ハ水素を表わし、R1はイソプロピルまたはフ
ェニルを表わす)の基である〕の基であるか、または C)式C(ただし式中、 A−Bは式C=Cの基であり、 R目はイソプロピルであり、そして R12・R13は4−フルオロフェニルマタは4−フル
オロ−3−メチルフェニルである)の基である。
基ROのうちで特に好ましいのは水素、メチル、エチル
、第3ブチル、ナトリウムおよびカリウムである。
本発明は弐■の純粋な鏡像異性体ならびにラセミ化合物
およびそれらの混合物に関する。すなわち絶対配置3R
3/ 5RSを有するラセミ化合物ならびに絶対配置3
R/ 5Sを有する純粋な鏡像異性体に関する。
さらに本発明は一般式1を有する上記の立体異性体であ
るジヒドロキシカルボン酸誘導体から誘導された一数式
■の純粋な鏡像異性体ならびにラセミ化合物に関する。
特定的にはこれらは絶対配置4R5/ 6SRを有する
ラセミ化合物および絶対配置4R/ 6Sを有する純粋
な鏡像異性体である。
さらに本発明は一数式Iおよび■の化合物の製造法に関
するものであり、それは a)弐■ (ただし式中、Rは上記の意味を有する)のアルデヒド
を一数式■ (ただし式中、Rは上記の意味を有し、そしてROは1
〜6個の炭素原子を有するアルキルを表わす)の対応す
るヒドロキシケトエステルに変換し、 b)弐■のヒドロキシケトエステルを式IC)適当な場
合には生成する一般式1の化合物を式■ (ただし式中、Rは式Iに対して記載された意味を有し
、モしてRoは1〜6個の炭素原子を有するアルキルで
ある)の対応する3、5−ジヒドロキシ化合物に変換し
、適当な場合には生成する化合物を式1(ただし式中、
ROはアルカリ金属を表わす)の化合物に加水分解し、
適当な場合にはそれから遊離の酸(RO−水素)を遊離
させ、そして適当な場合にはその遊離の酸を式I(ただ
し式中 ROは式1に対して記載された意味を有するが
、水素を除外するものとする)の化合物に変換し、そし
て(ただし式中、Rは上記の意味を有する)のラクトン
に変換する ことからなる。
式■の化合物を式■の化合物に変換するだめの状況およ
び要件により種々の変法が以下に例示される。
1、アセト酢酸エステルのジアニオンを溶媒たとえばナ
トテラヒドロフラン中−78℃ないシ室温で弐■のアル
デヒドと反応させると式■のラセミ化合物が生成する。
アセト酢酸エステルのジアニオンは種々の塩基、好まし
くは水素化ナトリウム、n−ブチルリチウムおよびリチ
ウムジイソプロピルアミド(LDA)を用いてエーテル
性溶媒好ましくはジエチルエーテル、テトラヒドロフラ
ンまたはジメトキシエタン中−40℃ないし室温で製造
することができる。
2、非キラルな酢酸エステルたとえばメチル、エチルま
たはグロビルエステルの二ル−ト(それは強塩基たとえ
ば金属アミド好ましくはリチウムジイソプロピルアミド
を用いてエーテル性溶媒たとえばテトラヒドロフラン中
で製造される)を溶媒たとえばテトラヒドロフラン中−
78°Cから0°Cまでの温度で式■のアルデヒドと反
応させると式V エルレートを溶媒たとえばテトラヒドロ7ラン中−78
°Cから30℃までの温度で反応させると式■のラセミ
化合物が生成する。
3、弐■のアルデヒドを溶媒たとえばテトラヒドロフラ
ン中−78℃から0℃までの温度で光学活性の酢酸エス
テルのエルレート好ましくはリチウムまたはマグネシウ
ム二ル−トと反応させると式Vを有する光学活性の付加
体が生成する。この場合にRhは適当な光学活性の酸の
保護基を表わし、それはc−3における配置全決定する
。この場合には、R,Devant、 U、 Mahl
erおよびM、  Braun氏著Chem、 Ber
、 第121巻第397頁(1988年)によれば3R
配置を与え、L−(+)−マンデル酸から製造される基 (ただし式中、R14は非キラルな酸の保護基だとえば
メチル、エチルまたはプロピル基を表わす)のラセミ化
合物が生成する。他の酢酸エステルが好ましく使用され
る。しかしながら他の光学活性の基も適当である。生成
する式Vの光学活性化合物を直接非キラルな酢酸エステ
ル二ル−トと反応させて式■の光学活性化合物を得るか
、または最初にエステル交換により式Vのアルキルエス
テル好ましくはメチルエステルに変換し、ついで変法2
により式■の化合物に変換する。
式■を有する化合物の式Iを有する化合物への変換は文
献既知の方法〔たとえばに、 Naraska。
H,C,Pai氏著Chem、 Lett、第1980
巻第1415頁またはに、M、  Chem、  K、
G、  Gunderson、  G、E。
HardLmann、  K、  Prasad、  
O,RepicおよびlJ、J。
5hapiro氏著Chem、  Letし、  第1
978巻第1923頁を参照〕と同様にして行われる。
最初に式■の化合物をトリアルキル−またはアルフキシ
ジアルキルポラン好ましくはトリエチル−またはメトキ
シジエチルボランと反応させ、そしてつぎに適当な場合
にはメタノールを加えて一78°0−QoCで還元する
。この方法でC−3およびc−5において特定された相
対配置(3R本、 5S本)を有する式■の化合物が得
られる。
一般式Iを有する化合物の塩および酸は一般的に知られ
た方法により得られる。
同様に一数式■のラクトンは本来既知の方法によりたと
えばベンゼン、ヘキサンまたはトルエン中室温ないし還
流温度でp−hルエンスルホン酸を加えて式1(ただし
R’−H)のジヒドロキシカルボン酸から水を除去する
ことにより得られるか、またはジクロロメタン中室温な
いし還流温度で強酸たとえばトリフルオロ酢酸を加える
ことにより式■のジヒドロキシカルボン酸エステル(た
とえばRO,メチル、エチル、第3ブチル)から得られ
る。
式1および■のラセミ化合物は既知のラセミ化合物分割
法により純粋な鏡像異性体に分離することができる。
アルデヒド■(ただし式中、Rは一般式Iに対して記載
された意味を有し、モして■は本発明の方法において出
発物質として使用される)はたとえば反応スキームlに
記載されたようにして得られる。−数式■(ただし式中
、Rは式Iに対して記載された意味を有する)の適当な
アルデヒドは文献既知であるか、または文献に記載され
た方法と同様にして製造することができる。
アルデヒド■(ただし式中、基Rは式a1X=Y−Z 
= CR’=CR’−CR″である) : G、E、 
5tokker氏ら著J、 Mad、 Chem、第2
9巻第170頁(1986年)。
アルデヒド■(ただし式中、基Rは式a1X=Y−Z 
= N=CR’−CR’、 N=CR’−Nテア6 )
  : )’ イ’/特許出願公開公報第382304
5号(ヨーロッパ特許出願第0.307.342号明細
書、米国特許出願第07/ 216458号明細書に相
当する)(対応するアルコールR−CH!OHが記載さ
れており、それから弐■のアルデヒドは既知の方法によ
りたとえばピリジニウムクロロクロメートを用いて酸化
することにより製造できる) アルデヒド■(ただし式中、基Rは式a1X=Y−Z 
= N=N−CR”t’ある):ドイツ特許出願第P3
800785.1号明細書(米国特許出頭第07/29
4096号に相当する) アルデヒド■(ただし式中、基Rは式b1U−V−W 
−C−NR’−CR’である):ドイツ特許出願公開公
報第3722806号(ヨーロッパ特許出願第0.30
0.249号明細書、米国特許出願第216,423号
明細書に相当する) アルデヒド■(ただし式中、基Rは式b1U−V−W 
= C−0−CR’、C−5−CR”、N−CR’°=
CRるである):(E−CI7バ特許出願第0.221
,025明tm書、アルデヒド■(ただし式中、基Rは
式b1U−V−W = C−NR’−N、  N−N=
CR”テある)  :WO86100307号 アルデヒド■(ただし式中、基Rは式b1U−V−W 
= N−CRIo=l’ある)  : wo 8610
7054号アルデヒド■(ただし式中、基Rは式b1U
−V−W = C−0−N、 C−5−Nである):ド
イッ特許出願公開公報第3.621.372号およびそ
こに記載された文献(対応するアルコールR−CH,O
Hが記載されており、本来既知の方法で酸化することに
より、それから式■のアルデヒドが製造される) アルデヒド■(ただし式中、基Rは式Cの基である):
ドイツ特許出願公開公報第3722807号(ヨーロッ
パ特許出願第0306649号明細書、米国特許出願第
07/216.331号明細書に相当する)。
式■のアルデヒドはたとえば(E、J 、 Corey
およびP、L、 Fuchs氏著Tetrahedro
n Lett、第1972巻第3769頁〕により記載
された方法と同様にして一数式■の対応するゼム−ジブ
ロモオレフィンを製造し、つぎにn−ブチルリチウムお
よび二酸化炭素と反応させることにより式■のカルボン
酸に変換される。
式ff(ただし式中 RI8はアルキル基好ましくはメ
チルまたはエチル基を表わす)のカルボン酸エステルは
本来既知の方法でエステル化することにより製造される
。後者の化合物は既知の方法によりたとえば金属水素化
物たとえば水素化アルミニウムリチウム、ジイソブチル
アルミニウムヒドリドまたはヴイトリド(Vitrid
e)で還元することにより式Xのアルコールに還元され
る。つぎに既知の方法によりたとえばピリジニウムクロ
ロクロメートを用いて酸化すると一般弐■のアルデヒド
が生成する。
反応スキーム1 ゜−6□。−1C〒B′ヨ r //C07H R/ ′ ■ ■ ■ ↓ 、、Co、R16 R/′ ■ ↓ ジ″\ R/10H ↓ イ/CHO R/′ ■ フェノール性ヒドロキシル基を有する一数式■および■
の化合物を合成するためには、適当な方法でフェノール
性ヒドロキシル基を保護するのが便利である。保護され
たフェノール性ヒドロキシル基を有する一般弐■のアル
デヒドから出発して、最初に同様に保護され!;フェノ
ール性ヒドロキシル基を有する一般式IまたはHの化合
物を製造し、そしてつぎに後者を遊離のフェノール性ヒ
ドロキシル基を有する一般式Iまたは■の化合物に変換
する。このために適当な保護基たとえばアルキルエーテ
ルまたはシリルエーテル、ならびにそれを選択的に導入
しそして除去するのに適当な方法は一般的に知られてし
する〔たとえば丁、W、  Greens著Prote
ct 1veGroups in Organic 5
ynthesis)ワイリーアンドサンズ社、ニューヨ
ーク、1981年を参照〕。
実施例に記載された化合物の他につぎの化合物を本発明
の方法により製造することができる。
第3ブチル7− (4−(2,2−ジメチルエチル)−
2−(4−フルオロフェニル)−6−(1−メチルエチ
ル)フェニル) −3R,5S−ジヒドロキシへブタ−
6−イノエート、 第3ブチル7− (2,4−ビス−(4−フルオロフェ
ニル) −6−(1−メチルエチル)フェニル)−3R
,5S−ジヒドロキシヘプタ−6−イノエート、 第3ブチル7− (6−(2,2−ジメチルエチル)−
4−(4−フルオロフェニル)−2−(1−メチルエチ
ル)ピリジン−3−イル)−3R,5S−ジヒドロキシ
へブタ−6−イノエート、第3ブチル7−(2,6−ビ
ス−(l−メチルエチル)−4−(4−フルオロフェニ
ル)ピリジン−3−イル)−3R,5S−ジヒドロキシ
へブタ−6−イノエート、 第3ブチル7−(2−シクロプロピル−4−(4−フル
オロフェニル)−6−(1−メチルエチル)ピリジン−
3−イル)−3R,53−ジヒドロキシへブタ−6−イ
ノエート、 第3ブチル7−(2−シクロプロピル−6−(2,2−
ジメチルエチル)−4−(4−フルオロフェニル)ピリ
ジン−3−イル”)−3R,5S−ジヒドロキシへブタ
−6−イノエート、 第3ブチル7−(4,6−ビス−(4−フルオロフェニ
ル)−2−シクロプロピルピリジン−3−イル)−3R
,5S−ジヒドロキシへブタ−6−イノエート、 第3ブチル7− (4−(4−フルオロフェニル)−6
−(1−メチルエチル)−3−7エニルビリダジンー5
−イル)−3R,5S−ジヒドロキシへブタ−6−イノ
エート、 第3ブチル7− (6−(2,2−ジメチルエチル)−
4−(4−フルオロフェニル)−2−(1−メチルエチ
ル)ピリミジン−3−イル)−3F、5S−ジヒドロキ
シへブタ−6−イノエート、第3ブチル7−(4,6−
ビス−(4−フルオロフェニル”)−2−(1−メチル
エチル)ピリミジン−3−イル)−3R,5S−ジヒド
ロキシへブタ−6−イノエート、 ナトリウム7− (4−(2,2−ジメチル)−2−(
4−フルオロフェニル)−6−(1−メチルエチル)フ
ェニル) −3R,5S −’;ヒドロキシヘプター5
−イノエート、 ナトリウム7−(2,4−ビス−(4−フルオロフェニ
ル) −6−(2−メチルエチル)フェニル)−3R,
5S−ジヒドロキシヘプタ−6−イノエート、 ナトリウム7− (6−(2,2−ジメチルエチル−4
−(4−フルオロフェニル)−2−(1−メチルエチル
)ピリジン−3−イル)−3R,5S−ジヒドロキシへ
ブタ−6−イノエート、ナトリウム7−(2,6−ビス
−(l−メチルエチル)−4−(4−フルオロフェニル
)ピリジン−3−イル)−3R,5S−ジヒドロキシヘ
プタ−6−イツエート、 ナトリウム7−(2−シクロプロピル−4−(4−フル
オロフェニル”)−6−(1−メチルエチル)ピリジン
−3−イル)−3R,5S−ジヒドロキシヘプタ−6−
イノエート、 ナトリウム7−(2−シクロプロピル−6−(2,2−
ジメチルエチル)−4−(4−フルオロフェニル)ピリ
ジン−3−イル)−3R,5S−ジヒドロキシへブタ−
6−イノエート、 ナトリウム7− (4,6−ビス−(4−フルオロフェ
ニル)−2−シクロプロピルピリジン−3−イル)−3
R,5S−ジヒドロキシへブタ−6−イノエート、 ナトリウム7− (4−(4−フルオロフェニル)−6
−(1−メチルエチル)−3−フェニルピリダジン−5
−イル)−3R,5S−ジヒドロキシへブタ−6−イノ
エート、 ナトリウム7−(6−(2,2−ジメチルエチル)−4
−(4−フルオロフェニル)−2−(1−メチルエチル
)ピリミジン−3−イル)−3R,5S−ジヒドロキシ
へブタ−6−イノエート、ナトリウム7− (4,6−
ビス−(4−フルオロフェニル)−2−(1−メチルエ
チル)−ピリミジン−3−イル)−3R,5S−ジヒド
ロキシへブタ−6−イノエート、 as−(2−(4−(2,2−ジメチルエチル)2−(
4−フルオロフェニル”)−6−(1−メチルエチル)
フェニル)エチニル−4R−ヒドロキシ−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−ピランー2−オン、 6S−(2−(2,4−ビス−(4−フルオロフェニル
”)−6−(1−メチルエチル)フェニル)エチニル)
−4R−ヒドロキシ−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−ビランー2−オン、 6S−(2−(6−(2,2−ジメチルエチル)−4−
(4−フルオロフェニル’) −2−(1−メチルエチ
ル)ピリジン−3−イル)エチニル)−4R−ヒドロキ
シ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−ビランー2
−オン、 6S−(2−(2,6−ビス−(l−メチルエチル)−
4−(4−フルオロフェニル)ピリジン−3−イル)エ
チニル)−4R−ヒドロキシ−3,4゜5.6−テトラ
ヒドロ−2H−ピランー2−オン、6S−(2−(2−
シクロプロピル−4−(4−フルオロフェニル−6−(
1−メチルエチル)−ビリジンー3−イル)エチニル)
−4R−ヒドロキシ−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−ピランー2−オン、 6S−(2−(2−シクロプロピル−6−(2,2−ジ
メチルエチル)−4−(4−フルオロフェニル)ピリジ
ン−3−イル)エチニル)−4R−ヒドロキシ−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−ピランー2−オン、 6S−(2−(4,6−ビス=(4−フルオロフェニル
)−2−シクロプロピルピリジン−3−イル)エチニル
)−4R−ヒドロキシ−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−ピランー2−オン、6S−(2−(4−フルオ
ロフェニル)−〇−(l−メチルエチル)−3−−yエ
ニルピリダジンー5−イル)エチニル)−4R−ヒドロ
キシ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−ビランー
2−オン、 6S−(2−(6−(2,2−ジメチルエチル)−4−
(4−フルオロフェニル)−2−(1−メチルエチル)
ピリジン−3−イル)エチニル)。
−4R−ヒドロキシ−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−ピランー2−オン、 6S−(2−(4,6−ビス−(4−フルオロフェニル
”)−2−(1−メチルエチル)ピリミジン−3−イル
)エチニル)−4R−ヒドロキシ−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−ピランー2−オン。
生物学的試験法 1、酵素製剤におけるHMG−CoAレダクターゼの活
性 HMG−CoAレダクターゼの活性は昼/夜のりズムを
変えたのちにコレスチラミン(キュエミド、@ Cue
mid)で誘発されたラットの肝ミクロゾームから製造
された可溶化された酵素製剤において測定された。(S
m R) 14C−HIJG−CoAが基質として使用
され、モしてNADPHの濃度は再生系により培養の間
一定に保持された。+40−メバロネートをカラムで溶
出することにより上記の基質および他の生成物(たとえ
ば” C−HMG)から分離し、各試料の溶出プロフィ
ールを測定した。3H−メバロネートは常に含まれてい
るとは限らない。なぜならばこの目的は阻害作用に及ぼ
す相対的データを測定することであるからである。
各試験系において酵素を含まない対照試料、酵素を含有
する正常な混合物(−100%)および最終濃度が10
1〜101Mになるように生成物を加えられた試料が一
緒に処理された。それぞれの値は3個の平行して行なわ
れた試料からの平均として得られた。生成物を含まない
試料および生成物を含をする試料に対する平均値の差の
有意性はt−テストにより評価された。
上記の方法を使用することにより、たとえばHMG−C
oAレダクターゼ阻害作用に対するつぎの値が本発明に
よる化合物に対して見い出された。
(IC,。1モル/リットルは50%の阻害を引き起こ
すのに必要な1リツトルあたりの化合物のモル濃度を表
わす)。
一般式1の化合物に対してこの方法で得られたIC,。
値は同様に置換された3、5−ジヒドロキシヘプタ−〇
E−エン酸誘導体(参照化合物)の酵素阻害作用に対し
て得られた値(IC,。ref)と比較された。商IC
s。ref、/Ic、。は相対的活性を示す。
得られた特定の値はt;とえば表Iに記載された値であ
る。
表 ■ TCsa/moQ/L 参照化合物 lcs。
A−B = C=C a 2、  HEP−02細胞の細胞培養におけるHIJG
−CoAレダクターゼの抑制または阻害 リポ蛋白を含まない栄養培地中HEP−02細胞の単層
を適当な濃度の試験物質とともに一定時間(たとえば1
時間)前培養し、そしてラベルされた前駆体たとえばナ
トリウム+4Q−アセテートを加えたのち培養を(たと
えば3時間)続行した。内部標準物質(J−コレステロ
ール)を加えたのち細胞の一部分をアルカリ加水分解に
付した。加水分解された細胞からクロロホルム/メタノ
ールを用いて脂質を抽出した。キャリヤーであるコレス
テロールを加えI;のちこの脂質混合物をプレパラテイ
ブ薄層クロマトグラレイ−に付し、コレステロール帯を
沃素の蒸気可視化し、つぎに単離し、14c−前駆体か
らI成した14cmコレステロールの量をシンチグ;フ
ィーにより測定した。細胞の部分試料にお(て細胞蛋白
質を測定し、それにより細胞蛋白りlIIgあたり単位
時間内に生成したIC−コレステロールの量を計算する
ことができる。HEP−02細胞培養によるコレステロ
ール生合成に及ぼす特定の試験生成物の阻害作用は、同
様の方法で処理されたが試験物質を含まずに行われた培
養において、細胞蛋白質lTRgあたり単位時間内に生
成した14G−コレステロールの量とこの数値を比較す
ることにより明らかになった。
HEP−G2細胞の集密細胞培養(confluenL
 cellculture) (単層)におけるコレス
テロール生合成の阻害に対する物質の試験 8、結果 溶媒対照試験と比較して細胞蛋白質mgあたりの目C−
コレステロールのnmoff数で表わす。
上記の方法を使用することにより、たとえば(HEP−
G2細胞における)コレステロール生合成の阻害に対す
るつぎの数値が本発明による化合物に対して見い出され
た(IC,。/moQはコレステロールの生合成を約5
0%阻害する化合物の濃度である)。本発明による化合
物に対して、そしてまた同様に置換された3、5−ジヒ
ドロキシヘプタ−6E−エン酸誘導体(IC,。ref
、)に対してIC,。値が測定された。商IC5゜re
f、/lca。は本発明による化合物の相対的活性を示
す。従ってたとえば実施例8aの化合物(R=a、 X
−Y−Z =N=CR’−CR’、R’−1c3Hy、
R”=4−FC,HいR’−C,HいR@・H)に対し
てはIC,。9 X 10−’モル/リットルが測定さ
れ、同様に類似のへブタ−6E−エン酸誘導体に基づい
た相対的活性は2.67である(表工を比較されたい。
参照化合物:ドイツ特許出願公開公報第3823045
号、実施例1ie)。実施例8eの化合物(R=a、 
X=Y−Z :N:CR’−N、 R”=iC3H7、
R2・4−FC,HいR’=4−FC,H4)はIC,
。1.1×10−”モル/リットルでコレステロールの
生合成を阻害する。これは類似のへブタ−6E−エン酸
誘導体に基づいて相対的活性1.6に相当する。
−数式Iおよび■の化合物はコレステロール生合成の律
速酵素であるHMG−CoAレダクターゼに対する強力
な阻害作用により特徴づけられる。
酵素であるHMG−CoAレダクターゼは天然に広く存
在している。それはHMG−CoAからメバロン酸の生
成を触媒する。この反応はコレステロール生合成におけ
る中心的段階である(J、R。
5abina氏著CRC5eries in Enzy
me BiologY CRCプレス社、ポカラートン
、フロリダ、1983年(ISBN 0−849−36
551−1)の中の「3−ヒドロキシ3−メチルグルタ
リル−補酵素Aレダクターゼ」を参照されたい〕。
高いコレステロールレベルは多くの疾患たとえば冠状心
臓病、または動脈硬化症と関連していると考えられてい
る。このことが高められたコレステロールレベルを低下
させることがこれらの型の疾患を予防し且つ治療するた
めの目的である理由である。
内因的なコレステロール生合成を阻害するかまたは低下
させることはこの目的に接近することになる。HMG−
CoAレダクターゼの阻害剤はコレステロール生合成を
初期の段階で封鎖する。
従って一般式Iおよび■の化合物は血中脂質低下剤とし
て、そして動脈硬化性変化に対する治療および予防のた
めに適当である。
従ってまた本発明はこれらの化合物に基づいた薬学的製
剤、および薬剤としての特に血中脂質低下剤としてそし
て動脈硬化性変化を予防するためのその使用に関する。
式Iおよび■の化合物は3〜25001119の経口投
与量で、好ましくはlO〜500+ngの投与量範囲で
血中脂質低下剤または抗動脈硬化剤として使用される。
またこれらの1日あたりの投与量は必要な場合には2〜
4回の投与量に分けることもでき、またデポ−製剤の形
態で投与することもできる。投与量法は患者のタイプ、
年齢、体重、性および医学的状態によるであろう。
さらに大きいコレステロール減少作用は本発明による化
合物を胆汁酸と結合する物質たとえば陰イオン交換樹脂
とともに同時に投与することにより達成できる。胆汁酸
が排出されると新しい(de novo)合成が促進さ
れ、従ってコレステロールの分解を増大させる。(M、
S、 Brown、 P。
T、 KoranenおよびJ、C,Goldstei
n氏著5cience)第212巻第628頁(198
1年)、(M、S、 Brown、 J、C。
Goldstein氏著Spektrum der W
issenschaft第1巻第96頁(1985年)
を参照〕。
本発明による式1または■の化合物はδ−ラクトンの形
態でか、遊離の酸としてか、それらの生理学的に許容し
うる無機または有機の塩の形態でか、またはエステルと
して使用することができる。酸および塩またはエステル
はそれらの水性溶液または懸濁物の形態で使用すること
ができ、また薬理学的に許容しうる有機溶媒たとえば1
価アルコールまたは多価アルコールたとえばエタノール
、エチレングリコールまたはグリセロール、トリアセチ
ン、アルコール/アセトアルデヒドジアセタール混合物
、油状物たとえばひまわり油または魚の肝油、エーテル
たとえばジエチレングリコールジメチルエーテル、また
はポリエーテルたとえばポリエチレングリコールに溶解
するかまたは懸濁することができ、また他の薬理学的に
許容しうる重合体状賦形剤たとえばポリビニルピロリド
ンの存在下でかまたは固体状処方物として使用すること
ができる。
経口投与することができ、そして通常使用される補助剤
を含有することができる固体状製剤が式1および■の化
合物に対して好ましい。それらは通常の方法により製造
される。
経口的に使用するのに特に適当な処方物は錠剤、被覆錠
剤またはカプセル剤である。薬量単位は好ましくは10
〜500IIIgの活性物質を含有する。
弐■および■の化合物は新規であり、式1の化合物を製
造するための重要な中間体である。
従ってまた本発明はこれらの化合物およびそれらの製造
法に関する。
前柱:核磁気共鳴(NMR)スペクトルは特に記載しな
い限り重クロロホルム(CDOff ! )中で内部標
準物質としてテトラメチルシラン(TMS)を用いて記
録された。NMRシグナルを分類するためにつぎの略号
が使用される:s四四重重線d−二重線、を−三重線、
q−四重線、h−六重線、m−多重線。融点は補正され
ていない。置換基に対してはつぎの略号が使用される:
i−ミーイソ=第3、C=ジクロロ 実施例1−数式■の化合物の一般的製造法実施例 1a 1.1−ジブロモ−2−(4−(4−フルオロフェニル
)−2−(1−メチルエチル)−6−フェニルピリジン
−3−イル)エテノ(R=a ; X=Y−Z・N=C
(CsHs)−CHS R’・iC,H,、R2・4−
FC,H,)ジクロロタタフ500mff中四臭化炭素
26.5g(80ミリモル)の溶液に活性化された亜鉛
末5.2g(80ミリモル)およびトリフェニルホスフ
ィン21.0g(80ミリモル)を加える。この懸濁物
を室温で30時間撹拌し、つぎにジクロロメタン400
1中4−(4−フルオロフェニル) −2−(1−メチ
ルエチル)−6−フェニルピリジン−3−アルデヒド1
2.8g(40ミリモル)の溶液を加える。この反応混
合物を48時間還流し、そして濾過する。固体分をジク
ロロメタン400m12で洗浄し、炉液を合し、水とと
もに振盪することにより抽出し、硫酸マグネシウムで乾
燥し、そして蒸発させる。残留物をクロマトグラフィー
により精製すると上記の表題化合物13.0g(68%
)が得られる。
融点:116〜118°C ’HNMR:δ−1.4 (d、 J=7Hz、 6H
)、3.2 (h、 J=7Hz 1)1)、 7.1 (m+ 2H)、 7.3〜7.5 (m + 6H)、 7.5 (s。
LH)、 8.1 (m。
2H)。
MS: m/e 478. 476、 (M”+H) C22H1JrJN 実施例 1b=1m 表 に記載された実施例は実施例1aと同様にして得られる
× ≧ 実施例2 式■の化合物の一般的製造法実施例 2a メチル3− (4−(4−フルオロフェニル)−2−(
1−メチルエチル)−6−フェニルピリジン−3−イル
)プロパー2−イノエート(R=a;X=Y−Z−N=
C(CaHs)−CH,R’=iC3H7、R”=4F
−C,HイRロキCH,) A)  3−(4−(4−フルオロフェニル)−2−(
1−メチルエチル)−6−7二二ルピリジンー3−イル
)プロパー2−イン酸テトラヒドロフラン7OmQ中1
.1−ジブロモ−2−(4−(4−フルオロフェニル)
−2−(1メチルエチル)−6−フェニルピリジン−3
イル)エデン(実施例1a) 11.59(24,2ミ
リモル)の溶液に一70℃でヘキサン中n−ブチルリチ
ウムの1.6M溶液30.3mQC48,4ミリモル)
を滴加する。生成する溶液を一70℃で1時間、ついで
室温で1時間撹拌し、そしてつぎに−60℃に冷却する
。砕いたドライアイス10.79 (242ミリモル)
を加え、つぎにその反応混合物を徐々に室温まで昇温せ
しめ、氷水で加水分解し、希塩酸で酸性にし、そしてエ
ーテルで数回抽出する。
合しI;有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫
酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発させる。残留物は
上記の表題化合物11.09であり、それは精製するこ
となくさらに反応せしめられる。分析を目的として少量
の粗生成物をシリカゲル(ジクロロメタン/メタノール
 9:1)上で精製する。
融点:152〜153°C NMR:δ−1,4(m、 78)、3.7 (h、 
J−7Hz、 1B)、7.2 (Ill、 2H)、
7.4〜7.6 (m、 6H)、8.2 (m。
2H) MS m/ e−360(M”+H) CzsH+aF
NOzB)メチル3−(4−(4−フルオロフェニル)
−2−(1−メチルエチル)−6−フェニルピリジン−
3−イル)プロパー2−イノエート 粗製の3− (4−(4−フルオロフェニル)−2−(
1−メチルエチル)−6−フェニルピリジン−3−イル
)プロパー2−イン酸11.09をジエチルエーテル4
00mQに溶解し、TLCにより反応が完結するまでエ
ーテル性ジアゾメタン溶液を少量ずつ加える。溶媒を蒸
発除去し、つぎに残留した粗製のエステルをカラムクロ
マトグラフィー(シリカゲル、シクロヘキサン/ジクロ
ロメタン l : 1)により精製する。上記の表題化
合物は8.859の収量で得られ、それは使用したジブ
ロミドに基づいて98%に相当する。
融点:118〜120°C N)JR:δ−1,4(d、 J=7Hz、 6H)、
3.7 (h、 Jl17Hz。
IH)、3.8 (s、 3H)、7.0−7.8 (
m、 8H)、8.2 (m、 2H) MS : m/ e= 374 (M”+H) C24
H26FNO2実施例 2b〜2m 表2に記載された化合物は実施例2aと同様にして得ら
れる。
Nl  巴 巴 Z 巴 巴 x′2+ 2 巴 巴 Z 実施例3−数式Xの化合物の一般的製造法実施例 3a 3−(4−(4−フルオロフェニル)−2−(1−メチ
ルエチル)−6−フェニルピリジン−3−イル)プロパ
ー2−イン−1−オール(R=a ; X宕Y−Z ”
 N”C(C*Hi)−CHSR’=iC,H,、R1
=4−FCIH4) トルエン100mff中メチル3−(4−(4−フルオ
ロフェニル)−2−(1−メチルエチル)−〇−フェニ
ルピリジンー3−イル)フロパー2−イノエート(実施
例2a) 8.80g(23,6ミリモル)の溶液に0
℃でトルエン中DIBAHの1.2M溶液49+m(2
(58,6ミリモル)を流加し、モしてTLCで調べな
がら反応が完結するまで(1,5時間)その混合物を0
〜20℃で撹拌する。酢酸エチル1001+IQを加え
、つぎにこの混合物をさらに30分間撹拌し、つぎに飽
和塩化ナトリウム溶液100+xffに注ぎ、し、そし
て酢酸エチルとともに数回振盪することにより抽出する
。合した有機抽出液を飽和炭酸水素ナトリウム溶液およ
び水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発
させる。残留物をクロマトグラフィー(シリカゲル、シ
クロヘキサン/ジクロロメタン に1)により精製する
。上記の表題化合物7.14g(88%)が得られる。
融点=119〜121°C NMR:δ−1,4(d、 J=7Hz、 6H)、1
.6 (s、 iH)、3.6 (h、 J=7Hz、
 IH)、4.5 (s、 2H)、7.0〜7.7 
(m、 8H)、8.2 (m、 2H)MS : m
/ e” 346 (M”+H) CtJxoFNO実
施例 3b〜3市 表3に記載された化合物は実施例3aと同様にして得ら
れる。
アルミニウム塩が溶解するまで希塩酸で酸性に×  Z 7、 巴 巴 Z コ  Q ?I X  X 実施例4−数式■の化合物の一船釣製造法寅施例 4a 3−(4−(4−フルオロフェニル)−2−(1−メチ
ルエチル)−6−フェニルビリ゛ジンー3−イル)プロ
パー2−イナール(R−a ; X=Y−Z −N=C
(C4Hs)−CHSR”1CJy、R”=4−FC,
H,)ジクロロメタン15OIIIa中3−(4−(4
−フルオロフェニル)−2−(1−メチルエチル)−6
−フェニルピリジン−3−イル)フロバー2イン−1−
オール(実施例3a) 7.14g(20,7ミリモル
)およびピリジニウムクロロクロメート6.689(3
1,0ミリモル)の溶液を室温で撹拌する。
反応の進行をTLCで調べる。3時間後にすべての出発
物質は反応した。この反応溶液をシリカゲルの層に通し
て濾過し、そし°C蒸発させる。
残留物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、シク
ロヘキサン/酢酸エチル20:1)に付すと上記の表題
化合物6.4g(90%)が得られる。
NMR:δ−1,4(d、J・7Hz、6H)、3.8
  (h、J=7Hz。
IH)、7.2  (m、2H)、7.4〜7.6  
(m、6H)、8.2  (m、2H)、9.7  (
s、1)I)MS : m/e−344CM”+H)C
!3HIIFNO実施例 4b〜4m 表4に記載された化合物は実施例4aと同様にして得ら
れる。
¥lz  z  z  z  z  5  巴 Z実施
例5−数式■の化合物の一般的製造法実施例 5a メチル7− (4−(4−フルオロフェニル)−2−(
1−メチルエチル)−6−フェニルピリジン−3−イル
)−5SR−ヒドロキシ−3−オキソ−へブタ−6−イ
ツエート(Rコミ、 x*y−zlIN=C(Cans
)−CH,R’−1cIH7、R″=4−FC,HいR
O。
CHs) テトラヒドロフラン5Qmff中ジイソプロピルアミン
4.84g(47,9ミリモル)の溶液に0℃でヘキサ
ン中の1.6M  n−ブチルリチウム26票Q(42
ミリモル)を滴加する。この溶液を30分間撹拌したの
ちそれを一78℃に冷却し、そしてメチルアセトアセテ
ート1.57g(13,6ミリモル)を滴加する。添加
が完了したのち生成する溶液を0℃で15分間撹拌し、
そして再び一78℃にする。
つぎにテトラヒドロ7ラン30mff中3−(4−(4
−フルオロフェニル)−2−(1−メチルエチル)−6
−7二二ルピリジンー3−イル)プロパー2−イナール
(実施例4 a )1.3g(9−0ミリモル)の溶液
を滴加する。この反応混合物を一78℃で2時間撹拌し
、1M塩酸で酸性にし、そしてエーテルで数回抽出する
。合した有機相を炭酸水素ナトリウム溶液および水で洗
浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発させる。
残留物をクロマトグラフィーにより精製すると上記の表
題化合物2,09g(50%)が得られる。
NMR:δ−1,4(d、 J=7Hz、 6B)、2
.8(d、 J”6Hz。
IH)、2.9(dd、 J=18Hz、 4Hz、 
IH)、3.0(dd。
J=18Hz、 6Hz、 IH)、3.5(s、 2
H)、3.7(h、 J・7Hz、 IH)、3.8(
s、 3H)、5.0(m、 IH)、7.2(a+、
 2H)、7.4−7.7(m、 6H)、8.1(m
、 2H)MS : m/e=460(M”+ H) 
C!mHxsFNO+実施例 5b〜5ffi 表5に記載された化合物は実施例5aと同様にして得ら
れる。
M    2   2    Z    2    z
    υ   Q   z実施例6−数式Iの化合物
の一般的製造法実施例 6a メチル3R5,5SR−ジヒドロキシ−7−(4−(4
−フルオロフェニル)−2−(1−メチルエチル)−6
−−yエニルビリジン−3−イル)へブタ−6−イノ1
−ト(R=a ; X:Y−Z =N=C(CaHi)
−CHs R’ ” s Cs H7、R”4−FC*
HイRo=CHs)テトラヒドロフラン中トリエチルポ
ランの1M溶液6.75mQをテトラヒドロ7ラン40
rxQで希釈し、モして0°Cでメタノール10m12
を滴加する。
生成する溶液を0℃で1時間撹拌し、そして−78°C
に冷却する。少量のテトラヒドロフラン中上記のケトエ
ステル(実施例5aから) 2.079(4,5ミリモ
ル)の溶液を滴加し、つぎにその混合物を一78°Cで
30分間撹拌する。つぎに水素化硼素ナトリウム340
mg(9,0ミリモル)を加え、そして生成する混合物
を一78℃でさらに3時間撹拌する。後処理をするため
にこの反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和塩化アン
モニウム溶液に注ぎ、そして酢酸エチルで数回抽出する
有機相を乾燥しく硫酸マグネシウム)、濃縮し、8酸エ
ステルを除去するために残留物をメタノールに溶解し、
そして蒸発させ、この操作をそれぞれ3回行う。残留し
た粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シクロヘキサ
ン/酢酸エチル 4:1)により精製する。純粋な表題
化合物の収量は1.45g(70%)である。
融点:134℃ NMR:δ・1.4(d、J=7Hz、6H)、1.8
(m、lH)、2.0(m。
IH)、2.4−2.6(m、3H)、2.7(d、 
J・3Hz、 IH)、3.4(d 、 J □ 2 
Hz 、I H)、3−4 (s 、3 H)、4.2
 (rtr 、I H) 、5.3 (m 。
IH)、7.2(m、2H)、7.4−7.6(+a、
6H)、8.1(m、2H)MS 二 m/e =46
2(M” + H)  Cx5H1aFNO4実施例 
6b〜6m 表6に記載された化合物は実施例6aと同様にして得ら
れる。
ミド 忍 一 実施例7−数式1の化合物の一般的製造法実施例 7a ナトリウム3R5,5SR−ジヒドロキシ−7−(4(
4−フルオロフェニル)−2−(1−メチルエチル)−
6−フェニルピリジン−3−イル)へブタ−6−イツエ
ート(R=a ; X=Y−Z  =  N□C(C,
H,)−CH,RI=iC,H,、R2=4−FC*H
4s R’:Na’1メチル3RS 、 5SR−ジヒ
ドロキシ−7−(4(4−フルオロフェニル)−2−(
1−メチルエチル)−6−フェニルピリジン−3−イル
)へブタ−6−イツエート(実施例6a) 1.409
(3,02ミリモル)を無水エタノール40iffに溶
解し、そして1M水酸化ナトリウム溶液3+++Q(3
0ミリモル)を加える。TLCで調べながらこの反応溶
液を室温で撹拌する。2時間後には出発物質はもはや検
出されない。溶媒を蒸発除去し、固体残留物にトルエン
を加え、そして再び蒸発させる。高度真空下で乾燥した
のちに得られた残留物は、白色結晶の形態の上記表題化
合物1.47g(100%)である。
’HNMR(DzO) : 1.1(d、 J”7Hz
、 6H)、1.6(m、 IH)、11−8(、IH
)、2.1(dd、 J−15Hz、 9Hz、 LH
)、2.3(dd、 J=15Hz、 3Hz、 IH
)、3.4(h、 J□7Hz。
IH)、3.9(m、 IH)、4.4(dd、 J=
6Hz、 6Hz。
IH)、6.5(s、 IH)、6.7−6.9(m、
 7H)、7.3(m。
2H) 実施例 7b〜7m 表7に記載された化合物は実施例7aと同様にして得ら
れる。
実施例8一般式■の化合物の一般的製造法実施例 8a 6RS−2−(4−(4−フルオロフェニル)−2−(
l−メチルエチル)−6−フェニルピリジン−3−イル
)エチニル−4SR−ヒドロキシ−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−ビランー2−オン(R=a r X
−1Y−7−−N−C(C* Hs )−08% R’
 −s C3H7、R’=4−FC,H4) 水50aff中ナトリウム3R5,5SR−ジヒドロキ
シ−7−(4−(4−フルオロフェニル)−2=(j−
メチルエチル)−6−フェニルピリジン−3−イル)へ
ブタ−6−イツエート(実施例7 a) 1.409 
(2,85ミリモル)の溶液に1M塩酸3.3raQ 
(3,3ミリモル)を加える。生成する懸濁物を酢酸エ
チルで数回抽出する。合した有機層を飽和塩化ナトリウ
ム溶液で数回洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発
させ、残留した樹脂状物質を高度真空下で乾燥し、つぎ
に無水テトラヒドロフラン20mQに溶解し、そして氷
冷しながらトリエチルアミン0.329 (3,14ミ
リモル)を加える。10分後にメチルクロロホルメート
0.319 (2,85ミリモル)を流加し、そして生
成する溶液な0℃で撹拌する。薄層クロマトグラフィー
により反応の進行を追跡する。2時間後にこの混合物を
水に注ぎ、そしてエーテルとともに数回振盪することに
より抽出する。合した有機抽出液を水および飽和塩化ナ
トリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そ
して蒸発させる。残留物をクロマトグラフィー(シリカ
ゲル、シクロヘキサン/酢醜エチル 2:1)により精
製すると上記の表題化合物0.959 (78%)が得
られる。
融点:161”0 ’HNMR: 1.4(d、 J=7Hz、 6H)、
1.9(s、 LH)、2.1(m、 2H)、2.5
(dd、 J=18Hz、 6Hz、 IH)、2.7
(dd、 JJ8Hz、 6Hz、 IH)、3.7(
h、 J=7Hz。
IH)、4.3(m、IH)、5.5(dd、J=6H
z、5Hz。
IH)、7.2(m、 2H)、7.4−7.6(m、
 6H)、8.1(m、2H) MS : m/et=430(M”+ H)c、、)l
!、I”1lio。
実施例 8b〜8m 表8に記載された化合物は実施例8aと同様にして得ら
れる。
一1= あ 濾 巴 あ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)次の式 I ▲数式、化学式、表等があります▼ I の7−置換3,5−ジヒドロキシヘプタ−6−イン酸お
    よびその誘導体ならびに次の式II ▲数式、化学式、表等があります▼II の対応するラクトン{ただし上記 I およびII式中、R
    は a)式a ▲数式、化学式、表等があります▼a 〔ただし式中、R^1およびR^2は互いに独立して6
    個までの炭素原子を有する直鎖状また は分枝鎖状アルキルまたはアルケニル基、 3〜6個の炭素原子を有する飽和されてい るかまたは2重までの不飽和結合を有する 環状炭化水素基または場合により同一また は異なりて、4個までの炭素原子を有する 直鎖状または分枝鎖状アルキル、ハロゲン、4個までの
    炭素原子を有するアルコキシお よびヒドロキシルからなる群中より選ばれ た1〜3個の基により置換されたフェニル 基であり、 X=Y−Zは式CR^3=CR^4−CR^5、N=C
    R^4−CR^6、N=N−CR^5、N=CR^4−
    N(ただし式中、R^3、R^4、R^5は互いに独立
    して水素、6個までの炭素原子を有する直鎖状または分
    枝鎖状アルキ ルまたはアルケニル基、3〜6個の炭素原 子を有し、飽和されているかまたは2重ま での不飽和結合を有する環状炭化水素基ま たは場合により同一または異なりて、4個 までの炭素原子を有する直鎖状または分枝 鎖状アルキル、ハロゲン、4個までの炭素 原子を有するアルコキシおよびヒドロキシ ルからなる群中より選ばれた1〜3個の基 により置換されたフェニル基である)の基 である〕の基、 b)式b ▲数式、化学式、表等があります▼b 〔ただし式中、R^6およびR^7は互いに独立して6
    個までの炭素原子を有する直鎖状また は分枝鎖状アルキルまたはアルケニル基、 3〜6個の炭素原子を有し、飽和されてい るかまたは2重までの不飽和結合を有する 環状炭化水素基、場合により同一または異 なりて、4個までの炭素原子を有する直鎖 状または分枝鎖状アルキル、ハロゲンおよ び4個までの炭素原子を有するアルコキシ からなる群中より選ばれた1〜3個の基に より置換されたフェニル基であり、そして U−V−Wは式C−NR^9−CR^3、C−O−CR
    ^3、C−S−CR^3、C−NR^9−N、C−O−
    N(=C−N−O)、C−S−N(=C−N−S)、N
    −CR^1^0=CR^3、N−N=CR^3またはN
    −CR^1^0=N(ただし式中、R^6は水素、6個
    までの炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキル
    ま たはアルケニル基、3〜6個の炭素原子を 有し飽和されているかまたは2重までの不 飽和結合を有する環状炭化水素基または場 合により同一または異なりて4個までの炭 素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アル キル、ハロゲン、1〜4個の炭素原子を有 するアルコキシおよびヒドロキシルからな る群中より選ばれた1〜3個の基により置 換されたフェニル基であり、そして R^9、R^1^0は互いに独立して6個までの炭素原
    子を有する直鎖状または分枝鎖状アル キルまたはアルケニル基、3〜6個の炭素 原子を有し、飽和されているかまたは2重 までの不飽和結合を有する環状炭化水素基 または場合により同一または異なりて4個 までの炭素原子を有する直鎖状または分枝 鎖状アルキル、ハロゲンおよび4個までの 炭素原子を有するアルコキシからなる群中 より選ばれた1〜3個の基により置換され たフェニル基である)の基である〕の基、 または c)式c ▲数式、化学式、表等があります▼c (ただし式中、A−Bは式CH−CHまたはC=Cの基
    であり、R^1^1、R^1^2、R^1^3は互いに
    独立して20個までの炭素原子を有する直鎖状または分
    枝鎖状アルキルまたはアルケニル基、3 〜6個の炭素原子を有し、飽和されている かまたは2重までの不飽和結合を有する環 状炭化水素基または場合により4個までの 炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状ア ルキル、ハロゲン、4個までの炭素原子を 有するアルコキシおよびヒドロキシルから なる群中より選ばれた1〜3個の基により 置換されたフェニル基である)の基を表わ し、そして R^○は水素、6個までの炭素原子を有する直鎖状また
    は分枝鎖状アルキル基、アルカリ金属またはアンモニウ
    ムを表わす}。 2)Rが a)式a〔ただし式中、 R^1は4個までの炭素原子を有する直鎖状または分枝
    鎖状アルキル基または3〜6個 の炭素原子を有するシクロアルキル基であ り、 R^2は場合により同一または異なりてC1〜C4−ア
    ルキル、弗素、塩素、1〜4個の炭素原子を有するアル
    コキシおよびヒドロキ シルからなる群中より選ばれた1〜3個の 基により置換されたフェニル基であり、そ して X=Y−Zは式CR^3=CR^4−CR^5、N=C
    R^4−CR^5、N=N−CR^5またはN=CR^
    4−N(ただし式中、R^3、R^5は互いに独立して
    水素、4個までの炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖
    状アルキ ル基、3〜6個の炭素原子を有するシクロ アルキル基または場合により同一または異 なりてC1〜C4−アルキル、弗素、塩素、1〜4個の
    炭素原子を有するアルコキシおよ びヒドロキシルからなる群中より選ばれた 1〜3個の基により置換されたフエニル基 であり、 R^4は4個までの炭素原子を有する直鎖状または分枝
    鎖状アルキル基、3〜6個の炭 素原子を有するシクロアルキル基、または 場合により同一または異なりてC1〜C4−アルキル、
    弗素、塩素、1〜4個の炭素原子 を有するアルコキシおよびヒドロキシルか らなる群中より選ばれた1〜3個の基によ り置換されたフェニル基である)の基であ る〕の基であるか、 b)式b〔ただし式中、 R^6は4−までの炭素原子を有する直鎖状または分枝
    鎖状アルキル基、3〜6個の炭 素原子を有するシクロアルキル基であり、 R^7は場合により同一または異なりて、C1〜C4−
    アルキル、弗素、塩素、1〜4個の炭素原子を有するア
    ルコキシおよびヒドロ キシルからなる群中より選ばれた1〜3個 の基により置換されたフェニル基であり、 そして U−V−Wは式C−NR^9−CR^8(ただし式中、
    R^8は水素、4個までの炭素原子を有する直鎖状 または分枝鎖状アルキル基、3〜6個の炭 素原子を有するシクロアルキル基、または 場合により同一または異なりて、C1〜C4−アルキル
    、弗素および塩素からなる群中よ り選ばれた1〜3個の基により置換された フェニル基であり、そして R^9は4個までの炭素原子を有する直鎖状または分枝
    鎖状アルキル基、3〜6個の炭 素原子を有するシクロアルキル基、または 場合により同一または異なりて、C1〜C4−アルキル
    、弗素および塩素からなる群中よ り選ばれた1〜3個の基により置換された フエニル基である)の基である〕の基であ るか、または c)式c(ただし式中、 A−Bは式CH−CHまたはC=Cの基であり、R^1
    ^1は6個までの炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖
    状アルキル基、3〜6個の 炭素原子を有するシクロアルキルであり、 そして R^1^2、R^1^3は互いに独立して6個までの炭
    素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アル キル基、3〜6個の炭素原子を有するシク ロアルキル基、場合により同一または異な りて、C1〜C4−アルキル、ハロゲン、1〜4個の炭
    素原子を有するアルコキシおよび ヒドロキシルからなる群中より選ばれた1 〜3個の基により置換されたフェニル基で ある)の基であり、そして R^○が水素、4個までの炭素原子を有する直鎖状また
    は分枝鎖状アルキル基、ナトリウムカリウムである請求
    項1記載の化合物。 3)Rが a)式a(ただし式中、 X=Y−Zは式CR^3=CR^4−CR^5(ただし
    式中、R^3は水素を表わし、R^4はイソプロピル、
    第3級ブチル、フェニルまたは4−フルオロフ ェニルを表わし、そしてR^5は水素を表わす〕の基で
    あり、 R^1はイソプロピルであり、そして R^2は4−フルオロフェニルであるか、 X=Y−Zは式N=CR^4−CR^5(ただし式中、
    R^4はイソプロピル、第3ブチル、フェニルまた は4−フルオロフエニルを表わし、そして R^5は水素を表わす)の基であり、 R^1はイソプロピルまたはシクロプロピルであり、そ
    して R^2は4−フルオロフェニルであるか、 X=Y−Zは式N=N−CR^5(ただし式中、R^5
    はフェニル、4−フルオロフェニルを表わす) の基であり、 R^1はイソプロピルであり、そして R^2は4−フルオロフェニルであるか、 X=Y−Zは式N=CR^4−N(ただし式中、R^4
    はイソプロピル、第3ブチル、フェニルまたは 4−フルオロフェニルを表わす)の基であ り、 R^1はイソプロピルであり、そして R^2はフルオロフェニルである〕の基であるか、 b)式b〔ただし式中、 R^5はイソプロピルであり、 R^7は4−フルオロフェニルであり、そして U−V−Wは式C−NR^9−CR^3(ただし式中、
    R^8は水素を表わし、R^9はイソプロピルまたはフ
    ェニルを表わす)の基である〕の基である か、または c)式c(ただし式中、 A−Bは式C=Cの基であり、 R^1^1はイソプロピルであり、そして R^1^2=R^1^3は4−フルオロフェニルまたは
    4−フルオロ−3−メチルフェニルである〕の基であり
    、そして R^○が水素、メチル、エチル、第3級ブチル、ナトリ
    ウムまたはカリウムである、請求項1記載の化合物。 4)式 I を有する請求項1記載の化合物。 5)a)次の式III ▲数式、化学式、表等があります▼III (ただし式中、Rは上記の意味を有する) のアルデヒドを次の、一般式IV ▲数式、化学式、表等があります▼IV (ただし式中、R^○は1〜6個の炭素原子を有するア
    ルキルを表わす)の対応するヒド ロキシケトエステルに変換し、 b)式IVのヒドロキシケトエステルを次の式▲数式、化
    学式、表等があります▼ I (ただし式中、Rは式 I に対して記載され た意味を有し、そしてR^○は1〜6個の炭素原子を有
    するアルキルである)の対応する 3,5−ジヒドロキシ化合物に変換し、適当な場合には
    生成する化合物を式 I (ただし 式中、R^〇はアルカリ金属を表わす)の化合物に加水
    分解し、適当な場合にはそれから 遊離の酸(R^〇=水素)を遊離させ、そして適当な場
    合にはその遊離の酸を式 I (ただ し式中、R^〇は式 I に対して記載された意味を有す
    るが、水素を除外するものとする) の化合物に変換し、そして c)適当な場合には生成する一般式 I の化合物を次の
    式II ▲数式、化学式、表等があります▼II (ただし式中、Rは上記の意味を有する) のラクトンに変換する ことからなる、請求項1記載の一般式 I およびIIの化
    合物の製造法。 6)請求項1記載の化合物を含有する薬剤。 7)高コレステロール血症を予防し且つ治療するための
    請求項1記載の化合物の使用。 8)次の式III ▲数式、化学式、表等があります▼III (ただし式中、Rは請求項1において式 I に対して記
    載された意味を有する)の化合物。 9)式IV(ただし式中、Rは請求項1において式 I に
    対して記載された意味を有し、そしてR^○は1〜6個
    の炭素原子を有するアルキルである)の化合物。
JP1245381A 1988-09-24 1989-09-22 3,5―ジヒドロキシヘプタ―6―イン酸の7―置換誘導体およびそれらの製法 Expired - Lifetime JP2866678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3832570.5 1988-09-24
DE3832570A DE3832570A1 (de) 1988-09-24 1988-09-24 7-substituierte derivate der 3,5-dihydroxyhept-6-insaeure, verfahren zur ihrer herstellung, ihre verwendung als arzneimittel, sowie zwischenprodukte

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02243650A true JPH02243650A (ja) 1990-09-27
JP2866678B2 JP2866678B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=6363688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1245381A Expired - Lifetime JP2866678B2 (ja) 1988-09-24 1989-09-22 3,5―ジヒドロキシヘプタ―6―イン酸の7―置換誘導体およびそれらの製法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5091386A (ja)
EP (1) EP0361273B1 (ja)
JP (1) JP2866678B2 (ja)
KR (1) KR0142880B1 (ja)
AT (1) ATE103267T1 (ja)
AU (1) AU617529B2 (ja)
CA (1) CA1340047C (ja)
DE (2) DE3832570A1 (ja)
DK (1) DK175707B1 (ja)
ES (1) ES2061858T3 (ja)
FI (1) FI90535C (ja)
IE (1) IE63500B1 (ja)
IL (1) IL91753A0 (ja)
NO (1) NO177004C (ja)
NZ (1) NZ230751A (ja)
PT (1) PT91766B (ja)
ZA (1) ZA897233B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992022560A1 (en) * 1991-06-19 1992-12-23 Shionogi Seiyaku Kabushiki Kaisha Optically active intermediate and production thereof
WO1994006746A1 (en) * 1992-09-21 1994-03-31 Nissan Chemical Industries Ltd. 6-heptynoic and heptenoic acid compounds
JP2011529468A (ja) * 2008-07-29 2011-12-08 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5−アルキニル−ピリミジン

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5149705A (en) * 1987-03-13 1992-09-22 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a heteroaromatic group and a tetralin group and having retinoid like activity
DE3722809A1 (de) * 1987-07-10 1989-01-19 Hoechst Ag 3-desmethyl-4-fluor-mevalonsaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung, pharmazeutische praeparate auf basis dieser verbindungen, ihre verwendung und zwischenprodukte
US5506219A (en) * 1988-08-29 1996-04-09 E. R. Squibb & Sons, Inc. Pyridine anchors for HMG-CoA reductase inhibitors
IT1237792B (it) * 1989-12-21 1993-06-17 Zambon Spa Composti attivi come inibitori dell'enzima hmg-coa reduttasi
EP0469480A3 (en) * 1990-08-01 1993-03-10 Hoechst Aktiengesellschaft Process for stereoselective preparation of 5-substituted delta-lactones and their use
US5292898A (en) * 1990-08-01 1994-03-08 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the stereoselective preparation of 5-substituted delta-lactones and use thereof
US5202327A (en) * 1991-07-10 1993-04-13 E. R. Squibb & Sons, Inc. Phosphorus-containing hmg-coa reductase inhibitors
EP1102755B1 (en) 1998-08-07 2006-01-04 Chiron Corporation Substituted isoxazole derivatives as estrogen receptor modulators
JP4809533B2 (ja) * 1998-11-20 2011-11-09 オバン・エナジー・リミテッド 分散し得るリン脂質で安定化されたミクロ粒子
AU3885901A (en) * 1999-09-21 2001-04-24 Emory University Methods and compositions for treating platelet-related disorders
JP2003523330A (ja) 2000-02-04 2003-08-05 チルドレンズ・ホスピタル・リサーチ・ファウンデイション アテローム性動脈硬化症および関連疾患のための脂質加水分解治療
JP2004509146A (ja) * 2000-09-20 2004-03-25 スカイファーマ・カナダ・インコーポレーテッド 安定化フィブレート微粒子
US8586094B2 (en) * 2000-09-20 2013-11-19 Jagotec Ag Coated tablets
AU2003234407B2 (en) 2002-05-09 2008-12-18 The Brigham And Women's Hospital, Inc. 1L1RL-1 as a cardiovascular disease marker and therapeutic target
EP1585500B8 (en) * 2002-12-20 2017-07-26 Auritec Pharmaceuticals Coated particles for sustained-release pharmaceutical administration
US7250444B2 (en) * 2003-08-11 2007-07-31 Pfizer Inc. Pyrrole-based HMG-CoA reductase inhibitors
EP1510208A1 (en) * 2003-08-22 2005-03-02 Fournier Laboratories Ireland Limited Pharmaceutical composition comprising a combination of metformin and statin
US7803838B2 (en) * 2004-06-04 2010-09-28 Forest Laboratories Holdings Limited Compositions comprising nebivolol
EP1809759B1 (en) 2004-10-06 2013-09-11 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Relevance of achieved levels of markers of systemic inflammation following treatment
US8329703B2 (en) * 2005-02-15 2012-12-11 Xtl Biopharmaceuticals Ltd. Pyrazole compounds
EP2808015A1 (en) 2005-05-31 2014-12-03 Mylan Laboratories, Inc Compositions comprising nebivolol
US20090297496A1 (en) * 2005-09-08 2009-12-03 Childrens Hospital Medical Center Lysosomal Acid Lipase Therapy for NAFLD and Related Diseases
US8119358B2 (en) 2005-10-11 2012-02-21 Tethys Bioscience, Inc. Diabetes-related biomarkers and methods of use thereof
EP2924440A3 (en) 2006-06-07 2016-03-09 Health Diagnostic Laboratory, Inc. Markers associated with arteriovascular events and methods of use thereof
EP2057987B1 (en) 2006-08-30 2015-03-04 Kyushu University, National University Corporation Pharmaceutical composition containing statin-encapsulated nanoparticle
EP2076264A2 (en) * 2006-10-13 2009-07-08 XTL Biopharmaceuticals LTD Compounds and methods for treatment of hcv
EP2541254B1 (en) 2007-04-18 2014-11-12 Health Diagnostic Laboratory, Inc. Diabetes-related biomarkers and methods of use thereof
UY33198A (es) 2010-01-26 2011-08-31 Boehringer Ingelheim Int 5-alquinil-pirimidinas.
UY33199A (es) * 2010-01-26 2011-08-31 Boehringer Ingelheim Int 5-alquinil-pirimidinas.
JP2013518618A (ja) 2010-02-01 2013-05-23 ザ・ホスピタル・フォー・シック・チルドレン 再狭窄を治療および予防するための遠隔虚血コンディショニング
SG10201908570RA (en) 2010-03-31 2019-11-28 Hospital For Sick Children Use of remote ischemic conditioning to improve outcome after myocardial infarction
AU2011237461B2 (en) 2010-04-08 2015-11-26 The Hospital For Sick Children Use of remote ischemic conditioning for traumatic injury
EP2879666B1 (en) 2012-08-01 2020-04-08 Tavakoli, Zahra Free flowing, frozen compositions comprising a therapeutic agent
TWI686213B (zh) 2013-03-21 2020-03-01 美商優普順藥物公司美國分部 可注射持續釋放組合物及使用其治療關節之發炎及與發炎有關之疼痛之方法
KR101675983B1 (ko) * 2014-10-06 2016-11-14 한양대학교 에리카산학협력단 다이플루오로알킬기가 도입된 유기 화합물의 제조 방법
SG11201803156TA (en) 2015-10-27 2018-05-30 Eupraxia Pharmaceuticals Inc Sustained release formulations of local anesthetics

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0006452B1 (en) * 1978-06-23 1983-02-16 The Dow Chemical Company Hypoglycemic phenylpropynylamino benzoic acids, their salts, pharmaceutical compositions containing said compounds and their application
EP0068038B1 (en) * 1981-06-29 1985-09-25 Merck & Co. Inc. (+)-(4r,6s)-(e)-6-(2-(4'-fluoro-3,3',5-trimethyl-(1,1'-biphenyl)-2-yl)ethenyl)-3,4,5,6-tetrahydro-4-hydroxy-2h-pyran-2-one, a process for preparing and a pharmaceutical composition containing the same
US4647576A (en) * 1984-09-24 1987-03-03 Warner-Lambert Company Trans-6-[2-(substitutedpyrrol-1-yl)alkyl]-pyran-2-one inhibitors of cholesterol synthesis
US4851427A (en) * 1985-10-25 1989-07-25 Sandoz Pharm. Corp. Pyrrole analogs of mevalonolactone, derivatives thereof and pharmaceutical use
HUT48208A (en) * 1985-10-25 1989-05-29 Sandoz Ag Process for producing heterocyclic analogues of mevalolactone derivatives and pharmaceutical compositions comprising such compounds
DE3621372A1 (de) * 1986-06-26 1988-01-07 Thomae Gmbh Dr K Heterocyclisch substituierte 3,5-dihydroxy-hept-6-en-carbonsaeuren, ihre derivate, verfahren zur herstellung dieser verbindungen und die sie enthaltende arzneimittel
FI90236C (fi) * 1987-07-10 1994-01-10 Hoechst Ag Menetelmä terapeuttisesti käyttökelpoisten 3-desmetyylimevalonihappojohdannaisten valmistamiseksi
DE3722807A1 (de) * 1987-07-10 1989-01-19 Hoechst Ag Neue 3,5-dihydroxycarbonsaeuren und deren derivate, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als arzneimittel, pharmazeutische praeparate und zwischenprodukte
US4761419A (en) * 1987-12-07 1988-08-02 Warner-Lambert Company 6-(((substituted)quinolinyl)ethyl)-and ethenyl)tetrahydro-4-hydroxypyran-2-one inhibitors of cholesterol biosynthesis
DE3800785A1 (de) * 1988-01-09 1989-07-20 Hoechst Ag Substituierte 7-(pyridazin-5-yl)-3,5-dihydroxyheptan(en)- saeuren, ihre entsprechenden (delta)-lactone bzw. derivate, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als arzneimittel, pharmazeutische praeparate und zwischenprodukte
NO890521L (no) * 1988-02-25 1989-08-28 Bayer Ag Substituerte pyrimidiner.
EP0367895A1 (en) * 1988-10-06 1990-05-16 Sandoz Ag Pyrimidinyl-substituted hydroxyacids, lactones and esters and pharmaceutical compositions containing them

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992022560A1 (en) * 1991-06-19 1992-12-23 Shionogi Seiyaku Kabushiki Kaisha Optically active intermediate and production thereof
US5354879A (en) * 1991-06-19 1994-10-11 Shionogi Seiyaku Kabushiki Kaisha Optically active intermediate and method for production thereof
WO1994006746A1 (en) * 1992-09-21 1994-03-31 Nissan Chemical Industries Ltd. 6-heptynoic and heptenoic acid compounds
JP2011529468A (ja) * 2008-07-29 2011-12-08 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5−アルキニル−ピリミジン

Also Published As

Publication number Publication date
US5091386A (en) 1992-02-25
PT91766B (pt) 1995-05-31
IE63500B1 (en) 1995-05-03
ZA897233B (en) 1990-06-27
CA1340047C (en) 1998-09-15
NZ230751A (en) 1997-04-24
EP0361273B1 (de) 1994-03-23
PT91766A (pt) 1990-03-30
DE3832570A1 (de) 1990-03-29
DK175707B1 (da) 2005-01-24
NO177004C (no) 1995-07-05
AU617529B2 (en) 1991-11-28
ES2061858T3 (es) 1994-12-16
DE58907280D1 (de) 1994-04-28
FI894477A (fi) 1990-03-25
DK469589A (da) 1990-03-25
FI90535B (fi) 1993-11-15
KR900004724A (ko) 1990-04-12
KR0142880B1 (ko) 1998-07-15
FI90535C (fi) 1994-02-25
AU4161589A (en) 1990-03-29
EP0361273A3 (de) 1991-07-24
DK469589D0 (da) 1989-09-22
JP2866678B2 (ja) 1999-03-08
FI894477A0 (fi) 1989-09-21
EP0361273A2 (de) 1990-04-04
NO893777D0 (no) 1989-09-22
IL91753A0 (en) 1990-06-10
NO893777L (no) 1990-03-26
IE893043L (en) 1990-03-24
NO177004B (no) 1995-03-27
ATE103267T1 (de) 1994-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02243650A (ja) 3,5―ジヒドロキシヘプタ―6―イン酸の7―置換誘導体およびそれらの製法
JP2573819B2 (ja) アルデヒドおよびその製法
KR960009434B1 (ko) 3-데메틸메발론산 유도체, 이의 제조방법 및 중간체
JP2558344B2 (ja) 置換ピリジン類
JPH0393770A (ja) 抗高コレステロール血症剤であるβ―ラクタム
US5418243A (en) Substituted 4-phenyl-pyridones and 4-phenyl-3-alkoxypyridines
JPH04230381A (ja) 置換されたピロロ−ピリジン類
US4863957A (en) Novel HMG-CoA reductase inhibitors
US4946841A (en) Pyridazine 3,5-dihydroxy carboxylic acids and derivatives thereof, the use thereof for hypercholesterolemia
JPH01500834A (ja) アザインドール及びインドリジン誘導体、その製造方法及び薬剤としてのその用途
JPH02188571A (ja) 化合物
Desmaële New approach to chiral 5, 5-disubstituted tetronic acids. Enantioselective synthesis of (−)-vertinolide.
JPH02290876A (ja) 置換1,8―ナフチリジン
AU616291B2 (en) New 6-fluoro-3,5-dihydroxy carboxylic acids and derivatives thereof, a process for the preparation thereof, the use thereof as medicinal agents, pharmaceutical products and intermediates
JPH04506523A (ja) 6―(ヒドロナフチル―1―エチル)―4―ヒドロキシ―3,4,5,6―テトラヒドロ―2h―ピラン―2―オン類および相当するヒドロキシ酸
US5055484A (en) 7(1h-pyrrol-3-yl)-substituted 3,5-dihydroxyhept-6-enoic acids, 7-(1h-pyrrol-3-yl)-substituted 3,5-dihyroxyhept-anoic acids, their corresponding delta-lactones and salts, their use as medicaments and pharmaceutical products and intermediates
JPH0830027B2 (ja) 3−デメチルメバロン酸誘導体
KR0149634B1 (ko) 3,5-디하이드록시헵트-6-인산의 7-치환된 유도체로부터 제조된 락톤,이의 제조방법 및 이를 포함하는 약제학적 생성물
JP3186418B2 (ja) 4−フルオロビフェニル誘導体
JPS588076A (ja) (+)−(4r,6s)−(e)−6−〔2−(4′−フルオロ−3,3′,5−トリメチル−〔1,1′−ビフエニル〕−2−イル)エテニル〕−3,4,5,6−テトラヒドロ−4−ヒドロキシ−2h−ピラン−2−オ
JPH0441483A (ja) ベンゾチアジン誘導体及びその製法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11