JPH0223936B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0223936B2
JPH0223936B2 JP54010381A JP1038179A JPH0223936B2 JP H0223936 B2 JPH0223936 B2 JP H0223936B2 JP 54010381 A JP54010381 A JP 54010381A JP 1038179 A JP1038179 A JP 1038179A JP H0223936 B2 JPH0223936 B2 JP H0223936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference signal
trapezoidal wave
phase
signal
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP54010381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55105846A (en
Inventor
Yasunori Kobori
Satoshi Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1038179A priority Critical patent/JPS55105846A/ja
Publication of JPS55105846A publication Critical patent/JPS55105846A/ja
Publication of JPH0223936B2 publication Critical patent/JPH0223936B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/4671Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling simultaneously the speed of the tape and the speed of the rotating head
    • G11B15/4672Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling simultaneously the speed of the tape and the speed of the rotating head with provision for information tracking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はVTRのトラツキング回路に関するも
のである。
従来のトラツキング回路の構成例を第1図に、
同図の要部波形を第2図に示す。第1図に示すよ
うに家庭用VTRのサーボ制御は、キヤプスタン
制御系1、ドラム制御系2および基準信号発生回
路3で構成されている。再生時には、基準信号発
生回路3から高周波信号7を分周器8で分周した
基準信号4を出力するようにし、キヤプスタン制
御系1では、上記の基準信号4とあらかじめ記録
された磁気テープ(図示せず)上のコントロール
パルス5(第2図)とを同期させる。またドラム
制御系2では、上記基準信号4とビデオヘツド
(図示せず)の回転に同期したドラム位相信号6
(第2図)とを同期させる。
各制御系の動作を説明すると、キヤプスタン制
御系1ではコントロールヘツド9により検出され
たコントロールパルス5は、増幅器10を経てパ
ルス発生器11に入力され、サンプリングパルス
12となる。一方基準信号4は、台形波発生器1
3に入力され、台形波信号14となる。この台形
波信号14と上記サンプリングパルス12は、位
相比較器15に入力されて、サンプリング・ホー
ルドされる。このサンプリング・ホールド出力に
よりキヤプスタン・モータ16を制御駆動してい
る。
ドラム制御系2では、ドラム位相検出ヘツド1
7により検出された上記ドラム位相信号6は、波
形整形回路18により波形整形およびデユーテイ
合わせをしてヘツド切換え信号19となり、さら
に台形波発生器20により台形波信号21とな
る。一方基準信号4はトラツキング調整用の遅延
モノマルチ22により遅延出力23となり、さら
にパルス発生器24によりサンプリング・パルス
25となる。このサンプリング・パルス25と上
記台形波信号21は、位相比較器26に入力され
てサンプリング・ホールドされ、このサンプリン
グ・ホールド出力によりドラムモータ27を制御
駆動している。
第2図に示す波形図は、上記の動作によりコン
トロール・パルス5とヘツド切換え信号19がほ
ぼ位相同期した状態を示しており、ジヤスト・ト
ラツキング状態の波形図である。したがつてトラ
ツキング調整用の遅延モノマルチ22の遅延量
は、第2図の遅延出力23に示したa点を中心値
として測定されている。
トラツキング調整範囲は、上記のa点を中心と
して+,−の遅延量が均等になるように設定する
ことが望ましいが、上記の従来のトラツキング回
路では、波形23から明らかなように、遅延量を
増加する方向(図の+方向)については、1/4周
期以下のわずかな可変量しか確保できず、トラツ
キング調整用の遅延出力23の可変幅は+方向の
可変量の制約をうけて狭くなる。したがつて従来
の回路では、トラツキングの調整範囲が狭く、互
換性等に欠けるという欠点があつた。
従来では、以上に示したようなトラツキング調
整範囲が狭いという欠点の解決策としては、キヤ
プスタン制御系1の台形波信号14の傾きをより
急峻にしてわずかに可変幅を拡げていたが、まだ
調整範囲は不十分であつた。また上記傾きを急峻
にしたためにループ・ゲインが増して不安定な制
御状態となり、このため制御系の安定性を確保す
るために多くの労力が費やされていた。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をな
くし、ループ・ゲインを変えることなく幅広いト
ラツキング調整範囲を確保して、互換性にすぐれ
たトラツキング回路を提供するにある。
本発明は、VTRのトラツキング回路において、
キヤプスタン制御系に供給する基準信号の位相
を、ドラム制御系に供給する基準信号の位相に比
べて異ならせるようにした点に特徴がある。
第3図に、本発明によるトラツキング回路の一
実施例をブロツク図で示し、同図の要部波形を第
4図に示す。第3図において、キヤプスタン制御
系1およびドラム制御系2の基本動作については
第1図と同様である。またドラム制御系2の遅延
モノマルチ22に入力される基準信号4Aは、第
1図と同様の基準信号である。ここでキヤプスタ
ン制御系1の台形波発生器13に入力される基準
信号4Bは、第4図に示す如く基準信号4Aと位
相のみが異なる信号である。つまりこの実施例で
は、基準信号4Bは基準信号4Aの位相を1/4周
期進めた状態になつている。
この時のトラツキング状態を第4図で説明す
る。キヤプスタン制御系1の各信号5,12およ
び14と基準信号4Bとの位相関係は、第2図の
信号5,12,14と基準信号4との位相関係と
全く同様である。またドラム制御系2の各信号
6,19,21および25の信号間の位相関係
も、第2図と全く同様である。したがつて、第2
図と同様にコントロール・パルス5とヘツド切換
え信号19がほぼ位相同期するように遅延出力2
3の遅延量が調整されており、第4図の状態はジ
ヤスト・トラツキングの状態にある。
ここで遅延出力23の遅延量の可変幅を考える
と、第4図に示したジヤスト・トラツキング時の
遅延量は、基準信号4Aの周期のほぼ半分となつ
ている。つまり遅延量の中心値が遅延範囲のほぼ
半周期にあるため+,−両方向の可変幅は等しく
なり、遅延可変範囲はほぼ全周期に及ぶ。したが
つて、トラツキング調整範囲をほぼ全周期に広げ
ることができる。これにより個々のVTR間のト
ラツキング・バラツキを十分に吸収することがで
きて、互換性に優れたトラツキング性能を得るこ
とができる。
このとき基準信号4Aと基準信号4Bのデユー
テイは50%であり、その時間差TABは、次式のよ
うにして設定される。
キヤプスタン、及びドラム制御系の台形波信号
(第4図14,21)の位相同期すべき傾斜部の
傾斜期間をそれぞれTC,TDとし、基準信号の周
期をT0とする。また、サンプリングパルス(第
4図12,25)は一般に台形波傾斜部の中心に
なるよう設計されているとする。
このとき、基準信号4Bの立上り端から、コン
トロールパルス5、つまりサンプリングパルス1
2までの時間TBは、 TB=TC/2 …(1) である。一方、基準信号4Aの立上り端から、ヘ
ツド切換え信号19の立下がり端までの時間TA
は次式となる。
TA=T0/2+TM−TD/2 …(2) ただし、TMは遅延モノマルチの遅延量 ここで、TMは、トラツキングのダイナミツク
レンジを左右等しく設定することから、 TM=T0/2 …(3) である。ジヤストトラツキングの状態では、前述
のようにコントロールパルス5とヘツド切換え信
号19の立下がり端とが同位相であるから、基準
信号4Aと4Bの時間差TABは、上式(1)〜(3)よ
り、 TAB=TA−TB =T0−(TC+TD)/2 …(4) となる。T0は基準信号の周基であるから、上式
は、 TAB=−(TC+TD)/2 …(5) とみることもできる。つまり、TABは二つの台形
波傾斜期間の和の半分に設定することが望まし
い。
この時間差TABは、基準信号の略1/4周期に相
当する。
以上の実施例においては、サンプリングパルス
の位相同期する傾斜部を、キヤプスタン制御系で
は立上り傾斜部、ドラム制御系では立下がり傾斜
部で説明している。ここで、使用する傾斜方向を
どちらか反転にした制御系とした場合には、第4
図の台形波14,21から理解できるように、そ
れぞれT0/2の時間移動が生じる。したがつて、
一般的な記述とした場合、上記TABは次式で表さ
れる。
TAB=±T0/2・N−(TC+TD)/2 …(6) ただし、N=0,1,2 次に、本発明に用いる分周器8の具体例を第5
図に示し、同図の要部波形を第6図に示す。第5
図において高周波信号7は、フリツプ・フロツプ
群29により分周されて、クロツク信号30とな
る。このクロツク信号30は、さらにフリツプ・
フロツプ31により2分周されて、基準信号4A
となる。クロツク信号30は、またANDゲート
32,33にもそれぞれ入力される。さらに
ANDゲート32,33の各ゲート出力34,3
5はR−Sフリツプ・フロツプ36のリセツトお
よびセツト端子に入力される。ここでANDゲー
ト32の他方のドラム端には上記基準信号4A
を、ANDゲート33の他方の入力端には基準信
号4Aをインバータ37により反転した逆相信号
を入力している。この結果、R−Sフリツプ・フ
ロツプ36の出力には、第6図に示すように、基
準信号4Aに対して1/4周期だけ位相の進んだ基
準信号4Bが得られる。
上記の実施例では、基準信号4Aを基準位相と
考えて基準信号4Bの位相を進めているが、これ
とは逆に、キヤプスタン制御系1の台形波発生器
13に入力する信号を基準信号に変更すると同時
にドラム制御系2の遅延モノマルチ22に入力す
る信号を、上記基準信号に対し1/4周期遅れた信
号(たとえば第6図のゲート出力34)に変更し
てもよい。すなわち、キヤプスタン制御系1に供
給する信号を基準信号として、ドラム制御系2に
供給する信号を1/4周期遅れた分周出力とするこ
ともできる。
また、以上の説明では、基準信号の移相1/4周
期で進めてきたが、一般に基準信号発生回路は高
周波信号をカウンタ群で分周して作成される。し
たがつて、カウンタ群の各出力を任意に取り出
し、任意の位相のパルスを発生させることができ
る。これによつて種々の再生モードに最も適した
基準信号の位相を設定し、ドラム系あるいはキヤ
プスタン系に印加することも可能である。
以上のように本発明によれば、従来技術の欠点
であるトラツキング調整幅の不足を解消して、幅
広いトラツキング調整幅を得ることができ、互換
性のすぐれたトラツキング回路を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のトラツキング回路のブロツク
図、第2図a〜iは第1図の動作を説明する波形
図、第3図は本発明によるトラツキング回路の一
実施例を示すブロツク図、第4図a〜jは第3図
の波形図、第5図は第3図に示した分周器の具体
例を示す回路図、第6図a〜eは第5図の波形図
である。 1:キヤプスタン制御系、2:ドラム制御系、
3:基準信号発生回路、4,4A:基準信号、
9:コントロール・ヘツド、13:台形波発生
器、16:キヤプスタンモータ、17:ドラム位
相検出ヘツド、22:遅延モノマルチ、27:ド
ラムモータ、28:基準信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 分周器8を有し、高周波信号を分周して基準
    信号を発生する基準信号発生手段3と、 上記基準信号発生手段3から基準信号が供給さ
    れ、基準信号から第1の台形波を発生する第1の
    台形波発生手段13を有し、キヤプスタンモータ
    16の位相制御を行うキヤプスタン位相制御手段
    1と、 上記基準信号発生手段3から基準信号が供給さ
    れ、基準信号を遅延する遅延手段22と、遅延手
    段によつて遅延された基準信号から第2の台形波
    を発生する第2の台形波発生手段24とを有し、
    ドラムモータ27の回転位相制御を行うドラム位
    相制御手段2とを備え、 上記基準信号発生手段3の分周器8は、互いに
    周期が略1/4周期異なる第1、第2の基準信号を
    発生するとともに、第1の基準信号を上記第1の
    台形波発生手段13へ供給し、第2の基準信号を
    上記第2の台形波発生手段22へ供給し、 上記遅延手段22は、基準信号の正負略半周期
    の遅延可変範囲を有していることを特徴とする
    VTRのトラツキング回路。
JP1038179A 1979-02-02 1979-02-02 Tracking circuit of vtr Granted JPS55105846A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1038179A JPS55105846A (en) 1979-02-02 1979-02-02 Tracking circuit of vtr

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1038179A JPS55105846A (en) 1979-02-02 1979-02-02 Tracking circuit of vtr

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55105846A JPS55105846A (en) 1980-08-13
JPH0223936B2 true JPH0223936B2 (ja) 1990-05-25

Family

ID=11748541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1038179A Granted JPS55105846A (en) 1979-02-02 1979-02-02 Tracking circuit of vtr

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55105846A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5276905A (en) * 1975-12-23 1977-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controlling apparatus for rotating bodies

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5276905A (en) * 1975-12-23 1977-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controlling apparatus for rotating bodies

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55105846A (en) 1980-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6247854A (ja) 磁気再生装置の自動トラッキング装置
JPS61267957A (ja) 磁気テ−プ記録再生装置
JPH0223936B2 (ja)
JPS6266793A (ja) 自動位相制御回路
JPS5830278Y2 (ja) 磁気録画再生装置のコントロ−ル信号記録装置
JPH0437309Y2 (ja)
JPH0247653Y2 (ja)
JPH0155797B2 (ja)
JPS6040987Y2 (ja) キヤプスタンサ−ボ回路
JPS6020188Y2 (ja) キヤプスタンサ−ボ回路
JPH0331016B2 (ja)
JPS63209492A (ja) 回転位相制御装置
JP2606262B2 (ja) パルス発生回路
JPS60182821A (ja) クロツク信号発生器
JPH0320113B2 (ja)
JPH0452553B2 (ja)
JPH0519395B2 (ja)
JPS62126715A (ja) 信号変換回路
JPH0576833B2 (ja)
JPH0421395B2 (ja)
JPS62229564A (ja) トラツキングずれ調整装置
JPS6178286A (ja) 8ミリビデオの高速再生回路
JPH0756716B2 (ja) デジタル位相制御装置
JPS5816932U (ja) パルス遅延回路
JPS60236144A (ja) Vtrの位相サ−ボ回路