JPH0155797B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0155797B2
JPH0155797B2 JP58021442A JP2144283A JPH0155797B2 JP H0155797 B2 JPH0155797 B2 JP H0155797B2 JP 58021442 A JP58021442 A JP 58021442A JP 2144283 A JP2144283 A JP 2144283A JP H0155797 B2 JPH0155797 B2 JP H0155797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pseudo
vertical synchronization
forming
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58021442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59147573A (ja
Inventor
Yasuhei Nakama
Takashi Furuhata
Juhei Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58021442A priority Critical patent/JPS59147573A/ja
Publication of JPS59147573A publication Critical patent/JPS59147573A/ja
Publication of JPH0155797B2 publication Critical patent/JPH0155797B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、VTRなどの磁気記録再生装置の疑
似垂直同期信号形成回路に関するものである。
〔従来技術〕
従来の回転ヘツド型VTRにおいて、標準の規
定テープ速度で記録したテープを、それとは異な
る一定速度、例えば標準速度の2倍あるいは標準
速度の1/2倍などの可変速で再生したり、又は、
テープ走行をストツプさせた、いわゆるスチル再
生等を行う場合、標準速度で記録形成された複数
個のトラツクをヘツドが斜めに横切つてトレース
することになり、再生出力のエンベローブ最小点
付近ではSN比が悪くなり、画面上にノイズバン
ドが生ずる。このノイズバンドが再生画面上に現
われないように、ノイズバンドを再生映像信号の
垂直ブランキング期間内に追込むようにトラツキ
ング調整する必要がある。
しかし、このため再生映像信号の垂直同期信号
がおかされて再生画像が垂直方向に動揺してしま
う問題があり、これを解決するために、フイール
ド毎にいわゆる疑似垂直同期信号を形成し、この
疑似垂直同期信号を再生映像信号に挿入すること
によつて、画像の動揺を補正する方法が一般に用
いられている。
この疑似垂直同期信号としては、倍速再生、ス
チル再生等においては、2フイールド周期で繰返
す2種類の信号が必要である。そして、この2種
類の疑似垂直同期信号(VDP)の形成方法とし
て、従来においては、第1図に示すように、ヘツ
ド切換信号(SW信号)の立上り、立下りからモ
ノマルチ回路等を用いてそれぞれ所定のパルス幅
P1,P2をもつ信号M1,M2を形成し、さらに、こ
の信号M1,M2をもとにして、パルス幅が各々、
P3,P4となる信号VDP1とVDP2を生成し、両
者を加え合せて、信号VDPとして形成していた
が、これらのVDPの位相とパルス幅(P1,P2
P3,P4)は、すべて、アナログ的に、モノマル
チ回路の外付け時定数回路を調整して形成してい
た。
このため、従来の疑似垂直同期信号形成回路に
おいては、調整箇所が多く、部品点数も多く、ま
た、すべてアナログ的な調整であるため、経時変
化の影響を受け易いといつた欠点を有していた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した問題点に鑑み調整箇
所および部品点数を減らし、経時的にも安定し
た、疑似垂直同期信号形成回路を提供することに
ある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために、本発明はヘツド切
換信号をデイジタル的に形成し、疑似垂直同期信
号を上記ヘツド切換信号を形成するためのカウン
タを兼用して、そのヘツド切換信号から所定の位
相だけ遅延し、所定のパルス幅を有するように、
デイジタル的に生成するものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例をスチル再生時の疑似
垂直同期信号形成回路について説明する。第2図
は本発明に係わる、ヘツド切換信号形成回路とそ
れに基づくスチル再生時の疑似垂直同期信号形成
回路を示す図であり、第3図はその各部波形を示
す図である。上記ヘツド切換信号は、回転2ヘツ
ド形VTRにおいて、2つのヘツドからの再生信
号をフイールド毎に交互に切換えて一つに連続す
る信号に変換するための信号で、その繰返し周波
数はヘツド走査周波数(映像信号のフレーム周波
数)に等しく、デユーデイ比50%の信号である。
第2図において、1はクロツクパルスCPの入
力端子である。2は、後述のSWカウンタ5が計
数開始するきつかけを与える信号Shの入力端子
を示す。この信号Shは、2つのヘツドのいずれ
か一方のヘツドの回転位相を表わす信号で、図示
しないが、そのヘツドの回転に同期して検出され
た信号より生成されて端子2に供給される。3は
ANDゲートであり、後述のRSフリツプフロツプ
9の出力Q1が“H”の間、クロツクCPをSWカ
ウンタ5に供給する。該SWカウンタ5は前述し
た如くヘツド切換信号(SW信号)を形成するた
めのカウンタである。
6,7,8は各々デコーダを示し、SWカウン
タ5の計数値がN1になつた時デコーダ6が、N2
になつた時デコーダ7が、N3になつた時デコー
ダ8が各々“H”を出力する。ここでN1<N2
N3である。9,10,11,12は各々RSフリ
ツプフロツプを示す。RSフリツプフロツプ9は、
信号Shでセツトされ、後述のANDゲート15か
らの“H”出力でリセツトされ、そのQ1出力に
よりゲート3を介して、SWカウンタ5へのクロ
ツク供給を制御する。RSフリツプフロツプ10
は、前述のSh信号でセツトされ、前記デコーダ
8からの“H”出力でリセツトされ、そのQ2
力であるSW信号は、後述のモノマルチ回路16
及びANDゲート13,14に入力され、また2
出力は、ANDゲート15に入力される。
ANDゲート13は前記SW信号が“H”でか
つ、デコーダ6が“H”を出力した時、“H”を
出力し、RSフリツプフロツプ11をセツトする。
また、ANDゲート14は、前記SW信号が“H”
かつ、デコーダ7が“H”を出力した時、“H”
を出力し、RSフリツプフロツプ11をリセツト
する。RSフリツプフロツプ11のQ3出力は、本
発明に係わる所の2種類の疑似垂直同期信号の一
方である、SW信号に対して固定遅延位相を有す
る第1の疑似垂直同期信号VDP1を生成する。
RSフリツプフロツプ12は、デコーダ8が“H”
になつた時セツトされ、ANDゲート15の“H”
出力でリセツトされる。ANDゲート15は、前
述のRSフリツプフロツプ10の2出力が“H”
かつデコーダ7が“H”になつた時、“H”を出
力する。
4はORゲートであり、デコーダ8又はANDゲ
ート15の出力が“H”の時SWカウンタ5をリ
セツトする。16はモノマルチ回路を示し、20
は可変抵抗器、21はコンデンサであり、両者の
定数で定まる時定数で、後述のようにSW信号を
もとにして、ワンシヨツトパルスのパルス幅を定
めて該ワンシヨツトパルスQMを出力する17は
インバータであり、前記モノマルチ回路16の出
力QMの極性を反転させる。18はANDゲートで
あり、前記インバータ17の出力と、RSフリツ
プフロツプ12のQ4出力とも“H”の時、“H”
を出力する。この出力信号が本発明に係わる疑似
垂直同期信号のもう一つの成分である、SW信号
に対して可変遅延位相を有する第2の疑似垂直同
期信号VDP2である。以上説明した、2種類の
疑似垂直同期信号である、VDP1,VDP2は
OR回路19を介し、VDPとして出力端子22に
出力される。
以上述べた、本発明のスチル再生時の疑似垂直
同期信号形成回路について、第3図の各部波形図
を用いて本発明の特徴とする疑似垂直同期信号形
成過程を詳細に説明する。
まず、第3図に示すように、信号Shの到来に
より、RSフリツプフロツプ9はセツトされ、そ
の出力Q1が“H”になる。それと同時にクロツ
クCPがゲート3を介して、SWカウンタ5に入力
され、該カウンタはクロツクの計数を開始する。
また、前記信号Shにより、RSフリツプフロツプ
10はセツトされ、そのQ2出力(SW信号)は
“H”となる。
SWカウンタ5の計数値がN1になつた時、デコ
ーダ6は“H”を出力する。この時RSフリツプ
フロツプ10のQ2出力は“H”となつているか
ら、前記デコーダ6の“H”出力はゲート13を
介してRSフリツプフロツプ11をセツトし、そ
のQ3出力(VDP1)を“L”から“H”にする。
次に、SWカウンタ5の計数値がN2になつた時
(N2>N1)デコーダ7が“H”を出力する。こ
の時、前記SW信号は“H”であるから、このデ
コーダ7の“H”出力は、ゲート14を介して、
RSフリツプフロツプ11をリセツトし、そのQ3
出力は、“H”から“L”になり、その波形は第
3図に示すごとく、SWカウンタ5の計数値がN1
からN2の期間(ここで、計数値が0かなN1まで
の時間をW1、0からN2までの時間をW2とする)
“H”となるパルス幅W2−W1の信号となる。該
信号VDP1が、本発明に係わる、2種類の疑似
垂直同期信号の一方で、SW信号の立上りから固
定の位相遅延(時間幅W1)を有し、また固定パ
ルス幅(W2−W1)となるように、SWカウンタ
5からデイジタル的に形成されたものである。
次にSWカウンタ5がクロツクCPの計数を続け
てその計数値がN3(N3>N2)になつた時、デコ
ーダ8が“H”を出力すると、RSフリツプフロ
ツプ10をリセツトし、かつRSフリツプフロツ
プ12をセツトする。これと同時に、デコーダ8
の“H”出力がゲート4を介して、SWカウンタ
5をリセツトする。したがつて、RSフリツプフ
ロツプ10のQ2出力(SW信号)は“L”とな
り、かつ、RSフリツプフロツプ12のQ4出力は
“L”から“H”になる。このように、SW信号
はSh信号が到来して、SWカウンタ5の計数が開
始され、計数値N3に至る期間だけ“H”となる。
モノマルチ回路16は、前述のSW信号の立下
りをトリガーとして、可変抵抗器20とコンデン
サ21で定まる時定数に対応したパルス幅W4
有する、ワンシヨツトパルスQMを発生する。
ところで、SWカウンタ5は前述したごとくデ
コーダN3が“H”を出力したのちにリセツトさ
れるが、その後、続いて、クロツクCPの計数を
続ける。そして、その計数値が再びN1になつた
時、デコーダ6の出力は“H”となるが、この時
SW信号は既に“L”になつているので、RSフリ
ツプフロツプ11はセツトされず、そのQ3出力
即ちVDP1はは“L”のままである。続いて、
SWカウンタ5が計数を続け計数値がN2になつた
時、デコーダ7の出力が“H”となるが、この
時、SW信号は“L”即ちRSフリツプフロツプ1
0の2出力は“H”であるから、ゲート15を
介して、RSフリツプフロツプ12はリセツトさ
れ、その出力Q4は、“H”から“L”になる。即
ちQ4は、SWカウンタ5の計数値N2に対応した
時間幅W2のパルス幅をもつ信号となる。
ここで、前述した如く、SWカウンタ5の計数
値がN2になり、ANDゲート15が“H”になつ
た時、その“H”出力で、ORゲート4を介して
SWカウンタ5はリセツトされると同時に、RSフ
リツプフロツプ9はリセツトされ、そのQ1出力
は“L”となるので、クロツクCPはANDゲート
3でゲートされ、SWカウンタ5に入力されなく
なる。したがつて、SWカウンタ5は計数内容が
0の状態で計数動作を停止する。このように、
SWカウンタ5の計数動作はSh信号が到来してか
ら、計数値が、0→N1→N2→N3→0N1→N2→0
と、カウンタが計数値N2を2回目に計数した時
に停止する。そして、再び信号Shが到来してか
ら、また計数を開始する。
2種類の疑似垂直同期信号のもう一方のVDP
2は前述した、パルス幅W4のQM信号をインバー
タ17で反転した信号と、RSフリツプフロツプ
12の出力Q4信号とを、ANDゲート18へ入力
し、その出力から得られる。そのパルス幅は、第
3図に示す如く、モノマルチ回路16により、可
変抵抗器20の抵抗を可変して、SW信号の立下
りからの位相の遅延量W4を調整して、W2−W4
の値になる。
以上、その形成過程を説明した、2種類の疑似
垂直同期信号VDP1,VDP2はORゲート19
を介して、出力端子22に出力される。また、こ
の疑似垂直同期信号の位置とそのパルス幅は、一
例として、記録時の垂直同期信号の記録位置を、
SW信号から6Hの位置とした時、VDP1は、SW
信号を基準にして、記録垂直同期信号の位置より
先行して、概ねその固定位相W1として3H、パル
ス幅W2−W1は6Hに選ばれる。VDP2も、H並
びにより若干異なるが、ほぼVDP1に等しい値
になる。
以上説明したごとく、本発明のスチル再生時に
おける2フイールド周期で繰返す2種類の疑似垂
直同期信号の形成法の特徴としては、第1の疑似
垂直同期信号VDP1をSW信号の立上りエツジか
らW1の時間だけ固定遅延し、パルス幅がW2
W1となるように、SWカウンタ5よりデイジタル
的に形成し、また、第2の疑似垂直同期信号
VDP2は、SW信号の立下りエツジから、モノマ
ルチ回路16により、所定の位相だけ遅延(時間
幅W4)し、パルス幅W2−W4の信号とすること
である。尚、本実施例では、スチル再生時の疑似
垂直同期信号形成法を述べたが、同じ2フイール
ド周期で繰返す2種類の疑似垂直同期信号を必要
とする、倍速再生や高速再生モードでも、同様の
方法が可能である。さらに、4フイールド周期で
繰返す4種類の疑似垂直同期信号が必要な、標準
速の1/2倍速再生モードでも、そのうちの一つは、
実施例で示した、固定遅延を有するVDP1のよ
うに、デイジタル的に生成し、他の3つは、実施
例で示した、VDP2のように、3つのモノマル
チ回路で、位相調整して生成することによつて、
同様な形成方法が可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、可変速
再生時に必要な複数個の疑似垂直同期信号をデイ
ジタル的に生成できるので、従来、すべてモノマ
ルチ等によりアナログ的に位相調整して形成して
いた方法に比較して調整箇所が減り、信頼性が向
上する。
また、本回路をIC化した場合、外回路部品、
ピン数等も低減でき、部品の小形化、コスト低減
にも効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の疑似垂直同期信号形成回路によ
る動作を説明する波形図、第2図は本発明によ
る、スチル再生時の疑似垂直同期信号形成回路の
一実施例を示すブロツク図、第3図はその各部波
形図である。 5……SWカウンタ、6,7,8……デコー
ダ、9,10,11,12……RSフリツプフロ
ツプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テープを移動し、移動するテープ上に回転磁
    気ヘツドにより映像信号を記録し、映像信号を記
    録した際のテープの移動速度と異なる移動速度で
    テープを移動して、テープから映像信号を再生す
    るとともに、疑似同期信号を発生する発生手段
    と、再生された映像信号に疑似同期信号を挿入す
    る挿入手段とを備えた回転磁気ヘツド形VTRに
    おいて、回転磁気ヘツドの回転に同期して検出さ
    れた検出信号が入力され、検出信号をもとにクロ
    ツクパルスの計数を開始するカウンタと、このカ
    ウンタのそれぞれ異なる計数値をデコードする第
    1、第2、第3のデコーダと、上記カウンタが計
    数を開始した後、第1のデコーダの出力信号によ
    つて第1の疑似垂直同期信号の前縁を形成する第
    1の形成手段と、第2のデコーダの出力信号によ
    つて、第1の疑似垂直同期信号の後縁を形成する
    第2の形成手段と、第3のデコーダの出力信号に
    よつて、上記カウンタをリセツトするリセツト手
    段と、第3のデコーダの出力信号によつてトリガ
    され、第3のデコーダの出力信号に同期した所定
    幅のパルスを形成する単安定マルチ回路と、単安
    定マルチ回路の出力信号の後縁をもとに、第2の
    疑似垂直同期信号の前縁を形成する第3の形成手
    段と、第2のデコーダの出力信号をもとに第2の
    疑似垂直同期信号の後縁を形成する第4の形成手
    段と、第1、第2の疑似同期信号を加算する加算
    手段と、上記単安定マルチ回路の遅延時間を変化
    し、第2の疑似垂直同期信号の前縁の位相を調整
    する調整手段とを備えていることを特徴とする疑
    似垂直同期信号形成回路。
JP58021442A 1983-02-14 1983-02-14 疑似垂直同期信号形成回路 Granted JPS59147573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58021442A JPS59147573A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 疑似垂直同期信号形成回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58021442A JPS59147573A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 疑似垂直同期信号形成回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59147573A JPS59147573A (ja) 1984-08-23
JPH0155797B2 true JPH0155797B2 (ja) 1989-11-27

Family

ID=12055076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58021442A Granted JPS59147573A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 疑似垂直同期信号形成回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59147573A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281688A (ja) * 1985-06-06 1986-12-12 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置の疑似垂直同期信号生成方法及び疑似垂直同期信号生成回路
JPH0822050B2 (ja) * 1985-08-21 1996-03-04 キヤノン株式会社 ビデオ信号再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696581A (en) * 1979-12-29 1981-08-04 Sony Corp Generating circuit for vertical blanking signal and virtual vertical synchronizing signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696581A (en) * 1979-12-29 1981-08-04 Sony Corp Generating circuit for vertical blanking signal and virtual vertical synchronizing signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59147573A (ja) 1984-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6292686A (ja) ビデオテ−プレコ−ダのスロ−再生装置
JPH0666938B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
JPH0732479B2 (ja) 画像メモリ制御装置
EP0116926B1 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPS61281688A (ja) 磁気記録再生装置の疑似垂直同期信号生成方法及び疑似垂直同期信号生成回路
JPH0155797B2 (ja)
US5309291A (en) Circuit for compensating the errors occurring when changing the playing back speed of a double azimuth 4-head VTR
JPH041423B2 (ja)
JPH0527309B2 (ja)
JPS6214900B2 (ja)
JP2722458B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2783607B2 (ja) 同期信号発生器
JPH0437309Y2 (ja)
JPS59117750A (ja) トラツキング装置
JPS648951B2 (ja)
JPS648956B2 (ja)
KR870000121B1 (ko) Vtr의 저속 재생용 강제동기 발생회로
JPS5922433B2 (ja) 映像信号の磁気再生装置
JPH0323746Y2 (ja)
JPH0134512B2 (ja)
JP2501088Y2 (ja) 輝度信号と色信号のデレ―タイム自動調節回路
JPH0585961B2 (ja)
JPS6387088A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61176297A (ja) フイ−ルドメモリ装置
JPS6367795B2 (ja)