JPH02235817A - 新規シクロスポリン製剤 - Google Patents

新規シクロスポリン製剤

Info

Publication number
JPH02235817A
JPH02235817A JP2031348A JP3134890A JPH02235817A JP H02235817 A JPH02235817 A JP H02235817A JP 2031348 A JP2031348 A JP 2031348A JP 3134890 A JP3134890 A JP 3134890A JP H02235817 A JPH02235817 A JP H02235817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
composition
components
cyclosporin
ppw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2031348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3484190B2 (ja
Inventor
Birgit Hauer
ビルギット・ハウエル
Ulrich Posanski
ウルリッヒ・ポザンスキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB898902898A external-priority patent/GB8902898D0/en
Priority claimed from GB898902901A external-priority patent/GB8902901D0/en
Priority claimed from GB898903147A external-priority patent/GB8903147D0/en
Priority claimed from GB898903663A external-priority patent/GB8903663D0/en
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPH02235817A publication Critical patent/JPH02235817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3484190B2 publication Critical patent/JP3484190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/12Cyclic peptides, e.g. bacitracins; Polymyxins; Gramicidins S, C; Tyrocidins A, B or C
    • A61K38/13Cyclosporins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/485Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、有効成分としてシクロスポリンを含有する
新規製剤に関するものである。
[従来の技術] シクロスポリン(cyclosporin)順は、普通
薬理学的、特に免疫抑制、抗炎症および/または抗寄生
虫活性を有する、構造が特有の環状ポリーN−メチル化
エンデカペプチドのl群を包含する。シクロスポリン煩
の中で最初に単離されたのは、シクロスポリンAとして
も知られ、サンディムン(SANDIMMTJNまたは
SANDIMMUNE)という商漂名で市販されている
天然菌類代謝物「シクロスポリンJ(C ialosp
orinまたはCyclosporine)であった。
「シクロスポリン」は、式(A)で示されるシクロスポ
リンである。
L;113 (式中、−x−y−は一C f{ = C H − (
トランス)である) で示されるN−メヂルー(4 R)− 4−ブタ−2E
ーエンー1−イルー4−メチル−(し)トレオニル残基
を表す] この種類の母体として、「シクロスポリン」はこれまで
最も注目されてきた。「シクロスポリン」に関する臨床
研究の主領域は、免疫抑制剤として、特に臓器移植、例
えば心臓、肺、心肺同時、肝臓、腎臓、すい臓、骨髄、
皮膚および角膜移植並びに特に異型臓器移植の受容者に
対するその適用に関するものであった。この分野で「シ
クaスボリン」は、著しい成果および評判を得ている。
同時に、様々な自己免疫疾患および炎症状態、特に自己
免疫要素を含む病因による炎症状態、例えば関節炎<P
Iえぼりューマチ様関節炎、慢性進行性関節炎および変
形性関節炎)およびリューマチ疾患に対する「シクロス
ポリン」の適用性は非常に強く、インビトロ、動物モデ
ルおよび臨床試験における報告および結果は文献に広く
記載されている。「シクロスポリン」療法が提案または
適用されている具体的な自己免疫疾患としては、自己免
疫血液疾患(例えば溶血性貧血、再生不能性貧血、先天
性形成不良性貧血および特発性血小板減少症を含む)、
全身性エリテマトーデス、多発性軟骨炎、硬皮症、ウェ
ゲネル肉芽腫症、皮膚筋炎、慢性活動性肝炎、重症筋無
力症、乾せん、スティーブンージョンソン症候群、特発
性スブルー、自己免疫炎症性腸疾患(例えば、潰よう性
大腸炎およびクローン病を含む)、内分泌性眼病、グレ
ーブス病、サルコイドーシス、多発性硬化症、原発性胆
汁性肝硬変、若年型糖尿病(真性糖尿病I型)、ブドウ
膜炎(前部および後部)、乾燥性角結膜炎および春季角
結膜炎、間質性肺線維症、乾せん性関節炎および糸球体
腎炎(例えば、特発性ネフローゼ症候群または微細病変
ネフロバシーを含むネフローゼ症候群を伴う場合または
伴わない場合)がある。
研究の別の領域は、抗寄生虫、特に抗原生動物剤として
の潜在的適用性であり、マラリア、コクシジオイデス症
および住血吸虫症の処置を含む可能な用途、さらに最近
では例えば他の抗新生物または細胞増殖抑制療法に対す
る抵抗を解除または排除する薬剤としての癌治療におけ
る用途が示唆されている。
シクロスポリンの最初の発見以来、広範囲の天然シクロ
スポリン類か単離および同定されており、多くのさらに
別の非天然シクロスポリン類が、全らしくは半合成手段
または修正培養技術の適用により製造されてきた。ずな
わし、シクロスポリン類が包含する種類は豊富であり、
例えば天然シクロスポリンA−Z[参考、トラバー等、
11「ヘルベティ力・シミ力・アクタJ(llelv.
 ChiI11.^eta.)60、1247−125
5(+ 977)、トラバー等、2、「ヘルベティカ・
シミカ・アクタJ(llelv.Chin. Acta
.)6 5、ナンバー162、1655−1667(+
982)、コーベル等、「ヨーaビアン・ジャーナル・
オブ・アブライド・マイクロバイオロジー・アンド・バ
イオテクノロジーJ(EuroP. J.^pplie
d Microbiology and Biotec
hnology)14、273−240(1 982)
、およびフすン・バルトバーグ等、「ブログレス・イン
・アラージーJ(Progress in^llerg
y)、38、2B−45(1986)]、並びに様々な
非天然シクロスポリン誘導体および人工もしくは合成シ
クロスポリン類、例えばいわゆるジヒドローシク口スボ
リン類[この場合、−MeBmt一残基の−x−y一部
分(上記弐B)を飽和させることにより、−X−Y−=
CHt  CH*一が得られるコ、誘導体化シクロスポ
リン類(例、別の置換基をシクロスポリン分子の3位の
サルコシル残基のα一炭素原子に導入する場合)、 M
eBmt一残基が異性体形態で存在するシクロスポリン
類(例、−MeBmt一残基の6゜および7゜位間の立
体配置がトランスではなくシスである場合)、および例
えばウェンガーにより開発された全合成的シクロスポリ
ン製造方法の使用により、変異型アミノ酸がベブチド配
列の特定位置に組み込まれているシクロスポリン類[例
えばトラパー1、トラパー2およびコーベル、萌出、ア
メリカ合衆国特許第4108985号、同第42105
81号および同第4220641号、ヨ一ロツバ特許公
開第0034 567号、同第0056782号および
同第0296122号、国際特許公開第W086/02
080号、ウエンガ−1,rトランスプランテーション
・プロシーデインダスJ(Transp. Proc.
) 1 5、捕遺1:2230(1983)、ウェンガ
−2、[アンゲバンテ・ヘミー・インターナシジナル・
エディション・イン・イングリッシュJ(Angew,
 Chem. Int. Ed.)、24、7 7(1
 9 8 5)およびウェンガ−3、「プログレス・イ
ン・ザ・ケミストリー・オブ・才一ガニック・ナチュラ
ル・プロダクツJ(Progress in theC
hemistry of Organic Natur
al Products)、50、123(1986)
参照]が挙げられる。
すなわち、シクロスポリン類に含まれる種類としては、
例えば[Thrl″〜、[Val]”−、[ N va
] ”ーおよび[Nva]” − [Nva]’−rシ
クロスポリン」(各々、シクロスポリンC,D,Gおよ
びMとしても知られている)、[3’−0−アシルーM
eBs+t]’−「シクロスポリン」(シクロスポリン
A酢酸塩としても知られている)、ジヒドロ−[MeB
st]’−[Val]”−rシクロスポリン」(ジヒド
ローシク口スボリンDとしても知られている)、3゜−
デスオキシー3′−オキソー[MeBa+t]’−[V
al]”−および[Nva]”−「シクロスポリン」、
[(D)フル才ロメチルーS arc’ − [シクロ
スポリン玉[(D)Ser]’−4シクロスポリン」、
[Mel le]”−rシクロスポリン」、[(D )
MeV at] ”−「シクロスポリン」(シクロスポ
リンHとしても知られている)、[MeA Ia]’ 
− rシクロスポリンJ、[(D)Prol’〜「シク
ロスポリンjなどがある。
[シクロスポリン類に関する現行の慣用的命名法に従い
、「シクロスポリン」(すなわち、シクロスポリンA)
の構造を基準にしてこれらを定義する。これは、まず「
シクロスポリン」に存在するアミノ酸残基とは異なった
(存在する)アミノ酸残基を示し(例、r[(D)Pr
o]Jは、問題のシクロスポリンが、3位に−Sar一
残基ではな<  (D)Pro一を有することを示す)
、次に「シクロスポリン」なる語を適用して「シクロス
ポリン」に存在する残基と一致する残りの残基の特徴を
示すことにより行なわれる。個々の残基については、1
位の残基−Mena+t−  −ジヒドロ−MeBmt
−またはその均等残基から出発して番号を付す。] さらにこれらのシクロスポリン類の非常に多くは、「シ
クロスポリン」に匹敵する医薬的存用性またはさらに特
異的有用性、例えば特に細胞増殖抑制療法に対する腫よ
う耐性を打ち消す活性を呈し、治療剤としてのそれらの
適用性に関する提案が文献に多く記載されている。
「シクロスポリン」は、特に臓器移植領域および自己免
疫疾患の治療に対して非常に大きく貢献したが、より育
効で好都合な投与手段を提供する場合に直面する困難、
および望ましくない副作用、特に腎臓毒性反応の発生が
報告されていることは、その広範な使用または適用にと
って明白で深刻な障害となっている。シクロスポリン類
は、高い疎水性を特徴としている。例えばシクロスポリ
ン類の経口投与用に提案された液体製剤は、従来、主に
担体媒質としてエタノールおよび油類または類似賦形剤
の使用に基づくものであった。すなわち、市販されてい
る「シクロスポリン」飲用液は、界面活性剤としてラブ
ラフィルと共に担体媒質としてエタノールおよびオリー
ブ油を使用している(例えば、アメリカ合衆国特許第4
388307号参照)。しかしながら、当業界で提案さ
れてきた飲用液および類似組成物の使用は、多様な困難
を伴う。
第一に、油類または油を基剤とする担体を使用する必要
性から、不快な味が製剤に付加され得、さもなくば特に
長期治療目的の場合に口あたりが劣化し得る。これらの
作用は、ゼラチンカプセル形態に製剤化することにより
遮蔽され得る。しかしながら、溶液中でシクロスポリン
を維持するためには、エタノール含有量を高く保たなけ
ればならない。例えば開いたときに、例えばカプセルま
たは他の形態からエタノールが蒸発した結果、シクロス
ポリンの沈殿が現れる。それらの組成物を例えばゼラチ
ン軟カプセル形態に製剤化する場合、この特別な問題点
故に、気密性区画、例えば気密性プリスターまたはアル
ミニウム・ホイル・ブリスター−パッケージに封入した
製品を包装する必要がある。この結果、製品はかさばり
、かつ製造費用も高くつく。上記製剤の貯蔵特性は理想
とはほど遠いものである。
また現存の経ロシクロスポリン用量システムを用いて達
成される生物学的利用能レベルは低く、個体、個々の患
者のタイプ間および単一個体の場合でも治療経過中の異
なる時点により広範な変動を呈する。すなわち、文献に
おける報告は、市販されている「シクロスポリン」飲用
液を用いた現在利用可能な療法がもたらす平均絶対生物
学的利用能は、約30%にすぎず、個々の群間、例えば
肝臓(比較的低い生物学的利用能)および骨髄(比較的
高い生物学的利用能)移植受容者間で著しい変動を呈す
る。対象間の生物学的利用能における変動の範囲は、患
者によって1または数パーセント程度の場合もあれば9
0%またはそれ以上にまで達する場合もあることが報告
されている。そして既に述べた通り、個体に関する生物
学的利用能において顕著な経時的変化が頻繁に観察され
る。
有効な免疫抑制治療を達成するため、シクロスポリン血
中または血清レベルを特定の範囲内に維持しなければな
らない。この場合、要求される範囲は、処置される特定
の状態、例えば、その治療が、移植拒絶の阻止を目的と
するのか自己免疫疾患の制御を目的とするのか、また別
の免疫抑制療法をシクロスポリン療法と同時に用いてい
るのか否かにより変化し得る。常用の用量形態により達
成される生物学的利用能レベルは広範に変動するため、
要求される血清レベルの達成に必要とされる一日用量は
また、個体間および単一個体の場合でもかなり変化する
。この理由により、一定した頻繁な間隔でシクロスポリ
ン療法を受けている患者の血液/血清レベルをモニター
することが必要である。一般にRIAまたは均等な免疫
検定技術、例えばモノクローナル抗体に基づく科学技術
を用いて行なわれている血液/血清レベルのモニターは
、規則正しい体制で行なわれなければならない。
これは必然的に時間の浪費かつ不都合であり、実質的に
治療の全費用がかさむことになる。
何よりも、これらの非常に明白な実践上の障害は、利用
可能な経口用量形態を用いたときに観察される、上記で
既に少し述べた望ましくない副作用の発生に存する。
固体および液体経口用量形態の両方を含め、それらの問
題を克服するための様々な提案が当技術分野において示
唆されている。すなわち、高田等による日本国特願昭6
0−71682号は、具体的には界面活性剤と組み合わ
せて投与することによる、シクロスポリン類のリンパ腺
送達を増やす手段の適用を示している。使用され得る界
面活性剤の全般的リストには、サブ力ロース(スクロー
ス)脂肪酸エステル類、例えばサッカロース・オレエー
ト、パルミテートまたはステアレート、並びに池の脂肪
酸エステル類、特にソルビタン脂肪酸エステル類、例え
ばソルビタン・オレエート、パルミテートまたはステア
レートが含まれる。モノーおよびボリーエステルの両方
の使用が示されているが、モノーまたはジーエステルが
一般的に好ましいものとして堤案されている。列挙され
た他の界面活性剤には、ポリオキシエチル化水素添加植
物油、例えばクレモフォーR I−[およびニッコール
}ICO60の商標名で市販されている公知製品があり
、これらは、明らかに例えば上述のサッカロース・エス
テル界面活性剤よりも好ましいことが示されている。
前記日本国出願の実施例3は、界面活性成分として、F
l60と確認されたサブ力ロース脂肪酸エステルを含む
水性製剤の入手方法を記載している。コノ製剤は、I 
xQ(1) H t O中ニ3 . 5 mgノ[シク
ロスポリン」および2mgのザッカロース・エステルを
含有する。「シクロスポリン」の分散を達成するため、
5分間100Wでの音波処理が必要とされる。「透明溶
液」として記載されている得られた製剤を動物モデルに
おいて直接使用することにより、相対リンパ腺吸収を調
査する。I−1 . 0における「シクロスポリン」の
溶解度が非常に低く、使用される界面活性剤が少量であ
る場合、主張された溶液が音波処理方法の人工的産物で
あることは明白である。達成された「シクロスポリン」
蟲度は例えば経口用量形態には不適当に低く、かつ、こ
の製剤は本質的に不安定であるため、いかなる種類にせ
よ実用的または市販用製剤としては事実上排除されてい
る。それは、本質的に実験室研究を可能にする実験シス
テムにすぎない。リンパ腺送達に関する部分以外、明細
書の他のどの部分にも界面活性剤の使用は提案されてい
ない。
同じく高田等による日本国特願昭62−193129号
(特開平1−038029号)は、少量の界面活性剤と
一緒に、例えばスクロース、ソルビトール、酒石酸、尿
素、酢酸セルロース・フタレート、メタクリル酸/メチ
ルメタクリレートまたはヒドロキシブ口ビルメチルセル
ロース・フタレ−トを含む固体非界面活性担体相に分散
させたシクロスポリンを含有する粉末製剤を開示してい
る。
また、リンパ腺送達を高める目的物と共に界面活性剤を
加えており、この明細書の意義において、この出願は、
明らかに前述の日本国特願昭60−71682号の教理
の適用を意図した実践的手段の提供を指向している。可
能な界面活性成分としてのサッカロース・エステルにつ
いては、この場合省かれている。可能な界面活性成分の
リストのうち、ソルビタン・エステルについては保留さ
れている。しかしながら、ニッコールI{ 0 0 6
 0タイプの製品はまた、界面活性剤として好ましいこ
とが示されており、ニッコールHCO60は実施例で使
用されている唯一の界面活性剤である。主張されている
リンパ腺送達の向上が、何らかの実用的な利益を提供す
るか、または当業界がこれまで直而してきたシクロスポ
リン療法における例えば前述の問題点の幾つかを克服す
ることは示されていない。
[発明の構成] この発明は、主要担体成分として脂肪酸サッカリド・モ
ノエステルを含む新規シクロスポリン製剤を提供する。
これらは、当業界がこれまで直而してきたシクロスポリ
ン、例えば「シクロスポリン」療法における問題点を解
決または実質的に低減化させる。特に、この発明の組成
物は、例えば慣用的経口投与を可能にする程度に充分高
い濃度でシクロスポリンを含む固体、半固体および液体
組成物の製造を可能にすると同時に、例えば生物学的利
用能特性に関して効力の改善を達成することが見出され
た。
さらに詳しくは、この発明による組成物は、吸収/生物
学的利用能レベルを同時に高め、かつ、シクロスポリン
療法を受けている個々の患者において、および個体間の
両方に関して、達成される吸収/生物学的利用能レベル
の変動性を低下させる有効なシクロスポリン投与を可能
にすることが見出された。この発明の教理を適用するこ
とにより、個々の患者に対する用量間および個体/個々
の患者群間で達成されるシクロスポリン血液/血清レベ
ルの変動性を低下させるシクロスポリン用量形聾を得る
ことができる。すなわち、この発明は、有効な治療の達
成に必要とされるシクロスポリン用量レベルの低減化を
可能にする。さらにこの発明は、シクロスポリン療法を
受けている個々の対象および均等な治療が行なわれてい
る患者群に関する継続中の一日用量必要条件のより精密
な標準化および最適化を可能にする。
個々の患者の用量割合および血液/血清レベル応答、並
びに患者群に関する用量および応答パラメーターをより
精密に標準化することにより、モニター必要条件が縮小
され得、すなわち実質的に治療コストを減らすことがで
きる。
必要とされるシクロスポリン用量の低減化/達成される
生物学的利用能特性の標準化により、この発明はまた、
シクロスポリン療法が施されている患者における、望ま
しくない副作用、特に腎臓毒性反応の発生を減少させ得
る手段を提供する。
さらにこの発明は、非アルカノール基剤である、例えば
エタノール不含有または実質的不含有であり得る組成物
の製造を可能にする。それらの組成物は、既知アルカノ
ール性組成物に特有な、前述の安定性および関連した処
理上の問題点を回避する。すなわち、この発明は、特に
例えばカプセル、例えばゼラチン硬または軟カプセル形
態としての製剤化により適合し、および/または例えば
ゼラチン軟カプセル封入形態に関して例えば先に述べた
、包装上の問題点を排除または実質的に低減化させる組
成物を提供する。
さらに詳しくは、この発明は、 a)有効成分としてのシクロスポリン、b)脂肪酸サツ
カリド・モノエステルおよびC)希釈剤または担体 を含み、 (i)成分(c)が成分(a)および(b)の両方に対
する溶媒であり、成分(a)および(b)が各々独立し
て周囲温度で成分(c)中少なくとも10%の溶解度を
有するか、または、 (ii)成分(c)が成分(a)および(b)の両方に
対する溶媒であり、成分(a)および(c)が館記組成
物中1 : 0 . 5 〜5 0 ppw[(a):
(c)コの割合で存在するか、または、 (iii)成分(c)が成分(a)および(b)の両方
に対する溶媒であり、前記組成物が経口投与に適した固
体単位用量形態で製剤化されるか、または、(iv)成
分(c)が、多くとも7000の平均分子量または多く
とも1 5 0 0 0mPa.s.の5θ℃での粘度
を有するポリ−(Ct−.アルキレン)−グリコールを
含むか、またはC 3−8アルキレンボリオールエーテ
ルもしくはエステルを含むか、または、(v)前記組成
物が非水性、または実質的に非水性であるか、または、 (vi)成分(c)が、固体ポリマー担体、有機酸化珪
素ポリマー(organo−silicon oxid
e polys+er)または過一流動パラフィン(p
arafrinum per−liquidus)もし
くは亜一流動パラフィン(pararfinum su
b−liquidum)を含み、成分(a)が、(b)
中固溶体として前記組成物に存在する、 医薬組成物を提供する。
上記で定義されている組成物は、フランス国特許出願第
8811953号並びにUSSNO7/243577、
DOS第38304945号、日本国特願昭63−23
1396号およびイギリス国出願第8821443.9
号(フランス国における最初の公開、1989年3月1
7日第2620336号)を含む他の世界諸国における
対応出願において包括的に主張されている対象の新規で
特に有利な改変物である。
上記定a(1)〜(vi)は、互いに両立するものとし
て理解すべきである。すなわち、この発明の組成物は、
定義された制限事項(i)〜(vi)のいずれか1項ま
たはそれ以上に従い定義される組成物を包含する。すな
わち、この発明による好ましい組成物は、例えば(i)
〜(v)のいずれか2項またはそれ以上に従うものであ
る。
特許請求の範囲を含め、この明細書で使用されている「
医薬組成物」という語は、定義されている組成物に関し
て、その個々の成分または材料が、それら自体医薬的に
許容し得、例えば経口投与が予測される場合、経口用と
して許容し得、または局所投与が予測される場合、局所
用として許容し得るものとして理解すべきである。
成分(a)として好ましいシクロスポリンは、「シクロ
スポリン」である。さらに好ましい成分(a)は、シク
ロスポリンGとしても知られている[Nva]”一「シ
クロスポリン」である。
この発明の組成物で使用される好ましい成分(b)は、
水溶性脂肪酸サッカリド・モノエステル類、例えば周囲
温度で水に対して少なくとら3,3%の溶解度を有する
、すなわち、周囲温度で水301lI2当たり少なくと
もモノエステル19の量で水に溶解し得るサッカリドの
脂肪酸モノエステル類である。
成分(b)の脂肪酸部分は、飽和または不飽和脂肪酸ま
たはそれらの混合物を含み得る。特に適当な成分(c)
は、Co−+a脂肪酸サツカリド・モノエステル類、特
に水溶性C.−、脂肪酸サッカリド・モノエステル類で
ある。殊に適当な成分(C)は、カプロン酸(ce),
カプリル酸(C a)、カブリン酸(CIO)、ラウリ
ル酸(C,t)、ミリスチン酸(C..)、バルミチン
酸(C+s)、才レイン酸(C.。)、リシノール酸(
C,S)および12−ヒドロキシステアリン酸(C.*
)サツカリド・モノエステル類、特にラウリル酸サッカ
リド・モノエステル類である。
成分(b)のサッカリド郎分は、適当な糖残基、例えば
モノー、ジーまたはトリーサプカリド残基を含み得る。
好適には、サッカリド部分は、ジ−またはトリーサッカ
リド残基を含む。好ましい成分(b)は、Cs−+*脂
肪酸ジーサッカリド・モノエステルおよびC s−+s
脂肪酸トリーサッカリド・モノエステルを含む。
特に適当なサッカリド部分は、サツ力ロースおよびラフ
ィノース残基である。すなわち、特に適当な成分(b)
は、サッカロース・そノカプロエート、ザッカロース・
モノラウレート、サツカロース・モノミリステート、サ
ッカロース・モノオレエー1・、サツ力ロース・モノリ
シノレエート、ラフィノース・モノカプロエート、ラフ
ィノース・モノラウレート、ラフィノース・モノミリス
テート、ラフィノース・モノパルミテートおよびラフィ
ノース・モノオレエートである。最も好ましい成分(b
)は、ラフィノース・モノラウレートおよび特にサッカ
ロース・モノラウレートである。
成分(b)は、好適には少なくとも10の親水性一視油
性バランス(HLB)を有する。
成分(b)は、好適には少なくとも80%、さらに好ま
しくは少なくとも90%、最も好ましくは少なくとも9
5%のエステル残基純度を有する。
成分(b)は、好適には約15℃〜約60℃、さらに好
ましくは約25℃〜約50℃の融点を有ずる。
この発明の組成物に適用された前述の定義(ii)およ
び(iii)によると、定義された成分(c)は、(a
)および(b)の両成分が周囲温度、例えば約20℃の
温度でかなりの溶解度を呈する材料である。好ましい成
分(c)は、(a)および(b)が、独立して周囲温度
で少なくとも10%[定i(i)により要求される]、
好ましくは少なくとも25%、最も好ましくは少なくと
も50%(例えば、成分(a)または(b)が、独立し
て少なくとも100j!9、好ましくは250貢9、最
も好ましくは少なくとも500119/II(l程度の
溶解度を有する場合)の溶解度を有する材料である。特
に好ましい材料の条件は、成分(a)が、少なくとも1
0%、好ましくは少なくとも25%、最も好ましくは5
0%の溶解度を存する場合、および/または、成分(b
)か、少なくとも100%、さらに好ましくは少なくと
も200%、最も好ましくは少なくとも300%の溶解
度を有する場合(例えば、成分(b)が、少なくともl
000、さらに好ましくは2000、最も好ましくは少
なくとも3 0 0 0巧71(l程度の溶解度を有す
る場合)である。
この発明の組成物における使用に適した成分(c)は、 Cつエタノール、 C2)Ct−aアルキレングリコール類、e3)C3−
sアルキレンーボリオール類、c 4 )ポリー(Ct
−+アルキレン)グリコール類および(!5)Ci−s
アルキレンーボリ才一ルエーテル類またはエステル類 並びにそれらの混合物 を含有する。
しかしながら、この発明の全般的目的によると、エタノ
ールの使用は、単独であれ、または任意の他の成分(c
)と混合した形であれ、一般的にはあまり好ましくない
成分(c)がC,−4アルキレングリコール(Cつを含
むとき、これは、好ましくはプロピレングリコール、最
も好ましくは1.2−プロピレングリコールである。成
分(C)がC,−5アルキレンボリオール(c3)を含
むとき、これは、好ましくはC,−,アルキレントリオ
ール、最ら好ましくはグリセリンである。
成分(C)がポリ−(C!−,アルキレン)グリコール
(c4)を含むとき、これは.好適にはポリエチレング
リコールである。この発明の組成物で使用する場合、そ
れらの成分は、好ましくは多くとも約7000[定義(
vi)参照コ、例えば6600以下、さらに好ましくは
多くとも約2 0 0 0,例えば1600以下、最も
好ましくは多くとも約500の平均分子量を有する。好
ましくは、それらの成分は、50℃またはさらに好適に
は周囲温度で、多くとも約1 5 0 0 0mPa.
s.、さらに好ましくは多くとも約1 0 0 0mP
a.s.、最も好ましくは多くとも約2 0 0mPa
.s.の粘度を有する[定義(iv)参照]。成分(c
)としての使用に好適なポリエチレングリコール類は、
例えばフィードラー、[レキシコン・デル・ヒルフスト
ツフzJ(Lexikon der Hiltstor
re)、第2改定および拡充版、(1981)第2巻、
726〜731頁に記載されているもの、特にPEGL
品(ポリエチレングリコール)200、300、400
および600並びにPEG l 0 00、2000,
4000または6000、殊に200、300および4
00、例えば下記物理特性にほぼ従うものである。
PEG200   PEG300   PEG400 
  PEG600分子 約190    約285  
 約380    約570m   〜210    
 −215    −420     −630粘度 
約46    約66    約85    約130
mPa.s.−53     −74     −95
    −150凍結 約−50℃ 約−16〜 約−
3〜  約15〜成分(C)がCs−sアルキレンボリ
オールエーテルまたはエステル(c6)を含むとき、こ
れは、好適にはCl−Sアルキレントリオール、特にグ
リセリン、エーテルまたはエステルである。適当な成分
(C8)は、混合エーテル類またはエステル類、すなわ
ち他のエーテルまたはエステル材料を含む成分、例えば
C3−,アルキレントリオールエステルと他のモノー、
ジーまたはボリーオール類とのエステル交換生成物を含
む。
特に適当な成分(c5)は、混合Cs−*アルキレント
リオール/ボリ−(at−.アルキレン)グリコール脂
肪酸エステル類、特に混合グリセリン/ボリエチレンー
またはポリブロビレンーグリコール脂肪酸エステル順で
ある。
この発明による使用に特に適した成分(C5)としては
、グリセリド類、例えばトリグリセリド類とポリ−(C
.−.アルキレン)グリコール類、例えばボリーエチレ
ングリコール類および所望によりグリセリンとのとエス
テル交換により得られる生成物がある。それらのエステ
ル交換生成物は、一般に、ボリー(CI−4アルキレン
)グリコール、例えばポリエチレングリコールおよび所
望によりグリセリンの存在下におけるグリセリド類、例
えばトリグリセリド類のアルコール分解により得られる
(すなわち、グリセリドからボリーアルキレングリコー
ル/グリセリン成分へのエステル交換の実施、すなわち
、ボリーアルキレン解糖/グリセリン分解によるもの)
。一般に、前記反応は、連続撹はんしながら高温で不活
性雰囲気下、指示された成分(グリセリド、ポリアルキ
レングリコールおよび所望によりグリセリン)の反応に
より行なわれる。
好ましいグリセリド類は、天然および硬化油、特に植物
油を含む、脂肪酸l・リグリセリド類、例えば(C+o
−tt脂肪酸)トリグリセリド類である。
適当な植物油には、例えばオリーブ、アーモンド、落花
生、ココヤシ、パーム、大豆および小麦麦芽油、並びに
特に(C I1−18脂肪酸)エステル残基に富む天然
または硬化油がある。
好ましいポリアルキレングリコール材料は、ポリエチレ
ングリコール類、特に約500〜約4000,例えば約
1000〜約2000の分子量を有するポリエチレング
リコール類である。
すなわち適当な成分(c6)は、少量の遊離C 3−B
アルキレントリオールおよび遊離ポリ−(Cm−sアル
キレン)グリコールと一緒に、変動し得る相対量でのC
s−sアルキレントリオールエステル類、例えばモノー
、ジーおよびトリーエステル類並びにポリ(C,−.ア
ルキレン)グリコールモノ〜およびジーエステル類から
成る混合物を含む。この明細書で前述した通り、好まし
いアルキレントリ才一ル郎分はグリセリルである。好ま
しいポリアルキレングリコール郎分は、特に約500〜
約4000の分子量を有するポリエチレングリシルであ
り、そして好ましい脂肪酸部分は、C ..−,,脂肪
酸エステル残基、特に飽和C,。−。脂肪酸エステル残
基である。
すなわち、別の言い方をすれば、特に適当な成分(Cつ
は、天然または硬化植物油およびポリエチレングリコー
ルおよび所望によりグリセリンのエステル交換生成物、
またはグリセリル・モノージーおよびトリーC1。一.
脂肪酸エステル類およびポリエチレングリシル・モノー
およびジーC,。
−.脂肪酸エステル類(所望により例えば少量の遊離グ
リセリンおよび遊離ポリエチレングリコールを一緒に含
み得る)を含むかまたはこれらを成分とする組成物とし
て定義され得る。
上記定義に関して好ましい植物油、ポリエチレングリコ
ール類またはポリエチレングリコール郎分および脂肪酸
部分は、上述した通りである。この発明での使用に関し
て前述した特に適当な成分(c5)は、ゲルシル(Ge
lucir)という商標名で市販されている公知製品、
特に i)ゲルシル33/Of,  融点=約33−38℃お
よび鹸化数=約240/260、 ii)ゲルシル35/to、 融点=約29−34℃お
よび鹸化数=約120−140, iii )ゲルシル37/02、 融点=約34−40
℃および鹸化数=約200 − 220、 iv)ゲルシル42/12、 融点=約41−46℃お
よび鹸化数=約95−115、 V)ゲルシル44/14、 融点=約42−46℃およ
び鹸化敗=約75−95、 vi)ゲルシル46/07、 融点=約47−52℃お
よび鹸化数=約125−145、 V籠)ゲルシル48/09、 融点=約47−52℃お
よび鹸化数=約105− 125、 vi)ゲルシル50/02、 融点=約48−52℃お
よび鹸化数=約180− 200、 ix)ゲルシル50/13、 融点=約46−41”C
および鹸化数=約65−85、 X)ゲルシル53/10、 融点=約48−53℃およ
び鹸化数=約95−115、 xi)ゲルシル62/05、 融点=約60 − 65
℃および鹸化数=約70−90 といった製品である。
上記製品(i)〜(x)は全て酸価=〈2を有する。
製品(X1)は、酸価=く5を有する。上記製品(ii
)、(iii)および(vi)〜(x)は全て、ヨウ素
敗=〈3を有する。製品(i)はヨウ素数=≦8を有す
る。製品(iv)および(v)は、ヨウ素数=〈5を有
する。
製品(xi)はヨウ素数=〈!0を有する。ヨウ素数=
<1を有する成分(c5)が一般に好ましい。明らかに
、上記成分(c5)の混合物はまた、この発明の組成物
において使用され得る。
これまでに特記した成分(C耳すなわち、上記定義(i
)〜(iv)のいずれかに従う成分または(Cつ〜(c
5)項に記載された成分コを使用する場合、この発明の
組成物は、一般に成分(b)および(c)を含む担体媒
質中に成分(a)を含む。通例、成分(a)および(b
)は、各々この発明の組成物の分散液または溶液、例え
ば分子またはミセル分散液または溶液(適当な場合、固
溶体を含む)形態中に存在する。
すなわち、成分(8)は、一般に(b)および(C)の
両成分を含む分散液または溶液に存在し、成分(b)の
方は、(c)を含む溶液に存在する。成分(b)は、一
般にこの発明の組成物中成分(a)に関する担体または
可溶化剤(投与前および/または投与後)として作用し
、成分(c)は、担体または流動化剤として作用する。
(勿論、この発明について、特記しない場合、成分(a
)、(b)および(C)間の特定の機能的関係に対して
何らかの形で限定されるものとして理解すべきではない
。) さらに、萌述の成分(c)を使用する場合、この発明の
組成物は、経口投与に適した固体単位用量形態、例えば
経口投与に適したゼラチン硬または軟カプセル形態とし
て製剤化されるのが好ましい[定義(iii)参照]。
それらの単位用量形態は、後でさらに詳しく述べるが、
好適には1単位用量当たり例えば2〜200xyの成分
(a)を含む。
前述の成分(c)を使用する場合、成分(a)および(
c)は、好ましくは1:0.5〜50pp曹[(a)+
(c)][定義(ii)参照]の割合でこの発明の組成
物中に存在する。成分(a)および(b)は、好適には
1:3〜20 0 ppw[(a):(b)]の割合で
存在する。
前述の成分(c)を使用する場合、さらにこの発明の組
成物は、非水性または実質的に非水性である[定!l(
v)参照]、例えば組成物の全重量に基づいた含水率が
、20%未満、さらに好ましくは10%未満、さらに好
ましくは5%、2%または1%未満であるのが好ましい
而述したことから、この発明はまた、一連の実施態様に
おいて、 前記成分(a)および成分(b)並びに前記成分(C1
)〜(c4)のいずれか1つから選ばれる希釈剤または
それらの混合物を含み、上記定義(11)〜(v)のい
ずれか1項に従う医薬組成物、 一前記成分(a)、(b)および(Cりを含み、前記定
義(I1)、( iii )または(v)に従う医薬組
成物、および 而記成分(a)、(b)および(C5)を含む医薬組成
物を提供する。
上記で特に述べた成分(C)[すなわち、定義(i)〜
(1v)のいずれか1項に従う成分または(Cつ〜(C
5)のいずれかの成分コをこの発明の組成物中で使用す
る場合、成分(a)および(c)は、好適には前記組成
物中約1 :0.5〜50ppwの割合で存在する。
さらに好適には、成分(a)および(C)は、約1:1
〜10、さらに好ましくはl:1〜5、最ら好ましくは
約1:1.5〜2.5、例えば約1:1.6またはl 
: 2 ppw[(a) :(c)]の割合で存在する
。成分(a)および(b)は、好適には前記組成物中約
1:3〜200、好ましくは約l:3〜100、さらに
好ましくは約l:3〜50ppwの割合で存在する。さ
らに好適には、成分(a)および(b)は、約l:5〜
20、好ましくは約l:5〜IO、最も好ましくは約1
:6.”O 〜G,5、例えば約1 :6.2 5pp
w[(a):(b)コの割合で存在する。
この発明の組成物が、成分(b)としてサッカロース・
モノラウレートおよび成分(C)として1.2=プロピ
レングリコールを含む場合、成分(a)および(b)は
、好ましくは約1:6 〜7ppwの割合[(a):(
b)]で存在し、成分(a)および(C)は、好ましく
は約1:1.5 〜2.5、例えば約1 : 2 pp
w[(a) :(c)]の割合で存在する。
前述の成分(c)を含むこの発明による組成物は、例え
ば目の自己免疫状態、例えば前記状態の処置または例え
ば乾せんの処置における病変部内注射用として、例えば
経口、非経口または局所適用、例えば皮膚または眼科適
用、例えば目の表面への適用に適した用量形態で製造さ
れ得る。
好適には、それらの組成物は、経口投与であれ、他の方
法によるものであれ、単位用量形態で製造される。
勿論、それらの単位用量形態中に存在する成分(a)の
量は、例えば処置される状態、予定した投与方法および
所望の効果により変化する。しかしながら、一般に、そ
れらの単位用量形態は、好適には1単位用量当たり約2
〜約200λ9の成分(a)、例えば「シクロスポリン
」を含有する。
経口投与に適した用量形態には、例えば液体、か粒剤な
どがある。しかしながら、好ましいのは、固体単位用量
形態、例えば錠剤または封入形態、特にゼラチン硬また
は軟カプセル形態である。それらの経口単位用量形態は
、好適には1単位用量当たり約5〜約20019、さら
に好適には約10または20〜約10019、例えばl
5、20125、50、75またはloOj19の成分
(a)、例えば「シクロスポリン」を含有する。
前記成分(c)を含むこの発明による組成物は、それら
が、修飾された放出特性、例えば経口投与後、例えば成
分(a)の遅延型放出または長期間にわたる成分(a)
の放出特性を呈する組成物の基剤を提供し得るというさ
らに別の利点を有する。それらの組成物は、さらに成分
(a)に関して組成物の放出特性を修飾し得る成分(d
)を含む。それらの成分(d)には、例えばポリマー性
賦形剤、特に増粘剤、例えばポリマー性またはコロイド
状増帖剤並びに水中で膨潤可能な薬剤、例えば水膨潤性
ポリマーまたはコロイドがある。
適当な成分(d)は当業界において公知であり、次のも
のが含まれる。
dl)ポリアクリレートおよびポリアクリレート・コポ
リマー樹脂、例えばポリアクリル酸およびポリアクリル
酸−メタクリル酸樹脂、例えばカルボボールという商標
名で市販されている公知製品(C arbopol,フ
ィードラー、前出、1、206−207頁参照)、特に
カルボボール製品934、940および9411並びに
ユードラジット(フィードラー、前出、!、3 7 2
−373頁参照)、特にユードラジット製品E,L、S
%RLおよびRS.最も限定すればユードラジット製品
E,LおよびS0 dりセルロース類およびセルロース誘導体、例えばアル
キルセルロース類、例えばメチルー、エチルーおよびブ
ロピルーセルロース類、ヒドロキシアルキルーセルロー
ス類、例えばヒドロキシブ口ビルーセルロース類および
ヒドロキシブロビルアルキルーセルロース類、例えばヒ
ドロキシプロピルーメチルーセルロース類、アシル化セ
ルロース類、例えば酢酸セルロース、酢酸フタル酸セル
ロース、酢酸こはく酸セルロースおよびフタル酸ヒドロ
キシプ口ピルメチルセルロース並びにそれらの塩類、例
えばカルボキシメヂルセルロースナトリウム。この発明
による使用に適した前記製品の例は、公知であり、例え
ばクルセル(Klucel)およびメトセル(Meth
ocel)という商標名で市販されており(フイードラ
、前出、1、521頁および主、601頁参照)、特に
クルセルLP,MP,CFおよびHF並びにメトセルK
IOO、Kl5M,KIOOM,E5M,E15、E1
5MおよびEIOOMといった製品がある。
d3)ポリビニルピロリドン類、例えばポリーNビニル
ピロリドン類およびビニルピロリドン・コポリマー類、
例えばビニルピロリドンー酢酸ビニルコポリマー。この
発明による使用に適した前記化合物の例は公知であり、
例えばコリドン(Kol lidonXフィードラー、
前出、11 526および527頁参照)という商標名
で市販されており、特にコリドン製品30および90が
ある。
a4)ポリビニル樹脂、例えばポリビニルアセテート類
およびポリビニルアルコール類、並びに他のポリマー性
材料、例えばトラガカントゴム、アラビアゴム、アルギ
ナート類、例えばアルギン酸およびそれらの塩類、例え
ばアルギン酸ナトリウム。
d6)二酸化珪素類、例えば親水性二酸化珪素生成物、
例えばアルキル化(例えばメチル化)シリカゲル、特に
アエロシル(Aerosil)という商標名で市販され
ている公知コロイド状二酸化珪素製品[[ハンドブック
・オブ・ファーマシューティカル−xクシビアンツ」(
■andbook or Pharrnaceutic
al Excipients)、ファーマシューテイカ
ル・ソサエティー・オブ・グレート・ブリテンにより出
版、253〜256頁参照]、特にアエロシル製品13
0、200、300、380、0、OX50、TTGO
O、MOX80、MOXl70、LK84およびメチル
化アエロシルR972。
成分(d)が存在する場合、それは、好適には成分(a
) + (b) +(c) +(d)の全重臣に対して
約0.5〜50重量%、さらに好ましくは約1〜20重
量%、最も好ましくは約2〜10重量%の量で存在する
この発明の組成物中の成分(c)が、(C8)前記定義
(vi)により必要とされる固体ポリマー性担体を含む
場合、これは、好ましくは水不溶性または実質的に水不
溶性のポリマー性担体である。
成分(c6)として特に好ましいのは、ポリビニルビロ
リドン類[フィードラー、前出、2,748−750頁
参照]、特に架橋ポリビニルピロリドン類である。この
発明における使用に適したそれらの材料の例は公知であ
り、コリドン[フィードラー、前出、1、527頁参照
]、コリセプト(Ko11isept)[フィードラー
、前出、2、719−720頁参照]、ボビドン(Po
v idone)およびクロスボビドン(Crospo
v idone) [フィードラー、前出、2、751
頁参照]という商標名で市販されている。
特に適当な成分(c8)は、少なくとも約10000、
さらに好適には少なくとも約20000または2500
0の分子量、例えば約40000またはそれ以上の分子
量を有するポリビニルビロリドン類である。架橋ポリビ
ニルピロリドン類は特に興味深い。(c8)としてこの
発明における使用に適した具体的な製品の例には、ブラ
スドン(Plasdone)XL,ブラスドンXLIO
およびクロスボビドンがある。
この発明の組成物が成分(c5)を含む場合、それらは
また、好ましくは(d)水膨潤性または水溶性成分、例
えば上記(dつ項で定義されたセルロースまたはセルロ
ース誘導体を含む。
成分(c6)を含むこの発明の組成物に関して特に興味
深いそれらの材料のさらに別の例には、アビセル(^v
icel)[フィードラー、前出、1,160−161
頁参照]、エルセv(Elcema)[フィードラ、前
出、1,326頁]およびファーマコート(Pharm
acoat) [フィードラー、前出、2、707頁参
照Jという商標名で市販されている公知製品、例えばア
ビセルPHIOIおよびPI一目02、エルセマおよび
ファーマコート603製品がある。
成分(c6)を含むこの発明の組成物の場合、成分(a
)は、固溶体、例えば完全または実質的に完全な固体ミ
セル溶液、分子またはミセル分散液である成分(b)中
に存在する。[実際上、成分(b)は、例えば周囲温度
または僅かに高温で、少なくともある程度の流動性を呈
することが多いため、最も厳密な意味では「固体」では
ない。従って、特許請求の範囲を含むこの明細書中で使
用されている「固溶体J(solid solutio
n)という語は、例えば粘ちゅう性または高度粘ちゅう
性の系を含むものとじて解釈すべきである]。(a)お
よび(b)を成分とする固溶体は、好適には成分(C6
)内、例えば成分(C6)全体に例えば粒子、例えば微
粒子形聾で分散している。すなわち、成分(C@)は、
一般にこの発明の組成物中で[(a) + (b)]に
対する崩壊可能なマトリックスとして機能する。成分(
d)は、一般にρjえば胃腸管の内容物との接触時にお
ける崩壊補助剤として機能する。
成分(c6)を含むこの発明の組成物はまた、好適には
(e)結合剤および/または滑沢剤を含む。結合剤/滑
沢剤としての使用に適した材料は、特に例えば脂肪酸/
アルキル部分に10個またはそれ以上の炭素原子を育す
る脂肪酸およびアルキルスルホン酸塩類、例えば金属塩
類、例えばC+o−tt脂肪酸およびC+a−rrアル
キルスルホン酸アルカリ金属またはアルカリ土類金属塩
類、例えばナトリウム、カルシウムまたはマグネシウム
塩類である。この発明における使用に適したそれらの材
料の例は、ラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸
マグネシウムである[フィードラー、前出、2、584
頁参照コ。
この発明の組成物が成分(c6)を含む場合、成分(a
)および(b)は、好適には約1:2〜20、好ましく
は約1 :2.5〜10、最も好ましくは約l:3〜8
 [(a) 十(b)]の割合で存在する。
成分(C゜)は、組成物の全重量に対して好適には少な
くと610重爪%、さらに好ましくは少なくとも+5f
fiffi%、より好ましくは少なくとも20重量%の
量でこの発明の組成物中に存在する。好適には、成分(
Cつは、組成物の全重量に対して10〜60重爪%、さ
らに好ましくは15〜50重量%、例えば約20〜40
重量%、例えば約25、30または35重量%の槍でこ
の発明の組成物中に存在する。
成分(d)が存在する場合、成分(d)および(C8)
は、好適には約[:0.5〜4、さらに好ましくは約1
:1〜3、最も好ましくは約1:I.5〜2,5、例え
ば約1=2または約1 : 2 . 5 ppmの割合
[(d) :(c@)]で存在する。
成分(e)が存在する場合、成分(e)および(C@)
は、好適には約1=5〜25、さらに好ましくは約t;
5〜20、最も好ましくは約1=7〜15ppwの割合
[(e)+(c5)]で存在する。
この発明の組成物が3成分(C6)、(d)および(e
)を全て含む場合、これらは、組成物の全重量に対して
好適には約25〜75%、さらに好ましくは約30〜6
5%、最も好ましくは約40〜65%の量で一緒に存在
する。成分割合[(a) + (b)] : [(c)
+ (d) + (e)]は、好適にはl :0.2 
5 〜?.5、さらに好ましくはl :0.5〜5、最
も好ましくは1:0.5〜2、例えば約1:0.8、l
:I.2または1 : I . 3 ppm程度である
成分(c6)を含むこの発明による組成物は、例えば経
口、非経口または局所適用に適した任意の用量形態で製
造され得る。好適には、この発明によるそれらの組成物
は、経口投与にせよ他の投与方法にせよ、単位用量形態
で製造される。
勿論、それらの単位用量形態中に存在する成分(a)の
量は、例えば処置される状態、、予定された投与方法お
よび所望の効果により変化する。しかしながら、一般に
、それらは好適には1単位用量当たり約2〜約2003
19の成分(a)、例えば「シクロスポリン」を含む。
経口投与に適した用量形態としては、か粒などがある。
しかしながら、好ましいのは、固体単位用量形態、例え
ば錠剤またはカプセル形聾である。
それらの経口単位用量形態は、1単位用量当たり好適に
は約5〜約200m9、さらに好適には約IOまたは2
0〜約100319、例えばl5、20、25、50、
75または10019の成分(a)、例えば「シクロス
ポリン」を含有する。
この発明の組成物における成分(c)が、(c5)上記
定義(vi)により必要とされる有機酸化珪素ポリマー
または過一もしくは亜一流動パラフィンを含む場合、成
分(c7)は、好ましくは150℃以下、好ましくは1
00℃以下、さらに好ましくは50℃以下の温度で容易
に流動し得る。好適には成分(c7)は、指示温度で1
 5 0 0 0mPa.s.、さらに好ましくはl 
0 0 0sPa.s.の最大粘度を有する。
成分(c7)としての使用に適したパラフィン炭化水素
は、液体および半固体パラフィンおよびそれらの混合物
、すなわち亜流動パラフィンおよび過流動バラフィンで
あるCフィードラー、萌出、2、690−691頁参照
コ。製剤化を容易にするため、成分(c7)は、好適に
は流体または半固体パラフィン類、すなわち過流動パラ
フィンまたは亜流動バラフィンまたはそれらの混合物に
より構成または本質的に構成される。しかしながら、例
えばより緩慢な有効成分放出特性を有する組成物の製造
が望まれる場合、これは、固体パラフィン、すなわち固
形(durum)パラフィンをさらに加えることにより
達成され得る。
この発明による組成物が成分(c7)として液体または
半固体パラフィンのみを含む場合、これらは、好ましく
は約1 :0.5〜l,0[液体二半固体]の割合で存
在する。この場合、成分(a)および(c7)は、好適
には約1=6〜200、さらに好ましくは約I:6〜+
00、最も好ましくは1二〇〜20、例えば約1 : 
8 ppv[(a):(c)コの割合で存在する。
この発明による組成物が成分(c7)として追加的に固
体パラフィンを含む場合、液体/半固体パラフィン二固
体バラフィン成分の割合は、好適には約1 :0.0 
6 〜0.1ppwである。この場合、成分(a)およ
び(c7)は、好適にはI:6〜200、さらに好まし
くはl:6〜1001最も好ましくはl:8〜20、例
えば約1 : 1 0 ppw[(a):(c5)コの
割合で存在する。
成分(c7)としての使用に適した有機酸化珪素ポリマ
ーには、特に流体、ずなわち式−Rx S i − 0
一(式中、各Rはl価有機基、例えばCI−47ルキル
、特にメチルまたはフェニルである〕で示される構造単
位を有する液体および半固体ポリマー材料が含まれる。
特に好ましいのは、約0.65〜10’cP,特に約i
oまたは50〜500または1000cPの粘度を有す
るオルガノシロキサンポリマーである。
製剤化を容易にするため、成分(c7)は、好適には液
体オルガノシロキサンポリマー、例えばボリーメチルシ
ロキサンポリマー、例えば様々な公知珪素油のいずれか
、例えば珪素油550,DC200、SF− 1 0 
6 6お上CFSF − 1 0 9 1 [7イード
ラー、前出、主、826頁参照]を含む。この発明によ
る組成物が液体オルガノシロキサンポリマーのみを含む
場合、成分(a)および(c7)は、好適には約1=6
〜200、さらに好ましくは約1:6 〜too、最も
好ましくはl:6〜2o、例えば約f : 8 ppm
の割合[(a):(c’月で存在する。
例えばより緩慢な有効成分放出特性を有する組成物は、
成分(c7)として半固体オルガノシロキサンポリマー
、例えば様々な公知珪素ペーストのいずれか、例えば珪
素ペーストA[フィードラー前出、2、826頁参照]
を用いるか、またはこれらを例えば他の前記酸化有機珪
素ポリマーに加えることにより生成され得る。後者の場
合、この発明の組成物に存在する液体二半固体有機珪素
ポリマーの割合は、好適には約1 :0.5〜1程度で
ある。この場合、成分(a):(c5)の割合は、好適
には約1:6〜+00、好ましくは約l;6〜20pp
w[(a) : (c7)コの程度である。
明白なことであるが、前記成分(Cつの混合物らまた、
この発明の組成物?こおいて使用され得る。
この発明の組成物が成分(c7)を含む場合、成分(a
)および(b)は、好適には約t:6〜20、好ましく
は約l二6〜IO、最も好ましくは約1二6.0〜6,
5、例えば約1:6.25ppwの割合[(a) : 
(b)]で存在する。
成分(c7)を含むこの発明の組成物の場合、成分(a
)は、完全または実質的に完全に分子またはミセル分散
液、例えば固溶体または固体ミセル溶液の形態で成分(
b)中に存在する「ただし、「固溶体」という語は、こ
こでは組成物に関して成分(c6)と同じ広い意味で使
用されているコ。(a)および(b)により構成される
固溶体は、好適には成分(c7)と共に、例えば成分(
c7)全体に粒子、例えば微粒子形態で分散している。
成分(c7)を含むこの発明による組成物は、例えば目
の自己免疫状態、例えば前述の状態の処置用、または例
えば乾せんの処置における病変部内注射用に、例えば経
口、非経口または局所適用、例えば皮膚または眼科適用
、例えば目の表面への適用に適した用量形態で製造され
得る。好適には、経口投与にせよ他の投与方法にせよ、
それらは単位用量形態で製造される。
勿論、それらの単位用量形態に存在する成分(a)の量
は、例えば処置される状態、予定された投与方法および
所望の効果により変化する。しかしながら、一般に、そ
れらは、好適には1単位用量当たり約2〜約2001の
成分(a)、例えば「シクロスポリン」を含有する。
経口投与に適した用量形態には、液体、か粒などがある
。しかしながら、好ましいのは、固体単位用量形態、例
えば錠剤またはカプセル封入形態、特にゼラヂン硬また
は軟カプセル形態である。それらの経口単位用量形態は
、1単位用量当たり好適には約5〜約200幻、さらに
好適には約10または20〜約100mg、例えばI5
、20、25、50、75または1001gの成分(a
)、例えば「シクロスポリン」を含有する。
成分(c7)を含むこの発明による組成物は、それらが
、修飾された放出特性、例えば経口投与後、例えば成分
(a)の遅延型放出または長期間にわたる成分(a)の
放出といった特性を呈する組成物用の基剤を提供し得る
という別の利点を有する。それらの組成物は、適当な量
で固体または半固体成分(c7)を封入することにより
前記要領で製造され得る。別法として、それらは、追加
成分(d):成分(a)に関して組成物の放出特性を修
飾し得る成分を含ませることにより製造され得る。それ
らの成分(d)には、例えばポリマー性賦形剤、特に増
粘剤、例えばポリマー性またはコロイド状増粘剤、およ
び水中で膨潤し得る薬剤、例えば水膨潤性ポリマーまた
はコロイド、例えば上記(dつ〜(d5)項で定義され
た材料のいずれかが含まれる。
成分(cl)が存在する場合、これは、好適には成分(
a) + (b) + (c7) + (d)の合計f
fifiに対して約0.5〜30%、さらに好ましくは
約1〜20%、最も好ましくは約1〜10%の量で存在
する。
成分(d6)は、特に成分(c7)として酸化有機珪素
ポリマーを含むこの発明による組成物中での使用に適し
ている。
成分(C@)または(c7)を含むこの発明による組成
物は、例えば他の成分(c)を含む組成物に関して前述
した通り、非水性または実質的に非水性であるか、また
は好ましくはその状態である。
この発明による組成物は、選ばれた成分(C)[例、成
分(c)が、前述の成分(c1)〜(c7)のいずれか
1つまたはそれらの混合物を含むか否か]とは無関係で
、追加的添加剤、例えば当業界で常用されている公知の
薬剤、例えば酸化防止剤[例、アスコルビルーパルミテ
ート、トコフエロール類、ブチルーヒドロキシーアニソ
ール(Bl−IA)またはプチルーヒドロキシートルエ
ン(BII’r)],風味剤などを含み得る。
特に、この発明の組成物はまた、好適には特に処理工程
中または貯蔵時における成分(b)の加水分解または成
分(a)の分解を防ぐために、1種またはそれ以上の安
定剤または緩衝剤を含む。それらの安定剤は、酸性安定
剤、例えばくえん酸、酢酸、酒石酸またはフマル酸、お
よび塩基性安定剤、例えば燐酸水素カリウム、グリソン
、リジン、アルギニンまたはトリス(ヒドロキシメチル
)アミノメタンを含み得る。
それらの安定剤または緩衝剤は、好適には約3〜8、さ
らに好ましくは約5〜7、例えば6ないし7の範囲内の
pHを達成または維持するのに充分な量で加えられる。
それらの安定剤は、例えばくえん酸または酢酸を使用す
る場合、一般に組成物の全重量に対して5重量%以下、
またはIO重量%以下の量で存在する。上記範囲内のp
i−1を有するこの発明による組成物、特に成分(a)
が「シクロスポリン」である組成物が好ましい。
この発明による組成物はまた、好適にはポリオキシアル
キレン不含有界面活性剤、例えばジオクヂルスクシナー
ト、ジオクチル〜スルホースクシナート、ジ[2−エチ
ルへキシル]一スクシナート、ラウリル硫酸ナトリウム
または燐脂質、例えばレシチン類を含む。前記界面活性
剤が存在する場合、これは、好適には成分(b)の重量
に対して5〜50、さらに好ましくは10〜50、例え
ば10〜25%の量で存在する。
成分(b)における固溶体として成分(a)を含むこの
発明の組成物の場合、例えば成分(c)が前述の成分(
c2)または(C7)である場合、前述の安定剤、緩衝
剤および/または界面活性剤は、好適には固溶体相に混
入される。それらの材料はまた、成分(c)等に含まれ
得る。
この発明による組成物は、やはり選ばれた成分(c)と
は無関係に、好ましくはエタノール不含有または実質的
に不含有であり、例えば組成物の全重量に対して5.0
%未満、さらに好ましくは25%未満、例えば0〜1.
0%のエタノールを含む。
前記内容に加えて、この発明はまた、前記医薬組成物の
製造方法であって、前記成分(a)、(b)および(c
)を、所望により成分(d)および/または他の成分、
例えば而述の安定剤、緩衝剤または界面活性剤と一緒に
緊密混合または調合し、必要ならば、例えば錠剤化、ゼ
ラチンカプセルへの充填または他の適当な手段により、
得られた組成物を単位用量形態、例えば経口投与用単位
用量形態に製剤化することを含む方法を提供する。
成分(c)が成分<a>および(b)に対する溶媒であ
るか、または前述の成分(Cつ、(C″)、(Cつ、(
C゛)または(c 5)を含む場合、成分(a)、(b
)および(C)は、好適には例えば50℃以下から15
0℃、好ましくは70または75℃を越えない温度で温
めながら、成分(a)および(b)を一緒に成分(c)
に溶かすことにより上記プロセスで一緒にされる。次に
、こうして得られた混合物は、例えば当業界における公
知技術に従い緊密混合することにより、さらに成分(d
)等と混合され得る。例えばゼラヂン硬または軟カプセ
ルへの充填を、好適には高温、例えば50℃以下で行う
ことにより、例えば暖気中における組成物の流動性を達
成させる。
成分(b)中に固溶体として成分(a)を含むこの発明
による組成物、例えば前述の成分(c6)または(C7
)を含む組成物の場合、前記方法は、好適にはまず(b
)中(a)を含む固溶体を製造し、次いで得られた固溶
体を残りの成分(c)および所望により(d)等と緊密
混合または調合する工程を含む。
(b)中に成分(a)を含む固溶体は、当業界における
公知技術に従い、例えば(b)中(a)を溶かしたもの
を含む溶融物を固化するか、または成分(a)および(
b)から成る溶液から溶媒を除去することにより製造さ
れ得る。この発明の目的としては、後者の方法が一般に
好ましい。
成分(a)および(b)に対する溶媒には、アルカノー
ル類、例えばエタノールが含まれる。安定剤、緩衝剤お
よび/または界面活性剤は、好適には溶解段階で混入さ
れる。
次に、こうして得られた固溶体を、好適には、例えば成
分(e)に分布させることにより、例えば微粒子形態で
成分(c)および所望により成分(d)および(e)等
と混合する。
エタノールは、例えば前記固溶体の製造において、この
発明の組成物の製造目的に使用され得るが、これは、好
ましくは例えば最終用量形懇の完了萌に蒸発させること
により除去され、その結果、前述のエタノール不含有ま
たは実質的エタノール不含有生成物が得られる。
[実施例〕 以下、実施例によりこの発明の説明を行う。
実施例で使用されている製品サッカロース・モノラウレ
ートL−1969は、三菱化成食品会社(日本国、東京
104)から市販されている。HLnm=少なくとも1
2.3、ラウリルエステル残基純度=少なくとも95%
、MP=約35℃、約235℃で分解、0.1重量%水
溶液の表面張力=25℃で約7 2 . O dyn/
ax.X叛鯉 成分            相対量(0)1.a)シ
クロスポリン(例、「シクロスボリンJ)      
       50.0b)サッカロース・モノラウレ
ート L−1695          312.5C月,2
−プロピレングリコール 100.0合計     4
62.5 2.a)シクロスポリン(例、「シクロスボリンJ) 
            50.0b)サッカロース・
モノラウレート L− 1 6 9 5          3 1 2
.5C)グリセリン          too.o合
計     462.5 3.a)シクロスポリン(例、[シクロスポリンJ) 
             50.0b)サッカロース
・モノラウレート L−1695          312.5c)PE
G200          100.0合計    
 462.5 4.a)シクロスポリン(例、「シクロスボリン」) b)サブ力ロース・モノラウレート L−1695 e)PEG400 合計 5,a)シクロスポリン(flLrシクロスポリン」) b)ザッカロース・モノラウレート L−1695 c) I , 2−プロピレングリコールd)ユードラ
ジットE 合計 6.a)シクロスポリン(例、「シクロスボリン」) b)サツ力ロース・モノラウレート L−1695 C月,2−プロピレングリコール d)メトセルKIOO 合計 7.a)シクロスポリン(例、「シクロ50.0 3 1 2.5 too.o 462.5 50.0 350.0 100.0 5 0.0 5 5 0.0 50.0 3 5 0.0 100.0 1  1 0.0 610.0 スボリンJ)             50.0b)
サツ力ロース・モノラウレート L− 1 6 9 5          3 5 0
.Oc) l , 2−プロビL/7グリ:)−ル [
00.Od)7zoシル2 0 0         
1 5.0合計     5 1 5.0 8.a)シクロスポリン(例、「シクロスボリンJ) 
            50.Ob)サッカロース・
モノラウレート L− 1 6 9 5          3 5 0
.Oc)PEG400          200.O
d)ユードラジットし          2.5合計
     6 0 2.5 9.a)シクロスポリン(例、「シクロスボリンJ) 
            50.0b)サッカa−ス・
モノラウレート L−1695          312.5C)ゲル
シル(例、ゲルシル42/12、44/14また(+1
35/10)       1 0 0 . 0合計 
    4 6 2.5 10.a)シクロスポリン(例、[シクロスボリンJ)
             50.0b)サッカロース
・モノラウレート L−1695          312.5C)ゲル
シル           t o o.od)クルセ
ルLID’           50.0合計   
  512.5 実施例1の組成物は、成分(a)および(b)を撹はん
しながら溶かし、成分(c)中100℃での油浴におい
て温めることにより製造される。実施例2〜10の組成
物も同様の方法で製造される。実施例5および8の場合
、成分(d)を、成分(a)〜(c)の最初に得られた
混合物に溶かす。実施例6、7および10の場合、成分
(d)を(a)〜(c)に懸濁する。
得られた組成物を温めながらゼラチン硬カプセル、サイ
ズ1(実施例1〜4および9)またはサイズ0(実施例
5〜7および!0)に充填することにより、カプセルに
封入された最終製品が得られる。
各カプセルは、50jI9のシクロスポリン(例、「シ
クロスポリン」)を含み、移植拒絶の予防または自己免
疫疾患の処置における投与に適したものであり、例えば
一日1〜5カプセルの投与が行なわれる。
実施例 成分            相対量(0)11.a)
シクロスポリン(例、「シクロスボリンJ)     
       100.0b)サッカロース・モノラウ
レート L− 1 6 9 5          3 0 0
.0C)ブラスドンXL350.O d)アビセルPH102       150.Oe)
ラウリル硫酸ナトリウム     25.0合計   
  925.O 12。a)シクロスポリン(例、「シクロスボリン」)
            50・Obつサッカロース・
モノラウレート L− 1 6 9 5          3 5 0
.0bつサッカロース・モノ ステアレート          50.0C)クロス
ボビドン        250.Od)エルセマ  
         1 5 0.Oe)ステアリン酸マ
グネシウム    30.0合計     980.0 13.a)シクロスポリン(例、[シクロスボリンJ)
             50.0b)サブ力ロース
・モノラウレート L−1695          160.OC)プラ
スドンXLIO       200.Odつファーマ
コート6 0 3       2 5.Odりアビセ
ルPHIOI        75.Oe)ステアリン
酸マグネシウム    20.0合計     605
.0 上記組成物11〜13は、好適には各々さらに25o(
7)(f)酒石酸および/または5 0 mgノ(g)
ジオクチルスクシナート、好ましくは両方を含み、最終
重量は、組成物1里の場合IQOOi9、組成物12の
場合IQ55所および組成物I3の場合6180319
となる。
組成物11−13は次の要領で製造される。成分(a)
および(b)を無水エタノールに溶かし、減圧下50℃
でエタノールを徹底的に蒸発させる。慣用的混合技術を
用いて成分(c)〜(e)を充分混合する[(f)およ
び(g)を使用する場合はこれらを加える]。[(a)
 + (b)]を含む固溶体を微粉末に粉砕し、[(c
) − (g)]中へ均一に混合し、生成した均一な塊
を、各々!00、50または25!9の(a)を含み、
移植拒絶の予防または自己免疫疾患の処置における投与
、例えば一日1〜5錠剤の投与に適した錠剤に圧縮成型
する。
X本鯉 成分            相対量(0)14.a)
シクロスポリン(例、[シクロスボリンJ)     
        50.0b)サッカロース・モノラウ
レート L−1695          312.50)過流
動パラフィン       397.5合計     
760.0 15.a)シクロスポリン(例、「シクロスボリン」)
            5o・Ob)サッカロース・
モノラウレート L−1695          312.5C)珪素
油DC200        397.5合計    
 7 6 0.0 成分(a)および(b)を無水エタノールに溶かし、減
圧下50℃でエタノールを徹底的に蒸発させる。
得られた固溶体を微粉末に粉砕し、成分(c)に均一に
懸濁する。得られた液体懸濁液を、ゼラチン硬カプセル
、サイズ0に充填することにより、カプセルに封入され
た最終製品が得られる。各カブセルは、50mgのシク
ロスポリン(例、「シクロスポリン」)を含み、移植拒
絶の予防または自己免疫疾患の処置における投与に適し
たものであり、例えば一日1〜5カプセルの投与が行な
われる。
寒嵐鯉 成分            相対量(η)16.a)
シクロスポリン(例、[シクロスボリンJ)     
         50.Ob)サッカロース・モノラ
ウレート L−1695 C)亜流動バラフィン d)固形パラフィン 3 1  2.5 3 7 2.5 25,0 760.0 合計 17.a)シクロスポリン(例、「シクロスボリン」) b)サッカロース・モノラウレート L−1695 C)過流動パラフィン d)アエロシル 合計 50,0 3 l 2 5 3 9 7.5 1  0.0 770.0 組成物16およびI7も上記14およびI5と同様にし
て製造される。組成物l6の場合、まず(c)および(
d)を溶かずことにより合わせ、一緒に緊密撹はんずる
。次いで、[(a) +(b)]を含む固溶体を[(c
) + (d月に懸蜀する。組成物17の場合、(d)
を[(a) + (b)]と一緒に(c)に懸濁する。
上記実施例1−17の組成物と均等な組成物は、成分(
a)として「シクロスポリン」を他のシクロスポリン、
例えば[Nva]”−rシクロスポリン」と置き換える
か、または成分(b)としてサツ力ロース・モノラウレ
ートを例えば前述した他の脂肪酸サッカリド・モノエス
テル、例えばラフィノース・モノラウレートと置き換え
る(ただし、各場合とも同一または均等量または相対比
率で)ことにより製造され得る。
この発明による組成物の有用性は、例えば次の要領で行
なわれる動物または臨床試験で示され得る。
イヌにおけるこの発明の組成物に関する生物学的利用能
試験。
a)試験組成物 実施例1による組成物I 実施例14による組成物n b)試験方法 8匹のビーグル犬(雄、約11−13&9)から成る群
を用いる。試験組成物投与の18時間以内は動物に食物
を与えないが、投与時まで水には自由に近付ける状態に
する。試験組成物を胃管栄養法により投与し、次いでN
aC lの0.9%溶液20zQを投与する。試験組成
物投与の3時間後、動物を食物および水に自由に近付け
る状態にする。
2xQの血液試料(またはブランクの場合5m12)を
伏在静脈から保取し、投与の一15分(ブランク)、3
0分、および!.1.5、2、3、4、6、8、12お
よび24時間後、EDTAを含む5z12のプラスチッ
ク管に集める。検定実施まで血液試料を−18℃で貯蔵
する。
血液試料をRIAにより分析する。台形規則により血中
薬剤濃度対時間曲線下領域を計算する。
分散量の分析は、AUG(曲線下領域)、Cmax(最
大濃度)およびTmax(最大値の時間)に関して行な
われる。
C)結果 代表的試験経過から計算された平均A U G (11
9・時/xQ−りおよびCmax(ng/It)’り値
を、同じ組成物を投与した試験動物間の応答において算
出された変動率(CV)と一緒に下表に示す。
組成物 AUC  CV(%)CIIlaxCV%(0
−24時) 1   305B  19.9   583  30.
9II   2894  14.91  544  1
9.7上表から明らかな通り、この発明による組成物は
、AUGおよびC waxの両方に関して対象応答にお
ける比較的低い変動性と結び付いた高い生物学的利用能
(AUCおよびC saw)を呈する。
これらに匹敵する有利な結果は、上記実施例!〜17に
よる他の組成物、特に実施例1〜10の組成物を用いて
も得られる。
臨床試験 経口投与におけるこの発明の組成物の有利な特性はまた
、例えば次の要領で行なわれる臨床試験において立証さ
れ得る。
試験対象は成人ボランティア、例えば専門的な教育を受
けた30〜55歳の男性である。試験群は好適には12
対象により構成される。
次の包含/除外基準を適用する。
包含:正常スクリーニングECG1正常血圧および心拍
数、体重=50−95kg。
除外:薬剤吸収、分布、代謝、排出または安全性に抵触
し得る臨床上重大な介入的医学状態、試験前2週間にお
ける臨床的に重大な疾患の徴候、臨床的に意味のある異
常な実験値または心電図、試験の全過程における付随医
療の必要性、試験前3箇月以内における主要臓器系に対
して充分定義された潜在的毒性を有することが知られて
いる薬剤の投与、試験開始前6週間以内における研究薬
剤の投与、薬物またはアルコール依存症歴、過去3箇月
以内における500112またはそれ以上の血液の喪失
、薬剤副作用または過敏症、薬剤治療を必要とするアレ
ルギーの病歴、B型肝炎/HIV陽性。
試験の前後に、完全な身体検査およびECGを実施する
。試験の前後1箇月以内に下記のパラメーターを評価す
る。
血液;一赤而球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、赤
血球沈降、白血球数、スミア、血小板数および空腹時グ
ルコース。
血清/血しょう一総蛋白および電気泳動、コレ+   
 + ステロール、トリグリセリド類、Na  XK++  
    ++      − Fe   %Ca   ,CI,クレアチニン、尿素、
尿酸、SGOT,SGPT,−G’l’、アルカリ性ホ
スファターゼ、総ビリルビン、α−アミラーゼ。
尿−p[−1,マイクロアルブミン、グルコース、赤血
球、ケトン体、沈澱物。
またクレアヂニン・クリアランスを、試験開始lm月前
に測定する。
各対象にはランダムな順序で試験組成物を与える。組成
物を経口投与し(1回総用!150319のシクロスポ
リン、例えば「シクロスポリン」)、各投与の間は少な
くとも14日あける。
10時間の一夜絶食(ただし、水のみ認める)後の朝に
投与を行う。投与後24時間以内はカフェイン不含有飲
料のみ許可する。投与後12時間以内は対象の喫煙を認
めない。投与の4時間後、対象に標準的昼食を与える。
投与の1時間前並びに投与の0.25、0.5、l、!
.5、2、2.5、3、3.5、4、4。5、5、6、
9、12、14、24、28および32時間後に血液試
料(2zi2)を採取する。クレアヂニンを測定するた
め、2xQの血液試料を投与直前並びに投与の12、2
4および48時間後に採取する。シクロスポリン測定用
試料を、各時点で2本のEDTA被覆ボリスチレン管(
各々l I(2)に集め、穏やかに撹はん後−20℃で
急速冷凍する。特異および/または非特異MAR検定に
よるnlAを用いて全血中のシクロスポリンを測定する
。両場合における検出限界=約10ng/xQ,上記プ
ロトコルに従い実施された試験では、例えばゼラチン硬
カプセル形態の実施例lの組成物を、標準として「シク
ロスポリン」飲用液([シクロスポリン」=50翼9、
ラブラフィル=15019、エタノール=50mg、と
うもろこし油=21319、ゼラチン軟カプセル形態中
、内容物の最終重量=463所/用′W1)と比較する
と、確立されたAUC(0−32時間)およびC wa
xの両値に反映している通り、標準と比べて、実施例1
の組成物の場合生物学的利用能レベルのかなりの増加が
記録されている。さらに、試験組成物(15019の「
シクロスポリン」用量)の1回投与後の経時的な全血「
シクロスポリン」濃度の変化(特異的モノクローナルR
IAにより測定)を比較すると、標準組成物を投与した
全対象の場合と比べて、実施例lによる組成物を投与し
た全対象間の応答の変動性が著しく減少していることが
立証される。
この発明による他の組成物、例えば実施例に記載されて
いる組成物の経口投与後にも類似または均等の結果が得
られる。
特許出願人 サンド・アクチェンゲゼルシャフト代理人
 弁理士 青山 葆 ほかi名

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) (a)有効成分としてのシクロスポリン、 (b)脂肪酸サッカリドモノエステル、および(c)希
    釈剤または担体 を含有する医薬組成物であって、 (i)成分(c)が成分(a)および(b)の両方に対
    する溶媒であり、成分(a)および(b)が各々独立し
    て周囲温度で成分(c)中少なくとも10%の溶解度を
    有するか、または、 (ii)成分(c)が成分(a)および(b)の両方に
    対する溶媒であり、成分(a)および(c)が前記組成
    物中1:0.5〜50ppw[(a):(c)]の割合
    で存在するか、または、 (iii)成分(c)が成分(a)および(b)の両方
    に対する溶媒であり、前記組成物が経口投与に適した固
    体単位用量形態で製剤化されるか、または、(iv)成
    分(c)が、多くとも7000の平均分子量または多く
    とも15000mPa.s.の50℃・周囲温度での粘
    度を有するポリ−(C_2−_4アルキレン)−グリコ
    ールを含むか、またはC_3−_5アルキレンポリオー
    ルエーテルもしくはエステルを含むか、または (v)前記組成物が非水性、または実質的に非水性であ
    るか、または、 (vi)成分(c)が、固体ポリマー担体、有機酸化珪
    素ポリマーまたは過(per)−もしくは亜(sub)
    −流動パラフィンを含み、成分(a)が、(b)中固溶
    体として前記組成物中に存在する、 組成物。
  2. (2) (a)有効成分としてのシクロスポリン、 (b)脂肪酸サッカリドモノエステル、および(c)(
    c^1)エタノール (c^2)C_2−_4アルキレングリコール類(c^
    3)C_3−_5アルキレンポリオール類(c^4)ポ
    リ−(C_2−_4アルキレン)グリコール類およびそ
    れらの混合物 から成る群から選ばれる希釈剤 を含有する医薬組成物であって、 (ii)成分(a)および(c)が、前記組成物中1:
    0.5〜50ppw[(a):(c)]の割合で存在す
    るか、または、 (iii)前記組成物が、経口投与に適した固体単位用
    量形態で製剤化されるか、または、 (iv)成分(c)が、多くとも7000の平均分子量
    または多くとも15000mPa.s.の50℃での粘
    度を有する成分(c^4)を含むか、または、(v)前
    記組成物が非水性、または実質的に非水性である、 組成物。
  3. (3)成分(c)が、 (c^2)1,2−プロピレングリコール (c^3)グリセリンおよび (c^4)多くとも7000の平均分子量または多くと
    も15000mPa.s.の50℃での粘度を有するポ
    リエチレングリコール類 から成る群から選ばれたものである、請求項2記載の組
    成物。
  4. (4) (a)有効成分としてのシクロスポリン、 (b)脂肪酸サッカリドモノエステル、および(c)1
    ,2−プロピレングリコール を含有する医薬組成物であって、 (ii)成分(a)および(c^2)が、前記組成物中
    1:0.5〜50ppw[(a):(c^2)]の割合
    で存在するか、または、 (iii)前記組成物が、経口投与に適した固体単位用
    量形態で製剤化されるか、または、 (v)前記組成物が非水性、または実質的に非水性であ
    る、 組成物。
  5. (5) (a)有効成分としてのシクロスポリン、 (b)脂肪酸サッカリドモノエステル、および(c^5
    )C_3−_5アルキレンポリオールエーテルまたはエ
    ステル を含有する医薬組成物。
  6. (6)成分(c^5)が、天然または硬化植物油および
    ポリエチレングリコールのエステル交換生成物を含む、
    請求項5記載の組成物。
  7. (7)成分(c^5)が、天然または硬化植物油および
    500〜4000の分子量を有するポリエチレングリコ
    ールのエステル交換生成物を含む、請求項6記載の組成
    物。
  8. (8)成分(c^5)が、天然または硬化植物油、ポリ
    エチレングリコールおよびグリセリンのエステル交換生
    成物を含む、請求項6または7記載の組成物。
  9. (9)成分(a)および(c^5)が、1:0.5〜5
    0ppwの割合で存在する、請求項5〜8のいずれか1
    項記載の組成物。
  10. (10)成分(a)および(c)または(c^2)(請
    求項4の場合)または(c^5)(請求項5〜9の場合
    )が、1:1〜10ppw[(a):(c)/(c^2
    )/(c^5)]の割合で存在する、請求項1〜9のい
    ずれか1項記載の組成物。
  11. (11)割合が1:1.5〜2.5ppwである、請求
    項10記載の組成物。
  12. (12)成分(a)および(b)が、1:3〜200p
    pw[(a):(b)]の割合で存在する、請求項1〜
    11のいずれか1項記載の組成物。
  13. (13)割合が1:5〜20ppwである、請求項12
    記載の組成物。
  14. (14)割合が1:6〜6.5ppwである、請求項1
    3記載の組成物。
  15. (15) (a)固溶体中、有効成分としてのシクロスポリン、 (b)脂肪酸サッカリドモノエステル、および(c^6
    )固体ポリマー担体 を含む医薬組成物。
  16. (16)成分(c^6)がポリビニルピロリドンを含む
    、請求項15記載の組成物。
  17. (17)成分(a)および(b)が、1:2〜20pp
    w[(a):(b)]の割合で存在する、請求項15ま
    たは16記載の組成物。
  18. (18)割合が1:3〜8ppwである、請求項17記
    載の組成物。
  19. (19)成分(c^6)が、組成物の全重量に基づき少
    なくとも10重量%の量で存在する、請求項15〜18
    のいずれか1項記載の組成物。
  20. (20)成分(c^6)が、組成物の全重量に基づき1
    5〜50重量%の量で存在する、請求項19記載の組成
    物。
  21. (21)さらに(d)水膨張性成分を含む、請求項15
    〜20のいずれか1項記載の組成物。
  22. (22)成分(d)および(c^6)が、1:0.5〜
    4ppw[(d):(c^6)]の割合で存在する、請
    求項21記載の組成物。
  23. (23)単位用量形態で、1単位用量当たり2〜200
    mgの成分(a)を含む、請求項1〜23のいずれか1
    項記載の組成物。
  24. (24)1単位用量当たり約10または20〜約100
    mgの成分(a)を含む請求項23記載の組成物。
  25. (25) (a)有効成分としてのシクロスポリン、 (b)脂肪酸サッカリドモノエステル、および(c^2
    )1,2−プロピレングリコール を含有する医薬組成物であって、単位用量形態で、1単
    位用量当たり約20〜約100mgの成分(a)を含む
    組成物であり、成分(a)および(b)が前記組成物中
    1:3〜200ppw[(a):(b)]の割合で存在
    し、成分(a)および(c)が前記組成物中1:0.5
    〜50ppwの割合で存在する組成物。
  26. (26)成分(a)および(b)が1:5〜10ppw
    の割合で存在し、成分(a)および(c)が1:1.5
    〜2.5ppwの割合で存在する、請求項25記載の組
    成物。
  27. (27)ゼラチン軟または硬カプセル封入経口用量形態
    である、請求項1〜26のいずれか1項記載の組成物。
  28. (28)さらに安定剤または緩衝剤を含む、請求項1〜
    27のいずれか1項記載の組成物。
  29. (29)3〜8のpHに緩衝された請求項28記載の組
    成物。
  30. (30)成分(a)が、「シクロスポリン」または[N
    va]^2−「シクロスポリン」である、請求項1〜2
    9のいずれか1項記載の組成物。
  31. (31)成分(b)が、水溶性脂肪酸サッカリドモノエ
    ステルを含む、請求項1〜30のいずれか1項記載の組
    成物。
  32. (32)成分(b)が、C_6−_1_8脂肪酸ジ−ま
    たはトリ−サッカリドモノエステルを含む、請求項31
    記載の組成物。
  33. (33)成分(b)がラフィノースまたはサッカロース
    ・モノラウレートを含む、請求項32記載の組成物。
  34. (34)実質的に後記実施例のいずれか1つに関して記
    載されている、請求項1〜33のいずれか1項記載の組
    成物。
JP03134890A 1989-02-09 1990-02-08 新規シクロスポリン製剤 Expired - Lifetime JP3484190B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898902898A GB8902898D0 (en) 1989-02-09 1989-02-09 Improvements in or relating to organic compounds
GB898902901A GB8902901D0 (en) 1989-02-09 1989-02-09 Improvements in or relating to organic compounds
GB898903147A GB8903147D0 (en) 1989-02-13 1989-02-13 Improvements in or relating to organic compounds
GB8902901.1 1989-02-17
GB8902898.9 1989-02-17
GB8903147.0 1989-02-17
GB898903663A GB8903663D0 (en) 1989-02-17 1989-02-17 Improvements in or relating to organic compounds
GB8903663.6 1989-02-17

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001127538A Division JP4073641B2 (ja) 1989-02-09 2001-04-25 新規シクロスポリン製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02235817A true JPH02235817A (ja) 1990-09-18
JP3484190B2 JP3484190B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=27450262

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03134890A Expired - Lifetime JP3484190B2 (ja) 1989-02-09 1990-02-08 新規シクロスポリン製剤
JP2001127538A Expired - Lifetime JP4073641B2 (ja) 1989-02-09 2001-04-25 新規シクロスポリン製剤
JP2005265724A Pending JP2006001947A (ja) 1989-02-09 2005-09-13 新規シクロスポリン製剤

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001127538A Expired - Lifetime JP4073641B2 (ja) 1989-02-09 2001-04-25 新規シクロスポリン製剤
JP2005265724A Pending JP2006001947A (ja) 1989-02-09 2005-09-13 新規シクロスポリン製剤

Country Status (25)

Country Link
JP (3) JP3484190B2 (ja)
KR (1) KR0170769B1 (ja)
AT (1) AT404552B (ja)
AU (1) AU630413B2 (ja)
BE (1) BE1003009A5 (ja)
CA (1) CA2009533C (ja)
CH (1) CH679277A5 (ja)
CY (1) CY1903A (ja)
DE (1) DE4003844B4 (ja)
DK (1) DK176209B1 (ja)
ES (1) ES2021942A6 (ja)
FI (1) FI97524C (ja)
FR (1) FR2642650B1 (ja)
GB (1) GB2230440B (ja)
HK (1) HK37296A (ja)
HU (1) HU213394B (ja)
IT (1) IT1240758B (ja)
LU (1) LU87675A1 (ja)
MY (1) MY107377A (ja)
NL (1) NL195028C (ja)
NO (1) NO301576B1 (ja)
NZ (1) NZ232401A (ja)
PH (1) PH30917A (ja)
PT (1) PT93079B (ja)
SE (1) SE511398C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10512447A (ja) * 1995-01-20 1998-12-02 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ メディカルセンター ナンセンス媒介によるmRNAの崩壊機能非存在下における異種ポリペプチドの産生
JP2001516351A (ja) * 1997-03-12 2001-09-25 アボツト・ラボラトリーズ シクロスポリンの投与のための親水性二成分系
JP2005289825A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Meruku Hoei Kk シクロスポリン製剤

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0148748B1 (ko) * 1988-09-16 1998-08-17 장 크라메르, 한스 루돌프 하우스 사이클로스포린을 함유하는 약학조성물
HU208491B (en) * 1990-11-27 1993-11-29 Gyogyszerkutato Intezet Process for producing oral pharmaceutical composition containing cyclosporin
MX9201782A (es) 1991-04-19 1992-10-01 Sandoz Ag Particulas de sustancias biologicamente activas, sustancialmente insolubles en agua, proceso para su produccion y composicion farmaceutica que las contiene.
GB9113872D0 (en) * 1991-06-27 1991-08-14 Sandoz Ag Improvements in or relating to organic compounds
US6262022B1 (en) 1992-06-25 2001-07-17 Novartis Ag Pharmaceutical compositions containing cyclosporin as the active agent
JP3631490B2 (ja) 1992-05-13 2005-03-23 ノバルティス ファーマ株式会社 シクロスポリン含有眼科用組成物
US5759566A (en) * 1992-07-28 1998-06-02 Poli Industria Chimica Spa Microemulsion pharmaceutical compositions for the delivery of pharmaceutically active agents
EP0589843B1 (en) 1992-09-25 2001-11-28 Novartis AG Pharmaceutical compositions containing cyclosporins
ATE218878T1 (de) 1993-04-20 2002-06-15 Novartis Erfind Verwalt Gmbh Neue pharmazeutische zubereitungen zur oralen verabreichung enthaltend cyclosporin
DE4412201A1 (de) * 1993-04-20 1994-11-10 Rentschler Arzneimittel Neue pharmazeutische Zubereitungen zur oralen Verabreichung enthaltend Cyclosporin
DE4340781C3 (de) * 1993-11-30 2000-01-27 Novartis Ag Cyclosporin enthaltende flüssige Zubereitungen und Verfahren zu ihrer Herstellung
KR0146671B1 (ko) * 1994-02-25 1998-08-17 김충환 사이클로스포린-함유 분말 조성물
RU2158601C2 (ru) 1994-11-03 2000-11-10 Новартис Аг Новые лекарственные формы циклоспорина для орального применения с простым составом и высокой биодоступностью и способ их получения
US5962019A (en) * 1995-08-25 1999-10-05 Sangstat Medical Corporation Oral cyclosporin formulations
US5766629A (en) 1995-08-25 1998-06-16 Sangstat Medical Corporation Oral cyclosporin formulations
US5834017A (en) * 1995-08-25 1998-11-10 Sangstat Medical Corporation Oral cyclopsporin formulations
US5827822A (en) * 1996-03-25 1998-10-27 Sangstat Medical Corporation Cyclosporin a formulations as nanoparticles
DE19549852B4 (de) 1995-11-29 2009-06-04 Novartis Ag Cyclosporin enthaltende Präparate
US5798333A (en) * 1996-09-17 1998-08-25 Sherman; Bernard C. Water-soluble concentrates containing cyclosporins
RU2211047C2 (ru) * 1997-01-30 2003-08-27 Новартис Аг Желатиновые капсулы с твердым покрытием, включающие фармацевтические композиции, практически не содержащие масел
AU762247B2 (en) * 1997-01-30 2003-06-19 Novartis Ag Oil-free pharmaceutical compositions containing cyclosporin A
NZ328751A (en) * 1997-09-16 1999-01-28 Bernard Charles Sherman Solid medicament containing an anionic surfactant and cyclosporin
US6447806B1 (en) 1999-02-25 2002-09-10 Novartis Ag Pharmaceutical compositions comprised of stabilized peptide particles
US6979672B2 (en) 2002-12-20 2005-12-27 Polichem, S.A. Cyclosporin-based pharmaceutical compositions
CN101360485B (zh) * 2005-10-26 2013-04-17 班纳制药公司 作为胶囊填充物的基于亲水性载体的双重控释基质系统
KR20170123724A (ko) 2006-03-28 2017-11-08 자블린 파머슈티칼스 인코포레이티드 저 투여량의 디클로페낙 및 베타-사이클로덱스트린 제형
US7495024B2 (en) 2006-08-07 2009-02-24 Via Pharmaceuticals, Inc. Phenylalkyl N-hydroxyureas for combating atherosclerotic plaque
DE102008059201A1 (de) * 2008-11-27 2010-06-02 GÖPFERICH, Achim, Prof. Dr. In situ präzipitierende Arzneistofflösungen
KR102146704B1 (ko) 2018-04-13 2020-08-21 가천대학교 산학협력단 사이클로스포린 A (CsA) 경피 및 피내 약물전달용 마이크로구조체
EP4166133A1 (en) * 2021-10-13 2023-04-19 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Composition containing peptide compound and surfactant

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI65914C (fi) * 1978-03-07 1984-08-10 Sandoz Ag Foerfarande foer framstaellning av farmaceutiska kompositionerinnehaollande cyklosporin a
JPS61280435A (ja) * 1985-04-04 1986-12-11 Kanji Takada サイクロスポリン類のリンパ指向性製剤
NL8600050A (nl) * 1986-01-13 1987-08-03 Sanico Nv Farmaceutisch preparaat met vertraagde afgifte van het werkzame bestanddeel en werkwijze voor de bereiding er van.
GB8602372D0 (en) * 1986-01-31 1986-03-05 Sandoz Ltd Organic compounds
CA1290249C (en) * 1986-04-09 1991-10-08 Cetus Corporation COMBINATION THERAPY USING INTERLEUKIN-2 AND/OR INTERFERON-.beta. AND TUMOR NECROSIS FACTOR
IE873057L (en) * 1986-11-13 1988-05-13 Tretorn Ab Compositions and method for treatment of cancer using¹monoclonal antibody against gd3 ganglioside together eith¹il-2
EP0296122B1 (en) * 1987-06-17 1993-09-29 Sandoz Ag Cyclosporins and their use as pharmaceuticals
JP2536876B2 (ja) * 1987-07-31 1996-09-25 寛治 高田 シクロスポリンの溶解性粉末状製剤
HU205010B (en) * 1987-09-15 1992-03-30 Sandoz Ag Process for producing pharmaceutical compositions comprising compounds soluble up to 1 per cent and having medical activity
DE3830494B4 (de) * 1987-09-15 2006-05-18 Novartis Ag Wasserlösliche Monoester als Solubilisatoren für pharmakologische Wirkstoffe und pharmazeutische Hilfsstoffe
US5756450A (en) * 1987-09-15 1998-05-26 Novartis Corporation Water soluble monoesters as solubilisers for pharmacologically active compounds and pharmaceutical excipients and novel cyclosporin galenic forms
JP2792862B2 (ja) * 1988-07-30 1998-09-03 寛治 高田 経口腸溶製剤
KR0148748B1 (ko) * 1988-09-16 1998-08-17 장 크라메르, 한스 루돌프 하우스 사이클로스포린을 함유하는 약학조성물
JPH1038029A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Ebara Corp 制振機能付き円板状構造物
JPH10280435A (ja) * 1997-04-03 1998-10-20 Sekisui Chem Co Ltd 地下室の構築方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10512447A (ja) * 1995-01-20 1998-12-02 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ メディカルセンター ナンセンス媒介によるmRNAの崩壊機能非存在下における異種ポリペプチドの産生
JP2001516351A (ja) * 1997-03-12 2001-09-25 アボツト・ラボラトリーズ シクロスポリンの投与のための親水性二成分系
JP2011105754A (ja) * 1997-03-12 2011-06-02 Abbott Lab シクロスポリンの投与のための親水性二成分系
JP4718653B2 (ja) * 1997-03-12 2011-07-06 アボツト・ラボラトリーズ シクロスポリンの投与のための親水性二成分系
JP2005289825A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Meruku Hoei Kk シクロスポリン製剤
JP4521554B2 (ja) * 2004-03-31 2010-08-11 マイラン製薬株式会社 シクロスポリン製剤

Also Published As

Publication number Publication date
ATA27290A (de) 1998-05-15
FI97524B (fi) 1996-09-30
SE9000441L (sv) 1991-08-08
IT9047609A1 (it) 1991-08-08
AT404552B (de) 1998-12-28
JP3484190B2 (ja) 2004-01-06
PT93079A (pt) 1990-08-31
SE9000441D0 (sv) 1990-02-07
DK32790A (da) 1990-08-10
CA2009533C (en) 2002-11-12
GB2230440A (en) 1990-10-24
IT1240758B (it) 1993-12-17
IT9047609A0 (it) 1990-02-08
BE1003009A5 (fr) 1991-10-22
HU213394B (en) 1997-06-30
FI97524C (fi) 1997-01-10
CY1903A (en) 1996-11-22
NZ232401A (en) 1992-10-28
SE511398C2 (sv) 1999-09-20
DK176209B1 (da) 2007-02-05
NO900577L (no) 1990-08-10
DE4003844A1 (de) 1990-08-16
CA2009533A1 (en) 1990-08-09
NL195028B (nl) 2003-08-01
FR2642650B1 (fr) 1994-12-09
DK32790D0 (da) 1990-02-07
CH679277A5 (ja) 1992-01-31
DE4003844B4 (de) 2007-09-20
PH30917A (en) 1997-12-23
PT93079B (pt) 1996-04-30
HK37296A (en) 1996-03-15
MY107377A (en) 1995-11-30
KR900012625A (ko) 1990-09-01
GB2230440B (en) 1993-05-19
ES2021942A6 (es) 1991-11-16
LU87675A1 (fr) 1991-10-08
JP2006001947A (ja) 2006-01-05
FR2642650A1 (fr) 1990-08-10
AU630413B2 (en) 1992-10-29
NO301576B1 (no) 1997-11-17
NL9000299A (nl) 1990-09-03
AU4925290A (en) 1990-08-16
JP2001302538A (ja) 2001-10-31
FI900604A0 (fi) 1990-02-07
KR0170769B1 (ko) 1999-02-01
NL195028C (nl) 2003-12-02
JP4073641B2 (ja) 2008-04-09
NO900577D0 (no) 1990-02-07
GB9002504D0 (en) 1990-04-04
HU900701D0 (en) 1990-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02235817A (ja) 新規シクロスポリン製剤
US5756450A (en) Water soluble monoesters as solubilisers for pharmacologically active compounds and pharmaceutical excipients and novel cyclosporin galenic forms
JP2001505928A (ja) シクロスポリン及び陰イオン性界面活性剤を含む固体医薬組成物
FI89065C (fi) Foerfarande foer framstaellning av en ny siklosporin kristallform
JP4209467B2 (ja) 経口投与用製剤組成物
JPH02255623A (ja) 新規シクロスポリン製剤
JPH02121929A (ja) シクロスポリン含有医薬組成物
US6187747B1 (en) Pharmaceutical composition comprising cyclosporin
EP0985412B1 (en) Cyclosporin compositions
EP1151755B1 (en) Pharmaceutical compositions comprising cyclosporin as active ingredient
KR100308779B1 (ko) 사이클로스포린을함유한신규조성물
US6346511B1 (en) Pharmaceutical composition comprising cyclosporin
JP2002533401A (ja) シクロスポリン溶液
RU2207870C2 (ru) Фармацевтическая композиция, включающая циклоспорин в качестве активного ингредиента
KR100299942B1 (ko) 비페닐디메칠디카르복실레이트의액제
CZ20012999A3 (cs) Farmaceutický prostředek obsahující cyklosporin a způsob jeho přípravy
IE900434L (en) Novel cyclosporin galenic forms
CZ9902004A3 (cs) Farmaceutické prostředky obsahující deriváty N-sulfonylindolinu

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7