JPH02223261A - 電話交換装置 - Google Patents

電話交換装置

Info

Publication number
JPH02223261A
JPH02223261A JP4443989A JP4443989A JPH02223261A JP H02223261 A JPH02223261 A JP H02223261A JP 4443989 A JP4443989 A JP 4443989A JP 4443989 A JP4443989 A JP 4443989A JP H02223261 A JPH02223261 A JP H02223261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
call
main body
line
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4443989A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Iwamoto
欣也 岩本
Yoshiharu Suzuki
義春 鈴木
Yoshiyuki Komoda
美行 薦田
Hiroshi Umeyama
梅山 寛
Kazuyoshi Honda
本多 和喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4443989A priority Critical patent/JPH02223261A/ja
Publication of JPH02223261A publication Critical patent/JPH02223261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/02Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with bell or annunciator systems
    • H04M11/022Paging systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はコードレスホンを用いた電話交換装置に関する
ものである。
[従来の技術] 第7図はこの種の電話交換装置に用いる電話交換部の内
部構成を示しており、外線2からの着信を検出する着信
検出部1と、外線2、内線3上に乗る音声信号を抽出し
て授受を行う結合トランス4と、保留音発生部5と、各
内線3、外線2に対応させたPBレシーバ63,62と
、外線2へ接続信号を送るための直流閉結を行う直流閉
結回路7と、外部の防犯、防災センサを接続するセキュ
リティ信号入力端子8と、このセキュリティ信号入力端
子8から入力する低周波信号からなるセキュリティ信号
の有無に応じたディジタル信号に変換するためのセキュ
リティ信号検出回路9と、通話パスを設定するアナログ
スイッチからなるクロスポイントスイッチ10と、外線
発信音検出部11と、非常釦を接続する接続端子12と
、外線発呼を行うためのPBダイヤラー13と、ドアホ
ン子器を接続するための接続端子14+、14zと、ド
アホン子器からの呼出信号を検出するための呼出信号検
出部15+、152と、ドアホン子器とクロスポイント
スイッチ10とを接続するドアホン通話回路16と、回
線状態を示す回線状態表示信号を直流電圧としてIIJ
ell線21に印前21コンセン表示制御回路17と、
各内線3に対応して設けられたフック・ダイヤルパルス
検出部18と、各内線3と外線2との接続などをリレー
接点r、・・・で切り換える外線切り換えリレーRy 
、・・・と、ドアホン子器とドアホン通話回路16の接
続を行うスイッチ素子SL、S2と、PBダイヤラー1
3と、結合トランス4と、PBレシーバ6との接続を行
うスイッチ素子S3.S4と、更に電話コンセントに報
知用音声信号を送るためのアンプ191・・・と、各内
線3に通話電流を供給するための電流供給回路25と、
報知用音声信号などの音声信号を作成するための音発生
回路22と、この音発生回路22で作成された音声信号
及びセキュリティ信号を増幅してクロスポイントスイッ
チ10へ送るアンプ23と、ダイオードブリッジDBを
介して外線2を断続してダイヤル信号を送出させるダイ
ヤル信号送出回路24と、これらの回路/素子の制御情
報信号の送出制御、更には信号判定を行う中枢を構成す
るCPU20とを備えている。
以上のように構成される電話交換部からの内線3及び制
御線21と接続され、呼出音信号を再生報知するスピー
カと、凹線状態を示す表示信号を判別して回線状態を表
示する発光表示部とを備えるとともに電話機を接続する
ための・モジュラジャックを備える電話コンセントに各
種電話機をモジュラコードで接続して電話交換装置は使
用される。
[発明が解決しようとする課題] 上述のように従来例の電話交換装置は電話交換部及び電
話コンセント含先行配線された外線、内線によって接続
されるもので、美観上優れたものであったが、上述のよ
うに電話機をモジュラコードで電話コンセントのモジュ
ラジャックに接続する構成であるなめ電話機の設置場所
が限られた。
また電話機のモジュラコードが露出配線されるため、を
詰機を接続した場合美観を損ねるという問題があった。
本発明は上述の問題点に鑑みて為されたもので、その目
的するところは信号の到達距離範囲内であれば自由に呼
出に応じることができる電話交換装置を提供することを
目的とする。
併せて請求項2記載の発明ではコードレスホンの本体部
を埋め込み配線器具と同様にスイッチボックスを用いて
配設でき、しかもコードレスホンの本体部を内線や制御
線に先行配線により接続することでき、美観上の問題や
設置場所の問題を解決した電話交換装置を提供すること
を目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は本体部と携帯部とから構成されたコードレスホ
ンの上記本体部を、外線と内線との接続切り換えや内線
同士の接続を行う電話交換部からの内線と、電話交換部
からの送出される内線呼出などの呼出音信号を回線状態
を表示させるための表示信号に重畳する制御線とに接続
し、上記本体部には少なくとも上記呼出音信号を再生報
知するスピーカと、上記表示信号を判別して回線状態を
表示する表示部とを具備したものである。
請求項2記載の発明はコードレスホンの本体部の寸法を
埋め込み配線器具のモジュール寸法としたものである。
[作用] 而して本発明によれば外線着信や、内線呼出などに対応
してコードレスホンで応じることができ、またコードレ
スホンの本体部において回線状態表示及び内線呼出が分
かるため、本体部から携帯部を分離している状態であっ
ても内線呼出、回線状態を認識することができる。
またコードレスホンの本体部の寸法を壁埋め込み配線器
具と同様の寸法モジュールで形成しているために、既製
のスイッチボックスを用いて壁面にコードレスホンの本
体部を埋め込み配設することができ、この壁埋め込み配
設によって電話交換部からの内線や制御線との接続を先
行配線を利用して行え、しかもコードレスホンが本体部
の露出配設を行う必要が無いため、美観上の問題と設置
場所の問題を解消できる。
[実施例] 以下本発明を実施例によって説明する。
第1図は本発明の実施例装置の全体構成を示しており、
電話交換部PBXには外、112と、ドアホン子器25
からの通話回線26とが接続されるとともに、内線3及
び制御線21を例えば3回線分導出している。電話交換
部PBXとしては基本的に第7図に示した構成のものが
使用される。
この内線3及び制御線21の内2回線分には従来と同様
に実施例では電話コンセント27を接続しており、残り
の1回線分にコードレスホンTの本体部Taを接続して
いる。
ここで電話コンセント27は第2図に示すように内線3
と接続されるモジュラジャック28を備え、また制御線
21に直流カット用コンデンサ29を介して接続される
報知用スピーカ30と、制御線21に印加送出される表
示信号の電圧レベルを検出して電圧レベルに応じて外線
表示用発光ダイオードLEDaを駆動して外線話中等外
線使用状態を表示し、また内線表示用発光ダイオードL
EDbを駆動して内線話中等内線使用状態を表示する検
出回路31とを備えており、モジュラジャック28には
市販の電話機を着脱自在に接続することができる。
一方コードレスホンTの本体部Taは第3図に示すよう
に制御線21に接続された電話コンセント27と同様に
報知スピーカ30a及び直流カット用コンデンサからな
る報知部32を備えるとともに、制御線21に印加され
る表示信号の電圧レベルを検出する検出回路と該検出出
力によって駆動される外線表示用発光ダイオードLED
aと、内線表示用発光ダイオードLEDbとを備えてい
る回線状態表示部33とから構成される。一方向縁3に
は内線インターフェース34と、送受AF部35と、送
信部36と、受信部37と、シンセサイザ部からなる局
発回路38と、送受信共用のアンテナ回路部39と、I
D照合等や送受の制御を行う制御部40と、壁内に先行
配線された電源コンセント若しくは電源線に接続される
電源部41とから構成された公知の回路を使用したもの
である。
またコードレスホンTの携帯部Tbは第4図に示すよう
に受話部42aのスピーカ44と、送話部42bのマイ
クロフォン43とを接続している送受AF部45と、送
信部46と、受信部47と、シンセサイザ部からなる局
発回路48と、送受信共用のアンテナ回路部49と、ダ
イヤル部50と、ダイヤル部50の入力に基づいてダイ
ヤル信号の作成を行ったり、送受話の制御を行う制御部
51と、蓄電池からなる電源部52と、内線呼出、ドア
ホン呼出、着信等を報知するための報知部53から構成
された公知の回路を使用したものである。
ここで本体部Taは第5図に示すように大きさを埋め込
み配線器具の5個のモジュール寸法に形成するとともに
、当該寸法に対応するスイッチボックスに取り付けるた
めの取付枠54を付設し、壁面に埋め込まれたスイッチ
ボックスに取り付けができるようになっている。取付枠
54は両側にスイッチボックスに固定するための取付孔
54aと、化粧プレート取付のためねじ孔54bとを設
けている合成樹脂成型品からなる。
また本体部Ta、は前面の上部と、下部とに夫々携帯部
Tbの上下の受話部42aと送話部42bとを嵌合する
凹部55a、55bを設け、上部の凹部55a内には携
帯部Tbの収り材用フック56と、携帯部Tb内蔵の蓄
電池を充電するための充電用端子57a、57bとを置
設しである。また上部表面には上記表示用発光ダイオー
ドLEDa、LEDbの頭部を露出させ、またスピーカ
30aの音出し孔を開口し、更に送受信用アンテナAT
、を装着している。
携帯部Tbは第6図に示すように受話部2aの下面に上
記取り付はフック56に係止する係止凹部58と、充電
用端子57a、57bに接続する充電用端子59a、5
9bとを設け、また側面には電源スィッチSWを設け、
更に背面にはダイヤル部50のブツシュ釦と、フックス
イッチSW。
を設け、上部にはアンテナAT2を装着している。
次に本発明電話交換装置の動作を第7図の電話交換部P
BX及び第1図の構成を用いて説明する。
この電話交換部PBXでは電源投入が行なわれてシステ
ムがスタートするとまず1チツプのマイクロコンピュー
タからなるCPU20が初期設定を行った後、待機状態
となり、オフフックの判定、さらには外線着信の有無の
判定と外線通話処理、ドアホン呼び出しの有無の判定と
ドアホン通話処理、内線呼び出しの有無の判定と内線通
話処理、外線発呼処理等を行う。
今例えばある電話コンセント27に接続された電話機の
ハンドセットを上げるか、コードレスホンTの携帯部T
bをオフフックすると、このとき電話コンセント27或
はコードレスホンTの本体部Taに対応する外線切り換
えリレーRyl・・・のリレー接点r、・・・がa接点
側、つまりクロスポイントスイッチ23[に接続されて
いる状態にあるため、対応するフック・ダイヤルパルス
検出部18がオフフックを検出して検出信号をCPU2
0に出力する。CPU20はクロスポイントスイッチ1
0の所定回路をオンさせ、ゲート素子を通じて出力する
4 00 Hzからなる疑似発信信号を当該電話コンセ
ントへクロスポイントスイッチ10と内線3とを通じて
送出する。又同時にCPU20はコンセント表示制御回
路17を制御して各電話コンセント27及びコードレス
ホンTの本体部Taにおいて外線話中表示用の発光ダイ
オードLEDaを点灯させる表示信号を出力させる。こ
の時内線話中を示す発光ダイオードLEDbは消灯状態
に制御される。
この送出はダイヤル信号の入力まで継続し、1番目のダ
イヤル信号■がフック・ダイヤルパルス検出部18(ダ
イヤル信号がブツシュダイヤル信号の場合PBレシーバ
61)で検出されると、CPU20は疑似発信信号の出
力を停止し、ダイヤルデータを内蔵バッファメモリに格
納する。そして内蔵の3秒タイマを動作させる。このタ
イマの動作中に2番目のダイヤル信号■が検出されると
、外線発呼と判定する。この3秒以内に2番目のダイヤ
ル信号■の入力が無ければ内線発信と判定し、内線発信
処理を行う。
一方外線発呼の場合には′くラフアメモリに引き続いて
入力するダイヤル信号のデータを順次格納するとともに
直流閉結回路7を動作させる信号を出力する。この直流
閉結回路7による回線閉結により外線発信音検出部11
が外線発信音を検出してその検出信号がCPU20に入
力すると、CPU20はバッファメモリに格納したダイ
ヤルデータを1番目から順次読み出して、スイッチ素子
S、とPBダイヤラー20を動作させるか或いはダイヤ
ル信号送出回路24を動作させて順次ダイヤル信号を外
線2に送出させる。同時に電話機(或はコードレスホン
Tの携帯部Tb)から入力するダイヤル信号のデータを
バッファメモリに格納して行く。
このようにして外線2へのダイヤル信号の送出と同時に
電話機からの(或はコードレスホンTの携帯部Taで発
せられて本体部Taから内線3に送出される)ダイヤル
データをバッファメモリを格納する。バッファメモリに
格納されているダイヤルデータが無くなって、一定時間
経過すれば次に外線通話へ移行するのである。尚ダイヤ
ル信号を外線2へ送出するときには回線閉結を中断させ
る。PBダイヤラー13を動作させるかダイヤル信号送
出回路24を動作させるかは回線の種別により設定され
る。 而して外線通話は結合トランス4、ミュート用ス
イッチ素子S4、クロスポイントスイッチ10、リレー
接点r1・・、内線3を介して行なわれることになる。
次に内線呼び出し時の動作を説明する。
まずダイヤル信号がある電話コンセント27に接続され
た電話機から発信された後に(或はコードレスホンTの
携帯MTbで発せられて本体部Taから内線3に送出さ
れるた後に)、次のダイヤル信号が3秒以内に発信され
なければ、発信されたダイヤル信号のデータを内線番号
と判定し、CPU20はオフフックからオンさせている
クロスポイントスイッチ10の所定回路をオフさせて外
線2を切り離すとともに発呼した内線3に通話バスを設
定するようにクロスポイントスイッチ10の所定回路を
オンさせる。またオフフックから点灯させていた各電話
コンセント27・・・及びコードレスホンTの本体部T
aの発光ダイオードLEDaを消灯させ、同時に内線話
中を示す発光ダイオードLEDbを点灯させる電圧信号
をコンセント表示制御回路17より出力させる。さらに
CPU20は音発生回路22を制御して内線呼び出しの
呼出音信号を出力をさせる。この呼出音信号は内線3・
・・を通じて送出され、またクロスポイントスイッチ1
0を通じて呼び出された内線番号に対応する電話コンセ
ント27(或はコードレスホンTの本体部Ta)の制御
線21に重畳送出される。
尚これらの送出は交互に行なわれる。さて呼出音信号が
送られてきた電話コンセント27或はコードレスホンT
の本体部Taではスピーカ30或は30aより呼び出し
音を発鳴する。ここでコードレスホンTの本体部Taの
場合はこの呼び出し音の発鳴と同時に携帯部Tbに呼出
信号を送信して呼び出し報知を携帯部Tbでも行わせる
さてこの発鳴により当該電話コンセント27に接続され
た電話機のハンドセットが取り上げられるか、携帯部T
bがオフフックされると、電話コンセント27を通じて
或はコードレスホンTでは本体部Taの内線インターフ
ェースを通じてフック・ダイヤルパルス検出部18がこ
のオフフックを検出してCPU20へ検出信号を送る。
CPU20はこのオフフックに基づいて上記音信号の発
生を停止させるとともにクロスポイントスイッチ10の
所定回路をオンさせ、呼び出し側の電話コンセント27
(或はコードレスホンTの本体部Ta)の内線3と被呼
び出し側の電話コンセント27またはコードレスホンT
の本体部Taの内線3とを接続し通話状態とする。
これ以後電話コンセント27に接続された電話機(コー
ドレスホンTの本体部Taを通じて送受信が行われる携
帯部Tb)と、別の電話コンセント27に接続された電
話機或はコードレスホンTの本体部Taを通じて送受信
が行われる携帯部Tbとの間の通話が行えることになる
。尚この時内線通話中に対応する外線切り換えリレーは
リレー接点をa接点側に接続したままに維持される。
尚−斉内線呼び出し時には呼出側以外の電話コンセント
27・・・のスピーカ30或はコードレスホンTの本体
部Taのスピーカ30a及び携帯部Tbの報知部53か
ら呼び出し音を発鳴させる。
ところで外線2より着信信号が入力すると、この着信信
号を着信検出部1が検出して、着信検出信号をCPU2
0に出力する。CPU20はこの着信検出信号が入力す
ると、各外線切り換えリレー RY +・・・の励磁を
停止させて各リレー接点「1・・・をb接点側に切り換
える。従って各電話コンセント27・・・に接続された
電話機或はコードレスホンTの本体部Taは内線3・・
・を通じて外線2に接続され、各電話機において内蔵ベ
ルが鳴動するとともに本体部Taを通じて着信信号が携
帯部Tbに送信されて携帯部Tbの報知部53で着信を
示す呼出音が発鳴されることになる。この鳴動によりあ
る電話コンセント27に接続された電話機のハンドセッ
トが上げられか、コードレスホンTの携帯部Tbがオフ
フックされると、フック・ダイヤルパルス検出部18・
・・がオフオフしたことを検出して、この検出に基づい
てCPU20が直流閉結回路7をオンさせ、同時に外線
切り換えリレーRy。
・・・を励磁して、各リレー接点「、・・・をa接点側
に切り換える。同時にクロスポイントスイッチ10の所
定回路をオンし、外線2と当該電話コンセント27或は
コードレスホンTの本体部Taの内線3とを接続し、外
線通話を可能とするのである。
さて上述の外線通話中に内線呼び出しを行いたい場合や
、ドアホン通話を行いたい場合には保留を行うことがで
きる。
まず外線通話中の直流閉結状態で当該電話機のハンドセ
ット或はコードレスホンTの携帯部Taがオンフックさ
れずに予め保留に対応するダイヤル信号例えば”0”が
当該電話機或はコードレスホンTの本体部Taより送ら
れてくると、CPU20ではこのダイヤル信号のデータ
を読み取って保留操作と判断し、当該内線3と外線2と
の通話状態を解除する保留処理を行う、つまりクロスポ
イントスイッチ10の所定回路をオン又はオフする。
そして保留音送出部5を動作させて結合トランス4を介
して保留音メロディ信号を外線2に送出するとともにス
イッチ素子S4、クロスポイントスイッチ10、アンプ
191・・・を通じて各制御線21・・・に重畳送出す
る。またCPU20の制御の下でコンセント表示制御回
路17から内線表示と外線表示とを同時に行わせる表示
信号を制御線21・・・を介して各電話コンセント27
・・・或はコードレスホンTの本体部Taに送り、夫々
の発光ダイオードLEDa、LEDbを点灯させる。つ
まり保留音メロディ信号により外線2を通じて相手の電
話機に保留中であることを知らせ、同時に各電話機を接
続しであるt話コンセント27・・・のスピーカ30及
びコードレスホンTの本体部Taのスピーカ30aから
保留メロデイ音を再生発鳴して使用者に保留中であるこ
とを知らせ、同時に発光ダイオードLEDa、LEDb
の発光で保留中であることを表示する。
その保留後電話機或は携帯部Tbがオンフックされて通
話終了状態になっても直流閉結回路7をオン状態に維時
し、呼び出し動作に移行する。
次に再び外線通話を1行いたい場合には保留解除を行う
、この保留解除はオフフックしたいずれかの電話機或は
コードレスホンTの携帯部Taより例えば”0”のダイ
ヤル信号を発信すれば良く、0”のダイヤルデータを検
出したCPU20は保留音発生部17の動作を停止させ
て、元の外線通話状態に各部を制御するのである。この
保留解除後の通話を終了して再び電話機をオンフックす
ると、CPU20の制御の下で、直流閉結回路7による
直流閉結が解除される。
さて上記の保留状態になった後、入力するダイヤルデー
タがドアホン通話を指定する例えば”7”以外であれば
内線呼び出しとして当該内線番号の電話コンセント27
或はコードレスホンTの本体部Taへの接続を上述した
内線処理により行う。
まな“7パのダイヤルデータが入力すると、CPU20
はドアホン通話と判定してクロスポイントスイッチ10
の所定回路をオフし、同時にドアホン通話ラインに対応
するクロスポイントスイッチ10の所定回路をオンさせ
る。そして例えばスイッチ素子S1をオンさせてドアホ
ン子器25をドアホン通話回路16に接続してドアホン
通話を可能とするのである。
ところで待機中にドアホン子器25からの呼び出しがあ
った場合、CPU20の働きの下で、音発生回路22か
ら発生させたドアホン呼び出しのチャイム音の音信号を
制御線21・・・を通じて電話コンセント27・・・或
はコードレスホンTの本体部Taに送出して報知させる
[発明の効果] 本発明によれば外線着信や、内線呼出などに対応してコ
ードレスホンで応じることができ、また本体部において
回線状態表示及び内線呼出が分かるなめ、本体部から携
帯部を分離している状態であっても内線呼出や、回線状
態を認識することができるという効果がある。
また請求項2に記載の発明はコードレスホンの本体部の
寸法を壁埋め込み配線器具と同様の寸法モジュールで形
成しているために、既製のスイッチボックスを用いて壁
面に埋め込み配設することができ、この壁埋め込み配設
によって電話交換部からの内線や制御線との接続を先行
配線を利用して行え、またコードレスホンの本体部の露
出配設を行う必要が無いため、美観上の問題と設置場所
の問題を解消できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の全体構成図、第2図は同上の
電話コンセントの回路図、第3図は同上のコードレスホ
ンの本体部の構成図、第4図は同上の携帯部の構成図、
第5図は本発明の実施例のコードレスホンの固定部の斜
視図、第6図は同上の携帯部の斜視図、第7図はt語文
換部の回路構成図である。 PBXは電話交換部、Tはコードレスホン、Taは本体
部、Tbは携帯部、LEDa、LEDbは発光ダイオー
ド、2は外線、3は内線、21は制御線、27は電話コ
ンセント、54は取付枠である。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第2図 第3図 第4図 h 第5図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体部と携帯部とから構成されたコードレスホン
    の上記本体部を、外線と内線との接続切り換えや内線同
    士の接続を行う電話交換部からの内線と、電話交換部か
    らの送出される内線呼出などの呼出音信号を回線状態を
    表示させるための表示信号に重畳する制御線とに接続し
    、上記本体部には少なくとも上記呼出音信号を再生報知
    するスピーカと、上記表示信号を判別して回線状態を表
    示する表示部とを具備しことを特徴とする電話交換装置
  2. (2)コードレスホンの本体部の寸法を埋め込み配線器
    具のモジュール寸法としたことを特徴とする請求項1記
    載の電話交換装置。
JP4443989A 1989-02-23 1989-02-23 電話交換装置 Pending JPH02223261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4443989A JPH02223261A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 電話交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4443989A JPH02223261A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 電話交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02223261A true JPH02223261A (ja) 1990-09-05

Family

ID=12691518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4443989A Pending JPH02223261A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 電話交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02223261A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6125277A (en) * 1994-09-08 2000-09-26 Uniden Corporation Cordless telephone containing a protocol converting circuit to connect to digital exchanges having different protocols

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6125277A (en) * 1994-09-08 2000-09-26 Uniden Corporation Cordless telephone containing a protocol converting circuit to connect to digital exchanges having different protocols

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02223261A (ja) 電話交換装置
JP2731527B2 (ja) 電話交換システムの増設用子器
JPH01168145A (ja) 電話交換システムの報知ユニット
KR920000108B1 (ko) 전화 시스템
JP2637085B2 (ja) 電話システム
JP2826109B2 (ja) 電話交換システム
JP2607262B2 (ja) 電話交換システムの増設ユニット
JPH0731658Y2 (ja) 電話交換機
JP2947476B2 (ja) 電話交換システム
JPH0628868Y2 (ja) 宅内交換機におけるドアホン呼出装置
JPH0235852A (ja) 電話用宅内交換装置
JPH0636625B2 (ja) 電話交換システム
JP2642726B2 (ja) ハンドフリー通話装置
JPH01245787A (ja) 家庭用電話交換システム
JP2874047B2 (ja) 電話交換装置
JPH0678063A (ja) インターホン装置
JP2804495B2 (ja) 電話システム
JP2647509B2 (ja) ドアホンアダプタ
JP2619472B2 (ja) 電話交換システムの報知ユニット
JPH0235893A (ja) ドアホン装置
JPH01265642A (ja) 電話交換システムの増設ユニット
JPH03220962A (ja) 電話システム
JPH02214361A (ja) 電話交換システム
JPH02188094A (ja) 電話システム
JPH02309854A (ja) 電話交換装置