JPH0219321Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219321Y2
JPH0219321Y2 JP1982098800U JP9880082U JPH0219321Y2 JP H0219321 Y2 JPH0219321 Y2 JP H0219321Y2 JP 1982098800 U JP1982098800 U JP 1982098800U JP 9880082 U JP9880082 U JP 9880082U JP H0219321 Y2 JPH0219321 Y2 JP H0219321Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
base material
skin material
roof panel
ceiling base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982098800U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS594372U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9880082U priority Critical patent/JPS594372U/ja
Publication of JPS594372U publication Critical patent/JPS594372U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0219321Y2 publication Critical patent/JPH0219321Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両等の内装用天井に関し、更に詳細
に説明すると、車両等のルーフパネル側に取付け
られる天井基材と、この天井基材及びルーフパネ
ルの内側を被覆する表皮材とを有する車両等の内
装用天井に関する。
従来より車両等のルーフパネルに内装用天井が
取付けられており、この内装用天井にはリステイ
ングワイヤにより表皮材を吊り下げる所謂吊り天
井と、段ボール及びレジンボード等を成形した成
形天井とがあり、前者の吊り天井の場合にはリス
テイングワイヤにより表皮材を緊張させた状態で
取付けられるので、表皮材を四方より均一に引張
らなければ表皮材に皺やゆがみを与える虞れを有
し、また吊り下げ形式であるので車両等のヘツド
クリアランスを狭くする欠点を有し、後者の成形
天井の場合には天井基材と表皮材の外周縁部に比
較的大きな弯曲部を形成するのが困難で、表皮材
の選択に際し伸縮性により制限を受け、また形成
された多数の内装用天井を運搬し、或は保管する
際に内装用天井が嵩張り、作業能率を阻害する等
の欠点を有していた。
本考案の目的は、取付作業が容易で表皮材に皺
やゆがみを与える虞れがなく、また車両等のヘツ
ドクリアランスを十分広く保つ事が出来、表皮材
の端末処理が容易で表皮材の選択に際し伸縮性を
考慮する事なく広範囲の材質を自由に選択する事
が出来、且つ天井基材の保形性が優れ、運搬、保
管時の取扱いが容易で経済性に優れた車両等の内
装用天井を提供するもので、以下図面を参照して
詳述する所より明らかとなるであろう。
第1図及び第2図には本考案に係る車両等の内
装用天井の一実施例の概略が夫々示されており、
この内装用天井1はルーフパネル11の形状に対
応する大きさに形成された表皮材2と、ルーフパ
ネル11の略々中央部の扁平部分に取付けられる
天井基材3とを有し、表皮材2と天井基材3とは
接着等により一体に接合されている。
前記表皮材2は塩化ビニールシート、布、また
はこれらにウレタン等の緩衝体を積層した積層シ
ート等より形成され、前記天井基材3は段ボー
ル、レジンボード及び樹脂板等より形成され、ル
ーフパネル11の略々中央部の曲率に応じて適宜
プレス成形したものを用いる事が出来る。また天
井基材3のルーフパネル11と対向する側にはル
ーフパネル11に取付けられたメンバー等に係止
固着するための取付部材4が複数個固着されてい
る。更に天井基材3及び表皮材2にはルームラン
プ取付用の透孔5その他必要な取付孔が適宜穿設
される。
天井基材3は前記表皮材2の外周縁部2aより
小さく形成され、本実施例においてはルーフパネ
ル11の略々中央部の扁平な部分に対応して形成
されたものが用いられ、表皮材2の外周縁部2a
の少なくとも対向する一対の側部には天井基材3
が配設されておらず、表皮材2の外周縁部2aの
端末がルーフパネル11の側縁部側に取付けられ
るように構成されている。尚本実施例においては
天井基材3の前後左右の対向する一対の側部が表
皮材2の外周縁部2aの前後左右の対向する一対
の側部より夫々小さく形成されている。
従つて、前記表皮材2と天井基材3とからなる
内装用天井1を車両等のルーフパネル11側に取
付ける場合には、天井基材3に固着されている取
付部材4をルーフパネル11に取付けられたメン
バー等に係止固着させればよく、この際表皮材2
と天井基材3とは一体に接合されているので表皮
材2の中央部に皺やゆがみ等が発生する虞れがな
く、ルーフパネル11の中央部への位置設定も著
しく容易に行える。次に表皮材2の外周縁部2a
の端末をルーフパネル11の側縁部側に形成され
た取付位置にトリミングする場合には表皮材2の
外周縁部2aに天井基材3が存在しないため、十
分に屈折させて取付ける事が出来、表皮材2の外
周縁部2aに比較的大きな弯曲部を現出させる事
が出来、この際表皮材2の伸縮性は問題とならな
い。
以上が本考案に係る車両等の内装用天井の一実
施例の構成であるが、斯る構成に依れば、内装用
天井の取付作業が容易で、特に表皮材の外周縁部
に与えられる引張力の不均一は天井基材の存在に
より他方に影響を与えず、表皮材に皺やゆがみを
与えず、吊り下げ天井でないので車両等のヘツド
クリアランスを広く保つ事が出来、また表皮材に
伸縮性が要求されず種々の表皮材を選択する事が
出来、天井基材に極端な深絞り加工が施されてい
ないので保形性に優れ、且つ運搬、保管時に天井
基材が嵩張る虞れがなく作業能率を著しく向上さ
せる事が出来、更に天井基材の存在しない表皮材
の外周縁部には吊り天井の場合と同様の柔軟な感
じの凹凸形状を現出させる事が出来る等種々の効
果を有する。
第3図には、本考案に係る車両等の内装用天井
の変形例の概略が示されており、この内装用天井
1′は、前述せる実施例と対応する部分には同一
符号を付してこれ以上の詳細説明はこれを省略す
るも、前記表皮材2に一体に接合される天井基材
3′が、ルーフパネル11の前後方向の長手方向
に対しては表皮材2と略々同一長さに形成され、
ルーフパネル11の幅方向に対しては表皮材2の
みの外周縁部2aが存在するように幅狭に形成さ
れ、ルーフパネル11の側縁部側に沿つて第2図
に示すと同様の比較的大きな弯曲部を現出し得る
ように構成されている事を除いては前述せる実施
例と同様の構成及び効果を有するものである。尚
本実施例では天井基材3′の幅方向である左右の
対向する一対の側部を表皮材2の外周縁部2aよ
り小さく形成した場合につき説明したが、天井基
材3′の前後の対向する一対の側部を表皮材2の
外周縁部2aより小さく形成したものであつても
よい。
尚上述においては本考案の一実施例を示したに
留まり、本考案の精神を脱する事なしに種々の変
形、変更をなし得る事明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案に係る車両等の内装
用天井の一実施例の概略を夫々示すもので、第1
図は裏面斜視図、第2図は取付状態を示す断面説
明図、第3図は本考案の変形例を示す裏面斜視図
である。 図中、1,1′……内装用天井、2……表皮材、
2a……外周縁部、3,3′……天井基材、11
……ルーフパネル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 車両等のルーフパネル側に取付部材により取
    付けられる天井基材と、該天井基材に一体的に
    取付けられる表皮材とを有し、前記天井基材の
    少なくとも対向する一対の側部は前記表皮材の
    外周縁部の少なくとも対向する一対の側部より
    夫々小さく形成され、該表皮材の外周縁部の端
    末がルーフパネルの側縁部側に取付けられるよ
    うになされている事を特徴とする車両等の内装
    用天井。 (2) 前記天井基材がルーフパネルの略々中央部分
    に対応する形状に形成されている事を特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の車両等
    の内装用天井。
JP9880082U 1982-06-30 1982-06-30 車両等の内装用天井 Granted JPS594372U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9880082U JPS594372U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 車両等の内装用天井

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9880082U JPS594372U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 車両等の内装用天井

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS594372U JPS594372U (ja) 1984-01-12
JPH0219321Y2 true JPH0219321Y2 (ja) 1990-05-29

Family

ID=30234414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9880082U Granted JPS594372U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 車両等の内装用天井

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594372U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313719B2 (ja) * 1971-06-23 1978-05-12

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313719U (ja) * 1976-07-15 1978-02-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313719B2 (ja) * 1971-06-23 1978-05-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS594372U (ja) 1984-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5503212A (en) Solar shield device for a vehicle
US3799603A (en) Automobile wind deflector assembly
JPH0219321Y2 (ja)
JPH023963Y2 (ja)
JPH0314427Y2 (ja)
JPS6341966Y2 (ja)
JPH0327517Y2 (ja)
JPH052334Y2 (ja)
JPH032428Y2 (ja)
JPS6114440Y2 (ja)
JPS5936447Y2 (ja) 段ボ−ル製内装材
JPH046354Y2 (ja)
JPH086618Y2 (ja) 車両用仕切りネット装置
JP2511208Y2 (ja) 自動車用リヤパ―セルトリム
JPH0840149A (ja) 車両用バックドア
JPH0410512Y2 (ja)
JPH0413173B2 (ja)
JPH058187Y2 (ja)
JP2512474Y2 (ja) 車両用仕切りネット装置
JPH0322016Y2 (ja)
JPH0221323Y2 (ja)
JP2556016Y2 (ja) 車輛用内装部材の取付構造
JP2002114036A (ja) 内装材
JPS6342039Y2 (ja)
JPH046376Y2 (ja)