JPH02191725A - 繊維スライバの移動を検出する方法と装置 - Google Patents
繊維スライバの移動を検出する方法と装置Info
- Publication number
- JPH02191725A JPH02191725A JP1261283A JP26128389A JPH02191725A JP H02191725 A JPH02191725 A JP H02191725A JP 1261283 A JP1261283 A JP 1261283A JP 26128389 A JP26128389 A JP 26128389A JP H02191725 A JPH02191725 A JP H02191725A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sliver
- measuring
- fiber
- thickness
- fiber sliver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 241001136075 Trulla Species 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/08—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring diameters
- G01B11/10—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring diameters of objects while moving
- G01B11/105—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring diameters of objects while moving using photoelectric detection means
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01G—PRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
- D01G23/00—Feeding fibres to machines; Conveying fibres between machines
- D01G23/06—Arrangements in which a machine or apparatus is regulated in response to changes in the volume or weight of fibres fed, e.g. piano motions
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
- Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は繊維スライバの移動を検出する方法及び装置、
特に繊維スライバにセンサが付設されている繊維スライ
バ、例えばカードスライバなどの移動を検出する方法及
び同方法を実施する装置に関するものである。
特に繊維スライバにセンサが付設されている繊維スライ
バ、例えばカードスライバなどの移動を検出する方法及
び同方法を実施する装置に関するものである。
例えばカードスライバなど、繊維スライバを形成する場
合に、繊維スライバを1つの処理箇所から他の処理箇所
、例えば保存装置(ケンスを有するケンス台)へ移送す
ることが必要である。移送する場合に機能が完全である
かどうか監視しなければならない、特にスライバが切れ
ると問題が生じるので、迅速かつ確実に検出しなければ
ならない。実際においてはそのために光学システム(ワ
ンウェイフォトインタラプタあるいは光学的な近接スイ
ッチ)が使用されている。
合に、繊維スライバを1つの処理箇所から他の処理箇所
、例えば保存装置(ケンスを有するケンス台)へ移送す
ることが必要である。移送する場合に機能が完全である
かどうか監視しなければならない、特にスライバが切れ
ると問題が生じるので、迅速かつ確実に検出しなければ
ならない。実際においてはそのために光学システム(ワ
ンウェイフォトインタラプタあるいは光学的な近接スイ
ッチ)が使用されている。
この公知のシステムには、検出しようとするスライバが
移動しているか(製造)、静止しているか(非製造)を
区別できないという欠点がある。
移動しているか(製造)、静止しているか(非製造)を
区別できないという欠点がある。
公知のシステムでは、主として繊維スライバが存在して
いるかどうかしか検出できない。それによって所定の前
提の元では繊維の切れは全く検出されないか、あるいは
ほぼ検出されない。特に、繊維スライバが存在していて
かつ静止している場合にも、移送が行われていないのを
検出することができないという欠点がある。フォトイン
タラプタは、スライバが移動しているか静止しているか
に関係なく繊維スライバの存在を表示する。
いるかどうかしか検出できない。それによって所定の前
提の元では繊維の切れは全く検出されないか、あるいは
ほぼ検出されない。特に、繊維スライバが存在していて
かつ静止している場合にも、移送が行われていないのを
検出することができないという欠点がある。フォトイン
タラプタは、スライバが移動しているか静止しているか
に関係なく繊維スライバの存在を表示する。
従って本発明の課題は、上述の欠点を解消し、特にわず
かな負担で繊維スライバをより確実に監視することので
きる方法を提供することである。
かな負担で繊維スライバをより確実に監視することので
きる方法を提供することである。
上記の課題は、請求項第1項に記載の特徴によって解決
される。
される。
(作 用〕
各繊維スライバには長さに従って厚い箇所と薄い箇所が
ある。スライバが移動しているかどうか(移送されてい
るかどうか)を検出するために、繊維スライバの移送路
には通過するスライバの17さあるいは形状を検出する
ことのできる2つ以上の測定装置が設けられている。ス
ライバが移動している場合には、常に交代する厚い箇所
と薄い箇所が測定される。スライバが移送されなくなる
(なくなる、あるいは静止する)と、測定部材(センサ
)には定常的な状態が生じる。この状態が検出され、そ
れに応じて処理が行われる。例えば検出された静止状態
の信号が機械制御装置で処理され、例えば表面移送が一
部停止される。センサとしてはスライバの厚さ(直径)
を検出することのできる測定部材が使用される。この測
定部材はとくに機械的検出レバー、光学的検出装置など
とすることができる。それによってスライバの厚さ及び
/あるいはスライバの形状も検出することができる。ス
ライバの形状を検出することによつて、スライバの表面
構造を分析してスライバの切れを検出することもできる
。
ある。スライバが移動しているかどうか(移送されてい
るかどうか)を検出するために、繊維スライバの移送路
には通過するスライバの17さあるいは形状を検出する
ことのできる2つ以上の測定装置が設けられている。ス
ライバが移動している場合には、常に交代する厚い箇所
と薄い箇所が測定される。スライバが移送されなくなる
(なくなる、あるいは静止する)と、測定部材(センサ
)には定常的な状態が生じる。この状態が検出され、そ
れに応じて処理が行われる。例えば検出された静止状態
の信号が機械制御装置で処理され、例えば表面移送が一
部停止される。センサとしてはスライバの厚さ(直径)
を検出することのできる測定部材が使用される。この測
定部材はとくに機械的検出レバー、光学的検出装置など
とすることができる。それによってスライバの厚さ及び
/あるいはスライバの形状も検出することができる。ス
ライバの形状を検出することによつて、スライバの表面
構造を分析してスライバの切れを検出することもできる
。
本発明にはまた、前記方法を実施する装置も含まれてお
り、本発明装置においては繊維スライバにスライバの厚
さあるいはスライバの形状を測定する少なくとも1つの
測定部材が付設されており、この測定部材は少なくとも
2回のスライバ厚測定値又はスライバ形状測定値を比較
する比較装置と接続されている。繊維スライバが移動し
ている(移送されている)かどうかを検出するために、
移送路には1つあるいは?M数の静的な(固定配置の)
センサが設けられており、このセンサは通過する繊維ス
ライバの1¥さあるいは形状を検出することができる。
り、本発明装置においては繊維スライバにスライバの厚
さあるいはスライバの形状を測定する少なくとも1つの
測定部材が付設されており、この測定部材は少なくとも
2回のスライバ厚測定値又はスライバ形状測定値を比較
する比較装置と接続されている。繊維スライバが移動し
ている(移送されている)かどうかを検出するために、
移送路には1つあるいは?M数の静的な(固定配置の)
センサが設けられており、このセンサは通過する繊維ス
ライバの1¥さあるいは形状を検出することができる。
好ましくは検出部材は機械的な検出レバーを有するスラ
イバトランペットである。
イバトランペットである。
それによって検出装置にかかる費用を低く抑えることが
できる。好ましくは検出レバーは測定値変換器、例えば
誘導性の距離センサと接続されている。好ましくはスラ
イバ厚さあるいはスライバ形状を測定する光学的な測定
部材が設けられている。
できる。好ましくは検出レバーは測定値変換器、例えば
誘導性の距離センサと接続されている。好ましくはスラ
イバ厚さあるいはスライバ形状を測定する光学的な測定
部材が設けられている。
好ましくは光学的測定部材はCCD素子である。
好ましくはスライバ厚さあるいはスライバ形状を測定す
る2つ以上の測定部材が前後して配置されている。好ま
しくは他の測定部材(センサ)が設けられており、この
測定部材は繊維スライバの有無を検出することができる
。それによって例えば厚さセンサ(スライバトランペッ
ト)と有無検出センサ(例えばフォトインタラプタ、フ
ォトスキャナなど)を組み合わせることも可能である。
る2つ以上の測定部材が前後して配置されている。好ま
しくは他の測定部材(センサ)が設けられており、この
測定部材は繊維スライバの有無を検出することができる
。それによって例えば厚さセンサ(スライバトランペッ
ト)と有無検出センサ(例えばフォトインタラプタ、フ
ォトスキャナなど)を組み合わせることも可能である。
この種の組合せはカレンダ一部材内にあるトランペット
でスライバの検出ができない場合に使用することができ
る。好ましくは測定装置はトランペット(カードのカレ
ンダーローラの前に設けられた測定トランペット)とケ
ンス舎内のトランペット(押圧ローラの前に設けられた
測定トランペット)から形成されている。好ましくは測
定装置、例えば2つの測定トランペットは処理装置に接
続され、処理装置は繊維スライバ移送装置を駆動する駆
動装置、例えば機械制御装置に接続されている。2つの
測定トランペットの一方から繊維スライバの静止状態が
報告されると、繊維スライバ移送の障害(例えばスライ
バ切れ)が検出される。好ましくはカードの実際の駆動
状態を考慮してスライバの静止状態が自動的に検出され
る。このようにして、例えばスライバの切れが検出され
た場合に供給速度を考慮することができる。それによっ
てすべての速度に関して最適な反応時間が得られる。
でスライバの検出ができない場合に使用することができ
る。好ましくは測定装置はトランペット(カードのカレ
ンダーローラの前に設けられた測定トランペット)とケ
ンス舎内のトランペット(押圧ローラの前に設けられた
測定トランペット)から形成されている。好ましくは測
定装置、例えば2つの測定トランペットは処理装置に接
続され、処理装置は繊維スライバ移送装置を駆動する駆
動装置、例えば機械制御装置に接続されている。2つの
測定トランペットの一方から繊維スライバの静止状態が
報告されると、繊維スライバ移送の障害(例えばスライ
バ切れ)が検出される。好ましくはカードの実際の駆動
状態を考慮してスライバの静止状態が自動的に検出され
る。このようにして、例えばスライバの切れが検出され
た場合に供給速度を考慮することができる。それによっ
てすべての速度に関して最適な反応時間が得られる。
例えば機械的な検出レバーと光学的な測定装置を組み合
わせることも可能である。カードで、カードの最初に設
けられたトランペットとケンス台に設けられたスライバ
トランペットを通過する繊維スライバを形成する場合に
は、2つのトランペットがすでにあることによって本発
明装置にかける費用を低く抑えることができる。
わせることも可能である。カードで、カードの最初に設
けられたトランペットとケンス台に設けられたスライバ
トランペットを通過する繊維スライバを形成する場合に
は、2つのトランペットがすでにあることによって本発
明装置にかける費用を低く抑えることができる。
以下、図面に示す実施例を用いて本発明の詳細な説明す
る。
る。
第1図に示すものは例えばツリュッラー社のエグザクタ
カードDK740などの公知のカードであって、フィー
ドローラ1、フィードテーブル2、テーカインローラ3
、ドラム4、ドツファ−5、ストリップローラ6、絞り
ローラ7.8フリ一ス案内部材9、トランペットIO、
カレンダーローラlL12、回転フラット13が設けら
れている。フィードローラIには繊維材料が繊維塊フリ
ースFの形状で供給され、カレンダーローラJ1.12
から繊維スライバB(カードスライバ)が流出する。カ
レンダーローラ11.12の後段には送光器15とそれ
に対向する受光器16とからなる光学装置14が接続さ
れている。受光器16は画像処理を行う電荷結合のCC
D素子であって、受光器16は送光器15と対向してい
る。受光器16には多数の受光素子I6°、16″′・
・・1.6nが設けられており、これらの受光素子は並
べて配置されている(第4図を参照)。受光器16の幅
は繊維スライバBの直径dよりも大きい、繊維スライバ
Bと受光器の間、及び繊維スライバBと送光器15の間
にはそれぞれ空間的な距離が設けられている。CCD素
子は例えばCCDラインセンサなどの画像処理CCDで
あって、すべてのフォトエレメントは正確に1列に整合
されている。例えばラインセンサには3456の画素な
いしフォトエレメントを設けることができる。受光器と
してのCCD素子は例えば2000の小さな個々の受光
器16°、16”・・・16nから形成され、受光器は
すべて順番に応答を求められ、受光素子の合計が厚さの
値として参照されるので、自動的にCCD素子によって
定まる応答リズムが生じる。
カードDK740などの公知のカードであって、フィー
ドローラ1、フィードテーブル2、テーカインローラ3
、ドラム4、ドツファ−5、ストリップローラ6、絞り
ローラ7.8フリ一ス案内部材9、トランペットIO、
カレンダーローラlL12、回転フラット13が設けら
れている。フィードローラIには繊維材料が繊維塊フリ
ースFの形状で供給され、カレンダーローラJ1.12
から繊維スライバB(カードスライバ)が流出する。カ
レンダーローラ11.12の後段には送光器15とそれ
に対向する受光器16とからなる光学装置14が接続さ
れている。受光器16は画像処理を行う電荷結合のCC
D素子であって、受光器16は送光器15と対向してい
る。受光器16には多数の受光素子I6°、16″′・
・・1.6nが設けられており、これらの受光素子は並
べて配置されている(第4図を参照)。受光器16の幅
は繊維スライバBの直径dよりも大きい、繊維スライバ
Bと受光器の間、及び繊維スライバBと送光器15の間
にはそれぞれ空間的な距離が設けられている。CCD素
子は例えばCCDラインセンサなどの画像処理CCDで
あって、すべてのフォトエレメントは正確に1列に整合
されている。例えばラインセンサには3456の画素な
いしフォトエレメントを設けることができる。受光器と
してのCCD素子は例えば2000の小さな個々の受光
器16°、16”・・・16nから形成され、受光器は
すべて順番に応答を求められ、受光素子の合計が厚さの
値として参照されるので、自動的にCCD素子によって
定まる応答リズムが生じる。
トランペット10には、誘導性の距離センサ17と接続
された検出レバー10aが設けられている。誘導性の距
離センサ17と受光器16の後段には例えばメンヒエン
グラートバッハのツリュッラー社のモデルTMSなどの
マイクロコンピュータが接続されており、このマイクロ
コンピュータは例えばエグザクタカードなどのカードを
制御する電子制御装置19と接続されている。制御装置
19はフィードローラ1を駆動する制御可能な駆動モー
タ1a及びドツファ−5を制御する制御可能な駆動モー
タ5aと接続されている。
された検出レバー10aが設けられている。誘導性の距
離センサ17と受光器16の後段には例えばメンヒエン
グラートバッハのツリュッラー社のモデルTMSなどの
マイクロコンピュータが接続されており、このマイクロ
コンピュータは例えばエグザクタカードなどのカードを
制御する電子制御装置19と接続されている。制御装置
19はフィードローラ1を駆動する制御可能な駆動モー
タ1a及びドツファ−5を制御する制御可能な駆動モー
タ5aと接続されている。
第3図には測定装置が示されており、測定装置はカード
のカレンダーローラ11.12の前に設けられた検出レ
バー10aを有するスライバトランペット10とケンス
台23内のプレスローラ21.22の前に設けられた検
出レバー20aを有するスライバトランペット20から
構成されている。測定トランペットlOと20はそれぞ
れ誘導性の距離センサ17ないし24と増幅器25ない
し26を介して処理装置18に接続されており、処理袋
r!118は機械制御装置19と接続されている。スラ
イバトランペット10と20を通過する繊維スライバB
(第2図)は検出レバー10aないし20aによって厚
い箇所と薄い箇所が検出される。
のカレンダーローラ11.12の前に設けられた検出レ
バー10aを有するスライバトランペット10とケンス
台23内のプレスローラ21.22の前に設けられた検
出レバー20aを有するスライバトランペット20から
構成されている。測定トランペットlOと20はそれぞ
れ誘導性の距離センサ17ないし24と増幅器25ない
し26を介して処理装置18に接続されており、処理袋
r!118は機械制御装置19と接続されている。スラ
イバトランペット10と20を通過する繊維スライバB
(第2図)は検出レバー10aないし20aによって厚
い箇所と薄い箇所が検出される。
第5図には送光器15a、15bからそれぞれ対向する
受光器16aないし16bへどのように光線が送出され
るかが示されている。各受光器16a、16bには個々
の小さい受光素子16゛、I6”・・・16nが多数(
1000まで)設けられている(第16図)、これらの
受光素子は光を受信するとそれぞれ1一つだけ信号を送
出する。繊維スライバBが送光器15a、15bと受光
器16a、16bとの間にある場合には、繊維スライバ
Bの陰161ないし15傘本になっていない受光素子1
6” 16”・・・16nだけが電気信号を送出する
。陰16本ないしi5*本になっている受光素子16°
16”・・・16nの合計から直接繊維スライバB
のJゾさd(ないし直径)が検出される。
受光器16aないし16bへどのように光線が送出され
るかが示されている。各受光器16a、16bには個々
の小さい受光素子16゛、I6”・・・16nが多数(
1000まで)設けられている(第16図)、これらの
受光素子は光を受信するとそれぞれ1一つだけ信号を送
出する。繊維スライバBが送光器15a、15bと受光
器16a、16bとの間にある場合には、繊維スライバ
Bの陰161ないし15傘本になっていない受光素子1
6” 16”・・・16nだけが電気信号を送出する
。陰16本ないしi5*本になっている受光素子16°
16”・・・16nの合計から直接繊維スライバB
のJゾさd(ないし直径)が検出される。
2つの方向、すなわち2つの受光器16a、16bの方
向に測定を行うことによって、楕円形あるいは他の断面
など円形からの偏差を測定することができる(スライバ
形状測定)という利点が得られる。個りの小さい受光素
子16“ 16″・・・16nはそれぞれほぼ1/1
100rnの感光面を有し、従って1./1100rn
より厚い個々の繊維が検出される。スライバ厚を求める
ために、光を受けていないすべての受光素子16°、1
6″・・・16nが加算されるので、緑の繊維(繊維ス
ライバの縁にある繊維)もカウントされる。この工程は
どんな繊維でもスライバ厚に関係なく同一であるので、
繊維スライバBの縁が鋭(ないことは問題にならない。
向に測定を行うことによって、楕円形あるいは他の断面
など円形からの偏差を測定することができる(スライバ
形状測定)という利点が得られる。個りの小さい受光素
子16“ 16″・・・16nはそれぞれほぼ1/1
100rnの感光面を有し、従って1./1100rn
より厚い個々の繊維が検出される。スライバ厚を求める
ために、光を受けていないすべての受光素子16°、1
6″・・・16nが加算されるので、緑の繊維(繊維ス
ライバの縁にある繊維)もカウントされる。この工程は
どんな繊維でもスライバ厚に関係なく同一であるので、
繊維スライバBの縁が鋭(ないことは問題にならない。
個々の受光素子16’、16”・・・16nの解像度が
高いことによって本発明装置によれば繊維スライバBの
忠実なディジタルの画像を形成し、処理することができ
る。多数の測定を行うことによって通過するスライバB
のほぼ完全なフィルムが形成される。
高いことによって本発明装置によれば繊維スライバBの
忠実なディジタルの画像を形成し、処理することができ
る。多数の測定を行うことによって通過するスライバB
のほぼ完全なフィルムが形成される。
第6図によれば、検出レバー1.0 aを有するスライ
バトランペット10の後段にはフォトインタラプタ27
が接続されており、それによって繊維スライバBの有無
を検出することができる。スライバトランペット10で
連続して行われたそれぞれ2以上の厚さ測定が処理装置
18において比較される。また、フォトインタラプタ2
7も処理装置18に接続されている。
バトランペット10の後段にはフォトインタラプタ27
が接続されており、それによって繊維スライバBの有無
を検出することができる。スライバトランペット10で
連続して行われたそれぞれ2以上の厚さ測定が処理装置
18において比較される。また、フォトインタラプタ2
7も処理装置18に接続されている。
(発明の効果)
以上の説明から明らかなように、本発明による方法およ
び装置を用いることにより繊維スライバの存在の有無を
確実に監視することができるゆ
び装置を用いることにより繊維スライバの存在の有無を
確実に監視することができるゆ
第1図は本発明装置を有するカードの側面図、第2図は
繊維スライバの厚い箇所と薄い箇所を示す側面図、第3
図は2つのスライバトランペットを有する装置を示すブ
ロック図、第4図は個々の素子を有するCCD素子を示
す説明図、第5図は2つの送光器と2つのCCD受光器
を有する測定装置を繊維スライバの断面とともに示す説
明図、第6図は繊維スライバの有無を検出する他の測定
部材(センサ)を有する実施例のブロック図である。 B・・・繊維スライバ、 b・・・繊維スライバの厚さ、 15・・・送光器、 】6・・・受光器、 16°、16”−46n・・・受光素子、17・・・距
離センサ、 19・・・電子制御装置。 Fig、5
繊維スライバの厚い箇所と薄い箇所を示す側面図、第3
図は2つのスライバトランペットを有する装置を示すブ
ロック図、第4図は個々の素子を有するCCD素子を示
す説明図、第5図は2つの送光器と2つのCCD受光器
を有する測定装置を繊維スライバの断面とともに示す説
明図、第6図は繊維スライバの有無を検出する他の測定
部材(センサ)を有する実施例のブロック図である。 B・・・繊維スライバ、 b・・・繊維スライバの厚さ、 15・・・送光器、 】6・・・受光器、 16°、16”−46n・・・受光素子、17・・・距
離センサ、 19・・・電子制御装置。 Fig、5
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)繊維スライバにセンサが付設されているカードスラ
イバなどの繊維スライバの移動を検出する方法において
、 繊維スライバ(B)の厚さが測定され、それ以前の少な
くとも1回の測定と比較することによって、その時に厚
さ(d)の偏差があるかどうかが決定されることを特徴
とする織物繊維スライバの動きを検出する方法。 2)請求項第1項の方法を実施する装置において、 繊維スライバ(B)にスライバ厚(d)あるいはスライ
バ形状を測定する少なくとも1つの測定部材(10;1
5、16;20)が付設されており、前記測定部材が少
なくとも2回のスライバ厚測定値又はスライバ形状測定
値を比較する比較装置と接続されていることを特徴とす
る装置。 3)測定部材が機械的な検出レバー(10a、20a)
を有するスライバトランペット(10、20)であるこ
とを特徴とする請求項第1項あるいは第2項に記載の装
置。 4)検出レバー(10a、20a)が測定値変換器、例
えば誘導性距離センサ(17、24)と接続されている
ことを特徴とする請求項第1項から第3項のいずれか1
項に記載の装置。 5)スライバ厚(d)あるいはスライバ形状を測定する
光学測定部材(14、15、16)が設けられているこ
とを特徴とする請求項第1項から第4項のいずれか1項
の記載の装置。 6)光学部材(14、15、16)がCCD素子である
ことを特徴とする請求項第1項から第5項のいずれか1
項に記載の装置。 7)スライバ厚(d)あるいはスライバ形状を測定する
2つ以上の測定部材(10;15、16;20)が前後
して配置されていることを特徴とする請求項第1項から
第6項のいずれか1項に記載の装置。 8)さらに他の測定部材、例えばフォトインタラプタ(
27)が設けられており、それによって繊維スライバの
有無の検出が可能になることを特徴とする請求項第1項
から第7項のいずれか1項に記載の装置。 9)測定装置が、カードのカレンダーローラ(11、1
2)の前に設けられたトランペット(10)とケンス台
(23)内のプレスローラ(21、22)の前に設けら
れたトランペット(20)とから形成されることを特徴
とする請求項第1項から第8項のいずれか1項に記載の
装置。 10)測定部材(10;15、16;20;27)が処
理装置(18)に接続され、処理装置(18)が繊維ス
ライバ移送装置を駆動する駆動装置、例えば機械制御装
置(19)と接続されていることを特徴とする請求項第
1項から第9項のいずれか1項に記載の装置。 11)カードの実際の駆動状態を考慮してスライバの静
止状態が自動的に検出されることを特徴とする請求項第
1項から第10項のいずれか1項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3834110.7 | 1988-10-07 | ||
DE3834110A DE3834110A1 (de) | 1988-10-07 | 1988-10-07 | Verfahren und vorrichtung zur bewegungserfassung von textilfaserbaendern, z. b. kardenbaendern |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02191725A true JPH02191725A (ja) | 1990-07-27 |
Family
ID=6364573
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1261283A Pending JPH02191725A (ja) | 1988-10-07 | 1989-10-07 | 繊維スライバの移動を検出する方法と装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4982477A (ja) |
JP (1) | JPH02191725A (ja) |
BR (1) | BR8905100A (ja) |
CH (1) | CH679489A5 (ja) |
DE (1) | DE3834110A1 (ja) |
ES (1) | ES2015822A6 (ja) |
GB (1) | GB2225634B (ja) |
IT (1) | IT1236531B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100359059C (zh) * | 2002-12-23 | 2008-01-02 | 倪远 | 梳理机喂给层握持与厚度检测方法和机构 |
JP2008202211A (ja) * | 1996-06-29 | 2008-09-04 | Truetzschler Gmbh & Co Kg | カード出口にデリベリローラを有するウェブファンネルを設けたカードにおける装置 |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5469253A (en) * | 1990-03-14 | 1995-11-21 | Zellweger Uster, Inc. | Apparatus and method for testing multiple characteristics of single textile sample with automatic feed |
EP0483607B1 (de) * | 1990-11-02 | 1997-04-23 | Maschinenfabrik Rieter Ag | Verfahren zum Feststellen einer Eigenschaft eines Faserverbandes |
US5152033A (en) * | 1991-07-15 | 1992-10-06 | Myrick-White, Inc. | Textile apparatus/method for reducing variations in silver weight |
DE4332329B4 (de) * | 1992-11-07 | 2005-10-20 | Truetzschler Gmbh & Co Kg | Vorrichtung an einer Karde für Textilfasern, z. B. Baumwolle, Chemiefasern u. dgl., zur Produktionssteuerung |
CH686446A5 (de) * | 1993-01-13 | 1996-03-29 | Luwa Ag Zellweger | Verfahren und Vorrichtung zur On-line Qualitaetsueberwachung im Spinnereivorwerk. |
DE4404326A1 (de) * | 1993-04-02 | 1994-10-06 | Truetzschler Gmbh & Co Kg | Vorrichtung zur Messung der Stärke eines Faserbandes mit einer Bandführung zum Führen der Faserbänder am Streckwerkseinlauf |
DE4438884B4 (de) * | 1994-10-31 | 2004-08-26 | Trützschler GmbH & Co KG | Vorrichtung zur Messung der Stärke eines Faserverbandes an einer Regulierstrecke |
DE4438885B4 (de) * | 1994-10-31 | 2004-08-26 | Trützschler GmbH & Co KG | Vorrichtung zur Messung der Stärke eines Faserverbandes an einer regulierenden Strecke |
DE4438883A1 (de) * | 1994-10-31 | 1996-05-02 | Truetzschler Gmbh & Co Kg | Vorrichtung zur Messung der Stärke eines Faserverbandes an einer Strecke, insbesondere einer regulierenden Strecke |
DE4438882A1 (de) * | 1994-10-31 | 1996-05-02 | Truetzschler Gmbh & Co Kg | Vorrichtung zur Messung der Stärke eines Faserverbandes an einer Strecke z. B. Regulierstrecke |
GR960100084A (el) * | 1995-04-13 | 1996-12-31 | Trutzschler Gmbh & Co Kg | Μηχανισμος για ενα λαναρι για τον εντοπισμο οχλουντων σωματιδιων, ιδιαιτερως σωματιδιων προς απορριψη, κομβων, θυλακωτων κομβων, θηλειων και παρομοιων. |
DE19604499B4 (de) * | 1995-04-13 | 2009-01-08 | TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG | Vorrichtung an einer Karde zum Erkennen von störenden Partikeln, insbesondere Trashteilen, Nissen, Schalennissen, Noppen u. dgl. |
US5930744A (en) * | 1995-09-15 | 1999-07-27 | Defelsko Corporation | Coating thickness gauge |
IT1276944B1 (it) * | 1995-10-16 | 1997-11-03 | Marzoli & C Spa | Dispositivo di regolazione e di controllo della tensione del nastro ceduto dal gruppo di stiro di una carda al gruppo di raccolta del |
DE19544632A1 (de) * | 1995-11-30 | 1997-06-05 | Leuze Electronic Gmbh & Co | Optoelektronische Vorrichtung zum Erfassen von Objekten in einem Überwachungsbereich |
US6199289B1 (en) | 1996-03-27 | 2001-03-13 | Zellweger Luwa Ag | Device for measuring the thickness and/or unevenness of wadding or non-wovens |
IT1292144B1 (it) * | 1996-06-29 | 1999-01-25 | Truetzschler & Co | Dispositivo su una carda,in cui all'uscita della carda e' previsto un imbuto del velo con cilindri di estrazione |
GB2315498B (en) * | 1996-06-29 | 2001-01-24 | Truetzschler Gmbh & Co Kg | Apparatus and method for forming a fibre web into a fibre sliver |
US5774940A (en) * | 1996-07-19 | 1998-07-07 | North Carolina State University | Draftless sliver coiler packaging system for automated textile drafting system |
US6581248B1 (en) | 1997-01-23 | 2003-06-24 | Maschinenfabrik Rieter Ag | Carding machine with drawing rollers at the outlet |
WO1998032903A1 (de) * | 1997-01-23 | 1998-07-30 | Maschinenfabrik Rieter Ag | Karde mit streckwerk am auslauf |
US5822972A (en) * | 1997-06-30 | 1998-10-20 | Zellweger Uster, Inc. | Air curtain nep separation and detection |
DE59804686D1 (de) | 1997-09-01 | 2002-08-08 | Rieter Ag Maschf | Reguliertes streckwerk |
IT1302166B1 (it) | 1997-09-17 | 2000-07-31 | Truetzschler & Co | Dispositivo su uno striratoio per la misura di una nastro di fibrecomposito formato da nastri di fibre |
GB2329477B (en) * | 1997-09-17 | 2002-01-02 | Truetzschler & Co | Device on a draw frame for measuring a fibre sliver combination |
DE19749831A1 (de) * | 1997-09-27 | 1999-04-01 | Rieter Ingolstadt Spinnerei | Faserbandverarbeitende Textilmaschine mit einer Zuführvorrichtung von Faserband |
US6081972A (en) * | 1997-09-27 | 2000-07-04 | Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau Ag | Fiber band feed apparatus with guide and monitor for breakage |
DE10003861A1 (de) * | 2000-01-28 | 2001-08-02 | Truetzschler Gmbh & Co Kg | Vorrichtung zur Erfassung der Bewegung und/oder des Vorhandenseins eines Textilfaserbandes aus Baumwolle und/oder Chemiefaser, insbesondere an einer Srecke |
DE10060227A1 (de) * | 2000-12-04 | 2002-06-13 | Truetzschler Gmbh & Co Kg | Vorrichtung am Ausgang einer Strecke zur Erfassung des Fasergutes |
DE102005009157B4 (de) | 2005-02-25 | 2019-05-09 | Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft | Vorrichtung an einer Spinnereivorbereitungsmaschine z.B. Karde, Krempel, Strecke o. dgl. zur Überwachung von Fasermaterial |
DE102005009159B4 (de) * | 2005-02-25 | 2021-08-12 | Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft | Vorrichtung an einer Spinnereivorbereitungsmaschine zur Überwachung mindestens eines Faserbandes |
DE102005023992A1 (de) | 2005-05-20 | 2006-11-23 | TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG | Vorrichtung an einer Spinnereivorbereitungsmaschine, z.B. Karde, Krempel, Strecke, Kämmmaschine o.dgl., zum Ermitteln der Masse und/oder Masseschwankungen eines Fasermaterials, z.B. mindestens ein Faserband, Faservlies o.dgl., aus Baumwolle, Chemiefasern o. dgl. |
DE102005033180B4 (de) | 2005-07-13 | 2020-03-12 | Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft | Vorrichtung zum Erfassen eines Parameters an mehreren, einem Streckwerk einer Spinnereimaschine zugeführten Faserbändern |
CZ201875A3 (cs) * | 2018-02-15 | 2019-08-28 | Rieter Cz S.R.O. | Zařízení pro bezkontaktní měření parametrů lineárního textilního útvaru, způsob jeho řízení a textilní stroj |
CN113624096B (zh) * | 2021-08-02 | 2023-06-09 | 安徽省农业科学院棉花研究所 | 一种棉花短纤维长度测量仪 |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1214120B (de) * | 1959-04-28 | 1966-04-07 | Filatura Biagioli Arnolfo & C | Vorrichtung zum UEberwachen der Staerke einer Wattebahn oder eines Faservlieses an Zufuehr-vorrichtungen von Spinnerei-Vorbereitungsmaschinen, insbesondere Krempeln |
US3255495A (en) * | 1960-10-10 | 1966-06-14 | Whitin Machine Works | Sliver forming apparatus |
BE637017A (ja) * | 1962-09-07 | |||
GB1133442A (en) * | 1964-10-16 | 1968-11-13 | Charles Gunn Russell | Scanning apparatus |
DE1510430A1 (de) * | 1966-12-23 | 1970-03-19 | Schubert & Salzer Maschinen | Bandablegevorrichtung |
DE2011276A1 (en) * | 1970-03-05 | 1971-09-23 | Licentia Gmbh | Crop end measurement during rolling of rol-ling stock |
CH520794A (de) * | 1970-03-11 | 1972-03-31 | Rieter Ag Maschf | Verfahren und Vorrichtung zum Abtasten der Dichteschwankungen eines Faserbandes bei Spinnereimaschinen |
SE337485B (ja) * | 1970-03-26 | 1971-08-09 | Asea Ab | |
DE2019975A1 (de) * | 1970-04-24 | 1971-11-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | Vorrichtung zur Dickenmessung von Bahn-,Bogen-,Blechmaterial od.dgl. |
US3736063A (en) * | 1970-08-07 | 1973-05-29 | Mitsubishi Electric Corp | Comparison system for determining shape and intensity of illumination of luminous objects |
US3999249A (en) * | 1973-12-19 | 1976-12-28 | Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho | Driving method and apparatus for a tandem carding machine |
DE2363668C3 (de) * | 1973-12-21 | 1981-07-23 | Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt | Verfahren und Anordnung zur Erkennung mindestens eines schwebenden Hubschraubers |
CH610017A5 (ja) * | 1975-09-30 | 1979-03-30 | Rieter Ag Maschf | |
US3982301A (en) * | 1975-01-29 | 1976-09-28 | Lawrence Llach | Variable drive mechanism for carding machine |
DD130672B1 (de) * | 1977-04-11 | 1980-03-19 | Roland Waechter | Vorrichtung an streckwerken zur regulierung der faserbanddichte |
DE2731927A1 (de) * | 1977-07-14 | 1979-02-01 | Hans Geyer | Verfahren und schaltungsanordnung zum feststellen von bei helligkeit bewegten koerpern |
SU735672A1 (ru) * | 1977-11-18 | 1980-05-25 | Московский Ордена Трудового Красного Знамени Текстильный Институт | Устройство дл измерени развеса ленты |
US4193168A (en) * | 1977-12-07 | 1980-03-18 | Burnett James H | Stop motion and condition responsive apparatus for carding machines |
CH624759A5 (ja) * | 1977-12-22 | 1981-08-14 | Rieter Ag Maschf | |
CH627498A5 (de) * | 1978-04-26 | 1982-01-15 | Zellweger Uster Ag | Verfahren und vorrichtung zur ausregulierung von bandgewichtsschwankungen an karden, krempeln und strecken. |
CH638306A5 (de) * | 1978-12-18 | 1983-09-15 | Loepfe Ag Geb | Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen messen der querdimension eines laengsbewegten fadenartigen gebildes. |
US4266324A (en) * | 1978-12-27 | 1981-05-12 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Silver weight unevenness correcting apparatus |
CH635373A5 (de) * | 1979-04-06 | 1983-03-31 | Zellweger Uster Ag | Mess- und regeleinrichtung mit einem messtrichter zur bestimmung der durchzugskraft von faserbaendern. |
DE2941612A1 (de) * | 1979-10-13 | 1981-04-23 | Zinser Textilmaschinen Gmbh, 7333 Ebersbach | Strecke |
US4306450A (en) * | 1979-10-15 | 1981-12-22 | Rieter Machine Works, Ltd. | Apparatus for measuring a cross-sectional area of a travelling fiber sliver |
US4302968A (en) * | 1979-10-15 | 1981-12-01 | Rieter Machine Works, Ltd. | Method and apparatus for measuring the linear density of a travelling fiber sliver |
DE3215673C2 (de) * | 1981-04-29 | 1987-04-23 | Mitsubishi Denki K.K. | Abtastvorrichtung zum Bestimmen der Konfiguration von Walzgut |
EP0192835B1 (de) * | 1985-02-15 | 1989-04-26 | Maschinenfabrik Rieter Ag | Vorrichtung zum kontinuierlichen Ermitteln der Masse eines Faserbandes |
GB8600239D0 (en) * | 1986-01-07 | 1986-02-12 | Bicc Plc | Velocity measurement |
SU1348399A1 (ru) * | 1986-01-23 | 1987-10-30 | Всесоюзный заочный институт текстильной и легкой промышленности | Устройство дл измерени линейной плотности волокнистого материала |
DE3617525A1 (de) * | 1986-05-24 | 1987-11-26 | Truetzschler & Co | Vorrichtung zur vergleichmaessigung eines kardenbandes oder krempelvlieses |
-
1988
- 1988-10-07 DE DE3834110A patent/DE3834110A1/de not_active Withdrawn
-
1989
- 1989-10-04 US US07/416,780 patent/US4982477A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-10-06 ES ES8903379A patent/ES2015822A6/es not_active Expired - Fee Related
- 1989-10-06 BR BR898905100A patent/BR8905100A/pt unknown
- 1989-10-06 GB GB8922583A patent/GB2225634B/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-10-06 CH CH3660/89A patent/CH679489A5/de not_active IP Right Cessation
- 1989-10-07 JP JP1261283A patent/JPH02191725A/ja active Pending
- 1989-10-09 IT IT02196389A patent/IT1236531B/it active IP Right Grant
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008202211A (ja) * | 1996-06-29 | 2008-09-04 | Truetzschler Gmbh & Co Kg | カード出口にデリベリローラを有するウェブファンネルを設けたカードにおける装置 |
CN100359059C (zh) * | 2002-12-23 | 2008-01-02 | 倪远 | 梳理机喂给层握持与厚度检测方法和机构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2225634A (en) | 1990-06-06 |
GB8922583D0 (en) | 1989-11-22 |
IT1236531B (it) | 1993-03-11 |
CH679489A5 (ja) | 1992-02-28 |
IT8921963A0 (it) | 1989-10-09 |
GB2225634B (en) | 1992-10-07 |
BR8905100A (pt) | 1990-05-15 |
ES2015822A6 (es) | 1990-09-01 |
DE3834110A1 (de) | 1990-04-12 |
IT8921963A1 (it) | 1991-04-09 |
US4982477A (en) | 1991-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02191725A (ja) | 繊維スライバの移動を検出する方法と装置 | |
US7765648B2 (en) | Apparatus for detecting a parameter at a plurality of slivers fed to a drafting system of a spinning machine | |
US6198537B1 (en) | Optical inspection system for the manufacture of banded cigarette paper | |
US4912554A (en) | Electrooptical packet control method | |
ES2029590A6 (es) | Procedimiento y dispositivo para el reconocimiento de particulas pertubadoras, especialmente desechos, liendres, cascarillas, motas y similares en productos de fibras textiles. | |
US7650672B2 (en) | Apparatus on a spinning preparation machine for monitoring at least one sliver | |
EP0521625B1 (en) | Apparatus for testing the stiffness of a sheet | |
HK1012427A1 (en) | Apparatus for detecting of disturbing particles in particular impurities knots hull knots neps and suchlike in a carding machine | |
US7065948B2 (en) | Web twister removal process | |
US20050273980A1 (en) | Apparatus for a sliver-forming textile machine, especially a draw frame, flat card or the like | |
JPS63180460A (ja) | ベルト研削盤 | |
US7173703B2 (en) | Apparatus on a textile fibre processing machine for evaluating textile fibre material | |
GB2423528A (en) | Monitoring fibre build-up on a spinning preparation machine using non-contact sensors | |
US5395027A (en) | Printing system having optical supervision apparatus of a substrate running web, particulary a paper web | |
JPH01282409A (ja) | 例えばカードスライバ等、紡績準備装置へ供給される繊維スライバの厚さに相当する測定量を検出する装置 | |
JP2006233414A5 (ja) | ||
US4903374A (en) | Apparatus for determining quantities of fiber conveyed through a duct | |
US6543093B2 (en) | Apparatus for detecting displacements and/or presence of sliver in a fiber processing machine | |
US3077656A (en) | Photoelectric devices for indicating the lay of weft threads and for controlling weft straighteners | |
US5926267A (en) | Process and device for detecting extraneous substances and extraneous fibers in a fibrous composite | |
CN102301069A (zh) | 用于识别货物幅面的断裂的方法和装置 | |
JPH08287312A (ja) | 紙葉類のセキュリティスレッド検出装置 | |
US5953953A (en) | Apparatus and method for detecting a splice in a running length of web | |
WO1986000347A1 (en) | Method and apparatus for detecting knit/woven fibers | |
JP3652901B2 (ja) | 糸条の張力測定方法およびその装置 |